
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:19:21.964 ID: 9T5RTETTa.net
こっちから何話して良いかも分からない
自分の話が出来ない(普段己を隠している為)
それが原因でオドオドしてしまい客に舐められ説教モードになってしまう
地獄やでこの仕事
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:20:19.572 ID: 3rSfHEtD0.net
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:25:01.588 ID: 9T5RTETTa.net
二分も会話続かないけど?
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:20:36.941 ID: Za8Qfp230.net
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:25:31.161 ID: 9T5RTETTa.net
たぶん詰まんないと思われてる
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:20:25.736 ID: S3zO3WaM0.net
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:25:31.161 ID: 9T5RTETTa.net
毎日出てるわw
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:21:05.622 ID: WxCKghZka.net
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:25:57.893 ID: 9T5RTETTa.net
なんか…カッコいいやん?
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:23:35.499 ID: iiIzEnLX0.net
バイトなら頑張れ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:26:58.018 ID: 9T5RTETTa.net
バイトや
まあ一応週6店に居て月給制ではあるけど厚生年金ですらないやで
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:23:54.257 ID: u2yezkWSa.net
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:27:44.773 ID: 9T5RTETTa.net
向いてないかぁ…やっぱりそうかぁ…
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:24:39.524 ID: fGO+QY/w0.net
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:27:44.773 ID: 9T5RTETTa.net
会話も仕事の内や
その会話の方法が分からないんやぁ…
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:27:41.158 ID: 9Py9JwvQ0.net
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:28:05.948 ID: 9T5RTETTa.net
診断受けたこと無いけどたぶんそうやで…
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:30:29.128 ID: 9T5RTETTa.net
逆に冗談言われてるのかと勘違いしてちょっと乗ってみたら冗談じゃなくてキレられた事もある
なんなんや…
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:37:31.450 ID: w/pIk9bx0.net
客「こいつなんなんや…」(イライラ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:42:56.485 ID: 9T5RTETTa.net
発達ガイジなりに頑張ってるんやぁ…許してくれぇ…
18:●結婚したいう●こ : 2018/06/23(土)09:32:24.719 ID: uboAnvHY0.net
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:32:53.766 ID: 9T5RTETTa.net
借りれる
まぁワイは客に酒を貰う事すらないんやが…
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:33:47.047 ID: u2yezkWSa.net
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:36:20.701 ID: 9T5RTETTa.net
一応自分の中で試行錯誤してるんやがなぁ…
アクティブに責めると向こうから失礼と捉えられるような発言をついしてしまう…
もう嫌や…
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:34:22.709 ID: 9T5RTETTa.net
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:36:14.746 ID: MgzhYzkQp.net
何処でバーテンダーやってるの?
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:39:32.051 ID: 9T5RTETTa.net
繁華街やで
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:47:26.103 ID: MgzhYzkQp.net
行ってみたい
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:53:50.722 ID: 9T5RTETTa.net
仏頂面のバーテンが毎日氷割って気をまぎらわせとる店があったらそれや
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:35:10.774 ID: MgzhYzkQp.net
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:38:25.407 ID: 9T5RTETTa.net
ワイも居酒屋とか一人で行っても店の親父と喋ろうって気にはならないやで
ワイのイメージとしては映画のワンシーンの様にただ黙々とグラスを拭いて背景の様に溶け込んでるバーテンをイメージしてたんや
どうやら違ったようやで
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:35:40.745 ID: YGeJ/iXp0.net
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:39:14.583 ID: 9T5RTETTa.net
それがそうも行かないらしいやで…
ホテルのバーなんかは気色が違うらしいんやが
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:03:17.531 ID: YGeJ/iXp0.net
ホテルのバーも別に変わんなくね
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:08:32.109 ID: 9T5RTETTa.net
なんかホテルバーって結構違うらしいやで
少なくともバーテンがお客と酒のむ事は無いらしいやで
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:36:34.668 ID: q/0NSAUmM.net
酒のこと聞くと嬉しそうに答えてくれるタイプ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:40:53.527 ID: 9T5RTETTa.net
まあ酒出してる以上どんな酒かくらい答えられないといかんやろな
ワイも元々酒好きキャラで通ってて浅い知識ひけらかしてたけどいざ仕事にするとなるとやはり勉強量は増えるやで
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:36:55.907 ID: 4u/BJvMW0.net
酒強い人しかつとまらんって
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:42:21.018 ID: 9T5RTETTa.net
飲ん兵衛いうのは基本的に人と一緒に飲みたいものやで
兄ちゃんも一緒に飲んでよ!とか言う人多いやで
まあワイはあまり呼ばれないんやが
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:39:27.468 ID: kCqBD92Q0.net
客の失恋の悩みとか聞いて
スッと合ったカクテルを出すだけでいい
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:44:10.683 ID: 9T5RTETTa.net
それガチで映画の世界の話
バーにも色んな所があるんやが大多数はワイの働いてる店のように楽しく飲もうぜ的なノリやで
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:41:47.265 ID: YB2IphN10.net
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:45:00.695 ID: 9T5RTETTa.net
「一緒に飲もうや」みたいなノリは割りとどこの店でもあるやで
超オーセンティックな店を除いて
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:46:49.686 ID: 4HmeszRw0.net
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:48:23.543 ID: 9T5RTETTa.net
難聴の音楽家だっているやないか…も少し頑張らしてーや…
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:03:31.006 ID: lWVAk3Si0.net
例えはちょっとワロタ
でも職業的には盲目の医者ぐらい嫌だろ
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:10:26.831 ID: 9T5RTETTa.net
バーテンって別にはなし屋ではないやろ?
そういうのは落語家とか漫才師とかもっと言えば占い師とかカウンセラーみたいな
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:46:57.927 ID: GDB54tar0.net
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:50:04.782 ID: 9T5RTETTa.net
ガチの障害者やないか
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:47:14.692 ID: 0oPG4LdH0.net
ポツリと喋って返していけばまだ何とかなるかもよ
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:50:04.782 ID: 9T5RTETTa.net
そういう映画に出てくるようなバーテンを夢見てた…ただマスター的人に「暗い」とか「笑顔で元気よく」とか指導されるやで…
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:49:57.979 ID: mI6m2bJpK.net
ポツリとしゃべったことが的確だからカッコ良く決まるのであって
そうじゃなかったらただのコミュ障
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:56:04.346 ID: 9T5RTETTa.net
つかワイみたいなひよっ子の若造が偉そうな事言っても客からしたら不快なだけだと思うんやが…
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:47:23.741 ID: w/pIk9bx0.net
それが一流のバーテンというものだ
想像で言ってるけど
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:51:17.560 ID: 9T5RTETTa.net
後者の人が圧倒的多数なんやで
その人達と楽しめないといけないやで
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:48:09.241 ID: mI6m2bJpK.net
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:53:50.722 ID: 9T5RTETTa.net
それNGなんじゃなかった
まあ普通にしとるけどw
むしろその話題ばっかりなくらいや
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:49:21.310 ID: E3RAKYTId.net
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:54:41.217 ID: 9T5RTETTa.net
空気読むってのはガチで苦手やで
ただこういう仕事するにおいて空気読む能力は何より大切らしいやで
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:56:46.909 ID: faOeaxEAd.net
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:58:48.997 ID: 9T5RTETTa.net
相当老けた雰囲気出さないといけないやで
ワイなんか特に見た目は若く見られる方やで
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:57:41.675 ID: kCqBD92Q0.net
忙しいアピール
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:59:45.110 ID: 9T5RTETTa.net
拭くコップもいずれは無くなる
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)09:59:36.065 ID: R+Bcd2Hjd.net
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:02:01.939 ID: 9T5RTETTa.net
なんというかワイは他人の生活とか考え方とかその他もろもろ全部引っ括めて一切興味もてないんや
ちゃあんと相手の目を見て相槌して真剣さを装ってても「あっ…(こいつ今眠たいな)」ってバレてしまうんやで
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:00:18.082 ID: mI6m2bJpK.net
隣り合った客同士が共通して興味を持ってる話題を振って後は勝手に客同士に話をさせる
客は友達が出来てメリットだしお前はしゃべらなくて済むし、次回以降そこで出来た友達としゃべるために双方の客が頻繁に店に来るようになる
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:04:08.928 ID: 9T5RTETTa.net
なぁるほど
その為には興味無くてもお客の情報を集めないといけないやな?
常連の顔を覚えるところから初めてみるやで
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:01:45.093 ID: uLhN+2920.net
間違いなく病気です
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:08:32.109 ID: 9T5RTETTa.net
病気なんかな?
とにかく何を言ってるのか聞き取れない事が増えた気がする
んで自分も頭のなかで文章構成するのが苦手になってきた
これは本当に気になってる
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:03:24.130 ID: 6U5dskwj0.net
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:10:26.831 ID: 9T5RTETTa.net
そうそうあーいうのがやりたかったんやぁ…
ああいうのええよな
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:04:49.879 ID: Cr+PNigI0.net
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:13:08.753 ID: 9T5RTETTa.net
おまいみたいな客ばっかりならええんやが…いつも暗いとか言われるんやで…
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:06:45.575 ID: XVfyzeN60.net
俺が生ハム泥棒みたいなテンパった顔で「シェッ・・シェックスオンザビーチ!!」とか
声裏返って頼んだら周りの客も巻き込んで赤面させてる空気の中でちゃんと対応出来るの?
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:13:08.753 ID: 9T5RTETTa.net
かしこまりましたと言い、いつも以上に淡々とした所作で作ってピシッと出すね
客に恥をかかせない最良の手段やろう
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:22:20.273 ID: Xzh36SdW0.net
それで接客、しかも酒が飲める店で働くのは致命的だろ。
そういう奴はコミュ力必要ない仕事の方が楽だと思うぞ。
どうしてもそこじゃなきゃ嫌って理由があるなら別だが、さっさと辞めた方がいい。
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:44:25.339 ID: 9T5RTETTa.net
うんだからそうだって何回も言うとるやろ…
何で改めて指摘されて弱点をエグられにゃならんのや…
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:23:27.672 ID: koR4dNJ60.net
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:45:25.406 ID: 9T5RTETTa.net
酒の知識は本格的に勉強し直そうと思ってるやで
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:23:41.721 ID: Ss4RcDEL0.net
お悩み相談なんてうけつけねぇ
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:47:05.517 ID: 9T5RTETTa.net
実際悩み打ち明けてる客なんか今のところ見ないやで
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/23(土)10:28:35.162 ID: wXUh/VPzp.net
あとは適当にリアクションしてればいい
オレはそうしてた
引用元:バーテン始めたけどガチでお客と世間話出来なくてワロタ