
1:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:16:32.22 ID: 0RPeHZdwr.net
東京23区から地方に就職 最大300万円給付へ 一極集中是正
東京圏への一極集中の是正に向けて、政府は、東京23区から地方に移住して就職する人などを対象に、最大300万円を給付する制度を創設し、来年度から実施する方針を固めました。
政府は、3年前から地方創生を推進し、東京への一極集中の是正に取り組んでいますが、東京圏では、転入する人が転出する人を上回る転入超過の状態が22年にわたって続いています。
これを踏まえ、政府は、東京23区から地方に移住して就職や起業する人を対象に、転居費用などとして、最大300万円を給付する制度を創設し、来年度から実施する方針を固めました。
また、仙台市や札幌市など、政令指定都市からも東京圏への転出超過の状態が続いていることを受け、対象とする都市を決めたうえで、交付金や税制優遇措置などを組み合わせた支援パッケージを取りまとめるとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181122/k10011719541000.html
3:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:18:07.04 ID: wZsyvbDud.net
526:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:55:13.31 ID: 0L/XU5E40.net
三重はいうて北部は職あるわ
772:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)20:05:05.06 ID: 0/9SGnc0M.net
リニア通る県混ぜてんじゃねぇぞダボハゼが
4:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:18:31.97 ID: jG1y13xE0.net
5:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:18:33.86 ID: 94qoC6Mx0.net
6:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:18:44.14 ID: XQWShAaH0.net
8:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:18:55.93 ID: UUhJ2iSxd.net
9:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:19:03.75 ID: xgBVBMAGa.net
10:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:19:45.24 ID: 6U6F1oEdd.net
11:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:20:01.06 ID: 4glKFLcAd.net
12:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:20:22.27 ID: k8clYrvkr.net
580:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:57:36.87 ID: iZdxacNVM.net
これな
615:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:59:16.53 ID: /GrR/0mu0.net
たし蟹
852:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)20:08:40.10 ID: UBhbG1fh0.net
都民税高いの知らんのか?
918:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)20:10:51.57 ID: w5SwHYf/0.net
子供居るだけでもらえる金が段違いだし、行政サービスも全然違うだろ
963:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)20:12:47.34 ID: pFluWxBB0.net
都税は国の管轄外
13:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:20:38.31 ID: eAAedRgT0.net
14:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:20:39.56 ID: kDV13OJiM.net
15:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:20:44.42 ID: 2fB1hpLqM.net
いや真面目に
移っても支障ないとこあるでしょ
28:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:22:16.51 ID: eAAedRgT0.net
ほーんこれ
29:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:22:36.83 ID: A8WJ3Is7a.net
少しずつ移転進めてはいるんや
42:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:23:40.30 ID: rtW1VcyM0.net
公務員「田舎なんてやだよ」
60:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:25:50.23 ID: CtGIWhMXd.net
してるぞ
62:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:26:04.32 ID: nDRUMxkv0.net
昔筑波に行政機能移す計画があってな
実際移ったのは国土地理院くらいしかないと言うオチ
官僚ってやっぱりクズだわ
487:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:53:43.89 ID: FDb5OE1Qa.net
そら一流の土地で働くために勉強必死にやって官僚になったのに
なんで土人の住む地域にいかなあかんねん
517:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:54:51.47 ID: k8clYrvkr.net
そのまま計画進めてれば一流の土地になったやろ
16:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:20:44.62 ID: AWxxvFEva.net
17:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:20:56.62 ID: GNVbvJjXd.net
21:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:21:33.54 ID: xgBVBMAGa.net
取れないようなクソ底辺がいっぱいなんや
それが問題なんやで
35:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:23:02.97 ID: I+f6ASWw0.net
クソ底辺もフリーターやるなら田舎と都会やったら都会の方が元取りやすいんちゃうか
300万って割と僅差やで
18:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:21:07.05 ID: Elta35xkd.net
19:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:21:21.53 ID: ICaTiUjOr.net
26:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:22:09.84 ID: 6U6F1oEdd.net
さすがにそれは年齢制限つけるやろ
20:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:21:30.99 ID: HArLd3Alp.net
22:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:21:35.84 ID: FEaAd8Do0.net
56:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:25:06.93 ID: k8clYrvkr.net
都内のほうがワープア率高いぞ
足立区の平均年収はど田舎以下
186:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:36:58.17 ID: BISST/B7a.net
東京のアホみたいな満員電車に揺られてド田舎レベルの給料って東京人アホなんか
314:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:45:02.15 ID: ghB1I21R0.net
お上りはアホか有能かしかおらんけど大半はアホなんやで
23:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:21:39.39 ID: ajBT31j40.net
24:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:21:59.35 ID: gtVP2tiTd.net
30:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:22:42.03 ID: alFKxRJD0.net
31:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:22:43.41 ID: rN2wnqpZM.net
32:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:22:43.75 ID: owRT2XpP0.net
33:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:22:49.71 ID: TYK5lZgq0.net
34:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:22:59.16 ID: 6U6F1oEdd.net
36:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:23:08.68 ID: UOnIwJvxd.net
37:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:23:09.05 ID: fluqv9VH0.net
38:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:23:09.20 ID: Zwfdy89M0.net
39:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:23:23.60 ID: xgBVBMAGa.net
40:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:23:24.63 ID: 4J1RDcFCr.net
45:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:24:05.95 ID: sWiZzFVRp.net
46:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:24:07.85 ID: w5bjhV0vM.net
47:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:24:09.56 ID: L1uu0P3I0.net
温暖な気候でガンガン開発できる最強都市
48:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:24:13.68 ID: 9ar0lUQSM.net
49:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:24:17.62 ID: UsQyYg/i0.net
50:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:24:36.15 ID: HMISdBkd0.net
53:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:24:53.58 ID: 5SG3rAPa0.net
地方にIKEAだかコストコだか忘れたけど出店するに伴って従業員募集したら給料高すぎるから下げろって地元企業からクレーム来まくったのヤバいやろ
54:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:25:00.92 ID: BXYP8kIPa.net
64:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:26:20.55 ID: po5HJMbqd.net
家賃高過ぎやろ
83:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:28:08.52 ID: 1NtUN6eod.net
これ
ワイみたいな無能が人並みの給料もらえるのは東京しかないんや…
251:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:41:36.86 ID: T7E5c0wmp.net
家賃物価を考慮したら君は地方と変わっとらんちゃうか
なんなら税金含めたらマイナス
262:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:42:17.58 ID: qlCYMUV00.net
それはないな
無能ほど東京の方がええやろ
324:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:45:20.94 ID: T7E5c0wmp.net
東京内で見たら無能と思っとるかもしれんが
地方なら仕事量も多少は減るから余裕出るやろし、地方民と比べたら有能の部類になるはずやで
403:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:49:45.27 ID: aeEUeciEd.net
これ
勘違いしてるやつ多いけど、地方の駅弁卒なんかでも東京で就活したら大手からバンバンもらえるからな
66:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:26:33.03 ID: XTHGilGvd.net
354:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:46:51.72 ID: 3KoJwl23M.net
これええね
67:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:26:42.88 ID: 9g1v+3qS0.net
74:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:27:05.74 ID: k+GcTgmkd.net
そら23区以外よ
69:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:26:54.92 ID: owRT2XpP0.net
70:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:26:55.46 ID: xB7/R51H0.net
73:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:27:00.05 ID: m+aztwl1a.net
今月東京から豊田市に移住したばかりなのに
75:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:27:31.42 ID: 9aKIzXE70.net
なんや300万って
79:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:27:57.04 ID: pHwl1m6V0.net
首都圏ダメなら筑波か沼津
100:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:30:00.31 ID: jSJGs0yr0.net
筑波は首都圏やで
82:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:28:07.27 ID: Elta35xkd.net
今更焦ってもおせえわ
84:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:28:09.49 ID: gtVP2tiTd.net
87:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:28:32.30 ID: fMYtWb650.net
90:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:29:06.56 ID: CayEqBFed.net
93:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:29:19.24 ID: 8qkc1UxWd.net
こういうの頻発しそう
102:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:30:05.83 ID: QNFwrs1ZH.net
スーパーボーナスやん
94:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:29:24.68 ID: 3J1W9ved0.net
95:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:29:29.54 ID: oGws7o0Y0.net
東京で働いてくださいって言ってるようなもんやで
96:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:29:36.17 ID: kQeqxv+I0.net
97:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:29:46.71 ID: W2kuFgBoa.net
104:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:30:23.74 ID: GD1cHWu30.net
せっかくの土地と家捨てるのはなぁ
107:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:30:42.74 ID: gtVP2tiTd.net
109:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:31:03.24 ID: 8FFEpokha.net
125:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:32:45.89 ID: ENb0K0Hxd.net
言うて埼玉も最近は県内かなり娯楽増えてきたから都民感ないなぁ
130:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:32:56.62 ID: xgBVBMAGa.net
いつから埼玉は都になったんや
目覚ませ
111:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:31:22.81 ID: jSJGs0yr0.net
113:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:31:38.36 ID: SN/WOrKW0.net
在住外国人数
東京
総人口 = 13,716,974人
2016年6月末の外国人数= 483,538人
2017年6月末の外国人数= 521,088人 (+37550)
外国人比率 ≒ 3.8%
大阪
総人口 = 8,823,591人
2016年6月末の外国人数= 214,537人
2017年6月末の外国人数= 223,025人 (+8452)
外国人比率 ≒ 2.5%
愛知
総人口 = 7,528,430人
2016年6月末の外国人数= 217,465人
2017年6月末の外国人数= 234,330人 (+16865)
外国人比率 ≒ 3.1%
ちなみに2017年6月末における中国人数
東京都 = 197,510人
神奈川 = 64,830人
大阪府 = 58,050人
埼玉県 = 62,948人
愛知県 = 46,861人
法務省HPより
114:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:31:38.84 ID: 1rMIkq/SM.net
195:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:37:40.98 ID: UsQyYg/i0.net
東京も返礼品競争に参入すれば地方から吸い上げられるんだけどな
それをやると東京は地方から税金を奪うのか!と言われてしまうんや
ふるさと納税は善意のもとで慎ましく無理のない範囲でやるべきだった今は完全に歪んでる
390:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:48:59.43 ID: LWzJObFw0.net
それもあるけど金券ばらまくクソ市がおったからあれはしゃーないわ
地元や近隣の商品だけにしとけばよかったのに
116:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:32:01.36 ID: 5rjg3a4Xd.net
120:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:32:16.60 ID: gFo6XxwHd.net
121:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:32:21.44 ID: NASB8HeOd.net
126:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:32:47.51 ID: 5SvOzZjPp.net
ジワジワ減ってくで
148:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:34:20.50 ID: I+f6ASWw0.net
地方の底辺も底なしやからセーフ
141:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:33:58.03 ID: nmOQ8erSM.net
153:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:34:39.12 ID: xgBVBMAGa.net
最高やな
そしたらワイ都庁就職するわ
142:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:34:00.69 ID: Yc3KNj470.net
899:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)20:10:02.74 ID: UBhbG1fh0.net
もうすでに高いのにエアプかよ
かっぺは黙ってろ
147:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:34:16.19 ID: L+hJqnrg0.net
どうせ出て行かないとわかってるからパフォーマンスで言ってんだろ
154:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:34:41.73 ID: 5y4gDYUW0.net
157:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:34:49.27 ID: UFSoyzzS0.net
159:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:35:08.53 ID: 8lwxiR2bd.net
91:風吹けば名無し : 2018/11/22(木)19:29:06.61 ID: dF2tUTvNd.net
引用元:【朗報】東京都「300万あげるから地方に移住して!もう東京は一杯なので来ないでください!!」
yasainet
が
しました