1風吹けば名無し2018/08/25(土)01:12:47.47 ID: 7WurPwrQd.net

終始ケツがムズムズしてたわ





2風吹けば名無し2018/08/25(土)01:13:10.10 ID: KJMqJ/rj0.net

ホモかな?




3風吹けば名無し2018/08/25(土)01:13:56.54 ID: 7WurPwrQd.net

違うわ
高さが高すぎてや




4風吹けば名無し2018/08/25(土)01:14:20.30 ID: 5LKdnUQE0.net

トッモ「ワイくんのケツ、良い形してるなぁ」




5風吹けば名無し2018/08/25(土)01:14:23.42 ID: 96lziNLx0.net

タワマンの最上階とかやばそう




6風吹けば名無し2018/08/25(土)01:14:56.23 ID: 7WurPwrQd.net

>>5
26階やったねんけどかなりやばかった




7風吹けば名無し2018/08/25(土)01:15:03.58 ID: PArbYfdr0.net

ホモセしたよな?




8風吹けば名無し2018/08/25(土)01:15:29.27 ID: 7WurPwrQd.net

してへんわ




11風吹けば名無し2018/08/25(土)01:16:08.69 ID: 7WurPwrQd.net

タワマン住める奴の気が知れへん
まあ別に住む金もないんやが




12風吹けば名無し2018/08/25(土)01:16:16.10 ID: Gk0N/zRi0.net

15階くらいからもう怖すぎて笑えてくるよな




13風吹けば名無し2018/08/25(土)01:16:26.04 ID: enFhzZfG0.net

何階なん




16風吹けば名無し2018/08/25(土)01:17:06.08 ID: 7WurPwrQd.net

>>12
ほんこれ
>>13
26階やで




17風吹けば名無し2018/08/25(土)01:17:10.29 ID: C+siSnEBd.net

タワマンって地震とかに強いん?




22風吹けば名無し2018/08/25(土)01:18:15.06 ID: Gk0N/zRi0.net

>>17
地震がきてエレベーター止まったら26階とか終わるぞ
コンビニ行くのに26階登り降りや
耐震設計自体はちゃんとしてるだろうけど
あと東京だと湾岸に多いから液状化もこわい




23風吹けば名無し2018/08/25(土)01:18:30.42 ID: F47ZNjDr0.net

>>17
揺れに逆らわずな設計やから普通以上に揺れる




18風吹けば名無し2018/08/25(土)01:17:28.59 ID: TMyKSChg0.net

ワイ38階に住んでるけど、慣れたら余裕やぞ




20風吹けば名無し2018/08/25(土)01:17:55.05 ID: 7WurPwrQd.net

>>18
高所恐怖症なのかもしれんわ




19風吹けば名無し2018/08/25(土)01:17:40.09 ID: WHxNSb/w0.net

タワマンの低層階に住みたい




21風吹けば名無し2018/08/25(土)01:18:02.99 ID: fhBkJxmYd.net

おはホモ




24風吹けば名無し2018/08/25(土)01:18:48.22 ID: 7WurPwrQd.net

地震きたら怖いやろなぁ




25風吹けば名無し2018/08/25(土)01:18:53.98 ID: KpNiTVMO0.net

タワマンとケツマンって似てるな
これもうタワマン住んでる奴はホモってことだろ




28風吹けば名無し2018/08/25(土)01:19:27.09 ID: Gk0N/zRi0.net

>>25
これもうわかんねぇな




26風吹けば名無し2018/08/25(土)01:19:16.67 ID: fWcjC9Hj0.net

精子が死ぬってきいた




27風吹けば名無し2018/08/25(土)01:19:20.90 ID: zF7ABEeY0.net

タワマン育ちの子供が高所平気症といって
高いところが平気で転落事故とかあるんやで
地面から離れるほどどこか狂ってしまうんやな




30風吹けば名無し2018/08/25(土)01:20:11.95 ID: 7WurPwrQd.net

>>27
なんやじゃあワイは普通なんか




31風吹けば名無し2018/08/25(土)01:20:12.07 ID: LLjHtyHB0.net

>>27
嘘つけや、適当抜かすな




32風吹けば名無し2018/08/25(土)01:20:17.82 ID: C+siSnEBd.net

地震に弱いなら絶対無理やわ
震度5でクソほどビビり倒したからな




39風吹けば名無し2018/08/25(土)01:21:43.11 ID: TMyKSChg0.net

>>32
逆や
最近のマンションはめちゃくちゃ地震に強い
あえて揺れる設計にしてあるから、揺れはすごいけど100%倒壊はしない




34風吹けば名無し2018/08/25(土)01:20:53.30 ID: WHxNSb/w0.net

タワマンの高層階に住むガキほど頭悪いってデータもある




35風吹けば名無し2018/08/25(土)01:20:55.13 ID: enFhzZfG0.net

タワマンの3階くらいって安いとかあるんかな?高いほど値段上がるらしいやん




41風吹けば名無し2018/08/25(土)01:22:03.28 ID: 7WurPwrQd.net

低層階ならええかもしれんな5階とか
でも階でカーストみたいになっとるんやろ?めんどくせー




46風吹けば名無し2018/08/25(土)01:23:14.70 ID: TMyKSChg0.net

>>41
わざわざタワマンの低階層に住む意味が分からんやん?
だったら普通のマンションに住めばええし
ワイもはっきり言ってタワマンの低階層に住んでる奴はガイジ扱いしてるで




54風吹けば名無し2018/08/25(土)01:24:15.22 ID: 7WurPwrQd.net

>>46
タワマンって立地がめちゃくちゃええ事多いやんトッモのタワマンもそうやったし
立地がええなら住む価値はあると思うでワイは金ないから住まへんけど




42風吹けば名無し2018/08/25(土)01:22:11.56 ID: avZ9Ga/X0.net

クワマン?




43風吹けば名無し2018/08/25(土)01:22:21.85 ID: wdUtL5JJM.net

タフマン




44風吹けば名無し2018/08/25(土)01:22:43.82 ID: nHe2AxJ/0.net

高い所から人の流れとか見るのすごい好きなんやが




47風吹けば名無し2018/08/25(土)01:23:22.48 ID: terQoNHS0.net

身を乗り出せば簡単に死ぬ事実が怖E




56風吹けば名無し2018/08/25(土)01:24:27.86 ID: hfIT7ykB0.net

>>47
タワマンの窓ってはめ殺しだろ




58風吹けば名無し2018/08/25(土)01:24:57.74 ID: 7WurPwrQd.net

>>47
めちゃくちゃわかるわ




48風吹けば名無し2018/08/25(土)01:23:35.58 ID: MFYuYkZD0.net

朝はエレベーター渋滞やで、快適とは程遠い




68風吹けば名無し2018/08/25(土)01:29:07.90 ID: wD6gCwY4a.net

>>48
はえ〜挨拶めんどそう




49風吹けば名無し2018/08/25(土)01:23:38.33 ID: o5vAhKhb0.net

高い所行くと血の気が引いた感じがしてフラっと来るんだがこれ病気なん?




50風吹けば名無し2018/08/25(土)01:23:39.89 ID: BGljeW1I0.net

普段から40階で仕事してるわい
高みの見物




51風吹けば名無し2018/08/25(土)01:23:40.85 ID: 5LKdnUQE0.net

タワマン育ちのガキは低い土地に住む人を露骨にバカにするらしい
まるで長野県民やな




57風吹けば名無し2018/08/25(土)01:24:37.08 ID: QC4gw2H00.net

ルイージマンションだったんやな




59風吹けば名無し2018/08/25(土)01:26:25.65 ID: rmj4u+7Ia.net

タワマンって洗濯物どうしてんの?
外に干してるとこ見たことないんだが




77風吹けば名無し2018/08/25(土)01:33:40.51 ID: 8iri2tCO0.net

>>59
そらもうタワマンに住むようなセレブは乾燥機ガンガンや




80風吹けば名無し2018/08/25(土)01:34:24.85 ID: wD6gCwY4a.net

>>59
そら部屋干しか乾燥機やろ
わいは日光消毒した洗濯物の匂いすこやからタワマンは嫌やな




60風吹けば名無し2018/08/25(土)01:26:47.75 ID: j5dwMv1n0.net

直下縦揺れ怖ヨ




61風吹けば名無し2018/08/25(土)01:27:10.31 ID: 96lziNLx0.net

直下の地震来たらやばくね?




65風吹けば名無し2018/08/25(土)01:28:22.18 ID: 7WurPwrQd.net

直下の地震はやばそうやね




67風吹けば名無し2018/08/25(土)01:28:56.26 ID: j5dwMv1n0.net

断水も怖ヨ




70風吹けば名無し2018/08/25(土)01:29:32.55 ID: Gk0N/zRi0.net

>>67
断水してエレベーターも止まってたら飲み水運ぶのに26階登り降りやからなあ




74風吹けば名無し2018/08/25(土)01:31:36.27 ID: j5dwMv1n0.net

>>70
非常時の停電&断水だと生き地獄やな




69風吹けば名無し2018/08/25(土)01:29:14.61 ID: KAysZ02e0.net

そんなんで怖がってたらスカイツリー登れへんやん




71風吹けば名無し2018/08/25(土)01:30:18.58 ID: 7WurPwrQd.net

エレベーターって地震後すぐ復旧しないんかね
ならめちゃくちゃやばいやん




76風吹けば名無し2018/08/25(土)01:33:26.12 ID: Gk0N/zRi0.net

>>71
この前の大阪の地震でも一週間経ってもまだ復帰しないとかあったからなあ
地震が起こると広域で同時にエレベーターが故障するから管理会社の手が回ってくるのにかなりかかる




83風吹けば名無し2018/08/25(土)01:35:28.82 ID: 7WurPwrQd.net

>>76

26階毎日昇り降りとか修行かな




73風吹けば名無し2018/08/25(土)01:30:48.33 ID: enFhzZfG0.net

タワマンはどのくらいからタワマンなんだ?




75風吹けば名無し2018/08/25(土)01:32:29.05 ID: 7WurPwrQd.net

>>73
20階あればもうタワーやろ




82風吹けば名無し2018/08/25(土)01:34:41.46 ID: 8iri2tCO0.net

>>73
60mまたは20階以上がタワマンらしいで




78風吹けば名無し2018/08/25(土)01:34:03.44 ID: Cma7QBpG0.net

26階ってまじでワイのセカンドハウスと同じ階やんけ




81風吹けば名無し2018/08/25(土)01:34:38.22 ID: 7WurPwrQd.net

>>78
はえー




84風吹けば名無し2018/08/25(土)01:36:42.16 ID: AYPVtuad0.net

風の強い日はベッドで寝てるとユラリユラリと建物が揺れてるのがわかるってホンマかいな
人によっては酔って睡眠不足になるんだと




86風吹けば名無し2018/08/25(土)01:37:05.31 ID: zF7ABEeY0.net

香港旅行行った時に立ち並ぶビルがみんなマンションだと知った時に
土地がない所の末路の風景と思ったが
あの景色が日本にもできつつあるな




85風吹けば名無し2018/08/25(土)01:36:51.78 ID: fQGsjQPCp.net

地震の時はとにかく揺れるらしいな
その方が崩れないとかで揺れに揺れるとか




引用元:昨日トッモが借りてるタワーマンションに行ったんやが怖すぎて草生えた