
1:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:26:39.28 ID: Sz/NZlqzM.net
父「えっ・・・?」
彡(゚)(゚)「パッパは市役所勤めやし、ワイと違って確かに働いてるのかもしれん。でもな、ワイは働きたくないんや」
父「・・・」
彡(゚)(゚)「パッパが働いてる役所にも職を失った人が毎日沢山来て、一生懸命仕事を探そうと必死になってるらしい。
ワイはいつも言ってるけど、そいつらと違って働こうとは思えんのや」
父「・・・」
彡(゚)(゚)「ワイ、中高は部活もやってへん。そして大学もサークルに入らずにネットゲームに没頭してバイトさえせんかった。
経験を積んだ上で良い就職先を探すなら結構な事やが、ワイは大学を卒業してからここ10年間ずっとニートやったのに急に働くのは無理や」
父 「・・・」
彡(゚)(゚)「都合が悪くなるとすぐ黙る癖はいい加減治さなあかんな、パッパはワイと違って仕事があるんやから」
3:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:26:51.30 ID: ctlx8Zmnd.net
6:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:27:32.50 ID: Z8GDj4RTp.net
13:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:28:10.25 ID: ILpPI97M0.net
15:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:28:16.69 ID: i29KKUo70.net
17:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:28:24.07 ID: XFPuKn3ya.net
19:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:28:29.61 ID: YHVJ07fcM.net
ソースワイ
22:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:28:56.24 ID: jH6U2v2U0.net
32:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:29:38.85 ID: Sxcuq5uFa.net
33:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:30:13.50 ID: HJfqdDbj0.net
37:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:30:24.22 ID: EDFeGf/60.net
38:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:30:24.73 ID: KkkcYuNy0.net
45:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:30:58.16 ID: H9yrZoIdp.net
60:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:33:16.12 ID: wVP6scPq0.net
80:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:35:48.73 ID: pFrabhJu0.net
85:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:36:34.12 ID: k9fs6GUe0.net
105:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:39:46.01 ID: Dx9m5cXqM.net
109:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:40:45.05 ID: 3Klegx/ld.net
120:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:43:09.63 ID: G3tIJ8JSa.net
最初の就職先やめてから3年ニートやのに未だにホワイトな職場でしか働きたくないとか言ってる
140:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:44:59.86 ID: Hst/Osqja.net
多少ブラックでもしゃーないから働かんとあかんわって環境にないからやろ
153:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:46:37.64 ID: Gme/WBR50.net
170:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:48:58.99 ID: nYDniRd90.net
竹原慎二のボコボコ相談室 Round.47
ニート歴10年、全く働く気なし。どうすべきかも分からない。
無職 Vさん(26歳)
全く働く気が起きないです。自分は小・中学校でいじめられて不登校になり、中学卒業後、高校へも行かず、仕事もせず、10年経って現在に至ります。
一日中パソコンに向かい、インターネットかゲームをして、部屋に引きこもっています。親は「働いて欲しい」と言っていますが、全く働く気が起きず、「働いたら負けかな」とさえ思えてきます。
目指す夢も無く、したい職業もないのですが、これからどうしたら良いかさえ分かりません。
社会のために、そのまま引きこもっとけや。
お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。
おまえが引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。それでええじゃろ。
親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。
そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とかエラそうなこと言うなよ。
部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。
181:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:51:03.03 ID: nuXoGSe+0.net
サンキュータッケ
180:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:51:01.74 ID: myBybrL/0.net
これ出来るだけでも並以上にタフな神経だと思うんだが
このタフな神経持ってりゃ仕事こなせると思うんだが
190:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:53:18.10 ID: Us+XoGLU0.net
将来や日々の生活が不安だから皆働くんやぞ
ニートのメンタルは不安を感じないから逆に働かんのや
71:風吹けば名無し : 2018/11/03(土)09:34:53.32 ID: X4nEUnhr0.net
引用元:父「お前がサァ、無職でサァ」彡(゚)(゚)「パッパはいつになったらその話辞めるんや?」
yasainet
が
しました