png-large


 

1風吹けば名無し2018/03/05(月)12:34:03.74 ID: qV6ydmZJ0.net

バニラ餃子
@workshain
結婚式に呼ばれて新郎新婦の半生のビデオを見させられるときが一番死にたくなる。「私は生まれたときから『正解』し続けてる」と言われているようで死にたくなるのだ。
そしてその会場でそんなことを考えているの自分だけで、皆は純粋にお祝いの気持ちで見ているだろう。
2018年3月4日(日) 20時58分09秒
リツイート: 2,961お気に入り: 6,046


https://twitter.com/workshain/status/970267146889474049




2風吹けば名無し2018/03/05(月)12:34:22.99 ID: aakMPfBld.net

これは男もだわ




4風吹けば名無し2018/03/05(月)12:34:40.21 ID: aakMPfBld.net

独身全員思ってるわ




5風吹けば名無し2018/03/05(月)12:34:45.21 ID: XpoeeDOpd.net

ひねくれすぎやろさすがに




7風吹けば名無し2018/03/05(月)12:34:47.49 ID: VzxDfZcYd.net

じゃあ行くなや




8風吹けば名無し2018/03/05(月)12:34:57.97 ID: 5DcGHZSY0.net

ワイは食べ物のことで頭いっぱいだわ
結婚式の食事良い物が出て来るし




9風吹けば名無し2018/03/05(月)12:34:58.77 ID: r5R82X0L0.net

結婚してる時点で不正解では?




10風吹けば名無し2018/03/05(月)12:34:59.23 ID: hIe4BFb/d.net

そもそも行きたくない




14風吹けば名無し2018/03/05(月)12:35:25.93 ID: Ro8roCGAd.net

>>10
そもそも呼ばれないやろ




11風吹けば名無し2018/03/05(月)12:35:19.30 ID: a4zmNmRGa.net

早く終われとは思うな
長いねん




12風吹けば名無し2018/03/05(月)12:35:21.15 ID: XWFUcbCU0.net

赤の他人のビデオじゃねぇんだからわかるだろ




13風吹けば名無し2018/03/05(月)12:35:24.91 ID: aV2cokp5a.net

結構思ってるやついるやろ




15風吹けば名無し2018/03/05(月)12:35:30.11 ID: wjp+NcO/d.net

他人の結婚式なんか勘弁




16風吹けば名無し2018/03/05(月)12:35:32.12 ID: nVBxWfwBM.net

これは同意




18風吹けば名無し2018/03/05(月)12:35:35.55 ID: cY840kUF0.net

結婚式に呼んでくれる友達すらいないワイはこのツイートで死にたくなるゾ




19風吹けば名無し2018/03/05(月)12:35:36.43 ID: p2TZzERJd.net

バニラ餃子不味そう




3風吹けば名無し2018/03/05(月)12:34:31.83 ID: WBna0zr0M.net

ヴァニラです




20風吹けば名無し2018/03/05(月)12:35:51.64 ID: I67dCzeK0.net

男もそうだろ




21風吹けば名無し2018/03/05(月)12:35:53.56 ID: DAwtDCm+M.net

これ見て自分の結婚式は絶対に半生ビデオやりたくないと決めた




22風吹けば名無し2018/03/05(月)12:35:57.02 ID: 4+VvwTjj0.net

正解も不正解もあるけど、その中で正解だけ切り取ってムービーにしてるんやろ




23風吹けば名無し2018/03/05(月)12:35:59.21 ID: +CadN5qbp.net

わいは行かない
ただなら飯だけ食いに行ったる




25風吹けば名無し2018/03/05(月)12:36:04.10 ID: bTUhSJCha.net

ケンモ精神の一種やな




26風吹けば名無し2018/03/05(月)12:36:05.12 ID: XZL8Z0jUd.net

3万払って拷問受けなきゃならんのか




27風吹けば名無し2018/03/05(月)12:36:07.30 ID: 2027Migm0.net

新郎新婦の友人のうちわノリ満載なビデオメッセージが一番きついぞ




28風吹けば名無し2018/03/05(月)12:36:08.00 ID: egtuvzdid.net

親族だーーーれも知らん会社の同僚のビデオレターの妙に高いテンション




29風吹けば名無し2018/03/05(月)12:36:10.16 ID: eWNrG8ao0.net

思ってるのは結婚率1%の35歳以上の独身だろ




30風吹けば名無し2018/03/05(月)12:36:11.61 ID: xNVZblaJp.net

お前らの半生とか興味ねーって思いながら見てる
ああいうの純粋な気持ちで見れる心が欲しかった




220風吹けば名無し2018/03/05(月)12:45:59.32 ID: xFiB+fD2M.net

>>30
興味ないなら来るなよ
そこは前提条件クリアしてるだろ…




31風吹けば名無し2018/03/05(月)12:36:20.10 ID: NCPOa2Oqa.net

呼ばれないし呼ぶ人もいないし




32風吹けば名無し2018/03/05(月)12:36:22.10 ID: 1NU70hYu0.net

あのリア充発表会嫌い




33風吹けば名無し2018/03/05(月)12:36:27.44 ID: UOvrQvrV0.net

正解したところしかビデオにせんやろ
わざわざ失敗したとこ晒すかって話
そんなのもわからんから独身なんやわ




96風吹けば名無し2018/03/05(月)12:40:17.14 ID: /k/+3rnXp.net

>>33
と、低学歴童貞ニートが何か言っておりますw




34風吹けば名無し2018/03/05(月)12:36:30.43 ID: lunXCYfvp.net

ビール飲みすぎておしっこ我慢しながら見てるわ




35風吹けば名無し2018/03/05(月)12:36:31.00 ID: KBB1dBeJd.net

かわいそう




36風吹けば名無し2018/03/05(月)12:36:46.36 ID: uR0OMpNc0.net

そら人様に見せるVTRなんか正解の場面しかピックアップしとらんのやから当たり前やろ




49風吹けば名無し2018/03/05(月)12:37:48.47 ID: 7nWJoWvp0.net

>>36
一理ある
倉本のファインプレー動画集みたいなもんや




61風吹けば名無し2018/03/05(月)12:38:15.90 ID: JU0rPBOK0.net

>>49




94風吹けば名無し2018/03/05(月)12:40:09.50 ID: R3yUAW+Vp.net

>>49
やっぱ拷問やんけ




99風吹けば名無し2018/03/05(月)12:40:19.03 ID: r5R82X0L0.net

>>49
2分保つかどうか




207風吹けば名無し2018/03/05(月)12:45:01.91 ID: WIb8QxeW0.net

>>49
それだと尺が足りないから
普通のプレーをファインプレー扱いした動画集やぞ




288風吹けば名無し2018/03/05(月)12:49:24.22 ID: xFiB+fD2M.net

>>49
本気の本気で草生えた
あいつも可哀想な立ち位置ゲットしたな




37風吹けば名無し2018/03/05(月)12:36:50.21 ID: 97hwPl+jd.net

挫折の中で出会うとかあるやろ




38風吹けば名無し2018/03/05(月)12:37:02.56 ID: 7nWJoWvp0.net

結婚式呼ばれるような間柄の人間の幸せを素直に祝福できないようなチンケな人間には結婚は無理やね




39風吹けば名無し2018/03/05(月)12:37:03.88 ID: XZL8Z0jUd.net

あれ完全な自己満足やろ




40風吹けば名無し2018/03/05(月)12:37:14.44 ID: bTUhSJCha.net

ワイは友達の披露宴出たとき、仲人の友人という謎の人が出てきて結婚式に全然関係ない位相幾何学の話を20分された時が辛かった




65風吹けば名無し2018/03/05(月)12:38:30.70 ID: tynOwd8MM.net

>>40




41風吹けば名無し2018/03/05(月)12:37:17.03 ID: n9BR9tX5a.net

結婚式おもしろいし
ええ出会いの場やし
何が嫌なんや




42風吹けば名無し2018/03/05(月)12:37:18.39 ID: +CadN5qbp.net

3万やぞ3万
32型のテレビ買えるで




57風吹けば名無し2018/03/05(月)12:38:06.50 ID: n9BR9tX5a.net

>>42
自分がやるときに返ってくるやろ




82風吹けば名無し2018/03/05(月)12:39:19.52 ID: +CadN5qbp.net

>>57
わいは親族だけでやったから赤字確定なんや
だから行かん




92風吹けば名無し2018/03/05(月)12:40:01.80 ID: n9BR9tX5a.net

>>82
うわぁ
こんなの呼ぶ方も呼ぶ方やな
友達おるんか




43風吹けば名無し2018/03/05(月)12:37:18.98 ID: voQs26uJd.net

披露宴やぞ
見せつける会やぞ




45風吹けば名無し2018/03/05(月)12:37:25.30 ID: Hha3xKJWd.net

ワイは正解選ぶから結婚式いかない




51風吹けば名無し2018/03/05(月)12:37:57.30 ID: cuHi8Z9Z0.net

>>45
大喜利やん




47風吹けば名無し2018/03/05(月)12:37:40.45 ID: dl5BLC8TM.net

分からんでもないけど結婚式呼ばれてる時点で誇れるやろ
ワイなんか呼ばれもしない




69風吹けば名無し2018/03/05(月)12:38:36.32 ID: +CadN5qbp.net

>>47
人数合わせやろ呼ばれるのは
マ●コがアホほどマ●コ集めるからわいにも声がかかるんや




48風吹けば名無し2018/03/05(月)12:37:42.67 ID: NBvE6u6zr.net

拗らせすぎやろマジで




55風吹けば名無し2018/03/05(月)12:38:02.56 ID: 9MAk65Ys0.net

>>48
マジで←これ

マジでカスしか居ない・・・あっ




50風吹けば名無し2018/03/05(月)12:37:48.54 ID: Xq+DF3A6a.net

なんやこれ他人の結婚式の話なんか




52風吹けば名無し2018/03/05(月)12:37:58.92 ID: dgXGxTp4d.net

ワイが結婚する時こんな風に出来るやろかって心配になる




54風吹けば名無し2018/03/05(月)12:38:00.83 ID: 2TDXT8rv0.net

結婚するとしてろくな半生ビデオにならなそう
バニラ餃子さんは満足させそうなものにはなりそうだが他の人は…




56風吹けば名無し2018/03/05(月)12:38:04.29 ID: sLwJn5S9d.net

つまらんから早よ終われとしか思わんわ




58風吹けば名無し2018/03/05(月)12:38:06.80 ID: z3PlqEVQd.net

そら結婚式で新郎新婦sageて出席者安心させる理由がないもん




59風吹けば名無し2018/03/05(月)12:38:12.14 ID: jFPLdi4C0.net

これはわかるなー
俺も半生とか見たくないし
自分の結婚式では流したくないわ




60風吹けば名無し2018/03/05(月)12:38:15.46 ID: gU61f5Bx0.net

つまんねーとは思うけどそこまでではないな




63風吹けば名無し2018/03/05(月)12:38:19.57 ID: +jY8xP6ad.net

正論やな




64風吹けば名無し2018/03/05(月)12:38:22.03 ID: cDuUqx/N0.net

死にたくはならんけどよくこんなもん恥ずかしげもなく大勢に晒せるなとは思う




66風吹けば名無し2018/03/05(月)12:38:31.85 ID: f0sVeVkeH.net

行かなきゃいいじゃん
自分の殻に籠って孤独にに生きてけよ馬鹿




68風吹けば名無し2018/03/05(月)12:38:35.92 ID: 0Y0tQplFa.net

ワイはおもろかったけどな対して仲良くないんやろ行くなや




70風吹けば名無し2018/03/05(月)12:38:38.22 ID: Bm7xj+ub0.net

ハメ録り寝取られビデオに摩り替えられてるのすき




72風吹けば名無し2018/03/05(月)12:38:43.81 ID: XZL8Z0jUd.net

お前の半生なんか誰も見たくねえんだよ




75風吹けば名無し2018/03/05(月)12:38:51.82 ID: SGcA0f/Hd.net

誰も知らん親戚の挨拶
誰も知らん新郎新婦の友達のビデオレター
誰も知らん新郎新婦の会社の同僚のビデオレター




206風吹けば名無し2018/03/05(月)12:45:01.43 ID: WJ1jobayM.net

フレンチとか堅苦しいし中華とかでパーッとやりたいンゴねぇ…




208風吹けば名無し2018/03/05(月)12:45:05.08 ID: HJa3eEvLd.net

どっちかというとどこの式場も高い金払ってんのに似たような素人パワポなのが腹立つわ




223風吹けば名無し2018/03/05(月)12:46:00.64 ID: i+Y4mPFed.net

誰得なのあの演出




226風吹けば名無し2018/03/05(月)12:46:16.13 ID: eT4ITRsQa.net

最後新婦さんが手紙読むんは絶対やらないかんのかな
早よ帰りたいわ




235風吹けば名無し2018/03/05(月)12:46:58.66 ID: WG+30Xjna.net

>>226
そこよりもっと削る場面あるやろ




245風吹けば名無し2018/03/05(月)12:47:20.58 ID: SGcA0f/Hd.net

>>226
しかも大概手紙なんて書き慣れてないから文章も読み方も小学生の作文みたいになる奴な




231風吹けば名無し2018/03/05(月)12:46:35.52 ID: dz5pICkhd.net

なぜ結婚式とかいう最大級の自分語りに数万も払わなきゃならないのか




243風吹けば名無し2018/03/05(月)12:47:16.93 ID: 5XOx3zAY0.net

結婚とか独身以上にしんどいわ




244風吹けば名無し2018/03/05(月)12:47:18.01 ID: Y5KWaCzk0.net

とりあえず結婚式は呼ばれたら断れんから気を使って呼ぶなよな
二次会からでたるから




248風吹けば名無し2018/03/05(月)12:47:30.72 ID: T5nc973bp.net

たいして好きでもない相手の大成功ビデオなんか見せられてもなぁ
これの気持ちは痛いほどわかるわ




252風吹けば名無し2018/03/05(月)12:47:35.61 ID: JqgvbA4Fp.net

披露宴通して流れるあの寒い空気がどうしようも無く嫌やわ




262風吹けば名無し2018/03/05(月)12:48:06.38 ID: 4Ak9Kfaj0.net

自分語りビデオ




269風吹けば名無し2018/03/05(月)12:48:18.18 ID: 2DlPFMQuM.net

余興はやってるほうも見てる方も辛いだろうと思って無しにしたらやりたいと申し出するやつがいてビビったわ




277風吹けば名無し2018/03/05(月)12:48:47.73 ID: 8uu1s2IRa.net

ビデオ「そんな中、二人に幸せのコウノトリが訪れたのです…!」←あっ…




290風吹けば名無し2018/03/05(月)12:49:25.79 ID: n9BR9tX5a.net

>>277
これちょっと気まずくなるからやめろ




283風吹けば名無し2018/03/05(月)12:48:59.22 ID: 3sgmYnERa.net

ワイももう直ぐ結婚するんやけどネタがなくてしんどい




284風吹けば名無し2018/03/05(月)12:49:04.86 ID: WG+30Xjna.net

今周りが結婚ラッシュやけどみんなお金キツい言ってるわ
こんなん誰も得せーへんやろ




209風吹けば名無し2018/03/05(月)12:45:05.90 ID: HukNBIvAp.net

他人の結婚式行ってみたいけど呼ばれないンゴ




引用元:女さん「結婚式に呼ばれて新郎新婦の半生のビデオを見させられるときが一番死にたくなる」