2:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)02:22:32 ID: ID:dig
4:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)02:24:08 ID: ID:xUi
6:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)02:24:43 ID: ID:KFv
8:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)02:26:16 ID: ID:TUQ
16:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)02:31:09 ID: ID:TUQ
かわいいんじゃあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
10:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)02:27:19 ID: ID:dig
それとも家族おるん?
ぶしつけな質問ですまんな
14:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)02:29:40 ID: ID:C7X
一人暮らしやでー
22:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)02:37:39 ID: ID:dig
マジか
ぐううらやま
家族おらんとネッコの世話は難しいかもと思ってたけど
ワイも飼い始めようかな
24:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)02:39:34 ID: ID:C7X
大丈夫だと思うで!
猫は本来単独で行動する生物やから、一人でいても大丈夫なんや
トイレの始末も毛づくろいも自分でするから手もかからないでー
31:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)02:45:56 ID: ID:jHn
これ猫の先生とかよう言うけど嘘やと思う
猫は非常に貪欲に愛情を求める生き物やで
おそらく家猫になる過程で自然選択で甘えたれになったんちがうかな
風呂やトイレに入っててもはよ出てこいと要求する動物がひとりでやっても平気とは思わん
33:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)02:48:58 ID: ID:C7X
猫の個体にもよると思うんや
ワイは最初黒と2人で暮らしてたんやけど、出かける前とかはにゃーにゃー鳴いて「行かないで~」て言ってたで
隠しカメラつけて見てみたら最初は鳴いてたけどしばらくしたら諦めて部屋探索してたで
11:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)02:27:41 ID: ID:5Xg
かわええのお
12:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)02:28:46 ID: ID:Cyo
17:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)02:32:18 ID: ID:RI1
26:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)02:41:22 ID: ID:TUQ
29:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)02:43:10 ID: ID:C7X
ワイのところは起きてるで
ワイがいない日中は寝てて、帰ってきたらドタバタギャーて感じや
28:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)02:42:17 ID: ID:QDt
34:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)02:51:01 ID: ID:C7X
37:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)02:55:14 ID: ID:Cyo
38:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)02:57:24 ID: ID:C7X
39:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)02:58:28 ID: ID:jHn
これは良い顔
よく世話されてる子やで
この子は運のええ子や
47:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)03:09:25 ID: ID:y9c
46:名無しさん@おーぷん : 2018/06/08(金)03:09:04 ID: ID:jHn
引用元:ネッコ「...」 ワイ「タマおいでー」 ネッコ「みゃみゃ」シッポムクムクー