
1:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)08:59:10.92 ID: 7x4MLtRa0.net
2:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:00:27.02 ID: LYJzPUCla.net
3:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:01:17.30 ID: A0W5QHmQp.net
お前って気功師なの?って聞き返してやれよ
5:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:01:48.98 ID: 7x4MLtRa0.net
ワロタ
227:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:44:52.36 ID: c5dAIbDfM.net
これええな
ワイもこの煽り使わせてもらうわ
4:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:01:38.49 ID: vZWLxC4Aa.net
7:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:02:17.10 ID: 7x4MLtRa0.net
環境のせいにするな
お前自身の問題とか言いそう
6:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:01:57.13 ID: jhHiVz5H0.net
8:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:02:29.62 ID: zkxYOueod.net
25:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:07:57.67 ID: 1HWDG0OH0.net
メモ取って一生懸命なフリしとけばええんか?
お前らメモ取る事が目的になってるやろ
メモ取ってその姿勢を見せることが目的になっとるやん
28:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:09:20.44 ID: NXATxoALa.net
それでいいんやで
形だけ見せておけば人は勝手に満足するもんや
172:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:33:40.16 ID: D7nQfzXid.net
メモをとってもできなければこれを上司に言われるんだよなぁ
10:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:03:21.65 ID: 2SuFp7Wx0.net
12:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:04:00.50 ID: vZWLxC4Aa.net
14:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:04:35.77 ID: XK+ajzDh0.net
必要なのが分かってんなら印刷しとけよ
16:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:06:12.57 ID: FC62KeNn0.net
21:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:06:49.90 ID: A0W5QHmQp.net
だから「気」ってなんなんだよw
気功師さんw
26:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:08:07.85 ID: FC62KeNn0.net
与えた仕事を達成しようという意欲の事やが一々言わないとわからんお前は相当仕事できなさそうやな
29:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:09:30.75 ID: +KbXuvt50.net
俺のところも、こういう無能が上司だから萎えてるわ
38:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:11:18.04 ID: FC62KeNn0.net
上司は親じゃないから育てる義務もないし辞めたかったら辞めたらええんちゃう
代わりはいくらでも居ると思われてる人材やからそう言われるんやで
43:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:11:58.43 ID: +KbXuvt50.net
ワイは基本そいつのこと無視しとるで、会社じゃ誰も相手にしてへん
65:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:15:46.51 ID: FC62KeNn0.net
誰も相手にしてへんで仕事回ってるなら良い上司ちゃうか
89:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:18:36.62 ID: +KbXuvt50.net
本人はそう勘違いしてるかもね
94:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:19:19.42 ID: FC62KeNn0.net
君らにとって良い上司であるメリットなんてほぼ無いししゃーない
17:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:06:17.79 ID: ceOg8BR6d.net
18:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:06:25.71 ID: 7x4MLtRa0.net
22:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:07:33.61 ID: pZD4QApv0.net
23:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:07:41.70 ID: 7x4MLtRa0.net
27:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:09:01.22 ID: A0W5QHmQp.net
バカかお前
やる気ある奴が活躍してんじゃなくて
一軍で活躍できる奴がやる気あるんだよ
結果から逆算だぞ
41:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:11:44.46 ID: /ZyhcqmI0.net
でええやん
46:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:13:13.32 ID: TPd9m+Qdd.net
51:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:14:12.04 ID: +KbXuvt50.net
ほんとこれ
見込みがないやつへの指導ほど無駄なことはない、無能な上司はそこらへんの見分けが付かんのやろなあ
47:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:13:43.06 ID: A0W5QHmQp.net
お前頭悪いの?出来ないの?出来るの?で良いだろうって話
人間その気になれば誰でも何でもできるみたいな考え方が悪い面で作用している典型例
52:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:14:13.69 ID: SD7t92bR0.net
はいパワハラ
56:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:14:54.04 ID: FC62KeNn0.net
下手に言い過ぎると虐められたとかいわれてめんどくさいんだよなあ
50:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:14:11.06 ID: iMtgFDo90.net
定時できっちり仕事を終わらせる奴とだらだら残業してんのにいつまで経っても仕事終わらず残業代掻っ払う奴
会社はどっちを有能と見るかと言われれば後者と答えるからな
53:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:14:16.08 ID: /ZyhcqmI0.net
褒め褒め→否定否定に変わるからこうなる
日本人はもっと人を褒めろ
飲み会じゃなくて褒めろ
55:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:14:43.51 ID: b9v/XiCfd.net
60:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:15:29.78 ID: /WJB1AEDM.net
周りはそいつより貰ってるのを黙ってるだけなのに
72:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:16:20.95 ID: LUeNQV4G0.net
そりゃあワイらが率先して言わないと変わらないからな
この世の中はおかしいんやって言い続けないといけない義務があるんやで
63:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:15:36.27 ID: jG54sb8Ba.net
教えたり伸ばしたりする気はゼロや
我ながらクソ上司とおもうが
自分から学ぶ気がない奴は潰れていけばええ
聞いてきたら教える
64:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:15:43.60 ID: +KbXuvt50.net
75:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:16:35.93 ID: W6DyaxRd0.net
それこそ上司をやる気あるの?
85:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:18:01.32 ID: iMtgFDo90.net
怒鳴ると気持ちがいい
日頃の鬱憤晴らしのために怒鳴ることあるやろ?
あれと同じ、別に相手のやる気どうこうとかどうでもいい
立場を利用して抵抗出来ない相手にマウント取るの最高やろ?
82:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:17:30.09 ID: qR6IfxdS0.net
絶対入りたくないわ
195:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:37:57.37 ID: gLE5gLRha.net
なんで労働者には求めるのに会社は他責なんやろ、っていう不満が出てくることは想定できひんのかな
86:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:18:13.91 ID: JEnFxWEha.net
ワイが命じる仕事を期限までに想定ライン以上のクオリティで仕上げてくれば
後は好きにせい
87:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:18:16.76 ID: JfrDlayYa.net
96:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:19:23.49 ID: LUeNQV4G0.net
アホ上司「俺は熱が40度あっても仕事に出るぞ!!!」
いや奴隷自慢いらんわ実際40度もあったらまともに動けへんわ
91:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:19:05.16 ID: BNQLHTF4M.net
上司とモチベーション合わないだけ
転職してマターリ出来る職場に変えろ
97:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:19:24.69 ID: B3tIx8v5r.net
98:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:19:33.37 ID: Rawafpj8d.net
あかんやろ
113:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:22:21.02 ID: JEnFxWEha.net
やっつけでとりあえず叩き台作っといて全体の方針や構成を確認
→そのあと細かいところを詰める
というやり方は大抵の場合かなり有効やで
無意識でそれができるなら結構有能なんやないか
135:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:27:27.35 ID: 7x4MLtRa0.net
139:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:27:48.32 ID: GEAorB6r0.net
やる気出せて言ってるんやで
やる気が見えないから聞いてるんやからな
178:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:34:44.44 ID: yu6SWW3Pd.net
たし蟹
「俺のためにイッチがやる気出してくれたら俺は嬉しい」て言うだけで違う気がする
142:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:28:01.22 ID: Rrp1/1U+a.net
143:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:28:44.26 ID: JEnFxWEha.net
あると答えておいて後は下向いて今年のセリーグの順位予想でもしながら聞き流しときや
どうせ相手は何言っても何やっても気に食わんのやからこっちが気にするだけ損やで
都合の悪い言質を取られんことだけ気をつけて内心で鼻くそほじっとくくらいで丁度や
164:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:32:25.90 ID: /mVBehK2a.net
204:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:39:23.01 ID: GEAorB6r0.net
面倒くさいんだからな
言われなくてもやれよ
126:風吹けば名無し : 2018/03/30(金)09:25:27.49 ID: LRSSlRbB0.net
引用元:上司「やる気あるの?」←これ
これはド正論過ぎて気に入った