1風吹けば名無し2018/10/01(月)11:55:53.75 ID: XEUZKVIM0.net

ゆとり教育ヤバ過ぎやろ




5風吹けば名無し2018/10/01(月)11:56:41.66 ID: t4qnFfA80.net





7風吹けば名無し2018/10/01(月)11:57:05.17 ID: 95w43ix20.net

マイバッグ持ちかもしれんやろ




8風吹けば名無し2018/10/01(月)11:57:23.04 ID: gJr9Jcau0.net

その場で食べるのかもしれない




 

11風吹けば名無し2018/10/01(月)11:57:52.89 ID: /AWluMy80.net

ぐうおいC







12風吹けば名無し2018/10/01(月)11:57:54.77 ID: NyjV43dEd.net

ワイはメリーズ女の子用片手に歩いとるぞ




15風吹けば名無し2018/10/01(月)11:58:29.05 ID: 0RrDWiug0.net

有能




17風吹けば名無し2018/10/01(月)11:58:34.87 ID: Wng74ZISa.net

沖縄県民やろなあ




23風吹けば名無し2018/10/01(月)12:01:21.65 ID: YDDY90ucM.net

トーマスのチューインガム食ってろ




25風吹けば名無し2018/10/01(月)12:01:56.06 ID: O6YQMDUzd.net

アンパンマンアイスってパピコみたいなやつじゃないんか…




28風吹けば名無し2018/10/01(月)12:02:28.84 ID: JjclG1URd.net

ちょっとすき




29風吹けば名無し2018/10/01(月)12:02:45.58 ID: 7rmTdIIba.net

アンパンマンアイス東京に無くてかなC




33風吹けば名無し2018/10/01(月)12:03:41.16 ID: v8VRg0gwd.net

アンパンマンアイスって知らんわ




36風吹けば名無し2018/10/01(月)12:04:14.87 ID: f6FAqMwZr.net

ワイ「アンパンマンアイス買って帰るおっさんがいても変ですね」




37風吹けば名無し2018/10/01(月)12:04:17.21 ID: x8o9N04Md.net

普通やん






39風吹けば名無し2018/10/01(月)12:05:01.06 ID: 3QijWBrj0.net

>>37
ぐうかわ




40風吹けば名無し2018/10/01(月)12:05:05.99 ID: EYNM4yIip.net

ゆとり教育世代でもないおっさんがアンパンマンアイス買ってて草
しかも今時の若い店員はもはやゆとり教育世代ではないことも知らないおっさんに草




44風吹けば名無し2018/10/01(月)12:06:22.05 ID: IXiJpBlSa.net

>>40
子供に買ってあげてるだけかもしれんやん
こいつは自分で食ってそうやが




46風吹けば名無し2018/10/01(月)12:07:16.68 ID: 5HmNpeg80.net

>>40
脱ゆとりは今高校生ぐらいやろ
移行期間はもういるけど




43風吹けば名無し2018/10/01(月)12:06:11.40 ID: JjclG1URd.net

割と久しぶりに食べたいんやけどどこに売っとるんや




49風吹けば名無し2018/10/01(月)12:08:14.21 ID: eZpZhZX6d.net

棒アイス一個のために袋使うなや




51風吹けば名無し2018/10/01(月)12:08:22.23 ID: dj8qHuhSa.net

溶けるからやなくてイイ歳した大人がアンパンマンアイスってのがアウトなんやろ
気にせずアンパンマングミも食うんやで




41風吹けば名無し2018/10/01(月)12:05:13.94 ID: DyafJJ1qa.net

お客様にはお似合いですよ




引用元:店員「袋いりますか」 ワイ「アンパンマンアイス片手に歩いてる人いたら」店員「?」 ワイ「変だよね」