png-large


 

1風吹けば名無し2018/08/02(木)22:15:10.71 ID: AIxJmRvh0.net

ラーメン790円
半替玉 130円 替玉190円
ライス 250円
ニンニク追加240円
卵 120円
生ビール580円


2300円かかった模様




5風吹けば名無し2018/08/02(木)22:15:40.50 ID: VRbp6uXp0.net

やっす




4風吹けば名無し2018/08/02(木)22:15:39.50 ID: AIxJmRvh0.net

味は美味かった




6風吹けば名無し2018/08/02(木)22:15:45.90 ID: PkWWJnKB0.net

うまかったならそれでええやん




7風吹けば名無し2018/08/02(木)22:15:53.11 ID: AIxJmRvh0.net

あの赤いたれ美味いわ




8風吹けば名無し2018/08/02(木)22:16:00.15 ID: FGvVs/OO0.net







10風吹けば名無し2018/08/02(木)22:16:29.49 ID: AIxJmRvh0.net

>>8
おーええやん




18風吹けば名無し2018/08/02(木)22:17:35.69 ID: GgChZDjm0.net

>>8
無能ランキングやな
通は




69風吹けば名無し2018/08/02(木)22:22:49.88 ID: nSdJIpPI0.net

>>8
家系ラーメンが一位じゃないから有能




120風吹けば名無し2018/08/02(木)22:28:31.67 ID: XvZbcUmU0.net

>>69
家系は普段から身体動かしてる高校生とかならいいかもしれんけど外国人も含めて普通の大人じゃ無理だわ
部活やってた頃はあんなに美味かったのに今じゃ食べたいなんて思わなくなったわ




113風吹けば名無し2018/08/02(木)22:27:29.85 ID: ZFdjs7xl0.net

ネギラーメンってあの火柱みたいの上がるとこやろ?




138風吹けば名無し2018/08/02(木)22:31:13.27 ID: FGvVs/OO0.net

>>113
せやで

客の9割が外国人らしいわ




9風吹けば名無し2018/08/02(木)22:16:24.07 ID: UmbQEf6s0.net

ワイも一回行ってみたいンゴね




11風吹けば名無し2018/08/02(木)22:16:43.28 ID: hKVKuLrq0.net

麺足りないのはわかるが酒は節約しろや




12風吹けば名無し2018/08/02(木)22:16:49.16 ID: OHhUS71tp.net

替え玉高すぎやろ




13風吹けば名無し2018/08/02(木)22:16:56.21 ID: AIxJmRvh0.net

あのカウンターは有能やわ
一人で行くには最高や




14風吹けば名無し2018/08/02(木)22:16:59.06 ID: VQhfpOTfM.net

先進国のラーメン屋は一杯2000円やぞ




15風吹けば名無し2018/08/02(木)22:17:09.48 ID: DHF2u5PG0.net

ビールが高いだけやんけ!
わいも今度行ってみるわ




16風吹けば名無し2018/08/02(木)22:17:14.85 ID: hj2kOlQvd.net

わざわざ一蘭でビール飲むやつとか障害持ってそう




24風吹けば名無し2018/08/02(木)22:18:08.79 ID: lY99UmJF0.net

>>16
生580円はギリ許せるやろ




17風吹けば名無し2018/08/02(木)22:17:19.76 ID: A1HIzFmj0.net

別に不味くはないけど薄くね?
あれならずんどう屋かしぇからしか行くわ




26風吹けば名無し2018/08/02(木)22:18:36.30 ID: mzEXPm8K0.net

>>17
細麺まみれ好き




19風吹けば名無し2018/08/02(木)22:17:40.93 ID: FSbJr+LJ0.net

1人でどっか行った時に一蘭あると安心する
カウンターが有能




25風吹けば名無し2018/08/02(木)22:18:18.24 ID: AIxJmRvh0.net

>>19
ほんこれ
鼻くそほじりながら食えるわ




66風吹けば名無し2018/08/02(木)22:22:42.46 ID: KzppJca/p.net

>>25
鼻くそも食えるしな




20風吹けば名無し2018/08/02(木)22:17:48.58 ID: hH0XhQeva.net

やっぱりこれやな






21風吹けば名無し2018/08/02(木)22:18:01.38 ID: ONQTAJ+Z0.net

ずんどう屋は糞まずい




22風吹けば名無し2018/08/02(木)22:18:03.33 ID: 1j6ieklW0.net

コスパは最低だと思う

システムは面白いけど




23風吹けば名無し2018/08/02(木)22:18:04.32 ID: GKumkVHkr.net

にんにくそんなするんか?




29風吹けば名無し2018/08/02(木)22:18:46.43 ID: AIxJmRvh0.net

>>23
120円やけどクソ少ないから二回頼んだんや




27風吹けば名無し2018/08/02(木)22:18:44.26 ID: msbZ7n160.net

んご…






74風吹けば名無し2018/08/02(木)22:23:38.75 ID: 79EqLXKI0.net

>>27
のり多いのほんと有能




28風吹けば名無し2018/08/02(木)22:18:45.41 ID: FGvVs/OO0.net







33風吹けば名無し2018/08/02(木)22:19:16.63 ID: msbZ7n160.net

>>28
ぶっちゃけうまそう




180風吹けば名無し2018/08/02(木)22:36:45.24 ID: r9Cp7ce3a.net

>>28
料理好きな友人が悪ノリして作ったって設定ならギリ許せるレベルの残飯




30風吹けば名無し2018/08/02(木)22:18:49.19 ID: Q7qVTkElM.net

家系ラーメンはどこ行っても味が似たようなもんやから、ラーメン通が食うもんじゃないわ




101風吹けば名無し2018/08/02(木)22:26:15.02 ID: rjVVYXJ70.net

>>30
どことどこの店が同じようだったか店名書けや




42風吹けば名無し2018/08/02(木)22:19:57.12 ID: m2z95JwDa.net

>>30
山岡家特味噌食ってから言え




51風吹けば名無し2018/08/02(木)22:20:55.59 ID: Q7qVTkElM.net

>>42
山岡家なんて通気取りのにわか御用達やんけ��




72風吹けば名無し2018/08/02(木)22:23:17.78 ID: m2z95JwDa.net

>>51
結局ラーメンは山岡家特味噌なんだよな
六厘舎つけ麺も好きだけど




31風吹けば名無し2018/08/02(木)22:19:04.41 ID: FGvVs/OO0.net







32風吹けば名無し2018/08/02(木)22:19:06.95 ID: o10UhyPy0.net

ビール飲んでたらそれくらいかかるやろ




34風吹けば名無し2018/08/02(木)22:19:19.44 ID: FGvVs/OO0.net







35風吹けば名無し2018/08/02(木)22:19:31.25 ID: RMR4mR86M.net

食べると必ず下痢する




36風吹けば名無し2018/08/02(木)22:19:31.71 ID: /U0JSWUv0.net

値段✕
システム△
味〇
リピートはしない




37風吹けば名無し2018/08/02(木)22:19:38.93 ID: YARSilUJ0.net

元祖長浜屋の方がうまい




38風吹けば名無し2018/08/02(木)22:19:43.49 ID: AIxJmRvh0.net

てか替え玉前提の量やめーや
クソ少なかったわ




39風吹けば名無し2018/08/02(木)22:19:52.70 ID: UmbQEf6s0.net

ラーメンと替玉で980円でええやん




47風吹けば名無し2018/08/02(木)22:20:25.19 ID: WYh27Xiua.net

>>39
それだけでもたけえな




41風吹けば名無し2018/08/02(木)22:19:54.33 ID: k9661Q9p0.net

ラーメンはチェーン店に限るわ
チェーンバカにするガイジは死んでええで




50風吹けば名無し2018/08/02(木)22:20:37.57 ID: /U0JSWUv0.net

>>41
天一魁力屋来来亭横綱
全部好きンゴ




57風吹けば名無し2018/08/02(木)22:21:34.11 ID: 8cYQrpim0.net

>>50
怪力や逝ったことないンゴやが
どんな味なんや




83風吹けば名無し2018/08/02(木)22:24:34.07 ID: A1HIzFmj0.net

>>57
来来亭と同じや




76風吹けば名無し2018/08/02(木)22:23:50.79 ID: /U0JSWUv0.net

>>57
第一旭系の京都ラーメンをチェーン店らしく癖のない味にした感じかなぁ
来来亭好きならハズレはない




96風吹けば名無し2018/08/02(木)22:25:40.27 ID: 8cYQrpim0.net

>>76
サンガツ
それすごいンゴやん




43風吹けば名無し2018/08/02(木)22:19:58.79 ID: oS7ZLtRVd.net

替え玉は二口くらいそのまま食べるという風潮




46風吹けば名無し2018/08/02(木)22:20:00.88 ID: 2BiSvaRN0.net

美味いけど量少ないし
食後毎回腹痛になる




48風吹けば名無し2018/08/02(木)22:20:29.73 ID: IxvqFJOH0.net

ほんとそれ
もてはやされまくってるから行ったけどガッカリしたわ




49風吹けば名無し2018/08/02(木)22:20:36.58 ID: msbZ7n160.net

こういう白いネギホント無能






177風吹けば名無し2018/08/02(木)22:36:10.10 ID: 6q+wYoYR0.net

>>49
わかる
食欲そそるのは絶対的に青ネギやね




184風吹けば名無し2018/08/02(木)22:37:09.23 ID: FxdcT+Jq0.net

>>177
同意してるように見せて同意してなくて草




52風吹けば名無し2018/08/02(木)22:21:03.76 ID: 8cYQrpim0.net

高すぎ草の草の草




53風吹けば名無し2018/08/02(木)22:21:06.48 ID: FGvVs/OO0.net







61風吹けば名無し2018/08/02(木)22:22:07.94 ID: PnthN8yPa.net

>>53
布かと思った




64風吹けば名無し2018/08/02(木)22:22:29.17 ID: QtX44yux0.net

>>53
変わったテーブルクロスやな




67風吹けば名無し2018/08/02(木)22:22:42.88 ID: msbZ7n160.net

>>64
ベーコンかな?




54風吹けば名無し2018/08/02(木)22:21:21.46 ID: msbZ7n160.net

天一近所に出来ねぇかな






55風吹けば名無し2018/08/02(木)22:21:23.73 ID: D5PkwD0cr.net

一蘭って何であんな異常に中国人多いんや




56風吹けば名無し2018/08/02(木)22:21:30.43 ID: TLkTH4q0d.net

ここクソ安いやろ




60風吹けば名無し2018/08/02(木)22:22:02.96 ID: QtX44yux0.net

一風堂のもやしが恋しい




62風吹けば名無し2018/08/02(木)22:22:20.99 ID: PsFfL9JM0.net

1人で行くならすいていてええわ
ワイは陰キャやから気にせーへん




70風吹けば名無し2018/08/02(木)22:22:58.26 ID: WYh27Xiua.net

>>62
ワインとこ常に混んでるわ
外まで並んでる時あるし




102風吹けば名無し2018/08/02(木)22:26:29.05 ID: PsFfL9JM0.net

>>70
そーなんか
ワイんとこはチェーン系では一番空いとるわ
みんな値段に正直なんやろね




63風吹けば名無し2018/08/02(木)22:22:25.43 ID: AIxJmRvh0.net

あの辛い赤たれほんまうまい




65風吹けば名無し2018/08/02(木)22:22:37.89 ID: 79EqLXKI0.net

買え玉2回も入れるならラーメン2敗食ったほうが良くね?




68風吹けば名無し2018/08/02(木)22:22:46.92 ID: jryLrR19d.net

にんにく背油ぶちこみ系の何が旨いのかわからん

ラーメンハゲの理想のラーメンみたいな系統でうまいとこおせーて




89風吹けば名無し2018/08/02(木)22:25:03.86 ID: A1HIzFmj0.net

>>68
和海




71風吹けば名無し2018/08/02(木)22:23:00.91 ID: FGvVs/OO0.net







73風吹けば名無し2018/08/02(木)22:23:23.54 ID: HZ/WtMcRr.net

美味いけどすごく美味いワケでもない




75風吹けば名無し2018/08/02(木)22:23:45.46 ID: SAULPzwgd.net

天一は無理や。




90風吹けば名無し2018/08/02(木)22:25:05.95 ID: m2z95JwDa.net

>>75
味はパーフェクトなんだが不思議と喉を通らない




77風吹けば名無し2018/08/02(木)22:23:51.86 ID: kdwlRrFHM.net

イッチはクソデブ?
一蘭行ったことないけどそんな量たべれるのか?




86風吹けば名無し2018/08/02(木)22:24:48.26 ID: AIxJmRvh0.net

>>77
体重60キロやで
一蘭は量少ないんや




97風吹けば名無し2018/08/02(木)22:25:42.07 ID: kdwlRrFHM.net

>>86
ワイより10キロ以上軽いやん
替玉頼ませる商売なのね




105風吹けば名無し2018/08/02(木)22:26:50.37 ID: AIxJmRvh0.net

>>97
味は美味いから行ってみるとわかるで
替え玉前提や




122風吹けば名無し2018/08/02(木)22:28:41.49 ID: kdwlRrFHM.net

>>105
そうか
ダイエット中だけど心を鬼にして食ってくるわ




78風吹けば名無し2018/08/02(木)22:23:57.82 ID: TLkTH4q0d.net

夜中ラーメン食いたくなった週末にいく店やろ?




79風吹けば名無し2018/08/02(木)22:24:16.05 ID: 8Ot8FheZ0.net

大学近くに二郎あるワイ高みの見物
ちな野猿




80風吹けば名無し2018/08/02(木)22:24:17.79 ID: 2BiSvaRN0.net

大砲ラーメンってどうなん?
美味いけど相当臭いってきいたけど




81風吹けば名無し2018/08/02(木)22:24:23.55 ID: G+McAH8p0.net




天理ラーメン




91風吹けば名無し2018/08/02(木)22:25:14.05 ID: PsFfL9JM0.net

>>81
彩華クッソ混んでてキライ
陰キャには辛いンゴ




107風吹けば名無し2018/08/02(木)22:26:56.87 ID: 8cYQrpim0.net

>>81
ワイ地元や
超塩辛いから苦手や
屋台があるのがいいンゴね




82風吹けば名無し2018/08/02(木)22:24:23.64 ID: irosb69H0.net

一風堂はあんまうまくなかったわ




84風吹けば名無し2018/08/02(木)22:24:40.46 ID: 2acUo8pld.net

最近初めていったけど天下一品も同じような値段だったな




85風吹けば名無し2018/08/02(木)22:24:41.54 ID: k+dkaOK50.net




やっぱこれよ




87風吹けば名無し2018/08/02(木)22:24:50.87 ID: 79EqLXKI0.net

横綱近所に出来へんかなぁ




88風吹けば名無し2018/08/02(木)22:24:53.13 ID: m2rm5/fZ0.net

家系ラーメンのライス必須みたいな風潮が意味分からん
全く欲しいと思わないんだが




92風吹けば名無し2018/08/02(木)22:25:20.04 ID: PnthN8yPa.net

お昼だー!一蘭食べよー!とは、ならんよな
飲んだ後に食うから美味い気もする




93風吹けば名無し2018/08/02(木)22:25:27.20 ID: IxvqFJOH0.net

必須でもないやろ
食いたい奴は食えばええ




94風吹けば名無し2018/08/02(木)22:25:27.56 ID: msbZ7n160.net

こういうのでいいんだよ






95風吹けば名無し2018/08/02(木)22:25:37.47 ID: kccxa/W40.net

ほいよ
来来亭ならこれで1000円ね






111風吹けば名無し2018/08/02(木)22:27:19.78 ID: 79EqLXKI0.net

>>95
豚キムチ定食をすこれ




98風吹けば名無し2018/08/02(木)22:25:47.85 ID: 54NoTL1i0.net

北極ラーメンを激辛オイルかけて食べられる民おる?
ワイはオイル抜きならギリいけるけどかけると無理




99風吹けば名無し2018/08/02(木)22:26:01.72 ID: AILP8UPHM.net

「この辺美味い豚骨ラーメン屋あるんか!?」と思って見渡してたら
クソ汚ねぇ犬がいた事がある




103風吹けば名無し2018/08/02(木)22:26:32.79 ID: kdwlRrFHM.net

>>99




100風吹けば名無し2018/08/02(木)22:26:12.15 ID: 7ZV03V8Rr.net

量少ないし替え玉金取るしほんま




104風吹けば名無し2018/08/02(木)22:26:44.33 ID: A1HIzFmj0.net

来来亭はラーメンも美味いけど
ワイの中のイメージは豚キムチ屋や




112風吹けば名無し2018/08/02(木)22:27:27.45 ID: qoWdWYIc0.net

>>104
梅干しただで食えるの好き




106風吹けば名無し2018/08/02(木)22:26:50.76 ID: msbZ7n160.net

豚骨なら本丸亭1択やわ




109風吹けば名無し2018/08/02(木)22:27:07.71 ID: bVF2zn1q0.net

一蘭はあの麺量なら600円にしてほしいわね




110風吹けば名無し2018/08/02(木)22:27:11.51 ID: k9661Q9p0.net

ラーメン通だのニワカだの言ってる自称ラーメン通にはガイジしかおらん




114風吹けば名無し2018/08/02(木)22:27:34.08 ID: w9JRGS0w0.net

一蘭って行ったことないんやが
これから一蘭を初めて食べられるって羨ましいやろ?
そんくらいうまいやろ?
楽しみやなあ




119風吹けば名無し2018/08/02(木)22:28:28.75 ID: qoWdWYIc0.net

>>114
マジで可もなく不可もなくや




127風吹けば名無し2018/08/02(木)22:29:41.82 ID: m2z95JwDa.net

>>114
匂いの無い豚骨に価値はない
少し香る位はないと鼻摘まんで食べてるのと同じ




115風吹けば名無し2018/08/02(木)22:28:01.93 ID: WYh27Xiua.net

一蘭が有能なとこは深夜も食えるってとこやな




116風吹けば名無し2018/08/02(木)22:28:01.99 ID: Xa9zcXiw0.net

ビール高杉やろ
缶買ってもってけや




123風吹けば名無し2018/08/02(木)22:28:44.81 ID: N3yChcKZ0.net

ワイの地元にとんこつラーメン無料で替玉し放題あったで
よく高校の部活帰りに友達と替玉バトルしたわ




152風吹けば名無し2018/08/02(木)22:33:36.92 ID: A1HIzFmj0.net

この前行った煮干しラーメン美味かった






158風吹けば名無し2018/08/02(木)22:34:20.76 ID: a/e8xXKu0.net

>>152
低温調理のチャーシューかな?




168風吹けば名無し2018/08/02(木)22:35:03.57 ID: A1HIzFmj0.net

>>158
せやで極上の柔らかさやった
最後まで残してたらふつうのチャーシューになってた




174風吹けば名無し2018/08/02(木)22:35:56.85 ID: a/e8xXKu0.net

>>168
ええなあ!ワイも食べたい!




164風吹けば名無し2018/08/02(木)22:34:52.09 ID: kccxa/W40.net

俺はなんか食いたくないな




155風吹けば名無し2018/08/02(木)22:33:50.70 ID: 1nyMSxNy0.net

美味かったけど豚骨ではないよなアレ




159風吹けば名無し2018/08/02(木)22:34:23.20 ID: HKMCMTsJp.net

一番好き






161風吹けば名無し2018/08/02(木)22:34:33.24 ID: t+8mgruld.net

ラーメン食うときにビール飲む奴が信じられん
お腹タポタポになるやん




183風吹けば名無し2018/08/02(木)22:36:56.77 ID: GWq18sCE0.net

中国人「一蘭美味いンゴオオオ」




186風吹けば名無し2018/08/02(木)22:37:14.23 ID: HEJwri+v0.net




一蘭とか家系みたいなチェーン店って全く興味無い
ワンタン麺出してるような中華屋がいいんだよ




187風吹けば名無し2018/08/02(木)22:37:29.74 ID: 4sUz6b35a.net

アキバの田中そばのラーメンが至高
塩とんこつで澄んだスープの喜多方風ラーメンやで




117風吹けば名無し2018/08/02(木)22:28:06.33 ID: qPgCtjnJ0.net

ラーメン食いたくなってきた

関連記事: 底辺のラーメンの食い方wwwwwwwwww|VIPPER速報




引用元:【悲報】ワイ、一蘭とかいうラーメン屋さんで腹一杯食うも高すぎて泣く