
1:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:04:43.70 ID: J+Dry3Ev0.net
2:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:05:13.08 ID: J+Dry3Ev0.net
3:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:05:41.70 ID: AG+Mg3dl0.net
5:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:06:23.88 ID: J+Dry3Ev0.net
まじ?
先輩もここはホワイトいってるんご
4:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:05:53.98 ID: J+Dry3Ev0.net
6:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:07:27.64 ID: J+Dry3Ev0.net
7:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:07:40.11 ID: yFOn5bbXp.net
9:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:08:23.78 ID: J+Dry3Ev0.net
いや、ガチで残業なしや、したらつくしな
みんなソッコー帰るから俺がびびった
27:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:14:10.23 ID: S4VISlj90.net
新入社員に残業なんかさせるわけがない。
32:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:15:37.12 ID: J+Dry3Ev0.net
いや、先輩がたや
同期少ないんよ、中小だからね
8:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:08:06.84 ID: u9J0U9Jfa.net
12:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:08:58.50 ID: J+Dry3Ev0.net
ちゃうで、ちな地方
10:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:08:44.38 ID: T/aojM7dp.net
15:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:09:47.03 ID: J+Dry3Ev0.net
まあ高くはないがボーナスと昇給あるで
23:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:12:23.98 ID: T/aojM7dp.net
5年後10年後転職したくなった時の為、ぬるくても一生懸命仕事するんやで
11:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:08:45.01 ID: 6H1Z27BC0.net
13:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:09:25.31 ID: TJOEePcM0.net
18:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:11:32.16 ID: J+Dry3Ev0.net
設備関連の維持管理やな
詳しくは言えんが
14:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:09:41.41 ID: 8alUrxlG0.net
16:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:10:03.46 ID: i6WCSGA10.net
20:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:11:47.95 ID: J+Dry3Ev0.net
うらやましいンゴね
17:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:10:13.64 ID: g7EIk3ctd.net
19:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:11:41.89 ID: ecUf7Z9ca.net
140くらいちゃう?
21:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:12:11.54 ID: J+Dry3Ev0.net
フリーター?
22:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:12:12.19 ID: wzs9Wdqe0.net
そういうとこ行きたいンゴ
26:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:13:57.61 ID: J+Dry3Ev0.net
結構一般的な業界じゃないからあれだけどインフラ関連やね
24:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:13:04.30 ID: nfMKbjVH0.net
35:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:16:40.13 ID: J+Dry3Ev0.net
せや
25:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:13:51.36 ID: P5mNPLNfr.net
30:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:14:47.91 ID: J+Dry3Ev0.net
定時にしっかり帰れるというかそれまでに帰りの準備終わらせる感じやw
28:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:14:21.29 ID: Xbrs8Pyn0.net
もはや人間社会は欠陥なんじゃなかろうか
29:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:14:23.17 ID: g7EIk3ctd.net
34:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:16:20.31 ID: J+Dry3Ev0.net
全然違うンゴ
31:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:15:03.96 ID: Fg1SaQYl0.net
40:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:19:13.28 ID: J+Dry3Ev0.net
同期俺含めて5人だから特定されるんご
36:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:17:09.32 ID: MFdT5W8Wp.net
寄生虫やん
37:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:17:24.47 ID: J+Dry3Ev0.net
38:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:17:32.17 ID: pjMgytQR0.net
仕事が終わらないのに残業禁止で咽び泣く
家で仕事しても怒られるし朝昼が犠牲になった模様
43:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:19:50.21 ID: MNJq43PJ0.net
48:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:20:45.74 ID: K8NCfVDmM.net
土曜何日か出なきゃあかんやん
62:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:23:12.03 ID: J+Dry3Ev0.net
まあな
定時で帰れるのがでかい
52:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:21:07.69 ID: AdjgJKGMa.net
イッチ相当運ええな
58:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:22:00.73 ID: cQ9GHRqma.net
60:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:22:55.04 ID: X8edzpqa0.net
67:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:24:47.28 ID: J+Dry3Ev0.net
21や、地方ならまあまあやろ
東京からしたらゴミやろけど、QOL優先や
76:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:26:15.62 ID: kdfkneRUa.net
ふぁ〜新卒で3年目ワイより給料ええわ
79:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:26:56.18 ID: J+Dry3Ev0.net
ワイ高卒中途やでw
83:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:27:38.35 ID: kdfkneRUa.net
えぇ…神やな
86:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:28:52.92 ID: J+Dry3Ev0.net
せやねんな
新卒なら普通かもしれんけど中途だから
61:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:23:06.27 ID: b2/WUsy9M.net
71:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:25:27.32 ID: J+Dry3Ev0.net
違う
63:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:23:52.07 ID: 4zPcpI1b0.net
適度にブラックの方がええと思う今日この頃
70:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:25:24.72 ID: b2/WUsy9M.net
8時間くっそ暇だとね
69:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:25:13.40 ID: kdfkneRUa.net
77:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:26:25.52 ID: J+Dry3Ev0.net
ええやん、プライベート充実させようや
75:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:26:11.88 ID: NzehK4Wl0.net
81:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:27:10.12 ID: J+Dry3Ev0.net
違う
78:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:26:54.00 ID: wzs9Wdqe0.net
ガチでホワイト行きたいねん
80:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:27:03.62 ID: 9x02DwsZa.net
世の中ホワイトもそれなりにあるわ
84:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:27:47.88 ID: J+Dry3Ev0.net
電車嫌いだから吟醸やわ
片道5分や
87:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:29:24.52 ID: J+Dry3Ev0.net
近所な
82:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:27:33.21 ID: ZX8WsXeHM.net
でも仕事は優しく教えてくれるしラッキーと思って割りきった方がええか?
89:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:30:07.14 ID: J+Dry3Ev0.net
なんともいえんなw
88:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:29:42.19 ID: dJE5Qu8vd.net
額面1000万越えるの何歳あたりから? 昇進も絡むから大体でええけど
94:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:31:31.61 ID: ltTIpj8n0.net
ワイ研修医、多分3年目で越える
91:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:30:30.10 ID: tMBSloxDa.net
93:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:31:28.95 ID: J+Dry3Ev0.net
神やん、ワインは830始業や
早いけど近いから余裕
92:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:31:05.14 ID: R0+u0A/A0.net
95:風吹けば名無し : 2018/04/03(火)18:31:33.30 ID: fats1jHwM.net
3年以降ホントの地獄が待ってる
引用元:ワイ新入社員、会社がホワイトすぎて泣く