
1:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:52:01.56 ID: g6mK38cWp.net
2:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:52:30.37 ID: NNqmZS3ip.net
4:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:53:43.13 ID: g6mK38cWp.net
5:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:54:18.95 ID: exfoOP5X0.net
8:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:55:07.49 ID: g6mK38cWp.net
6:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:54:42.55 ID: crBZ3i4Jp.net
10:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:55:35.80 ID: g6mK38cWp.net
11:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:55:36.26 ID: iXxx8c74r.net
最低ラインが決まってるだけで入社即有給付与される会社もあるにはあるぞ
7:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:55:05.53 ID: XEKnayVSp.net
14:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:55:56.12 ID: g6mK38cWp.net
9:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:55:24.01 ID: RUPAEiZer.net
17:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:56:27.97 ID: g6mK38cWp.net
20:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:56:56.30 ID: kFbPzzTl0.net
ワイのとこは半年したら有休の説明会あったわ
12:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:55:50.29 ID: rNdIOsEBp.net
21:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:56:57.52 ID: g6mK38cWp.net
13:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:55:54.32 ID: S9DNL10/p.net
23:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:57:47.41 ID: g6mK38cWp.net
44:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:03:24.41 ID: U3djxxPIM.net
こういう奴が出ると、試雇期間は有休無しでエエやろ
言う流れになるんや
47:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:04:31.01 ID: g6mK38cWp.net
16:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:56:23.15 ID: exfoOP5X0.net
25:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:58:26.57 ID: g6mK38cWp.net
18:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:56:39.72 ID: dtzYeOBU0.net
試用期間中に辞めたカスの給料日割計算にウンザリする
27:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:58:57.87 ID: g6mK38cWp.net
19:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:56:41.44 ID: /F94qsre0.net
29:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:59:29.53 ID: g6mK38cWp.net
22:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:57:05.47 ID: ASPZTRjfp.net
31:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:59:49.60 ID: g6mK38cWp.net
せやな
24:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:57:53.45 ID: S9DNL10/p.net
知らんけど
33:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:00:16.61 ID: g6mK38cWp.net
人事には申し訳ない
37:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:01:28.75 ID: S9DNL10/p.net
ええんやで
43:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:03:24.09 ID: g6mK38cWp.net
26:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:58:52.91 ID: OsfuuAgTd.net
34:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:00:36.36 ID: g6mK38cWp.net
30:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)17:59:34.20 ID: kFbPzzTl0.net
有給休暇は、入社した日から数えて継続して6ヶ月勤務した事、
そして全労働日の8割以上出勤している事が条件となります。
一年間に与えられる有給休暇の日数というのも、労働基準法によって定められています。
新人としてもらえるのは10日となります。
36:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:01:20.38 ID: g6mK38cWp.net
42:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:03:09.46 ID: HW221yHFp.net
これはこの条件満たしたら有給与えないと違法だよって話であって入社後即付与は最近はよくある話
46:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:04:08.25 ID: g6mK38cWp.net
32:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:00:04.58 ID: cR2MfmXK0.net
39:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:02:17.52 ID: g6mK38cWp.net
35:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:01:00.29 ID: JT3k1Jpea.net
41:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:02:57.11 ID: g6mK38cWp.net
45:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:03:29.87 ID: WRYLxEuM0.net
もったいないな
48:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:05:08.04 ID: g6mK38cWp.net
50:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:05:53.72 ID: cR2MfmXK0.net
合わんなら仕方ないやん次は良いところだといいな
55:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:06:54.54 ID: g6mK38cWp.net
63:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:08:32.78 ID: cR2MfmXK0.net
1日しか働いてなくても出るのか?
49:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:05:24.68 ID: HW221yHFp.net
51:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:05:57.24 ID: wUBKew/80.net
いや法律は下限を定めてるだけやろ
53:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:06:30.80 ID: g6mK38cWp.net
57:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:07:39.94 ID: HWIgtdQJM.net
62:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:08:23.31 ID: eGaUILUgd.net
民間でもあるところはある
64:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:08:35.61 ID: g6mK38cWp.net
59:風吹けば名無し : 2018/07/19(木)18:08:13.51 ID: NdQfwxLD0.net
引用元:ワイ氏入社一日で辞めるも有給全消化!!!