png-large


1風吹けば名無し2018/10/06(土)19:05:29.49 ID: RLATplA60.net

なんのためにしてるんやろな




2風吹けば名無し2018/10/06(土)19:05:43.77 ID: mGDmC5Xg0.net

親嫌いだし




4風吹けば名無し2018/10/06(土)19:06:05.26 ID: RLATplA60.net

>>2
感情論で草




3風吹けば名無し2018/10/06(土)19:06:02.80 ID: tFe4FH7w0.net

いうほど苦行か?




8風吹けば名無し2018/10/06(土)19:06:15.18 ID: RLATplA60.net

>>3
メリットは?




13風吹けば名無し2018/10/06(土)19:06:33.60 ID: tFe4FH7w0.net

>>8
自由




15風吹けば名無し2018/10/06(土)19:06:56.24 ID: ApNzfU1Xa.net

>>13
一人暮らしした事なさそう




23風吹けば名無し2018/10/06(土)19:07:46.89 ID: tFe4FH7w0.net

>>15
してるが
家事くらいたいしたことないやろ




34風吹けば名無し2018/10/06(土)19:09:12.75 ID: ApNzfU1Xa.net

>>23
自由って言うほど自由かな〜と思ってな




5風吹けば名無し2018/10/06(土)19:06:08.88 ID: zfjy3d2a0.net

実家が田舎すぎて仕事なかったわ




6風吹けば名無し2018/10/06(土)19:06:09.16 ID: wDK7e1/od.net

家具少しずつ揃えてくの楽しい




7風吹けば名無し2018/10/06(土)19:06:09.21 ID: wv87VLNTM.net

実家にいたら親に嫌がらせされるから仕方なく




9風吹けば名無し2018/10/06(土)19:06:20.85 ID: lBnH/xU70.net

好き放題できるからええやん




10風吹けば名無し2018/10/06(土)19:06:27.43 ID: LAu+D/CF0.net

脱サラみたいな感




11風吹けば名無し2018/10/06(土)19:06:27.53 ID: 4HYR/Ehy0.net

そりゃセッ●スよ




12風吹けば名無し2018/10/06(土)19:06:27.77 ID: ApNzfU1Xa.net

実家から通えるなら実家に金入れた方がいいのにね、悪しき風習だわ




14風吹けば名無し2018/10/06(土)19:06:35.34 ID: ndEt1dcL0.net

一人の方が気楽やし楽しいやろ




16風吹けば名無し2018/10/06(土)19:07:03.85 ID: uB/PvyAm0.net

ラブホ代浮くやろ




17風吹けば名無し2018/10/06(土)19:07:09.28 ID: ja9uxsqG0.net

ワイ実家に20万入れとるで




18風吹けば名無し2018/10/06(土)19:07:09.75 ID: hAb07B93a.net

家賃光熱費一人で払うの絶対無理やわ
一生実家暮らししてえわ




19風吹けば名無し2018/10/06(土)19:07:18.95 ID: yVNyGyA80.net

金持ちや高収入の奴が一人暮らしするのはわかる
貧乏で低収入の奴が一人暮らしすんのはガイジ




30風吹けば名無し2018/10/06(土)19:08:36.07 ID: GAdJE2bgM.net

>>19
実家が田舎だと一人暮らししざるを得ないだろガイジ




33風吹けば名無し2018/10/06(土)19:09:11.44 ID: yVNyGyA80.net

>>30
田舎者のコトなんか知らんわガイジ
田舎で仕事見つけて死ね




20風吹けば名無し2018/10/06(土)19:07:23.88 ID: 9Hw76lN00.net

彼女ができた時は最高やった
別れた時は死にたくなるレベル




27風吹けば名無し2018/10/06(土)19:08:05.06 ID: RLATplA60.net

>>20
なんで?
新しい女つくれやコラ




21風吹けば名無し2018/10/06(土)19:07:44.40 ID: etADmB+l0.net

家具の配置考えてるときが楽しさのピークやな




24風吹けば名無し2018/10/06(土)19:07:53.67 ID: DUXQdBaH0.net

固定費が無駄よな




25風吹けば名無し2018/10/06(土)19:07:56.05 ID: ATnRJmVYp.net

実際親がいないに尽きるわ




26風吹けば名無し2018/10/06(土)19:08:00.38 ID: mGDmC5Xg0.net

世の中実家周辺にたくさん仕事があるやつばっかじゃないんやで




36風吹けば名無し2018/10/06(土)19:09:18.53 ID: zfjy3d2a0.net

>>26
ほんこれ

お前らの実家は都会にあってええな




28風吹けば名無し2018/10/06(土)19:08:22.30 ID: nUT5gKoL0.net

親と仲悪すぎやろ




31風吹けば名無し2018/10/06(土)19:08:56.02 ID: GyeJmSOrM.net

デリへル呼べるやん




37風吹けば名無し2018/10/06(土)19:09:35.12 ID: RLATplA60.net

>>31
デリへルなんて彼女紹介のていで実家でも呼べるわ




42風吹けば名無し2018/10/06(土)19:10:07.08 ID: 0dn6HeQQ0.net

>>37
呼べるわけねえだろ死ね




47風吹けば名無し2018/10/06(土)19:10:38.64 ID: RLATplA60.net

>>42
どんな家庭やねんw




38風吹けば名無し2018/10/06(土)19:09:46.96 ID: lSWzQfiE0.net

最高だろ




39風吹けば名無し2018/10/06(土)19:10:01.61 ID: 4/w6MsxX0.net

好きなときに変態全裸オ●ニーできる




40風吹けば名無し2018/10/06(土)19:10:03.41 ID: NPsoRuZH0.net

世間体




41風吹けば名無し2018/10/06(土)19:10:06.07 ID: uOEAY+wl0.net

実家暮らしの奴って色んなコンプレックス抱えてて可哀想




44風吹けば名無し2018/10/06(土)19:10:11.82 ID: Saf2s/idr.net

独り言でるようになったわ
自由と引き換えに頭おかしなったで




45風吹けば名無し2018/10/06(土)19:10:18.58 ID: gSCWvDThM.net

金たまらんが自分の成長には繋がるゾ
多分




46風吹けば名無し2018/10/06(土)19:10:29.93 ID: V0VNN2Ib0.net

心置きなく女装アナニーできないとか可哀想




48風吹けば名無し2018/10/06(土)19:10:40.12 ID: gSCWvDThM.net

一人暮らししたら童貞も2ヶ月で捨てれたしな
うまい




49風吹けば名無し2018/10/06(土)19:10:42.97 ID: SMmUwpH2r.net

家に痴呆のババアおるから出れんのや
しかもどうせこいつ死んでも今まで面倒見てないワイの母親の兄弟共がこの家持ってくんやろな死ねよ




51風吹けば名無し2018/10/06(土)19:10:48.25 ID: vzJLagFP0.net

親おらんだけでも大分気が楽やぞ
深夜にネットやっててなんも言われんっていうだけでも全然ちゃう




55風吹けば名無し2018/10/06(土)19:11:30.41 ID: RLATplA60.net

>>51
何歳?




59風吹けば名無し2018/10/06(土)19:12:04.76 ID: vzJLagFP0.net

>>55
学生やぞ




52風吹けば名無し2018/10/06(土)19:11:01.29 ID: 1vIvpzZ+a.net

メイドが居ればな




53風吹けば名無し2018/10/06(土)19:11:16.03 ID: w5MIImEC0.net

飯は買い食いか外食、洗濯は週2でコインランドリーやったから家事という家事はまともにしてないな
ごみ捨てとかはするけど




56風吹けば名無し2018/10/06(土)19:11:53.05 ID: R7H1TrctK.net

メリットありまくりやろ
生きていく全てが経験出来る
実家から出たことない奴とかいつまでたってもガキと同じやで




62風吹けば名無し2018/10/06(土)19:12:28.30 ID: 9MwtwAhD0.net

自由(責任感じる上での)




64風吹けば名無し2018/10/06(土)19:12:31.95 ID: O0fHPZWkM.net

コストばかり考えてたら
一人暮らしも結婚も出来ないぞ




引用元:一人暮らしとかいうなんのメリットもない苦行