1:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)02:52:17.29 ID: 5hs0U0710.net
ワイと同じやつおる?
3:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)02:53:23.49 ID: 5hs0U0710.net
6:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)02:55:32.48 ID: 5hs0U0710.net
そうや まじで無理や
グロ
5:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)02:54:26.73 ID: U6fVVpxY0.net
7:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)02:56:07.01 ID: 5hs0U0710.net
ちなファインディングニモも無理
16:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)02:58:43.03 ID: dG03nFUb0.net
カワヨ
8:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)02:56:24.72 ID: U6fVVpxY0.net
11:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)02:57:39.06 ID: 5hs0U0710.net
10年くらいいってないから分からん...
綺麗な水(透き通って透明)なら平気かもしれん
12:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)02:58:03.07 ID: 5hs0U0710.net
やめーや NGにするぞ
18:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)02:59:09.85 ID: iLe4Vkl3r.net
ヒェッ…
13:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)02:58:17.01 ID: Yh1fPT1dd.net
14:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)02:58:33.91 ID: 5hs0U0710.net
なんとなくわかってきた
15:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)02:58:39.36 ID: 7nl5PBJn0.net
17:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)02:58:47.90 ID: XEVgnDl5a.net
20:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)02:59:16.26 ID: 26/7J+o40.net
22:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)02:59:26.60 ID: H7+brDPy0.net
23:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)02:59:28.85 ID: RIgLYaSt0.net
25:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)02:59:52.27 ID: U6fVVpxY0.net
28:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:01:14.27 ID: iLe4Vkl3r.net
引き込まれそうになってヤバイ
26:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:00:40.34 ID: 5hs0U0710.net
30:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:02:45.01 ID: 5hs0U0710.net
昔は綺麗だなーって思ってたけど最近になってまじで無理になった
なんか原因とかあるんかな
63:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:14:06.76 ID: iWXdsLPu0.net
これ潜ったら抜け出せないんやってな
31:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:02:57.40 ID: luEnKJU9K.net
底の見えない青緑の海面とかな
嫌いではないけど
37:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:05:38.75 ID: HvHTZxer0.net
これは怖い
138:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:31:31.19 ID: tIf3eU1Dd.net
これはオバケと見間違えますわ
33:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:04:09.14 ID: 5A8HbNoaa.net
34:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:04:36.70 ID: 5hs0U0710.net
43:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:07:15.50 ID: 5hs0U0710.net
不思議とこの画像は平気やわ
98:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:21:12.93 ID: +rMs44nS0.net
下がどうなっとるのか確認できんのが怖いんや
これは問題ないで
44:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:07:30.36 ID: xwfkYCVH0.net
46:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:08:22.78 ID: 5hs0U0710.net
宇宙は逆に好き
海だけ嫌いや
47:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:08:57.05 ID: 5hs0U0710.net
これも平気や
50:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:09:29.23 ID: SgCmYTjN0.net
55:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:10:39.81 ID: 5hs0U0710.net
なんとなくわかるわ 入道雲が一番嫌い
54:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:10:23.85 ID: iM2JJSHS0.net
56:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:11:14.94 ID: l1zYdM8z0.net
66:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:14:26.81 ID: l1zYdM8z0.net
これはたしかに怖いわ
67:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:14:42.21 ID: 5hs0U0710.net
海面だけなら平気や
海底が苦手やわ
ありがとう
69:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:15:00.12 ID: 5hs0U0710.net
グロ 死ね 無理
68:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:14:49.44 ID: kOVvL2Pe0.net
71:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:16:02.46 ID: 5hs0U0710.net
あー昔ホームセンターに売ってたやつ見て泣いたことあったわ
同じや
86:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:19:08.19 ID: 5hs0U0710.net
せやな
画面いっぱいの海底が怖いと思う
81:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:18:44.64 ID: 5hs0U0710.net
これとほぼ同じの夢で見たことあるわ
焦った
74:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:17:15.88 ID: 8cW8CSfO0.net
78:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:18:04.77 ID: mtgcgehga.net
怖いと感じてから夜空見るのも苦手
90:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:20:06.89 ID: 5hs0U0710.net
はぇー いろんな人おるんやな
133:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:29:27.48 ID: mtgcgehga.net
それは面白いように作られてるからというのもあるけど前見て大丈夫やってん
地球から落ちるとかじゃなくて月から地球に落ちるねん
あの高いとこから落ちる夢みたいな感覚を月見たら感じるねん
137:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:31:03.87 ID: 5hs0U0710.net
高所恐怖症?
飛行機とかは大丈夫なんか?
115:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:25:23.13 ID: f0zOhA2C0.net
これほんま怖いわ
想像するだけで吐きそう
82:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:18:48.82 ID: sS60sfgE0.net
84:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:19:03.08 ID: wqCL0h4Da.net
96:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:20:51.66 ID: 5hs0U0710.net
圧力に耐えてるからや
そこらの社畜と同じやで
104:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:21:50.37 ID: rQhor7NWa.net
RPGやと過去の世界で動くやつや
95:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:20:49.79 ID: 3EfT3UpEa.net
これはこわい
100:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:21:21.51 ID: 5hs0U0710.net
無理や
102:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:21:32.32 ID: qlGKhDXSd.net
ぐう神秘的
107:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:22:25.68 ID: mtgcgehga.net
124:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:27:14.38 ID: 5hs0U0710.net
うん 海面は平気やわ サンガツ
140:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:32:25.35 ID: wV2yXg1M0.net
陸地が見えてるから余裕
123:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:26:46.68 ID: cwRh+UMU0.net
128:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:27:44.25 ID: 5hs0U0710.net
ラッセンはギリギリセーフや
もう少し明暗ハッキリしてたらチビってた
132:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:29:02.70 ID: f0zOhA2C0.net
頭おかC…
134:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:30:22.18 ID: 5hs0U0710.net
これは平気やわ ワイもやりたい
139:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:31:43.82 ID: 5hs0U0710.net
ギリギリセーフ
カメラの向きが上から下だったら無理かも
143:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:33:19.70 ID: 6EOY0dN90.net
153:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:35:52.22 ID: 5hs0U0710.net
158:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:37:24.70 ID: GgZ7hWCT0.net
あかん怖すぎる
159:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:37:38.89 ID: 5hs0U0710.net
すまん 見て0.1秒でNGにしたわ
すまん
185:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:49:42.07 ID: vy+0roUx0.net
めちゃくちゃカッコイイやんけ
166:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:41:34.25 ID: 5hs0U0710.net
なんやこれ エイ?
171:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:45:08.25 ID: 3tNAc/NU0.net
多分海が怖いのと同じなんやと思う
173:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:46:09.97 ID: 5hs0U0710.net
雲はなんとも思わんわ
174:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:47:08.12 ID: 3tNAc/NU0.net
宇宙はどうなん
海なんかよりずっとでかくて虚無だぞ
177:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:47:38.57 ID: 5hs0U0710.net
宇宙も余裕やわ
たぶん無知やからだと思う
182:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:49:09.45 ID: 5hs0U0710.net
死ね
191:風吹けば名無し : 2018/10/22(月)03:50:34.20 ID: 6xu4jh1f0.net
引用元:ワイ、海洋恐怖症今日も海の画像を見て泣きそうになる
yasainet
が
しました