png-large


1風吹けば名無し2018/10/01(月)03:57:38.96 ID: 7EwVDX0V0.net

松本「この前模様替えみたいなのがあって、空いてないか?って後輩に電話したんですよ
そしたら『すいません、その日バイトで。』って、俺滅茶苦茶腹立って!」

高須「しゃーないやん、バイトやねんから」

松本「いやいやいやいや、これだけ俺にやってもろて、
しかも急ちゃうねん、三日くらい前やねんで!もうね、さすがに俺腹たって…休め!」

高須「うーん、そしたら?」

松本「俺間違ってる?!」

高須「そら休んだあかんバイトもありますから、その日どうしてもとか、向こうは食い扶持ですから」

松本「いやいやいやいや、無理無理、そら無理やわ」

高須「えー?」




2風吹けば名無し2018/10/01(月)03:57:56.77 ID: 7EwVDX0V0.net

松本「俺間違ってないよな?」

高須「いやいやそれは、三日前でもあかんバイトもありますから」

松本「いやー無理無理無理」

高須「それはおかしいおかしい、向こうは向こうでありますから」

松本「ほいで、じゃぁ言うときますけど、グアム、沖縄、行きますよね。休んでるじゃないですか」

高須「それは急じゃないからですよ、三日前に言われたとかじゃないでしょ?」

松本「いや、でも!旅行は行けんねや!?そんで俺のちょっとした手伝いは無理なんや!
もう考えられへんっ!!!絶対俺間違ごうてないわ!」






4風吹けば名無し2018/10/01(月)03:58:57.63 ID: GGPvJZFt0.net

これぞパワハラやな




5風吹けば名無し2018/10/01(月)03:59:29.32 ID: fZTIbz/H0.net

この老害マジでおもんないからな




6風吹けば名無し2018/10/01(月)03:59:41.86 ID: Q4RlzsTW0.net

すべらんなぁ




7風吹けば名無し2018/10/01(月)03:59:42.54 ID: 26NBFtCV0.net

老害




8風吹けば名無し2018/10/01(月)03:59:51.36 ID: tnisx4TS0.net

バイト探しは




9風吹けば名無し2018/10/01(月)04:00:00.63 ID: HONRKD7gx.net

バイトの神様なのに




10風吹けば名無し2018/10/01(月)04:00:03.15 ID: /CZJo79R0.net

浜田がおらんとな




11風吹けば名無し2018/10/01(月)04:00:03.17 ID: 01lpr6Mjp.net

バイトするならタウンワークとかいってるくせに




12風吹けば名無し2018/10/01(月)04:00:05.54 ID: TzkiARK30.net

高須って言われてるほどイエスマンちゃうよな




17風吹けば名無し2018/10/01(月)04:02:05.45 ID: EAMd4bJoa.net

>>12
むしろ意見割れがち




13風吹けば名無し2018/10/01(月)04:01:00.83 ID: Tsil2LNn0.net

そこまで言うんなら一生面倒みたれなや金あるんやし




14風吹けば名無し2018/10/01(月)04:01:24.54 ID: 5HKMfxx10.net

どこまで老害や
自殺しろ




15風吹けば名無し2018/10/01(月)04:01:45.20 ID: 5HKMfxx10.net

こいつに才能はない
映画みりゃ分かる




16風吹けば名無し2018/10/01(月)04:01:57.74 ID: VoxjLL+c0.net

タウンワーーーク




18風吹けば名無し2018/10/01(月)04:02:13.21 ID: BW+Eesl/0.net

タウンワークのCMに起用されてる奴がええんか




19風吹けば名無し2018/10/01(月)04:02:15.60 ID: 5HKMfxx10.net

こんな人間のクズが未だにテレビに出てる恐怖




20風吹けば名無し2018/10/01(月)04:02:33.88 ID: 5HKMfxx10.net

タウンワークに苦情入れろや




21風吹けば名無し2018/10/01(月)04:02:34.18 ID: Ow29nxdr0.net

高須って結構違う事は違うっていうよな




22風吹けば名無し2018/10/01(月)04:02:36.25 ID: IWYgDehlM.net

パワハラ




23風吹けば名無し2018/10/01(月)04:02:48.55 ID: Fr9aPCWBr.net

バイト探しは!!!!!




24風吹けば名無し2018/10/01(月)04:03:08.96 ID: 5HKMfxx10.net

ハマタはさっさとこのしわしわ筋肉ダルマを見限れよ




25風吹けば名無し2018/10/01(月)04:03:27.22 ID: xgeEPzdP0.net

これかなり前の話やで
タウンワークのCMやる遥か前




27風吹けば名無し2018/10/01(月)04:03:31.60 ID: PFmyRMrN0.net

もし首なってもバイト以上の金くれるやろ




28風吹けば名無し2018/10/01(月)04:03:37.80 ID: b4obBAjTa.net

まぁバイトは急に休まれへんのは分かるが

芸能界でのしあがる為にバイトしてるんやろ?ほな松本の頼み聞いた方がええんちゃうかとは思うわ

最悪クビなってもバイトは他の探せばええけど、芸能界はそこしかない




68風吹けば名無し2018/10/01(月)04:09:13.33 ID: EAMd4bJoa.net

>>28
少なくとも休めるか確認すればいいのに、とは思った
まあある程度松本の言い分はわかる




30風吹けば名無し2018/10/01(月)04:03:54.31 ID: noWlYdWp0.net

タウンワークは3日前に報告すれば休めるバイトしか載せてないんやろ




34風吹けば名無し2018/10/01(月)04:04:53.37 ID: XBbmNF7o0.net

まあワイなら休まれへんとか抜かすからバイト辞めてきたりましたわ!とか言って擦り寄るけどな




45風吹けば名無し2018/10/01(月)04:06:23.00 ID: TzkiARK30.net

>>34
まあ芸能界で生きていくつもりならこれが正しいんやろな




60風吹けば名無し2018/10/01(月)04:08:10.80 ID: p1aY+In+0.net

>>34
そしたらそれはそれでまた違う文句言いそう




62風吹けば名無し2018/10/01(月)04:08:29.41 ID: V2nvYyOD0.net

>>34
常識的に考えると松本はクソだがバイトなんか続けたって芸人として意味ないだろうしな
実際松本怒らせるデメリットが半端ないし




35風吹けば名無し2018/10/01(月)04:04:55.10 ID: +NcTJEER0.net

一般人ならともかく売れてない芸人なら松本優先すべきって理論も一理ある




77風吹けば名無し2018/10/01(月)04:10:22.60 ID: 6R6fdZah0.net

>>35
たしかに松本は色々な若手を引きあげてる
媚びた方が賢いかもしれない

しかしダウンタウンファミリーに入っても、リットン調査団みたいに放置される人間もいる訳で




36風吹けば名無し2018/10/01(月)04:05:03.80 ID: 5HKMfxx10.net

ハマタの腰巾着




37風吹けば名無し2018/10/01(月)04:05:19.31 ID: JvnMiTI60.net

3日前は急や




39風吹けば名無し2018/10/01(月)04:05:35.13 ID: Am1f3KSUM.net

でもダウンタウンは理不尽で傍若無人な方がええわ
最近の松本は「どっちの意見も分かるんですよねえ」ばっかりでおもんない




41風吹けば名無し2018/10/01(月)04:05:52.50 ID: zV30IHc7M.net

旅行行くときレベルで前もって言えばいいだけでは?🤔




43風吹けば名無し2018/10/01(月)04:06:13.92 ID: tNWfYdvQd.net

Freezeも完全にパワハラ芸で不快




44風吹けば名無し2018/10/01(月)04:06:22.62 ID: oUWO+/qyx.net

タウンワークで3日前に急に休めるとこ探さんとな




48風吹けば名無し2018/10/01(月)04:06:48.60 ID: YDDY90uc0.net

老害




49風吹けば名無し2018/10/01(月)04:06:59.87 ID: Od67NGYp0.net

その分松本はその後輩に金使ってるわけだからそんな理不尽でもない




55風吹けば名無し2018/10/01(月)04:07:50.33 ID: YDDY90uc0.net

>>49
飯食わしてもらっても家賃とか生活費払わなあかんし
そこまで面倒くれるならええけどな




50風吹けば名無し2018/10/01(月)04:07:05.39 ID: 5HKMfxx10.net

さんまたけしタモリは比較的温厚やけど
こいつだけは無理やわ
なんで一番つまらなくて才能ないのに偉そうなんや?




51風吹けば名無し2018/10/01(月)04:07:15.85 ID: zeYcGGjR0.net

バイトの話だけ聞くとおかしいと思うけど
飯とか旅行は来るのに手伝いは来ないというのは松本が怒るのも分かる




58風吹けば名無し2018/10/01(月)04:07:57.52 ID: hu9+fUJ00.net

>>51
いや予定空いてれば来るだろ




72風吹けば名無し2018/10/01(月)04:09:38.94 ID: zV30IHc7M.net

>>51
旅行は三日前のお誘いじゃないし




56風吹けば名無し2018/10/01(月)04:07:55.61 ID: 5HKMfxx10.net

フリーズも完全にスベってましたし
そろそろ引退なさってはどうですかねぇ




57風吹けば名無し2018/10/01(月)04:07:56.45 ID: oUWO+/qyx.net

実際お笑い界ってそんなもんらしいで
NSCとか入ってお笑い目指すやつアホやで




59風吹けば名無し2018/10/01(月)04:07:59.31 ID: IflIqeSka.net

これ聞いたえあるけど散々お世話になってるのにバイト先に確認もしないで断られたからちゃうかったっけ
うろえやけど




83風吹けば名無し2018/10/01(月)04:11:07.73 ID: qZ5Ks6rCa.net

>>59
断りの電話入れさせようとしてる時点でおかしいわ
急用ならともかく模様替えって




61風吹けば名無し2018/10/01(月)04:08:20.15 ID: z23eBGNM0.net

芸人のくせに急な仕事に対応できないバイトやってる時点で無能
売れないわ




63風吹けば名無し2018/10/01(月)04:08:31.13 ID: DPTjQEjz0.net

老害いうけどこの頃40前半やぞ
老いてはなくただのガイジや




65風吹けば名無し2018/10/01(月)04:08:51.29 ID: swvu3iyMd.net

普段から頼み事で小遣い渡してる人やったら返事は違ったやろなあ




69風吹けば名無し2018/10/01(月)04:09:15.80 ID: /oUI+tJW0.net

タウンワーク!!




70風吹けば名無し2018/10/01(月)04:09:34.82 ID: ZQPSOzV30.net

いやネタに決まってるやんガイジか?
こういうネタが理解できないせいでコントにテロップ入ったりしたんやろなぁ




87風吹けば名無し2018/10/01(月)04:12:16.10 ID: IdhYfie60.net

>>70
ネタってのは笑わすために使うもんであってつまらん話しのネタ考えるとかゲェジやで?




71風吹けば名無し2018/10/01(月)04:09:35.92 ID: 0nfqyYIVa.net

バイトの神様ちゃうんか




75風吹けば名無し2018/10/01(月)04:10:09.60 ID: AjynbFjT0.net

すり寄ったところで売れると思えんけどな
気に入ってるうちは飯おごったりしてくれてもそのうち飽きてぽいやろ
ずっと付き人のような事やそれで売れたやつ最近いるんか?




76風吹けば名無し2018/10/01(月)04:10:19.96 ID: 30c1REzL0.net

まあ松本というブランドを考えたら休むのが普通だけどな




78風吹けば名無し2018/10/01(月)04:10:23.43 ID: IdhYfie60.net

腐るほど金あんだからそんな間柄の後輩なら月100万ぐらいだして養ってやりゃあいいだけだよな




79風吹けば名無し2018/10/01(月)04:10:24.50 ID: TTFae5JD0.net

若手はそもそもバイトが生命線やろ




92風吹けば名無し2018/10/01(月)04:14:18.25 ID: jGyvqfUUa.net

一般社会ではともかく芸能界では松本の言い分が正しいよ




94風吹けば名無し2018/10/01(月)04:14:48.78 ID: 5Yo+qLNQd.net

いや俺優先した方が売れる確率上がるやん、なんでそれがわからんのって感じの怒りやろ




95風吹けば名無し2018/10/01(月)04:14:53.54 ID: Od67NGYp0.net

絶対売れない奴の方が誘いにホイホイ来るけどそういう奴と飯食っても本当に面白くないって言ってたな




112風吹けば名無し2018/10/01(月)04:16:45.53 ID: 6R6fdZah0.net

>>95
男・東野
松本が飯に誘うもきっぱり断る




102風吹けば名無し2018/10/01(月)04:16:02.00 ID: vkLXPU3d0.net

高須って誰や




123風吹けば名無し2018/10/01(月)04:18:15.09 ID: eZSyaD8P0.net

>>102
松本と同級生の放送作家




113風吹けば名無し2018/10/01(月)04:16:47.06 ID: qZ5Ks6rCa.net

そら芸能界では正しいけどラジオ聞いてるのは一般人やろ




115風吹けば名無し2018/10/01(月)04:17:09.86 ID: SabqUKAoM.net

おもろい返事を出来なかった時点で後輩が悪い




117風吹けば名無し2018/10/01(月)04:17:21.54 ID: dgIUAHWT0.net

こんなん言ってよくタウンワークのCM契約切れんな




118風吹けば名無し2018/10/01(月)04:17:45.96 ID: z7nupxkvd.net

アホやな〜
ワイなら頭ペコペコで何言われてもハイって言ってしもべになるで




120風吹けば名無し2018/10/01(月)04:18:00.38 ID: 5Yo+qLNQd.net

バイト先で正直に松本に呼び出されたって言えば快く休ませてくれそう




131風吹けば名無し2018/10/01(月)04:19:26.75 ID: ZQPSOzV30.net

ハマタは売れない芸人と飯行くらしいけどな




144風吹けば名無し2018/10/01(月)04:21:07.79 ID: Od67NGYp0.net

>>131
そらハマちゃんはダウンタウンの常識を司ってるし
浜田がいないせいでNHKのコントも映画も滑り倒した




136風吹けば名無し2018/10/01(月)04:20:12.31 ID: zeYcGGjR0.net

逆に「眠いから無理です」くらい言うたら
可愛がられてたかもな




143風吹けば名無し2018/10/01(月)04:21:06.74 ID: KuBeoMqz0.net

松本なら手伝うだけで10万くらいポンッとくれるやろ




145風吹けば名無し2018/10/01(月)04:21:17.67 ID: iTFcw0ea0.net

バイト三日前とか遊びいく予定でも代打探せるわ




153風吹けば名無し2018/10/01(月)04:22:47.36 ID: z23eBGNM0.net

マジでよいしょしまくって寄生すれば働かなくても生きて行けそう
少なくとも食費は全部おごりだし




157風吹けば名無し2018/10/01(月)04:23:15.47 ID: PFmyRMrN0.net

>>153
実際おるしな




171風吹けば名無し2018/10/01(月)04:25:11.59 ID: riNgLuooM.net

>>153
家賃や携帯代払ってもらわんと生活できへんやん




162風吹けば名無し2018/10/01(月)04:23:49.88 ID: KbdRJnEQ0.net

ギリギリのラインを攻めてるし話として成立してるやん




165風吹けば名無し2018/10/01(月)04:24:23.19 ID: U0sIgHyap.net

毎秒スベってんなコイツ




191風吹けば名無し2018/10/01(月)04:30:52.72 ID: JTAh68t6r.net

模様替えくらい自分でやればええのに
何のためのムキムキボディや




引用元:松本人志さん「俺に用事頼まれたらバイトくらい休めや!」