1風吹けば名無し2018/05/08(火)02:45:45.30 ID: 5XA4m0lWr.net

「そういうのつついてくるところが嫌なんですよ」とか言われた
なんでワイが悪いみたいになっとんねん
嘘つく方があかんのちゃうんかボケ




2風吹けば名無し2018/05/08(火)02:46:14.81 ID: 5XA4m0lWr.net

あー腹立つわあ
クビにしたらよかった




13風吹けば名無し2018/05/08(火)02:47:56.72 ID: uZKQFcaY0.net

なぞのばしょアルセウスやろなあ




11風吹けば名無し2018/05/08(火)02:47:27.28 ID: bywi2w5M0.net

おまえらほんと嘘大好きだな




10風吹けば名無し2018/05/08(火)02:47:23.02 ID: LaatsdFC0.net

ポケモンを流行らせたのは俺って言ってた




9風吹けば名無し2018/05/08(火)02:47:01.37 ID: 5XA4m0lWr.net

嘘つく奴に嘘つくな言うたらアカンのか




14風吹けば名無し2018/05/08(火)02:48:11.86 ID: bAver4om0.net

イッチ舐められすぎやろ
男は鉄拳制裁や




28風吹けば名無し2018/05/08(火)02:51:10.30 ID: 5XA4m0lWr.net

>>14
そんなんしたら終わりよ
ねちっこいからガチで訴えられそう




15風吹けば名無し2018/05/08(火)02:48:24.39 ID: 5XA4m0lWr.net

30歳くらい上やからな
なんであんなにガキっぽいねん




17風吹けば名無し2018/05/08(火)02:48:40.72 ID: M0BWqVWY0.net

嘘をついてしまうほど精神的に追い詰めてくるのが嫌なんやろ




21風吹けば名無し2018/05/08(火)02:49:58.31 ID: 5XA4m0lWr.net

>>17
最初からそんな人やねんもん
それでもワイは相手が年上やから顔立てなあかん思て我慢してたんや
けどもう限界なんや




19風吹けば名無し2018/05/08(火)02:49:40.84 ID: 78I5eHY90.net

昼休みに定食屋で「この店ZIP見たよって言えば割引になるらしいですよ」って言った




33風吹けば名無し2018/05/08(火)02:53:36.47 ID: 60Ny0JgV0.net

>>19
この辱しめをどうしてくれんの?




23風吹けば名無し2018/05/08(火)02:50:40.97 ID: ZTrde/kV0.net

具体的に挙げてくれや




31風吹けば名無し2018/05/08(火)02:53:17.98 ID: 5XA4m0lWr.net

>>23
そいつは他の社員とよくモメてるんや
けど「モメた原因は自分になく、相手にある」みたいな事をいつも言うんや
けどもうその嘘うっとおしいからガッツリ裏取ってから話したら言い訳できんくなってこの返答よ




27風吹けば名無し2018/05/08(火)02:51:06.98 ID: u2qDiDKA0.net

イッた演技してた




42風吹けば名無し2018/05/08(火)02:56:35.70 ID: 5XA4m0lWr.net

よくプライドなんか持ってられるなあ
仕事でけへんからこんなことになってるのに
どこにプライド持つところがあるねん




49風吹けば名無し2018/05/08(火)02:58:42.33 ID: 78I5eHY90.net

>>42
そういう時は「お前の言い分もわかる」って言って落ち着かせるべきやで
しょうもない嘘つくななんて言ってもキチガイが余計悪化するだけやろ




55風吹けば名無し2018/05/08(火)03:00:44.90 ID: 5XA4m0lWr.net

>>49
ほんまそれ
うまくでけへんワイももちろん仕事でけへん人間やねん
矛盾したこととかクソみたいな言い訳とかにめちゃくちゃ腹立ってまうんや




57風吹けば名無し2018/05/08(火)03:01:40.89 ID: Y/ToAD4h0.net

>>55
お前それ腹立ってる自分に酔ってるだろ
そんで分かってても止められない事に対しても酔ってる




61風吹けば名無し2018/05/08(火)03:03:52.26 ID: 5XA4m0lWr.net

>>57
あーーそういうのもゼロじゃないかもしれんなあ
まあそのオッサンの人間性がめちゃくちゃ嫌いやってのが根底にあるけど




48風吹けば名無し2018/05/08(火)02:58:09.28 ID: 5XA4m0lWr.net

裏取った相手の話をしたら「○○も僕の悪口言ってるんですか…」とか言い出してほんま呆れたわ
子供やないねんからって言いそうになった




59風吹けば名無し2018/05/08(火)03:02:30.17 ID: 5XA4m0lWr.net

けどしょうもない嘘つきまくって自分の良いように事実ねじまげるオッサンにイライラして嘘つくなって言うのってそんなあかんことなんか
どこまで我慢したらええんかもうわからんようになったんや




65風吹けば名無し2018/05/08(火)03:06:33.38 ID: 5XA4m0lWr.net

ワイは学級委員タイプなんやろなあ
柔軟さが全くない
イライラしても笑顔でそれとなく改善促すとか全くでけへん
まんさんはそれをできる子多いからまんさんってやっぱすげえわ




66風吹けば名無し2018/05/08(火)03:07:26.73 ID: Y/ToAD4h0.net

>>65
でもお前それ治す気ないやん




71風吹けば名無し2018/05/08(火)03:09:30.60 ID: 5XA4m0lWr.net

>>66
嫌いなもんは嫌いやねん
嫌いじゃない人にはこんな当たりキツくいかへんねん




69風吹けば名無し2018/05/08(火)03:08:29.36 ID: 5XA4m0lWr.net

もうワイから言うても関係悪化するだけやからワイからの指示はまんさん社員経由で伝えることにする
ワイに指示されること自体腹立ってるっぽいからな




77風吹けば名無し2018/05/08(火)03:12:11.78 ID: 5XA4m0lWr.net

ミスしてクソみたいな言い訳するオッサンに腹立てずに笑顔で接するとかストレスえげつなすぎるわ




85風吹けば名無し2018/05/08(火)03:14:32.73 ID: sYDMLLold.net

笑顔で殺した方がキチガイは傷つくで
奴らは上司とかの内心に敏感やからな




91風吹けば名無し2018/05/08(火)03:17:00.44 ID: 5XA4m0lWr.net

>>85
傷つけるのもあかんしどないしたらええかわからんわ
ただただワイがイライラを我慢して相手を立てながらうまくやる事が正解やとしたらキッツい




92風吹けば名無し2018/05/08(火)03:18:36.88 ID: 78I5eHY90.net

>>91
自分の気持ちを理解してもらうにも信頼が必要やろ
イッチはその部下に嫌われとるんやからまずは部下に好かれんと




94風吹けば名無し2018/05/08(火)03:20:16.73 ID: 5XA4m0lWr.net

>>92
最初は好かれようとしてたわ
けど我慢でけへんかってんもん




86風吹けば名無し2018/05/08(火)03:14:40.78 ID: GvXdPZF80.net







90風吹けば名無し2018/05/08(火)03:16:52.63 ID: fErZO7260.net

>>86




88風吹けば名無し2018/05/08(火)03:15:45.65 ID: 5XA4m0lWr.net

ワイも一応、あかんあかん、うまくやらなあかん、って思ってそのあと言い方が悪かった事については謝ったんやけどなあ
意味なかったみたいやし謝らんかったら良かったわ




93風吹けば名無し2018/05/08(火)03:19:05.65 ID: 5XA4m0lWr.net

無能部下をうまく使うのも仕事のうち
とか、言うのは簡単やけど実際やるのはほんまに胃が痛くなる
無能でも素直ならええけどクソみたいな言い訳やらしょうもない嘘を聞かされ続けながらもうまく使うことなんてできる奴おるんか




95風吹けば名無し2018/05/08(火)03:20:45.10 ID: tEPCJilNd.net

まーたニートが社会人ごっこしてる




44風吹けば名無し2018/05/08(火)02:57:32.17 ID: 9dNPAsFe0.net

こんな時間にイライラしてスレ立ててる時点でお前の負けやで…




引用元:嘘つきな年上の部下に「しょうもない嘘をつくな」って言ったら