
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:47:51.406 ID: y4Zp11QFa.net
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:47:53.807 ID: 66CPR9ded.net
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:48:03.523 ID: 5Ffu9mss0.net
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:47:55.483 ID: 39+eStIo0.net
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:49:09.315 ID: 5Ffu9mss0.net
水入れたら焼き目がぱりぱりにならないぞ
6:学徒(male) : 2018/02/26(月)09:47:57.158 ID: xuD7e9UUa.net
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:48:32.467 ID: 2w116BAu0.net
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:48:49.010 ID: qEobS1v20.net
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:49:01.832 ID: 2WCjCgPP0.net
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:49:15.369 ID: jxRkv+mud.net
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:49:15.878 ID: mNE5qSz50.net
どうやったらこんなことできんだよ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:49:28.171 ID: VNN/4Cqt0.net
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:49:32.014 ID: F673eW5Lp.net
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:49:44.939 ID: CYHQHm980.net
再現してみたい
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:49:48.542 ID: pLbc6crL0.net
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:50:11.533 ID: BymL7WKS0.net
1)火は終始一貫して弱火
2)白身が固まったら蓋して水(できればお湯)を少量さして蒸す
3)黄身が好みよりちょっとやわらかい状態で火を止める(予熱で黄身がちょっとかたまる)
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:50:12.771 ID: wh4FW4nw0.net
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:50:45.567 ID: jQXfqLOb0.net
やり方通りやってこうなったに決まってんだろ
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:51:22.959 ID: m73/wxqT0.net
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:52:04.520 ID: y4Zp11QFa.net
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:55:18.550 ID: jQXfqLOb0.net
わからん
ただ俺が作るとよく出来る
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:56:46.619 ID: i/eeuGJRd.net
おまえ下手したら天才だろ
43:学徒(male) : 2018/02/26(月)09:58:17.972 ID: xuD7e9UUa.net
ボーリング普通にしたらできないのに後ろ投げしたらストライク取れるおっさん思い出した
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:52:49.969 ID: 39+eStIo0.net
なんか不味そう
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:53:22.676 ID: BymL7WKS0.net
蓋しないで目玉焼きをつくるのは難しい
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:54:14.495 ID: HB2ZdzfOa.net
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)09:59:36.684 ID: jQXfqLOb0.net
半熟が食いたい
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)10:00:35.223 ID: CYHQHm980.net
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)10:00:56.152 ID: P5YSvys90.net
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)10:04:38.307 ID: 8Vpefs/k0.net
こんなん余程大雑把にしないと出来ない
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)10:05:50.923 ID: 04k/IfSa0.net
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)10:07:58.261 ID: yVuLH3gn0.net
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)10:13:47.955 ID: HB2ZdzfOa.net
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)10:36:18.313 ID: jTypki8W0.net
それか焼き時間が長すぎる
蓋時々開けて黄身の表面が白く濁って来たらもう出来上がりでいいよ
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)10:45:28.263 ID: /sP5d9/w0.net
物質にどの程度の熱を加えれば炭化するのか想像が付かない人
つまりバカ
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)10:47:56.602 ID: jQXfqLOb0.net
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)11:16:20.643 ID: /UqWgIO4M.net
これはないw
火にかけ放置して忘れてた?
プレーンオムレツとかだし巻きも作るよ
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)10:48:06.748 ID: wN9KzaLlp.net
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/02/26(月)11:06:18.173 ID: /WvkseTW0.net
97:以下、VIPがお送りします : 2018/02/26(月)22:40:43.65 ID: yZtO9zX5J
96:以下、VIPがお送りします : 2018/02/26(月)16:43:19.85 ID: F4Ucn0Gew
引用元:【悲報】俺料理下手くそ君、一念発起して目玉焼きを作るも失敗するwwwwwwwwwwwwwww
白身はプルプル黄身はほぼ生のままが一番だ