png-large


1風吹けば名無し2018/09/17(月)11:37:25.99 ID: /d0ECOrz0.net

180分←アホかな?




2風吹けば名無し2018/09/17(月)11:37:38.12 ID: rTIlvddK0.net

は?




3風吹けば名無し2018/09/17(月)11:38:01.42 ID: fYkXI0bF0.net

110分がナンバーワン




 

4風吹けば名無し2018/09/17(月)11:38:02.87 ID: gvtcorKe0.net

考えながら見てないからそうなる




5風吹けば名無し2018/09/17(月)11:38:12.36 ID: OmzYtiNTd.net

休憩入るやろ




6風吹けば名無し2018/09/17(月)11:38:26.66 ID: X83ZVbyNa.net

ゴッドファーザーか?




7風吹けば名無し2018/09/17(月)11:38:39.84 ID: RQUGb+ACd.net

きっとうまくいくは3時間あるのにあっという間やったな




8風吹けば名無し2018/09/17(月)11:38:59.11 ID: bm4U9f/Vd.net

ガイジか?
90分とか短過ぎて叩くわ




9風吹けば名無し2018/09/17(月)11:39:26.15 ID: YcFdGkpz0.net

二時間半超えると最後はしょんべんのことばっか考えてる




10風吹けば名無し2018/09/17(月)11:39:52.98 ID: 1boosuZdd.net

ショーシャンクは短く感じたけどヒトラーはクソ長い




11風吹けば名無し2018/09/17(月)11:41:22.52 ID: /667AoRq0.net

映画館なら140分は見れる
家なら110〜120分




12風吹けば名無し2018/09/17(月)11:41:50.26 ID: LIcFwEXR0.net

オペラ座の怪人は3回くらい寝たのにまだ終わってなかった




13風吹けば名無し2018/09/17(月)11:41:53.04 ID: LUeWGl1g0.net

最近やとアベンジャーズIWがあっという間に感じた




14風吹けば名無し2018/09/17(月)11:42:32.01 ID: 7ohGrd9F0.net

INTERMISSION

インターミッション (映画用語)

インターミッション(英語: Intermission)とは、映画館で行われる途中休憩のことで、映画の中でも、上映時間が長時間となる上映途中に行われるものである。

映画館が勝手に上映を中断して休憩を入れているわけではなく、映画の制作者側が休憩を入れること、および休憩を入れる箇所を決めている。インターミッションのある映画は、2017年現在ではほとんど制作されなくなっている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/インターミッション (映画用語)




15風吹けば名無し2018/09/17(月)11:43:02.31 ID: gCPMefLl0.net

夏の映画館3時間はちゃんと準備しとかないとくるものがある




16風吹けば名無し2018/09/17(月)11:43:06.89 ID: ih2csWf8d.net

ロボット完全版も長かったな




18風吹けば名無し2018/09/17(月)11:43:34.35 ID: JZ67wG9jp.net

見る前
「110分か ちょっと短いなあ」
見た後
「丁度いい長さやな」




20風吹けば名無し2018/09/17(月)11:43:42.40 ID: kUK+KMzs0.net

100分超えたあたりでまだダラダラやってる映画はほんま駄作




21風吹けば名無し2018/09/17(月)11:44:05.38 ID: bHgswaq+a.net

インターステラー長すぎておしっこ我慢で内容覚えてなかった




22風吹けば名無し2018/09/17(月)11:44:37.40 ID: OVjikvpaa.net

2時間越えはちょっと構えてまうな




23風吹けば名無し2018/09/17(月)11:44:42.25 ID: IYvoNj5k0.net

ワイ風邪と共に去りぬ、怒りの4時間上映




24風吹けば名無し2018/09/17(月)11:44:45.38 ID: gPL7ZSsS0.net

期待作の時間が長いとワクワクする




25風吹けば名無し2018/09/17(月)11:44:49.25 ID: LUeWGl1g0.net

150はたしかに長いけど120はないと物足りない感はある
なんか映画って2時間のイメージやわ




27風吹けば名無し2018/09/17(月)11:46:29.53 ID: WF2y4Z+wa.net

ボリウッドとか観たら発狂しそう




29風吹けば名無し2018/09/17(月)11:46:42.93 ID: gPL7ZSsS0.net

ロードオブザリング3部作一気に見たときは死ぬかと思ったわ




30風吹けば名無し2018/09/17(月)11:46:47.94 ID: 7ohGrd9F0.net

ホラー映画で二時間以上ある映画ってほとんど無いよな
大抵80〜108分だと思うわ




34風吹けば名無し2018/09/17(月)11:48:28.39 ID: ODeqaVRJ0.net

140分→長い
150分→長い
160分→長さを感じさせない名作




35風吹けば名無し2018/09/17(月)11:48:31.14 ID: 85AfdWCyd.net

90以下←短い
100分←やや短い
110〜130分←ちょうどいい
140分←やや長い
150分以上←長い
っえ感じやろ




38風吹けば名無し2018/09/17(月)11:49:03.43 ID: rS/mI26+0.net

ワイ 十戒のDVDを途中で取り出す




46風吹けば名無し2018/09/17(月)11:50:10.97 ID: 85AfdWCyd.net

3時間48分の立ち去った女はさすがにキツかったンゴねえ




43風吹けば名無し2018/09/17(月)11:49:39.74 ID: s2nRMZlna.net

ショア→9時間30分




引用元:映画の上映時間…90分←丁度ええな 110分←まぁわかる 130分←長くね? 150分←は?(威圧)