png-large


1風吹けば名無し2018/04/13(金)16:23:30.87 ID: H3tJynyU0.net

ワイ「はいぃぃぃ!!!すみません!!すみません!!!」

はあ…ワイやっぱりガイジやわ




2風吹けば名無し2018/04/13(金)16:24:04.51 ID: H3tJynyU0.net

なんで右折レーン入ってしまったんやろか…




3風吹けば名無し2018/04/13(金)16:24:25.53 ID: H3tJynyU0.net

咄嗟に左右の判断ができんわ…




132風吹けば名無し2018/04/13(金)16:58:05.03 ID: VzZ9SlmIa.net

>>3
教官が座ってる方が左やで




 

5風吹けば名無し2018/04/13(金)16:25:00.63 ID: GuueTNEuM.net

しゃーない切り替えてけ




4風吹けば名無し2018/04/13(金)16:24:55.37 ID: Ek9c+TgLd.net

あきら🍈




11風吹けば名無し2018/04/13(金)16:26:06.35 ID: H3tJynyU0.net

>>4
いやや😭




6風吹けば名無し2018/04/13(金)16:25:19.53 ID: GuueTNEuM.net

イッチもしかして元々左利きけ?




11風吹けば名無し2018/04/13(金)16:26:06.35 ID: H3tJynyU0.net

>>6
小さいころ矯正されて直したで




128風吹けば名無し2018/04/13(金)16:57:01.09 ID: 57guvZoTM.net

>>11
これやろなあ




159風吹けば名無し2018/04/13(金)17:06:46.25 ID: JbTPzBrpp.net

>>11
矯正辛いよな




7風吹けば名無し2018/04/13(金)16:25:26.98 ID: maTOPtEcd.net

それアカンやつやで
家の鍵とか良く無くしてないか?




8風吹けば名無し2018/04/13(金)16:25:47.90 ID: dDdsqgFd0.net

左右盲のガイジが免許取ろうとすんなや




9風吹けば名無し2018/04/13(金)16:25:51.81 ID: aCVurxu00.net

緊張してるからやろな
リラックスできてない




10風吹けば名無し2018/04/13(金)16:26:05.66 ID: A3w3zKCE0.net

左右盲




12風吹けば名無し2018/04/13(金)16:26:16.31 ID: grEcxo6j0.net

ガイジやん




13風吹けば名無し2018/04/13(金)16:26:22.38 ID: aCVurxu00.net

緊張が高まったときの人の脳の知能って赤ちゃんにまで落ちるらしいで




14風吹けば名無し2018/04/13(金)16:26:46.90 ID: ljkzLP/m0.net

今の時間こちらの方が早いですよって言えばセーフ




42風吹けば名無し2018/04/13(金)16:35:08.81 ID: fmZt2Kfe0.net

>>14




15風吹けば名無し2018/04/13(金)16:27:06.68 ID: 6KXrVCl/M.net

聞き手矯正定期




16風吹けば名無し2018/04/13(金)16:27:21.36 ID: yUPRL5Fud.net

左利きあるあるやね
矯正されて右になってたらもう右左の感は消えるで




17風吹けば名無し2018/04/13(金)16:27:27.81 ID: +tJD5Tf5a.net

高速で死にそう




18風吹けば名無し2018/04/13(金)16:27:29.64 ID: GuueTNEuM.net

あーやっぱり
元々左利きで矯正されてる人は咄嗟に左右の判断がつきにくい傾向にあるんよまあ繰り返していくうちに軽減されるし切り替えてけ




111風吹けば名無し2018/04/13(金)16:53:15.24 ID: pvodotDp0.net

>>18
はえー初耳や
今の時代はやっぱ矯正しない方良いんか?でも左利きは右利き用の物が社会に多くてストレスたまるって聞いたこともあるしどうなんやろ




20風吹けば名無し2018/04/13(金)16:28:16.23 ID: OYeJC2cT0.net

曲がりたい方向の道に入るだけやん




21風吹けば名無し2018/04/13(金)16:28:25.91 ID: H3tJynyU0.net

えええそんなんあるんか…でもワイがガイジなのは変わりないな😭




22風吹けば名無し2018/04/13(金)16:28:34.64 ID: 2NgE1+vQ0.net

緊張しすぎると当たり前のことができなくなるからな




23風吹けば名無し2018/04/13(金)16:28:37.71 ID: pAzyRZzBM.net

言うほど左右ナビされるか?




24風吹けば名無し2018/04/13(金)16:28:54.87 ID: /YLgsF2sd.net

おもろい運転するやん




25風吹けば名無し2018/04/13(金)16:28:58.53 ID: aCVurxu00.net

あのさぁ矯正してたなら始めにいってよね..

はずかしいじゃん




26風吹けば名無し2018/04/13(金)16:29:39.01 ID: H3tJynyU0.net

>>25
中途半端に矯正されたでペンは右やけどハサミ左やし




27風吹けば名無し2018/04/13(金)16:29:45.05 ID: MtRp6rxR0.net

ワイも左折って言われたのに直進したことあるわ




29風吹けば名無し2018/04/13(金)16:30:02.30 ID: H3tJynyU0.net

>>27
それはワイよりガイジかもしれんわ




28風吹けば名無し2018/04/13(金)16:29:58.74 ID: R57hOIDA0.net

車線変更遅れたらめっちゃ怒られたな…懐かし
集中していけ




30風吹けば名無し2018/04/13(金)16:30:41.94 ID: 4zq/Hlc+0.net

誰だってミスはあるやで
それが事故に繋がるかは運次第だけど




31風吹けば名無し2018/04/13(金)16:30:44.88 ID: OKRmiiApd.net

左利きがガイジってネタじゃなくてマジなん?




34風吹けば名無し2018/04/13(金)16:31:49.12 ID: GuueTNEuM.net

>>31
左利きがガイジなんじゃなくて半端に矯正する親が多いから脳が混乱するんや




37風吹けば名無し2018/04/13(金)16:32:49.92 ID: SK8O26KAd.net

>>34
はえ〜やっぱり左利きはガイジやったんか




32風吹けば名無し2018/04/13(金)16:30:53.43 ID: H3tJynyU0.net

とにかく人一倍意識して運転するしかないな😭




53風吹けば名無し2018/04/13(金)16:38:47.16 ID: dzU/7M100.net

>>32
んなもん意識してたら今度は周りが見えなくなるんやで




33風吹けば名無し2018/04/13(金)16:31:02.40 ID: eY/iIrzL0.net

道間違いは採点に含まれないから余裕だぞ




35風吹けば名無し2018/04/13(金)16:32:08.24 ID: Ek9c+TgLd.net

仲良くなればおまけしてくれるぞ😡




36風吹けば名無し2018/04/13(金)16:32:48.40 ID: H3tJynyU0.net

でもワイ自身は利き手関係なくガイジやと思うわ




38風吹けば名無し2018/04/13(金)16:34:01.08 ID: D/KBOnaiM.net

聞き手でマウント取ろうとするやつのがガイジやぞ




39風吹けば名無し2018/04/13(金)16:34:12.63 ID: N+lbx8Wza.net

左右盲はいても上下盲がいないのは不思議だよな




55風吹けば名無し2018/04/13(金)16:39:29.71 ID: WXwvy+tsa.net

>>39
重力有るからやろな




41風吹けば名無し2018/04/13(金)16:35:03.18 ID: g74XqfRbM.net

マジレスするとワイは右利きで教習中そんな感じやったけど今は余裕で運転しとるで




43風吹けば名無し2018/04/13(金)16:35:10.70 ID: ShCurRML0.net

そこで右折レーンから左折したらガイジやけど右折したならセーフ




45風吹けば名無し2018/04/13(金)16:35:50.86 ID: H3tJynyU0.net

>>43
ちゃんと右折したで😅




44風吹けば名無し2018/04/13(金)16:35:13.29 ID: H3tJynyU0.net

ちゃんと病名あるのがなんかかなC😭




46風吹けば名無し2018/04/13(金)16:36:24.50 ID: H3tJynyU0.net

その左右盲てのは左利き特有の病気なんか?




48風吹けば名無し2018/04/13(金)16:37:18.13 ID: 50M7lj2nH.net

>>46
左利きやなくて矯正が問題や
あり得ん話やけど右利きが左に矯正しても起こる




50風吹けば名無し2018/04/13(金)16:38:11.13 ID: H3tJynyU0.net

>>48
はえーそうなんな
じゃあ左利きは矯正しろ!って厳しい時代の人は大変やったんやね




49風吹けば名無し2018/04/13(金)16:37:30.07 ID: ioE0yTIGp.net

へー 左利き矯正された人ってとっさに左右判断できないんやな




52風吹けば名無し2018/04/13(金)16:38:23.79 ID: /vhUtmpl0.net

左右盲とかじゃなくて極度の緊張やろ…




54風吹けば名無し2018/04/13(金)16:39:19.06 ID: D/KBOnaiM.net

いまだに老害は左利きはみっともないって言っとるわ。うちの婆ちゃんやけど




56風吹けば名無し2018/04/13(金)16:39:37.25 ID: dpSj2zC80.net

●ワイエンスト15発!教官追試指令
●ド迫力のワイ、パイロン崩し任せろ
●教官も合格点!ワイ、坂道発進イケるやん
●教官安心「2番・方向転換」ワイ“一発合格“
●死角なし!ワイ、縦列駐車も25発
●路上ワイが激走!ド迫力ランも教官生還
●無免許・マッマ、ワイの運転に太鼓判!
●ドドドドドッ轟・ワイ、走る凶器や
●教官唸った!“爆走"ワイが歩行者殺した




75風吹けば名無し2018/04/13(金)16:44:10.12 ID: 2NgE1+vQ0.net

>>56

最後の歩行者殺したで毎回草生える




127風吹けば名無し2018/04/13(金)16:56:52.61 ID: dkToKnF2p.net

>>56
これすこ




57風吹けば名無し2018/04/13(金)16:39:41.32 ID: 2NgE1+vQ0.net

ワイも左利きやけど子供の頃に左右が分からなかったんはそういうことやったんか
ワイがガイジなだけかと思ったわ




60風吹けば名無し2018/04/13(金)16:40:30.88 ID: /sVgePATM.net

ミスって右折レーン入って適当に返事しながら右折するぐらいで良いぞ




61風吹けば名無し2018/04/13(金)16:40:31.75 ID: KOhVl3oG0.net

道先に聞いてえとけやカス




62風吹けば名無し2018/04/13(金)16:40:32.03 ID: I6HKEQ12r.net

そんなやついるわけないやろ




63風吹けば名無し2018/04/13(金)16:40:48.19 ID: /BBJnMIVd.net

圧迫教育ばかりの教官が悪い
仮免落とした恨み一生忘れんからな




70風吹けば名無し2018/04/13(金)16:42:15.85 ID: /sVgePATM.net

>>63
仮免は圧迫関係ないやろ…




72風吹けば名無し2018/04/13(金)16:43:27.20 ID: /BBJnMIVd.net

>>70
ブレーキが圧迫や
あと積み重ね言うものがあるんやで




76風吹けば名無し2018/04/13(金)16:44:21.52 ID: /sVgePATM.net

>>72
積み重ねはわかるけどブレーキはお前がミスらなければ良いだけやろ…




78風吹けば名無し2018/04/13(金)16:45:35.14 ID: /BBJnMIVd.net

>>76
たいしたミスちゃうわ
あんなもんミス言ってたら道路なんて走れん




82風吹けば名無し2018/04/13(金)16:47:08.36 ID: /sVgePATM.net

>>78
まぁ自分の所の教官甘かったのかもしれんなすまんな




88風吹けば名無し2018/04/13(金)16:48:23.34 ID: /BBJnMIVd.net

>>82
優しい教官うらやましいわ
ワイの鬼教官は一時停止見逃した程度で即不合格やぞ
サイコパスかあいつ




89風吹けば名無し2018/04/13(金)16:49:03.97 ID: athojpI20.net

>>88
一時停止無視はどこも一発アウトだぞ




92風吹けば名無し2018/04/13(金)16:49:16.74 ID: Gv1DtWKRd.net

>>88
当たり前やろ……




95風吹けば名無し2018/04/13(金)16:49:42.77 ID: OszSymbNd.net

>>88
当然なんだよなぁ




97風吹けば名無し2018/04/13(金)16:50:08.63 ID: 1zFqYWoyd.net

>>88
一停見逃しに合格はやれねーわ




64風吹けば名無し2018/04/13(金)16:41:02.25 ID: YapvU7+XM.net

ワイも左右盲で免許取れるか心配やったけど教習受けてたら治ったわ




65風吹けば名無し2018/04/13(金)16:41:25.23 ID: 5IfUppP2d.net

ワイも左に指示器出しながら元気よく右折したで
そっちじゃなーい!!って隣で叫んどったわ
そんなワイでも卒検は一発の模様




67風吹けば名無し2018/04/13(金)16:41:40.40 ID: 0pQxxY+Y0.net

逆走しちゃうようなら左と右の区別が付かないってのもわかるけど
ちゃんと左側車線走れてるんなら左と右の区別は付いてるんやろ
左右盲ってのは単なる言い訳や




73風吹けば名無し2018/04/13(金)16:44:07.40 ID: bcdllK3OM.net

これよく聞く話だよな
なんなんやろ




74風吹けば名無し2018/04/13(金)16:44:09.07 ID: LemoHvSLM.net

ワイも矯正されたけど最初の第一段階のころウインカーの出し間違い多かったわ




77風吹けば名無し2018/04/13(金)16:45:30.04 ID: xGmdlGNd0.net

ワイくん卒検で急ブレーキ+エンストの痛恨のミス
なお受かった模様




79風吹けば名無し2018/04/13(金)16:45:39.21 ID: LemoHvSLM.net

矯正がスパルタでなおかつ完全に治らなかったやつがなりやすいみたいやな




80風吹けば名無し2018/04/13(金)16:45:42.20 ID: /CB0M6Qya.net

かわヨ




84風吹けば名無し2018/04/13(金)16:47:35.74 ID: OwQAe5LW6.net

ちゃんとお箸持つ方に曲がるとかお茶碗持つ方に曲がるとか言わなきゃあかんな




93風吹けば名無し2018/04/13(金)16:49:21.44 ID: O+AV5xX5M.net

でも左利きってカッコええし憧れるわ




94風吹けば名無し2018/04/13(金)16:49:30.32 ID: WdJkp/IS0.net

うーんこれはADSL




98風吹けば名無し2018/04/13(金)16:50:09.85 ID: kXP4C/3I0.net

>>94
DDTやろ




96風吹けば名無し2018/04/13(金)16:49:46.03 ID: athojpI20.net

左利きが有利ってサッカー以外になんかあるんか?




99風吹けば名無し2018/04/13(金)16:50:16.55 ID: O+AV5xX5M.net

>>96
テニス




100風吹けば名無し2018/04/13(金)16:50:55.44 ID: 9tA/wto4d.net

7回筆記落ちて受かったと思ったら後方不注意で車線変更してトラックに後ろから追突されたワイみたいなガイジでも元気に運転しとるから平気や




102風吹けば名無し2018/04/13(金)16:51:34.86 ID: 1zFqYWoyd.net

>>100
ヒエッ




103風吹けば名無し2018/04/13(金)16:51:57.02 ID: irREFtz7p.net

左利きかどうかって先天的なものなん?




115風吹けば名無し2018/04/13(金)16:53:48.81 ID: G0b6DKgsM.net

>>103
先天的で遺伝とかないらしいで
左利きが産まれるメカニズムもわかってないんやなかった?




104風吹けば名無し2018/04/13(金)16:52:02.08 ID: IJUQPhCOM.net

分かるでわいも左右間違えて判子もらえん勝ったわ




108風吹けば名無し2018/04/13(金)16:52:57.76 ID: G0b6DKgsM.net

世の中が右利き用に作られてて可哀想やなとは思う
駅の改札なんか見てると左手でスイカタッチしてる人よく見かけるで




110風吹けば名無し2018/04/13(金)16:53:11.55 ID: XRxU94YA0.net

分かる
ワイも高速で1速入れてエンストしたわ




113風吹けば名無し2018/04/13(金)16:53:33.26 ID: IJUQPhCOM.net

>>110




118風吹けば名無し2018/04/13(金)16:54:44.21 ID: dvB1M0Qm0.net

結局坂道発進出来ないまま卒業したんやけど
アクセル使わんで半クラってムズすぎやろ




119風吹けば名無し2018/04/13(金)16:55:13.08 ID: kXP4C/3I0.net

>>118
出来ない奴はAT限定にしとけよw




129風吹けば名無し2018/04/13(金)16:57:52.23 ID: dvB1M0Qm0.net

>>119
運転下手やし一生ATしか乗らんようにするわ




130風吹けば名無し2018/04/13(金)16:57:54.60 ID: XuvhscanM.net

左利きが変なやつ多いのはそういうことや




133風吹けば名無し2018/04/13(金)16:58:46.41 ID: XuvhscanM.net

左利きガイジは親を恨むんやな




137風吹けば名無し2018/04/13(金)16:59:16.10 ID: xubUlmY2d.net

まあ指示されるってことは教習中やし問題ないやろ




140風吹けば名無し2018/04/13(金)17:00:31.98 ID: RnQ9L3sja.net

左右盲って矯正関係ないんちゃう?
ワイ右利きやが左右分からんときあるで




142風吹けば名無し2018/04/13(金)17:00:42.07 ID: +mN3cklDa.net

左利きは大人になってから治すことは出来んのか?




147風吹けば名無し2018/04/13(金)17:02:31.11 ID: r8zfv0WTM.net

>>142
ある程度までは矯正できそうやけど




151風吹けば名無し2018/04/13(金)17:04:06.82 ID: APv7YPDF0.net

大学入ったばっかりで右も左もわからんから教えてくれってレスしてそう




86風吹けば名無し2018/04/13(金)16:48:11.79 ID: ino/xmdqx.net

普通に右利きで左右盲やけど免許取れたしいけるやろ




引用元:教官「ワイさん、次の信号左ね」ワイ「は、はいぃぃ!!」教官「ちょ、なんで右折レーン入ってるの!」