1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:24:34.344 ID: Mz35KVq60.net





2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:25:03.061 ID: x6w17o0D0.net

これマジ?




3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:25:12.036 ID: E8J3W+Hb0.net

土地有り余ってんな




4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:25:16.356 ID: glvhSV6y0.net

行きたい




5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:25:38.841 ID: m3jTavkS0.net

魔導書ありそう




9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:26:03.915 ID: Gyy1wrfo0.net

二子玉川に似たのあるよね
人が多いけど




11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:26:36.467 ID: ezrcwnWz0.net

これって普通のTSUTAYAじゃなくて意識高い本しか置いてないタイプのやつだろ
大阪の梅田にもあるタイプ




16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:28:30.497 ID: bw2deTPx0.net

>>11
梅田のは潰れたぞ




17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:29:01.694 ID: ezrcwnWz0.net

>>16
マジで?
今年の6月にはあったはずだが




24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:33:13.865 ID: bw2deTPx0.net

>>17
5,6月に潰れた




55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:53:11.186 ID: D32wtnWP0.net

>>24
それは堂山町のでは?




12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:27:41.872 ID: +mO0lZADd.net

根室からわざわざ行ったのにマンガ置いてなくてぶちきれて帰ってきたわ




20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:29:45.615 ID: B3P7Hob7M.net

>>12
あのタイプのTSUTAYAはコミックは別の建物になっていることが多いですわ




13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:27:53.747 ID: rP/Hv2N60.net

江別ならそれなりに客は来るのか…?




14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:27:57.676 ID: mZEwQUmeK.net

(´・ω・`) ヒグマも借りにくる?




22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:30:45.898 ID: VHbZ4UV1K.net

>>14
熊のプーさん借りてた(´・ω・`)




15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:28:25.790 ID: fIxAGYz/0.net

函館の蔦屋もこんな感じ




18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:29:28.695 ID: qCyw6WiS0.net

全ての映画タイトルがありそう
逆に無い作品が気になる




19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:29:43.499 ID: h78oTV9/0.net

道民だけど知らなかった




23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:31:22.741 ID: SRBYGoaI0.net

上にあるやつ脚立かなんかで取るのか
それとも一々店員に頼んで取ってもらうのか?




29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:34:21.447 ID: B3P7Hob7M.net

>>23
ただのインテリアよ売り物ではないのよ
ダミーだったり図書館などから不要な本を回収して見栄えを良くするためだけに置いてますわ




37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:37:45.860 ID: SRBYGoaI0.net

>>29
そうなのか
ありがとう




25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:33:32.248 ID: qVrHhAfg0.net

騙されてるアホ多いが海外だぞ




32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:35:57.801 ID: YPonqpNZd.net

>>25
江別は海外だったのか




26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:33:55.050 ID: 5DsL4IJWM.net

国立国会図書館よりでかいやないか




28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:34:20.809 ID: 5DsL4IJWM.net

>>26
これはセイロン




27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:34:04.372 ID: 0bAbuwd80.net

蔦屋書店か




31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:35:52.627 ID: wkg346N+a.net

広島にもあるぞ




34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:36:28.857 ID: qrp9LPlt0.net

普通の所より広いとは思うけど
広角レンズ使って雄大とか言われても




61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)17:42:03.629 ID: VIQOKMU0r.net

>>34
えっ




35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:36:50.723 ID: 4b3bQPPS0.net

儲かるのかね?




36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:37:16.096 ID: HMm5NX3pa.net

居抜きでまともな図書館に生まれ変わってください




39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:38:14.361 ID: GiXXN9iz0.net

こんなことしてるから閉店ラッシュなんだよ




41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:38:50.179 ID: WPSo4Lhu0.net

レンタルもないただの本屋に500台も駐車場いる?




44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:40:58.390 ID: PCClj5Sa0.net

>>41
100台だろうが500台だろうが維持費も施工費もさして変わらないし




43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:39:28.410 ID: HMm5NX3pa.net

誰にも読まれず見栄えのためだけに死蔵された本たちは店が潰れたらどこに行ってしまうんでしょうね




45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:41:01.354 ID: Cb25qGVA0.net

ffの古代図書館みたい




48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:43:07.451 ID: E8qOwXUQa.net

近所のTSUTAYAは日本最大級店舗ってアピールしてるが書籍の品揃えはそこそこだけどレンタルは一般店舗と変わらないな




49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:43:45.095 ID: 4JC+uxCI0.net

建物自体はプレハブみたいだけど
冬寒そう




51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:45:12.829 ID: w4cV8bSyd.net

図書館として利用できそう




52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:46:23.108 ID: ZxAkysx70.net

これは行きたい




54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)16:51:32.829 ID: rNl1Aocgr.net

行きてぇwwwwww
北海道ってネトゲの世界っぽいところ多いよな。憧れる




65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)18:21:52.947 ID: Prb9+BtI0.net

Falloutで作ったやつみたい




66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)18:24:02.564 ID: 81P6XSre0.net

閲覧禁止の棚とかあるんだろうな




67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/23(金)19:02:58.471 ID: PphQJEbn0.net

なんで江別の奥の方にしちまったんだ 大とか野幌らへんの方がアクセスいいのに




50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2018/11/23(金)16:44:31.006 ID: liyIw/3L0.net

流石にデカすぎてワロタ




引用元:【画像】北海道のTSUTAYA、雄大すぎる