
1:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:01:57.29 ID: MIT3wgYA0.net
謎のニート「20歳とかまだやり直しきくやん」
ワイ(23)「ニートやで」
謎のニート「23歳とか頑張れば大丈夫や」
ワイ(28)「ニートやで」
謎のニート「……」
なんやこいつなんか言えや
4:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:02:37.23 ID: 1RQ6+XJh0.net
7:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:03:12.99 ID: 4MDwcGw5M.net
12:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:04:36.31 ID: pSqtJDDx0.net
>>1「18歳とかまだ余裕やん」
10:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:04:10.68 ID: FLeBFjWy0.net
11:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:04:30.89 ID: Woj6NFeq0.net
14:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:05:08.32 ID: BhiPyGgVr.net
ワイはこの言葉を支えに10年間ニートやってる
18:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:05:20.08 ID: T8MKR/yqp.net
余裕じゃなくてちょっと頑張らなあかんのか…?
20:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:05:56.14 ID: xPePy4w00.net
その辺で頑張っとかんと後辛いで
23:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:06:21.53 ID: 58XJF6QuM.net
当たり前やろガイジ
24:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:06:30.81 ID: MXierzck0.net
最終ラインやろ
29:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:07:15.17 ID: T8MKR/yqp.net
25までは余裕って聞いたんやけどなぁ…
45:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:09:54.58 ID: Bs3Ks56ja.net
あとで絶対気づくけど、誰かに決められた大丈夫にすがってるようやと人生厳しいで
大丈夫かどうかは自分で判断するんや
26:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:06:42.23 ID: g2PEA19d0.net
31:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:07:54.06 ID: GuLe1ykbd.net
そうじゃなきゃニートなんかやらんわ
37:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:08:48.31 ID: krion6PU0.net
資格取得?
39:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:09:14.96 ID: xQERZumj0.net
就労支援施設に行く
資格はいらない
40:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:09:28.36 ID: wWatspmzM.net
ハロワ行って応募するだけやぞ
49:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:11:07.58 ID: krion6PU0.net
>>40
サンキュー
選り好みできる身分やないしなんでもやってみるわ
43:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:09:40.39 ID: zO9Z4T4Sd.net
51:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:11:49.56 ID: b8XU6SDW0.net
55:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:12:35.30 ID: sP7V/ARPa.net
フリーターでも生きていけるぞ
58:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:12:43.10 ID: aUu741Fba.net
63:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:14:20.59 ID: fomJZu490.net
70:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:16:24.71 ID: MIT3wgYA0.net
でもニート生活の甘い思考に凝り固まり、つい自分に対して甘言を吐くニートしか目に入らず、記憶にも残らなかったのかもしれん
73:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:16:54.80 ID: wRmnSYVRM.net
かなしいなあ
85:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:18:58.14 ID: 2ApDaFKN0.net
91:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:20:05.62 ID: yO+PSLoZ0.net
93:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:20:12.94 ID: PrKIfPTe0.net
ワイはそれで苦労した
98:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:21:27.91 ID: UhgFqo+o0.net
107:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:23:16.72 ID: 8yz/TlAB0.net
121:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:26:00.75 ID: uFymHSbka.net
124:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:26:44.53 ID: L5PG+WuS0.net
ほんま生活リズムだけはいつでも整えとかんと何もできひんな
127:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:27:15.62 ID: 8yz/TlAB0.net
147:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:30:15.38 ID: k1D3WrkP0.net
学校も行ってなかったわ
中学から部活疲れでそのまま休んで不登校
幸か不幸か、不登校時代の友達関係が一番充実してたわ
142:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:28:57.80 ID: gHK0M6KI0.net
151:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:30:55.67 ID: Vxt2Hr1x0.net
それすらできんゴミが多いからなニートって
159:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:32:50.60 ID: b8XU6SDW0.net
ほんま一瞬やで君たち
168:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:34:18.69 ID: miUqHreE0.net
フリーター、契約社員を経てその先に正社員があると思えばゲームステージを徐々にクリアしていくようなもんや
端折って最短ルートで行こうとすると直ぐに死んだりハードモード過ぎてやる気なくなったりするやろ
170:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:34:33.29 ID: l0QJrNna0.net
179:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:36:22.36 ID: p924SsEG0.net
194:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:38:56.27 ID: BK9T3dB6a.net
俺もそうだけど
34歳まで耐えて働いてるぞ
185:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:37:15.70 ID: b8XU6SDW0.net
自分中心で責任追うのが嫌なんだからしゃーない現代なら生きていけるやろ
193:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:38:38.18 ID: IE3PQt4E0.net
それで10万弱とか貰えるんやで
198:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:39:23.94 ID: rKOsd75O0.net
少ないよなあ
206:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:40:50.35 ID: IE3PQt4E0.net
元の稼ぎが0円なら10万倍やで?
ニートできてるってことは生活費はもともとどっかからでてるんやろ?
今までの生活でさらに10万自由に使えるようになるんや
225:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:43:11.38 ID: rKOsd75O0.net
いや それだけ時間とられてそんだけってほんと少ないわって言うさ
219:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:42:19.03 ID: pmdpJD2R0.net
説得力のかけらもない
220:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:42:19.90 ID: sSPPjvQg0.net
241:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:45:58.30 ID: miUqHreE0.net
最初から有能なやつなんておらんから安心してええで
職場でイキってる奴も昔は怒られてたんや
自分ができなかった時の気持ちを覚えてるやつは少ないけどな
244:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:46:27.93 ID: hfowjkX/0.net
働いてる人すごいわ
252:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:48:00.41 ID: rKOsd75O0.net
277:風吹けば名無し : 2018/11/12(月)04:50:37.51 ID: 8yz/TlAB0.net
引用元:ワイ(18)「ニートやで」 謎のニート「18歳とかまだ余裕やん」
yasainet
が
しました