png-large


1風吹けば名無し2018/11/03(土)13:50:15.41 ID: 6OnyNsEZ0.net

子どもの脳に詳しい小児科医で文教大学教育学部特別支援教育専修の成田奈緒子教授は、講演のため足を運んだ東北地方のある町でこんな話を聞いた。

「息子が少年野球の監督から1食につき米3合食えと命じられ、苦しんでいます」

小学5年生。野球の少年団で投手として頑張っているが、放課後行う練習が終わるのは夜9時を過ぎる。 そこから米3合、茶碗に山盛り6杯ぶんの白飯を食べなくてはならない。

食べるのに夜中の12時までかかる。体が細く体も小さいため「食べないと試合で投げさせないと監督に言われた」 と泣きながら食べる。プロ選手を輩出した少年団らしく、「1食3合命令」は地域の少年団でも有名だ。

しかも、白飯がおなかに入らなくなるからか「野菜や肉などのおかずは食べなくていい。塩だけで飯を食え」 とも言われているそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181103-00246963-toyo-bus_all




3風吹けば名無し2018/11/03(土)13:51:28.01 ID: abqstu2A0.net

成長ホルモン的には炭水化物過剰摂取でおかず抜きとか最悪やろ
飯減らしておかず増やせ




7風吹けば名無し2018/11/03(土)13:52:44.57 ID: oXSKECWm0.net

>>3
いや身体大きくするんわ米が一番やぞ




12風吹けば名無し2018/11/03(土)13:53:16.46 ID: 5kKbhV3k0.net

>>7
炭水化物の過剰摂取は成長ホルモン阻害するから




18風吹けば名無し2018/11/03(土)13:55:17.64 ID: LjWTjXORd.net

>>12
そこらへんの話に確かな情報ってのはないぞ




27風吹けば名無し2018/11/03(土)13:56:54.34 ID: 5kKbhV3k0.net

>>18
夜12時まで飯食い続けて血糖値高めた状態で寝るとか最悪やぞ
血糖値高めず早寝せんと背は伸びん




4風吹けば名無し2018/11/03(土)13:51:40.19 ID: A5WdiC/t0.net

いやおかず食えよ




5風吹けば名無し2018/11/03(土)13:52:38.42 ID: I2llvkV5p.net

こやだけ増やしてもメリットないやろ




6風吹けば名無し2018/11/03(土)13:52:44.40 ID: 5kKbhV3k0.net

おかず食わずに米詰め込むのは身長止まってからやろガイジか
身長止まるぞ




10風吹けば名無し2018/11/03(土)13:53:10.19 ID: 56O7bOQ20.net

そんな球団入るやつがアホ




13風吹けば名無し2018/11/03(土)13:53:45.87 ID: K6q2pGL50.net

保護者連名でその指導を中止させるか指導者クビにせえや




14風吹けば名無し2018/11/03(土)13:54:14.30 ID: aPRmuJsd0.net

チビデブを量産する食事強要してて草




15風吹けば名無し2018/11/03(土)13:54:21.92 ID: KUJ/8hUuM.net

プロテインでええやん




22風吹けば名無し2018/11/03(土)13:56:12.68 ID: NDJbuEcy0.net

>>15
プロテインを筋肉が吸収するのにインスリンが要るんや
だから糖分を取らんとあかん




29風吹けば名無し2018/11/03(土)13:57:01.87 ID: I2llvkV5p.net

>>22
だからって米大量に食う必要ないやろ




17風吹けば名無し2018/11/03(土)13:55:12.80 ID: d3gLL9P00.net

むしろ肉食え




19風吹けば名無し2018/11/03(土)13:55:39.38 ID: 2lJ2E44vr.net

タンパク質取りや




20風吹けば名無し2018/11/03(土)13:55:41.66 ID: ISlHFupL0.net

余裕やろ
わいは毎食4号食ってる




24風吹けば名無し2018/11/03(土)13:56:13.94 ID: C/A9IC55M.net

>>20
どこの部屋の人かな




21風吹けば名無し2018/11/03(土)13:56:07.74 ID: OVphjGaP0.net

特定のものばっか食わせていいことなんか何もなさそうなもんやけどなあ




26風吹けば名無し2018/11/03(土)13:56:19.71 ID: TBny5/4QM.net

ヘディング脳はええんか




28風吹けば名無し2018/11/03(土)13:57:01.56 ID: Mbutyw1k0.net

三合って言うほどごはん6杯か?




35風吹けば名無し2018/11/03(土)13:58:53.76 ID: 2luSb/vP0.net

糖尿病まったなし




36風吹けば名無し2018/11/03(土)13:58:56.75 ID: Vj4d7oaEa.net

勘違いしてる奴多いけど名門校でやってる米3合食えってのは
米に釣り合うくらいのおかずを食えってことやぞ
米だけ食わせてるわけやない




106風吹けば名無し2018/11/03(土)14:08:19.89 ID: 1jgjV36ra.net

>>36
玄米なら梅干しだけでもいいぞ
ビタミンは錠剤でええ




37風吹けば名無し2018/11/03(土)13:59:01.68 ID: UfcTdmg40.net

トップアスリートは食が太い人多いけどこれは少年野球の指導だからな
科学的な理屈云々よりも子供への指導としてどうなのか




41風吹けば名無し2018/11/03(土)13:59:41.73 ID: qK7TNG5a0.net

3食食って4650kcalやな




43風吹けば名無し2018/11/03(土)14:00:06.88 ID: pc1wsu7v0.net

1食3合とかプロの力士でもしんどいやろ




51風吹けば名無し2018/11/03(土)14:01:35.41 ID: qASMlzawd.net

>>43
強豪の野球部なら普通にやっとるで




75風吹けば名無し2018/11/03(土)14:05:05.97 ID: K6q2pGL50.net

>>51
ねえよ
一食三杯ならあるけど毎食三合喰ってたら動けねえよ




47風吹けば名無し2018/11/03(土)14:00:22.86 ID: E7rwhbQid.net

カレーで3合←余裕
家系で3合←まあいける
餃子で3合←拷問

要はおかず次第やね




54風吹けば名無し2018/11/03(土)14:02:17.62 ID: jD5KoW7qM.net

でもお前らも3合くらい食えるやろ




57風吹けば名無し2018/11/03(土)14:02:47.05 ID: v4S+PrQId.net

1日3合って女の子かな?
1合って200gくらいやで




63風吹けば名無し2018/11/03(土)14:03:41.77 ID: +1NRtX0yd.net

>>57
米だけで600gて頭おかしなるで




58風吹けば名無し2018/11/03(土)14:02:55.66 ID: 0aMdLmBj0.net

ご飯は1合でええから肉1キロ食え




62風吹けば名無し2018/11/03(土)14:03:39.01 ID: 76vLa15L0.net

炭水化物食いまくっても意味ないどころか体に悪いだけなのに
アメリカ人が聞いたら大笑いだろうな




67風吹けば名無し2018/11/03(土)14:03:57.79 ID: 5I42VuCX0.net

最近高校野球でもデブ化しててあかん流れやで




68風吹けば名無し2018/11/03(土)14:04:09.60 ID: YEmRhgmR0.net

小さい頃から沢山食べるのは良いことだが
ここまでの量はそれに見合った練習と筋力トレーニングする段階になってからやろ




69風吹けば名無し2018/11/03(土)14:04:12.38 ID: YUXkb3APH.net

米だけ食ったら頭くそデカいチビになったで




70風吹けば名無し2018/11/03(土)14:04:12.83 ID: 9yBCTvBup.net

少年野球の練習と成長に必要なカロリーなんやろかチビデブ糖尿なるやろコレ




73風吹けば名無し2018/11/03(土)14:04:49.82 ID: 9/cmt2lc0.net

食事はトレーニングより重要




77風吹けば名無し2018/11/03(土)14:05:16.15 ID: vvmwHvJx0.net

炭水化物ばっか食ってると血管やられるぞwwwww
選手生命自ら短くする高校野球wwww




78風吹けば名無し2018/11/03(土)14:05:21.33 ID: vUGKbBxA0.net

3合は野球やってても喰いすぎだろ




80風吹けば名無し2018/11/03(土)14:05:42.94 ID: ERLLYbSb0.net

3合とかワイの炊飯器の最大容量やん
これ全部食うのに4日はかかるぞ




82風吹けば名無し2018/11/03(土)14:05:55.51 ID: kiw14Patd.net

殆ど虐待では




83風吹けば名無し2018/11/03(土)14:05:57.84 ID: XXWGnpV70.net

いいかげん栄養学に騙されるのやめようや




84風吹けば名無し2018/11/03(土)14:06:15.18 ID: 7q9ohZt7d.net

米3合くらいの気持ちで飯を沢山食えってニュアンスやと思うで




88風吹けば名無し2018/11/03(土)14:06:39.79 ID: oJtPAkJ3M.net

こういうオカルトまがいの指導はほんま悪やと思うわ
野球に悪だし子供にも悪




92風吹けば名無し2018/11/03(土)14:06:58.96 ID: gFlxcq7/0.net

子供が体を大きくするための大前提としての睡眠という基本を無視してる時点で理論0のアホですわ
夜の12時に食べ終わるって消化できんし何時に寝て何時に起きんねん




93風吹けば名無し2018/11/03(土)14:07:07.36 ID: Fk7MeSZZp.net

高校の時死ぬほど辛かったのに小学生にとかアホか
おかずないとはいえ逆効果やろ




97風吹けば名無し2018/11/03(土)14:07:24.93 ID: fZGEKAssd.net

まあプロになりたいならそんくらい飯を沢山食わなアカンけどこの子はプロ志望なんやろか




99風吹けば名無し2018/11/03(土)14:07:36.85 ID: cR7REzU70.net

帝京のタッパーギチギチ三合飯なんて有名やん
別に帝京じゃなくても強豪校は練習に耐えられるよう米とおかずドカ食いしてるし
どうせ思考停止でそれパクって導入してるんやろ小5でやることちゃうけど




101風吹けば名無し2018/11/03(土)14:07:41.14 ID: SgBdi9X90.net

プロテインがいいぞ

そう、ステロイドたっぷり入ったやつだ




103風吹けば名無し2018/11/03(土)14:07:47.96 ID: ae+HxzOi0.net

監督は農協から金貰ってる




108風吹けば名無し2018/11/03(土)14:08:26.27 ID: +bKhX7Bc0.net

3合食えないって女子供じゃないんだからさぁ
高校のときとか1俵はザラに食ってたわ




122風吹けば名無し2018/11/03(土)14:09:45.01 ID: YN09KuMFp.net

>>108
小5の話だけどな




引用元:毎食「米3合食え」と迫られる野球少年の壮絶