png-large


1風吹けば名無し2018/03/15(木)15:24:22.29 ID: IS/IDHtn0.net

依頼なければ再配達せず ゆうパック、労働負担を軽減

日本郵便が宅配便「ゆうパック」の再配達サービスを縮小したことが、14日わかった。
従来は受取人の依頼がなくても翌日に再配達していたが、3月から再配達の日時指定を受けるまで郵便局で保管する運用に改めた。

指定の時間に再配達することで荷物を渡しやすくし、従業員の負担を軽減する。




2風吹けば名無し2018/03/15(木)15:24:29.30 ID: IS/IDHtn0.net

再配達に依頼が必要としたのは大手では日本郵便がはじめて。
 1日に個人向け料金を引き上げたのに合わせて、再配達の運用を変更した。初…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28113640U8A310C1TJ1000/




3風吹けば名無し2018/03/15(木)15:24:43.22 ID: bxgMt2aN0.net

何も押さずに帰るからなこいつら




6風吹けば名無し2018/03/15(木)15:25:26.62 ID: p5jI3aCFH.net

>>3
これ




8風吹けば名無し2018/03/15(木)15:26:01.42 ID: 3b/E5dO50.net

>>3
どんだけ治安悪いとこ住んでんねん




4風吹けば名無し2018/03/15(木)15:25:06.24 ID: 9YdPQW1B0.net

もう最初から休日配達でええやん




5風吹けば名無し2018/03/15(木)15:25:17.80 ID: XEG8vdYB0.net

これでええ
ただし寝てんのにピンポン連打すんなよ




7風吹けば名無し2018/03/15(木)15:25:39.87 ID: eR05EDFAp.net

取りに行くから夜開けてくれや




11風吹けば名無し2018/03/15(木)15:26:24.84 ID: 2iyWjOoOd.net

出るの面倒で3回くらい再配達させたことあるわ




12風吹けば名無し2018/03/15(木)15:26:47.96 ID: UmWyMAzF0.net

ええやん




20風吹けば名無し2018/03/15(木)15:28:07.89 ID: QS8XAZdX0.net

宅配ボックスないところはもう玄関に置いて言っていだろ




23風吹けば名無し2018/03/15(木)15:28:55.89 ID: aF6mUYuW0.net

居るのに不在入れていく業者だらけ




25風吹けば名無し2018/03/15(木)15:29:51.10 ID: hS/cyBTrH.net

そんなのどうでもいいから遅いのどうにかしろ




27風吹けば名無し2018/03/15(木)15:30:14.27 ID: IOUkVd1K0.net

またヤフオクの入金遅くなるやんけ




29風吹けば名無し2018/03/15(木)15:30:29.49 ID: P1Z6j/VZ0.net

Amazonとか言う
バカデカい箱に入れてくるアホがなぁ
宅配ボックスに入らんでちょくちょく持って帰られるわ

しゃーないから増設予定や
でっかい物置買って宅配ボックスに改造したるねん




30風吹けば名無し2018/03/15(木)15:30:43.94 ID: lWXxF9Wup.net

ゆうパックはもうそうなってると思ってた




36風吹けば名無し2018/03/15(木)15:31:16.85 ID: P1Z6j/VZ0.net

>>30
なっとるよな
たぶん都内だけなんちゃうか?




31風吹けば名無し2018/03/15(木)15:30:44.23 ID: Gfs8mNn50.net

アマゾンの時間指定が不便で困る




35風吹けば名無し2018/03/15(木)15:31:03.43 ID: WQgWwU3+M.net

ワイ「19時にもつ来るからはよ帰らな」
ワイ「ん?家の前にヤマト停まってんな」(18:50)
ワイ「まさかな、」(ガチャ)
ヤマト「19:05に伺いましたが不在でした」(18:52)
これには流石にぶちギレて配達員の携帯にかけてすぐ引き返させてそのあと本部にかけて引き返させた担当になぜそうなったかを本部の奴に話させた




45風吹けば名無し2018/03/15(木)15:33:07.31 ID: U3sQFh3kd.net

>>35
これ
アイツらまじで仕事適当にやっとるわ




37風吹けば名無し2018/03/15(木)15:31:30.03 ID: uT/FryDJd.net

電話すればええと思うわ
電話でなかったら保管




48風吹けば名無し2018/03/15(木)15:33:38.46 ID: Zy8OiPNfp.net

プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神




53風吹けば名無し2018/03/15(木)15:34:33.58 ID: 8ZLh/SbYM.net

時間指定なし→配送料なし
時間指定あり→配送料600円

こんなガイジシステムを通してる方が悪い




56風吹けば名無し2018/03/15(木)15:35:07.48 ID: w1kN8XMu0.net

依頼なければ再配達せずって最初からそれでええやろって思うわ




58風吹けば名無し2018/03/15(木)15:35:16.04 ID: PxQh4gvn0.net

ちゃんと指定した時間に来いよ




61風吹けば名無し2018/03/15(木)15:35:50.21 ID: oMyBfJZK0.net

郵便屋は前から連絡しないと再配達しないぞ




63風吹けば名無し2018/03/15(木)15:36:13.78 ID: 93FqV0UI0.net

時間指定通りにやってたら回りきれんわ




64風吹けば名無し2018/03/15(木)15:36:20.34 ID: iyxJwwgGa.net

運ちゃんも大変なんやから大目に見たってや




66風吹けば名無し2018/03/15(木)15:36:45.64 ID: MFzmD+1hM.net

ちゃんと出ろや
ワイは抜いてる最中でも出るで




74風吹けば名無し2018/03/15(木)15:37:59.41 ID: jFKlczold.net

溜まりすぎて置き場に困る未来しか見えない




84風吹けば名無し2018/03/15(木)15:40:02.73 ID: wvauLYYn0.net

>>74
一週間経ったら返すだけやで
物増の時は知らん




75風吹けば名無し2018/03/15(木)15:38:02.80 ID: YvqVHo+ha.net

宅配ボックスって高くね?




87風吹けば名無し2018/03/15(木)15:40:28.08 ID: P1Z6j/VZ0.net

>>75
適当な箱と南京錠置いといて
荷物入れたら鍵かけろ
でも大丈夫って言ってたわ




95風吹けば名無し2018/03/15(木)15:42:12.15 ID: YvqVHo+ha.net

>>87
マジか
それでいいなら如何にかなるな




96風吹けば名無し2018/03/15(木)15:42:35.66 ID: 40TGlYcJ0.net

それでええやん
ワイは何も困らんわ




100風吹けば名無し2018/03/15(木)15:43:26.92 ID: J2dw/D7y0.net

初めからこれでよかったんだが
平日の昼間に何度でもいなかないと行けないルールはおかしいだろ




105風吹けば名無し2018/03/15(木)15:44:31.55 ID: T3JRdaoL0.net

>>100
数年前は3回配達してた模様




109風吹けば名無し2018/03/15(木)15:44:47.27 ID: EaiSiobN0.net

盗まれてもいいからドアの前に置いて帰っていい契約にしろよ




127風吹けば名無し2018/03/15(木)15:46:59.36 ID: 8EsQMquor.net

有能大家がこないだ宅配ボックス設置してから快適すぎやわ




129風吹けば名無し2018/03/15(木)15:47:41.60 ID: L/ZtTMkk0.net

>>127
ぐう羨ましい
ワイも掛け合ってみる




128風吹けば名無し2018/03/15(木)15:47:26.34 ID: udQiOPEqa.net

宅配ボックス義務付けろよ




130風吹けば名無し2018/03/15(木)15:47:42.85 ID: tIfgb/tSd.net

いつも何で平日昼に持ってくるんや
毎回おらんやろがい




166風吹けば名無し2018/03/15(木)15:51:58.04 ID: P6Aa1AEwr.net

馬鹿「うーんこの日時でw」
運送屋「わかったで」
馬鹿「あ、やっぱ出掛けよw」
運送屋「あれ?いないンゴ…しゃーない持って帰ろ」

馬鹿「再配達この日時でw」
運送屋「わかったで」
馬鹿「やっぱ出掛けよw」




172風吹けば名無し2018/03/15(木)15:53:01.43 ID: 5gTqr0u/M.net

某配送系だけどきちんと押してるで
よくくれーむ多いンゴ




175風吹けば名無し2018/03/15(木)15:53:29.07 ID: 04gp8xTQ0.net

>>172
おつかれさまやで




180風吹けば名無し2018/03/15(木)15:54:06.55 ID: 6asow3Yda.net

1回目は出ない
心の準備が出来てない




220風吹けば名無し2018/03/15(木)15:59:34.47 ID: PJeIC+uqa.net

むしろ取り行くから配達しないで欲しいわ
不在票入ってたから取りいったら配達中ってのもしょっちゅうあるし




221風吹けば名無し2018/03/15(木)15:59:41.76 ID: ZaVUN2x50.net

駅のそばに営業所置いてくんねーかな




240風吹けば名無し2018/03/15(木)16:01:54.10 ID: jaM4eA6d0.net

たまに配達員にカントリーマアム一枚ご褒美にあげてるけど喜んでくれてるかな




250風吹けば名無し2018/03/15(木)16:02:54.94 ID: RDThXJRYH.net

宅配ボックスの盗むだけで生計たてれそう




293風吹けば名無し2018/03/15(木)16:08:12.93 ID: doBDLz8dM.net

洋画だと庭に新聞ポイッて投げて終わりとかあるよな🤔




305風吹けば名無し2018/03/15(木)16:09:45.86 ID: MFzmD+1hM.net

>>293
車乗りながら通りすがりにポイやからな
さすがに草




310風吹けば名無し2018/03/15(木)16:10:12.74 ID: +liz+mj50.net

>>293
あのコントロールすこ




225風吹けば名無し2018/03/15(木)16:00:06.19 ID: AjhnkuwrM.net

宅配業者だけ押せるチャイムあればええのになあ
宅配業者だとわかれば無理してでも出るのに




233風吹けば名無し2018/03/15(木)16:00:56.49 ID: Of5O5nEuM.net

ワオは家にいつも居るから配送業者のおっさんに感謝されてるやろなぁ




引用元:配達業者ついに激怒 「再配達はやめます。依頼あるまで保管する」