png-large


 

1風吹けば名無し2018/06/10(日)16:10:18.14 ID: sriDGC47M.net

鬱陶しいんやが




2風吹けば名無し2018/06/10(日)16:10:32.82 ID: MU1kou0Na.net

儲かったぞってことやろ




8風吹けば名無し2018/06/10(日)16:11:20.33 ID: p1s36rek0.net

>>2
おつりで9000円くらい失うやん




3風吹けば名無し2018/06/10(日)16:10:36.01 ID: GdcpS3kF0.net

自慢やぞ




4風吹けば名無し2018/06/10(日)16:10:38.70 ID: qnmGniql0.net

でもお前一万円札もってないじゃん




7風吹けば名無し2018/06/10(日)16:11:18.26 ID: sriDGC47M.net

>>4
どこでマウントとってんねん底辺すぎやろ




5風吹けば名無し2018/06/10(日)16:11:01.92 ID: rQ4EL1Cua.net

え、大金はいるで扱い注意してます やないなの?




12風吹けば名無し2018/06/10(日)16:11:55.92 ID: doT3sKXs0.net

>>5
これだな
声出す事でおつり間違いとかもなくなりそうだし




6風吹けば名無し2018/06/10(日)16:11:14.33 ID: 5Nw4YeR30.net

そのすきに1万円抜かれたらどうすんの




9風吹けば名無し2018/06/10(日)16:11:27.66 ID: dCj9zqGEa.net

お釣りのお札他の店員に見せるのもなんなん?




10風吹けば名無し2018/06/10(日)16:11:40.35 ID: 0jnwHD3cd.net

うちはレジの中に絶対5千円以上置かないから、即札と交換するって合図やで




11風吹けば名無し2018/06/10(日)16:11:52.01 ID: oRNYrmTP0.net

1万円はお釣りにできへんからやで




13風吹けば名無し2018/06/10(日)16:12:02.78 ID: NwR5V0ucr.net

よく行くレコード屋で金額叫ぶ店員おるわ




14風吹けば名無し2018/06/10(日)16:12:11.01 ID: QkUXghpzM.net

過不足予防だぞ




15風吹けば名無し2018/06/10(日)16:12:35.38 ID: LkfvKabMM.net

ワイ、1000円を一万と間違えて入りまーすって言ってお釣り9000円返してしまい始末書書かされた




30風吹けば名無し2018/06/10(日)16:15:21.03 ID: vtm68I9n0.net

>>15
「一万円と間違えて入りまーす!」
故意犯やんけ




16風吹けば名無し2018/06/10(日)16:12:38.01 ID: IKZIYuH20.net

たった100円の買い物に10000円札出す馬鹿ですよこの客はー!!ってことやで
たとえば9800円の買い物のときに10000円出されたって言わないし




17風吹けば名無し2018/06/10(日)16:12:45.16 ID: MQQIw2ny0.net

一万円5000円はレジの中入れないところもあるしな




19風吹けば名無し2018/06/10(日)16:12:59.49 ID: ToIpShHy0.net

一万円が入ったよと事実を伝える必要があるんや
何故かと言えば一万円が入ったからやで




20風吹けば名無し2018/06/10(日)16:13:18.04 ID: 0fmIpN2d0.net

ワイ2000札出したら5000円と間違われてだいぶ得したわ




21風吹けば名無し2018/06/10(日)16:13:25.48 ID: 38mRWv6Z0.net

諭吉さん増えると嬉しいやん




22風吹けば名無し2018/06/10(日)16:13:32.76 ID: hDxNU51qM.net

ドンペリ入りまーすみたいなもんやろ
嬉しいやん




23風吹けば名無し2018/06/10(日)16:13:42.12 ID: AJ3A6r670.net

マクドナルド定期




24風吹けば名無し2018/06/10(日)16:14:02.21 ID: VA2rd2RQH.net

ロッテリアの悪口はやめろ




25風吹けば名無し2018/06/10(日)16:14:33.88 ID: KSw5S7Tp0.net

店員「1000円お預かりで999円のお返しになりまーす」
ワイ「10000円」
店員「え?」
ワイ「ワイがさっき渡したのは10000円や!9999円返せ!」
店員「ひえ〜ッwwww」

ってならんため




26風吹けば名無し2018/06/10(日)16:14:34.84 ID: OkNNi98J0.net

こちらのらお客様は1万円分も買い物してくれたけど、おまえらはたった1000円?ってことやで




27風吹けば名無し2018/06/10(日)16:14:43.81 ID: 5vuSE6780.net

いちいち報告すな




28風吹けば名無し2018/06/10(日)16:14:59.47 ID: s5uRoOzB0.net

偽札かどうかの確認やぞ




29風吹けば名無し2018/06/10(日)16:15:04.78 ID: QUBrSfNt0.net

オークションやぞ




33風吹けば名無し2018/06/10(日)16:15:55.14 ID: rpTZPoUGa.net

横の店員に見せつけたりしてるからさぞ嬉しいんやろなぁ
小銭あるけど万札使ってやるわ




34風吹けば名無し2018/06/10(日)16:16:09.65 ID: yapI0wS7a.net

マジレスすると一万円入ったことを自身ではっきりと確認するため
お釣りの渡し間違いを防ぐ




40風吹けば名無し2018/06/10(日)16:17:23.18 ID: hDxNU51qM.net

>>34
でも他の店員お願いしまーすって言うじゃん
あれいらんやろ




37風吹けば名無し2018/06/10(日)16:16:50.37 ID: WJMX99nW0.net

マジレスするとパチンコの演出みたいなもん
「自分が一万円入れると店が大盛り上がり」という演出によって
客の脳内にドーパミンが放出されてそれによって中毒を引き起こし
次もまた一万円入れるようになる




38風吹けば名無し2018/06/10(日)16:17:10.71 ID: lkqkA9uSr.net

店員嬉しいんか
今度10万円札使ったるわ




39風吹けば名無し2018/06/10(日)16:17:19.98 ID: rg6S5a9Pd.net

九千三百五十円でまーす!




43風吹けば名無し2018/06/10(日)16:20:15.12 ID: X2UCSnMTa.net

一万円はレジに入るとお釣りとかで勝手に出てくことがないから、入ります発言記録して実際の枚数と確認するんだよ




44風吹けば名無し2018/06/10(日)16:21:00.14 ID: PcWH1sm5a.net

今でこそ聞かなくなったけど、少し前は5000円札出したのに後で「10000円出したんだけど?」とか紙幣コレクターを名乗ってレジの中から価値があるお金をお釣りとして欲しいと言って金を盗む輩がいるからとコンビニがマニュアル出して対策したんやで




引用元:店員「一万円入りまーーす!!!」←これ意味あるの