png-large


 

1風吹けば名無し2018/02/13(火)08:26:26.63 ID: pWYs8TBsM.net

レッドブル買う理由ある?




2風吹けば名無し2018/02/13(火)08:26:44.51 ID: E9Ngio01M.net

甘さが控えめなんや




3風吹けば名無し2018/02/13(火)08:26:48.15 ID: GwedYp6x0.net

翼欲しいし




4風吹けば名無し2018/02/13(火)08:27:04.36 ID: 8dmXIraWr.net

ワイはリアルゴールド




5風吹けば名無し2018/02/13(火)08:27:14.43 ID: SIE2DX8ta.net

リポD飲めや




6風吹けば名無し2018/02/13(火)08:27:15.52 ID: 01j9FXYKM.net

色んなスポンサーしてるし頑張って欲しい




7風吹けば名無し2018/02/13(火)08:27:20.55 ID: jJ/UIC9pd.net

エスタロンモカでええねん




8風吹けば名無し2018/02/13(火)08:27:35.67 ID: cLkQlzBza.net

モンスターの水色だよね




9風吹けば名無し2018/02/13(火)08:27:41.78 ID: pWYs8TBsM.net

せめて220円




10風吹けば名無し2018/02/13(火)08:27:55.11 ID: xYYiYt2n0.net

ドデカミンでええな




11風吹けば名無し2018/02/13(火)08:28:00.31 ID: cRWKleD00.net

モンスター粉ジュースみたいでまずい




12風吹けば名無し2018/02/13(火)08:28:11.01 ID: /7j4iNDfa.net

カフェイン錠を水に溶かせばええやん




13風吹けば名無し2018/02/13(火)08:28:13.59 ID: E9Ngio01M.net

あいつらって実際中毒性あるんか?
ワイ毎日飲んでるんやけど




21風吹けば名無し2018/02/13(火)08:29:38.41 ID: /7j4iNDfa.net

>>13
やめようと思っても頭痛とだるさですぐギブアップやわ




225風吹けば名無し2018/02/13(火)09:00:28.63 ID: wFAeyhyY0.net

>>13
あんなに砂糖ガバガバ入ってたら中毒なるわ




258風吹けば名無し2018/02/13(火)09:06:30.56 ID: qWB02Dy3d.net

>>13
もう中毒やん




14風吹けば名無し2018/02/13(火)08:28:13.99 ID: N9Ld6tbi0.net

二番煎じは永遠に二流なんや




15風吹けば名無し2018/02/13(火)08:28:18.93 ID: aAZppHCLd.net

しかも量と成分すら劣るってモップさぁ……




16風吹けば名無し2018/02/13(火)08:28:33.12 ID: cZtuw17e0.net

翼授けてくれるんやぞ




17風吹けば名無し2018/02/13(火)08:28:46.05 ID: 5gNvg1vMM.net

SEIYUドットコムの謎ドリンクやぞ




18風吹けば名無し2018/02/13(火)08:28:53.63 ID: 9Z0xKCGZa.net

タダで配ってるの貰えると嬉しい




19風吹けば名無し2018/02/13(火)08:29:24.03 ID: /fUYDLsma.net

大学によく配布カーが来てるわレッドブル




20風吹けば名無し2018/02/13(火)08:29:25.16 ID: aMxIjGLJ0.net

レッドブルの方が好きやけどボリすぎで飲まんわ




22風吹けば名無し2018/02/13(火)08:29:49.48 ID: h4jGbQRSr.net

モンスターはドロッとしてるしくさい




33風吹けば名無し2018/02/13(火)08:31:03.36 ID: K8QGQkI40.net

>>22
???
サラサラやろ




46風吹けば名無し2018/02/13(火)08:33:11.48 ID: tkx9Rtsba.net

>>22
こいつ何飲んでるの?




54風吹けば名無し2018/02/13(火)08:33:50.72 ID: duxFxg+D0.net

>>46
精液やで




23風吹けば名無し2018/02/13(火)08:29:51.48 ID: ac+NQXvCd.net

ドンキの500mlの奴178円くらいで安いから好き
中身は良くわからんけど




32風吹けば名無し2018/02/13(火)08:31:01.11 ID: E9Ngio01M.net

>>23
頭痛するんか...
1日何杯飲んでるん?




75風吹けば名無し2018/02/13(火)08:36:57.28 ID: /7j4iNDfa.net

>>32
1本か2本やけど頭痛はカフェインで血管が広がってるからうんぬんみたいな理由らしい




24風吹けば名無し2018/02/13(火)08:29:58.09 ID: lPwWrJzId.net

モンエナのほうがにおいがきつい
あとはよボトル缶出せやM3みたいな別物じゃなく




25風吹けば名無し2018/02/13(火)08:30:13.89 ID: ySmgWxh80.net

ワイはリポDで十分や




27風吹けば名無し2018/02/13(火)08:30:31.63 ID: kb0bxpl30.net

パワードコーヒー飲めよ




28風吹けば名無し2018/02/13(火)08:30:31.84 ID: qph+ZEIL0.net

ラムーのゴールデンハンマーとかいうパチモン49円やぞ
そいつらの広告料すごいんやろな




30風吹けば名無し2018/02/13(火)08:30:40.63 ID: 6WrVUGgm0.net

コーラでええやん




31風吹けば名無し2018/02/13(火)08:30:54.99 ID: bCZK0P1Ap.net

モンスターエナジーのシュガーレス飲んでる
うまし




141風吹けば名無し2018/02/13(火)08:44:46.55 ID: P+JXqAZz0.net

>>31
きっしょくわりいレスだな




34風吹けば名無し2018/02/13(火)08:31:04.20 ID: EGcp08SRd.net

カフェイン剤飲めばええやん




35風吹けば名無し2018/02/13(火)08:31:12.89 ID: 5Vyc8lImF.net

レッドブルはガソリン飲んでる感になる




36風吹けば名無し2018/02/13(火)08:31:16.47 ID: ac+NQXvCd.net

レッドブルのキャンペーンガールは良質




37風吹けば名無し2018/02/13(火)08:31:26.32 ID: lObmeOA10.net

レッドブルって海外で儲けてるの?
スポンサー多すぎだろ




38風吹けば名無し2018/02/13(火)08:31:42.27 ID: 965pWWD4a.net

モンエナガイジってもれなく一日二本以上飲むのってなんなん?




39風吹けば名無し2018/02/13(火)08:31:46.29 ID: rzc0sJ+T0.net

100円の栄養薬の方が効く定期




40風吹けば名無し2018/02/13(火)08:32:04.36 ID: 5Vyc8lImF.net

モンエナのオレンジとバレンチーノ・ロッシのやつは炭酸控えめでうまかった




41風吹けば名無し2018/02/13(火)08:32:30.34 ID: pBF2fXq5M.net

ワイ「SEIYUのやつ」




42風吹けば名無し2018/02/13(火)08:32:34.12 ID: bH+LuZa00.net

オロナミンCでええわ




45風吹けば名無し2018/02/13(火)08:33:02.33 ID: uz8/C7F9r.net

通はライジンを買う




47風吹けば名無し2018/02/13(火)08:33:11.89 ID: +p52wdYBd.net

おろCの炭酸強くてええで




48風吹けば名無し2018/02/13(火)08:33:13.77 ID: mhOTezDa0.net

ロックスター「ワイやで」




49風吹けば名無し2018/02/13(火)08:33:17.36 ID: kNYuS8Im0.net

モンエナBF1コラボしてた時飲んでたけどあれ好き好んで飲むやつおるんか




50風吹けば名無し2018/02/13(火)08:33:19.11 ID: 19umVdPL0.net

サムライド




52風吹けば名無し2018/02/13(火)08:33:47.64 ID: 67sPM3Car.net

電車の中でモンエナ飲んでるやついたわ
臭い凄いするからやめろ




53風吹けば名無し2018/02/13(火)08:33:48.78 ID: 4QuwwrK50.net

ドクペでいい




55風吹けば名無し2018/02/13(火)08:33:55.66 ID: nSEG+nyf0.net

普通エスタロンモカ12だよね




56風吹けば名無し2018/02/13(火)08:33:56.42 ID: i1/+9lrk0.net

ワイはモンエナ派やわ
毎日飲んどる




57風吹けば名無し2018/02/13(火)08:34:11.47 ID: o1o7K8gia.net

モンエナは自販機だと160のとこもあるな翼()さんは値段変わらないけど




58風吹けば名無し2018/02/13(火)08:34:34.75 ID: Jrl2Vrhcd.net

モンエナは緑、白、青のどれがええんや




262風吹けば名無し2018/02/13(火)09:08:26.07 ID: dY2tfeqGa.net

>>58
オレンジだょ




59風吹けば名無し2018/02/13(火)08:34:35.61 ID: qzmg+4270.net

ワイ、味の違いがよくわからない




60風吹けば名無し2018/02/13(火)08:34:38.05 ID: RvzuufsI0.net

Red Bullは街頭で配ってる時しか飲んだ事無い




62風吹けば名無し2018/02/13(火)08:35:21.06 ID: 5/rzo6evM.net

レッドブルで9%のチューハイ出して日本人の健康めちゃくちゃにして欲しい




64風吹けば名無し2018/02/13(火)08:35:27.23 ID: JcYerhLS0.net

コストコでシャーク買ってるわ




90風吹けば名無し2018/02/13(火)08:38:35.20 ID: 2/IQYBftd.net

普通に考えるとあの量ほぼ一気飲みしたら何飲んでも目めるよな




91風吹けば名無し2018/02/13(火)08:38:41.15 ID: 8y6Rrzha0.net

コーヒーの方がねカフェイン多い






92風吹けば名無し2018/02/13(火)08:38:45.70 ID: l/CDou2Ma.net

レッドブルのキャンペーンガールめっちゃかわいいし対応も良くってビビるわ




93風吹けば名無し2018/02/13(火)08:38:46.71 ID: nSEG+nyf0.net

エスタロンモカ12を4錠飲んでから寝ると
一時間後にピタッと目がめるで
オススメや




94風吹けば名無し2018/02/13(火)08:38:48.50 ID: glutrkJud.net

人工甘味料の違いやろ ワイはレッドブル飲む




97風吹けば名無し2018/02/13(火)08:39:06.22 ID: mJsikn8lp.net

ぶっちゃけ量はそんないらん




98風吹けば名無し2018/02/13(火)08:39:10.23 ID: Z2lRQeXV0.net

レッドブルの方が元気でるわ




100風吹けば名無し2018/02/13(火)08:39:25.76 ID: fNHjzmhH0.net

ワイはユンケルやで




102風吹けば名無し2018/02/13(火)08:39:46.14 ID: BfERxrcp0.net

モンスタはおしっこが多くなるからダメ
やっぱレブルや




104風吹けば名無し2018/02/13(火)08:39:54.56 ID: 8y6Rrzha0.net

コーヒーに勝てるんか?カフェイン







109風吹けば名無し2018/02/13(火)08:40:40.25 ID: QYMvgzn6r.net

>>104
やモン神




105風吹けば名無し2018/02/13(火)08:40:12.39 ID: Iynf6kKxa.net

オロナミン「50〜80円です」




106風吹けば名無し2018/02/13(火)08:40:16.59 ID: g69HLjHE0.net

セブンのコーヒーでええやん




110風吹けば名無し2018/02/13(火)08:40:48.81 ID: WnyYuumuM.net

モンスターのコーヒー結構好きだった




113風吹けば名無し2018/02/13(火)08:40:59.79 ID: IW3kcFAA0.net

モンエナ否定しながらコーヒーフリークの奴なんなのか




117風吹けば名無し2018/02/13(火)08:41:07.19 ID: yomVBynaM.net

モンエナの濃いやつほんとすき




119風吹けば名無し2018/02/13(火)08:41:17.95 ID: /5/KF/1t0.net




海外ドンキ2本で5$!




121風吹けば名無し2018/02/13(火)08:41:36.81 ID: tAKxNXlWd.net

ワイはロッシでありマルケスやからどっちも飲むンゴ




122風吹けば名無し2018/02/13(火)08:41:39.34 ID: RWFSBtRm0.net







127風吹けば名無し2018/02/13(火)08:42:59.47 ID: OFXuY+P60.net

>>122
これどんな味がするんや




133風吹けば名無し2018/02/13(火)08:43:34.15 ID: 8AzpIoy4r.net

>>122
サムネミートソースかと思ったわ




135風吹けば名無し2018/02/13(火)08:43:46.04 ID: tjLqqQTgp.net

>>122
味噌汁入ってそう




179風吹けば名無し2018/02/13(火)08:52:24.69 ID: rPcw6DI10.net

>>122
有能エナジードリンクなんだよなぁ




196風吹けば名無し2018/02/13(火)08:54:48.39 ID: ADf9TvRKM.net

>>122
SEIYU特有のデザイン




199風吹けば名無し2018/02/13(火)08:55:28.58 ID: 8y6Rrzha0.net

>>122
無印良品のスーバー版みたい




206風吹けば名無し2018/02/13(火)08:56:29.03 ID: DEz81GIp0.net

>>122
これ普通にうまいで
レッブルにちかい




123風吹けば名無し2018/02/13(火)08:42:03.58 ID: hh0NRbTh0.net

カフェインは元気の前借りみたいなもんだから取りすぎは死ぬ




125風吹けば名無し2018/02/13(火)08:42:29.20 ID: nSEG+nyf0.net

エスタロンモカ12と好きな飲みもんでええやん




126風吹けば名無し2018/02/13(火)08:42:54.09 ID: 8y6Rrzha0.net

ブラックコーヒーが最強
コスパ良い






134風吹けば名無し2018/02/13(火)08:43:34.72 ID: g69HLjHE0.net

>>126
これまずいやん
セブンのがええ




137風吹けば名無し2018/02/13(火)08:44:24.64 ID: cXvyv8GvM.net

チオビタとリポビタンとモンスターとレッドブルの違いはなんやねん
どれ飲んでも何か変わった気がせんのやけど




144風吹けば名無し2018/02/13(火)08:45:16.42 ID: ZQaLTyRUd.net

>>137
作ってる会社が違うんだよ




138風吹けば名無し2018/02/13(火)08:44:41.11 ID: g69HLjHE0.net

1番うまいのはカルディでグアテマラフレンチを買ってアイスで飲むやつや




140風吹けば名無し2018/02/13(火)08:44:43.97 ID: fNHjzmhH0.net

お手軽に済ませたい時はマムシドリンクだわ ユンケルより安い




142風吹けば名無し2018/02/13(火)08:45:07.59 ID: I++r/bWRa.net

ワイはこれ ディスカウントストアで94円や






143風吹けば名無し2018/02/13(火)08:45:07.63 ID: fFhZu19XM.net

モンエナ好きって人甘わからない味障やろ




148風吹けば名無し2018/02/13(火)08:46:07.88 ID: CYXvx4py0.net

>>143
好きなんか…




146風吹けば名無し2018/02/13(火)08:45:29.74 ID: 7X0Jo4kx0.net

アリナミン2粒「100円です」




154風吹けば名無し2018/02/13(火)08:47:04.31 ID: ZCyrGvH60.net

モンスター好きやけど量が多くて腹がパンパンになるんだよなぁ




156風吹けば名無し2018/02/13(火)08:47:12.58 ID: I7HqOWiT0.net

この手の飲み物すげぇ胸焼けするし何が美味しいのか分からん




158風吹けば名無し2018/02/13(火)08:47:22.03 ID: Iynf6kKxa.net

カフェイン錠4年目やけど胸痛が増えたくらいでどうってことないで




165風吹けば名無し2018/02/13(火)08:49:08.95 ID: sWTuJ76Wd.net

>>158
アレ効くんか?




208風吹けば名無し2018/02/13(火)08:56:48.84 ID: Iynf6kKxa.net

>>165
まあまあ効くで
飲んでも眠いときは諦めが肝心やが




164風吹けば名無し2018/02/13(火)08:48:55.97 ID: VTpnT3WTM.net

何か侍?みたいな名前の全く流行らんかったやつあったよな




169風吹けば名無し2018/02/13(火)08:49:57.49 ID: mHOtS8MXK.net

>>164
さむらいどワイは辛口で好きやったで




166風吹けば名無し2018/02/13(火)08:49:10.13 ID: hh0NRbTh0.net

醒剤にチカインだよなー






171風吹けば名無し2018/02/13(火)08:50:22.65 ID: ALK/fSW5a.net

>>166
ただのイキリオタクが醒するとかいうてるだけやろ




175風吹けば名無し2018/02/13(火)08:51:08.91 ID: IJRdqU1f0.net

モンスターなんか後味が悪すぎるわ
なんかガム食ってるような気分になる




187風吹けば名無し2018/02/13(火)08:53:42.13 ID: OKmKxd6tM.net

コレ美味い






191風吹けば名無し2018/02/13(火)08:54:25.61 ID: 8y6Rrzha0.net

>>187
醤油かな




198風吹けば名無し2018/02/13(火)08:55:21.85 ID: fmTccklxp.net

>>187
形はディルドで名前がEDとかなめてんのか




209風吹けば名無し2018/02/13(火)08:57:03.10 ID: 4RACvfdZ0.net

>>187
EDて




189風吹けば名無し2018/02/13(火)08:54:01.17 ID: 1PFNldIh0.net

カフェイン効いてるって感じたことない




193風吹けば名無し2018/02/13(火)08:54:31.88 ID: JRtEnD6K0.net

サムライド投げ売りされてて飲んだけど悪くなかった




195風吹けば名無し2018/02/13(火)08:54:40.32 ID: Vq+TvGF+d.net

ワイお嬢様聖水高みの見物




197風吹けば名無し2018/02/13(火)08:55:03.64 ID: 0zqZA93v0.net

効能
モンスター>レッドブル
安さ
モンスター>レッドブル

モンスター>レッドブル

って知った時は驚いたわ
なおレッドブルの方が売れてる模様




202風吹けば名無し2018/02/13(火)08:56:00.84 ID: K5JO7o50K.net

>>197
結局味やぞ




203風吹けば名無し2018/02/13(火)08:56:02.47 ID: DEz81GIp0.net

モンスター半分でいいから百円で売ったらバカ売れするだろ




204風吹けば名無し2018/02/13(火)08:56:13.77 ID: bR0J4wYcM.net

チェリオ「100円です」




205風吹けば名無し2018/02/13(火)08:56:21.80 ID: DbCCGky2d.net

眠眠打破




247風吹けば名無し2018/02/13(火)09:04:40.64 ID: jZsmehTX0.net

モンスターの青が甘すぎず量も多くて最高や




251風吹けば名無し2018/02/13(火)09:05:00.24 ID: /3uabPRVa.net

モンスターは量多すぎってなる
瓶のやつがちょうどよくてすき




264風吹けば名無し2018/02/13(火)09:09:24.02 ID: r51OgkQEd.net

5年ぐらい前に福岡行った時レッドブルのロング缶175円で売ってたで




268風吹けば名無し2018/02/13(火)09:10:37.15 ID: /3uabPRVa.net

魔剤って呼び方なんなん




276風吹けば名無し2018/02/13(火)09:13:22.52 ID: f+VFa9QX0.net

>>268
ツイッターにおるイキリオタクに多い印象




274風吹けば名無し2018/02/13(火)09:12:40.08 ID: 1WPtMRpep.net




ワイはこれ




275風吹けば名無し2018/02/13(火)09:13:21.81 ID: h+ix2I2P0.net

ワイはライジンドライZERO




272風吹けば名無し2018/02/13(火)09:12:04.55 ID: 2sT6C9Rp0.net

エナジードリンクでマウントとりあうの草




引用元:レッドブル「250円です」モンスター「200円でです」