png-large


 

1風吹けば名無し2018/07/02(月)17:28:50.77 ID: 6ytwl43l0.net

中世ヨーロッパ人「地球は聖なる地だから空が回ってるんだぞ!う●こは陶器につめて道路に投げるぞ!」

あのさぁ...




3風吹けば名無し2018/07/02(月)17:29:20.58 ID: +LI7wsNJ0.net

やキ糞




4風吹けば名無し2018/07/02(月)17:29:25.90 ID: iSF4JRx30.net

なお現在




7風吹けば名無し2018/07/02(月)17:30:10.51 ID: apb/3/iOa.net

そのころジャップは「貝塚うめえ」




12風吹けば名無し2018/07/02(月)17:31:46.21 ID: 5rACOuNY0.net

>>7
煽るなら「椅子!それがあれば立って食事しなくてもいいのか」ぐらいやれよ




47風吹けば名無し2018/07/02(月)17:41:40.78 ID: yQpg9jtjM.net

>>12
肉を両面焼くと旨い!も追加




13風吹けば名無し2018/07/02(月)17:32:15.66 ID: YDxIh72I6.net

>>7
貝塚はゴミ捨て場のことであって食事ではないぞゲェジ




15風吹けば名無し2018/07/02(月)17:32:31.40 ID: apb/3/iOa.net

>>13
わざとだわガイジ




21風吹けば名無し2018/07/02(月)17:33:59.19 ID: ydzu6s060.net

>>13
空気読めや縄文人




44風吹けば名無し2018/07/02(月)17:41:09.78 ID: kd58GV/u0.net

>>13
「貝塚埋めえ」やぞ




8風吹けば名無し2018/07/02(月)17:30:41.72 ID: ZJ9QMX0Z0.net

ジャップ「マンモス狩るぞ」




9風吹けば名無し2018/07/02(月)17:31:07.50 ID: Iosgjh7p0.net

平安京は道路の溝でう●ちして木べらでケツの穴ふいてたらしいな




10風吹けば名無し2018/07/02(月)17:31:28.17 ID: UwQRVSTZ0.net

力の時代やぞ




14風吹けば名無し2018/07/02(月)17:32:27.97 ID: LI/DQd310.net

現代インド人「う●こ汚いガンジス川へ」




17風吹けば名無し2018/07/02(月)17:33:11.17 ID: mFBxZSIMa.net

現代インド人「幼女レ●プするンゴ」
現代ギリシャ人「財政破綻したンゴ」




19風吹けば名無し2018/07/02(月)17:33:38.73 ID: /ySjUgqI0.net

なお狩猟採集時代の方が脳の平均体積は大きかった模様
無能は生き残れないからしゃーない




20風吹けば名無し2018/07/02(月)17:33:49.74 ID: 13s5NVcp0.net

トイレがガチで綺麗になったのってここ数十年やろ?めっちゃ幸せ者やな




22風吹けば名無し2018/07/02(月)17:34:30.88 ID: Nkjzv6RXp.net




紀元前1万2000年ボリビア人「エッッッッッッッッ」




50風吹けば名無し2018/07/02(月)17:42:12.21 ID: yQpg9jtjM.net

>>22
エッチだ…




75風吹けば名無し2018/07/02(月)17:48:52.09 ID: sFCNiluv0.net

>>22
ヒストリーチャンネルやんけ




79風吹けば名無し2018/07/02(月)17:49:46.12 ID: bU5G37qh0.net

>>22
ふーん、エッチじゃん 我が友よ 冒険者よ




23風吹けば名無し2018/07/02(月)17:34:58.62 ID: zWf/Vdq70.net

キリカスさぁw




25風吹けば名無し2018/07/02(月)17:35:39.73 ID: LTu9yu0x0.net

インド人「う●こは手で拭くぞ」




26風吹けば名無し2018/07/02(月)17:36:00.62 ID: ey/D01pLd.net

インドは未だに野糞多すぎやろ
どうなってるんや




27風吹けば名無し2018/07/02(月)17:36:18.41 ID: 2nlVWa6yr.net

古代ギリシャでも天動説のほうが圧倒的に優勢だぞ




29風吹けば名無し2018/07/02(月)17:37:42.89 ID: uaduPMcxa.net

学校で習うような数学は古代ギリシアでもう完成していたという事実




30風吹けば名無し2018/07/02(月)17:37:46.36 ID: 3fCZWPx8p.net

ちなみ日本は中世にはもう水洗トイレ出来てたで




53風吹けば名無し2018/07/02(月)17:42:55.40 ID: 88zhykZx0.net

>>30
ローマ人「少し追いついてきたな。」




31風吹けば名無し2018/07/02(月)17:38:07.42 ID: MlLaQl+3d.net

ネアンデルタール人「ホモサピエンス許さん!」




32風吹けば名無し2018/07/02(月)17:38:08.01 ID: 5Ecx57k+0.net

古代ギリシアも流石に天動説地動説は天動説が主流だったぞ
地動説じゃないかって考えてた奴はいたが




36風吹けば名無し2018/07/02(月)17:38:51.67 ID: iSF4JRx30.net

今のギリシャとインドゴミスギィ
西ヨーロッパ最強




37風吹けば名無し2018/07/02(月)17:38:58.65 ID: lMi7s6rD0.net

ヨーロッパ土人「なんか体から蛆虫がわいてくるな。不思議」「病気?とりあえす血を抜けばなおるぞ」




39風吹けば名無し2018/07/02(月)17:40:00.89 ID: 2nlVWa6yr.net

瀉血がアホなのはともかく
鍼灸って実際に効くのか?




40風吹けば名無し2018/07/02(月)17:40:08.43 ID: 4HVNH2Gn0.net

自然崇拝でしょ




41風吹けば名無し2018/07/02(月)17:40:11.88 ID: oPsR91So0.net

地球の真理のほうが大事




42風吹けば名無し2018/07/02(月)17:40:13.74 ID: yIQ9M00f0.net

そのおかげでヒールが生まれたんやぞ
無知か>>1
しかもジジイが地面に痰を吐きまくったり吸い殻落ちまくりの日本もどうかと思う




51風吹けば名無し2018/07/02(月)17:42:25.07 ID: ey/D01pLd.net

>>42
ワイが子供の頃は至るところに痰つぼがあったけど最近はなくなったな




43風吹けば名無し2018/07/02(月)17:40:22.18 ID: 8WrIm9Kpa.net

インド、中国なんかは盛り返してるけどギリシャは現代で盛り返しあるんか?




55風吹けば名無し2018/07/02(月)17:43:29.63 ID: kd58GV/u0.net

>>43
土地が無いから海洋貿易で成功した国だから厳しいわ

なお現代の港は中国に売った模様




62風吹けば名無し2018/07/02(月)17:45:46.90 ID: beDI/6L20.net

>>43
ギリシャ「わいらの祖先凄い」
わい「有能な奴は全員ギリシャから出て、残ったカスとトルコの混血だぞ」




45風吹けば名無し2018/07/02(月)17:41:14.20 ID: hZNjFOstd.net

東京オリンピック前は電車の床に痰壷があったという事実




46風吹けば名無し2018/07/02(月)17:41:22.57 ID: 6RUJ6RKT0.net

日本さんさぁ‥‥この時代はなんだい?




57風吹けば名無し2018/07/02(月)17:44:26.55 ID: 6vIHJkcW0.net

>>46
そもそも資料が少なすぎてどんな時代かよくわからないからセーフ




49風吹けば名無し2018/07/02(月)17:41:51.69 ID: 1kgX48bO0.net

う●こは近世以降都市の人口が増えてからの問題で中世ではないんだよなあ




52風吹けば名無し2018/07/02(月)17:42:38.54 ID: fV1WrpWW0.net

ゆうてインドの奇形信仰ガイジやし




56風吹けば名無し2018/07/02(月)17:44:12.20 ID: dBbHM8Bc0.net

そう考えると中国ってすごいな
弱い時代が全くない
常に最先端




58風吹けば名無し2018/07/02(月)17:44:40.79 ID: mbQOfzXY0.net

近代韓国人ーウ●コキター! 現代韓国人ートンスル!トンスル!




59風吹けば名無し2018/07/02(月)17:44:52.80 ID: 1kgX48bO0.net

中世ってざっと千年ぐらいあるから時期によって事情がだいぶ違うのに悪いとこばっかり取り上げられてて辛いわ




63風吹けば名無し2018/07/02(月)17:46:05.50 ID: 5Ecx57k+0.net

あっても末期の話だから う●こは近世近代の問題
中世はそもそも都市であってもすぐ野原が横にあるから捨て放題だぞ




66風吹けば名無し2018/07/02(月)17:46:43.54 ID: kd58GV/u0.net

科学技術は進歩したけど人間性は数千年全然進歩してなくて草生えない




引用元:古代インド人「う●こ汚いから下水道作るぞ」古代ギリシア人「地球は回転してるぞ」