png-large


 

1風吹けば名無し2018/02/10(土)18:25:20.80 ID: sRS4SYkq0.net

人生終了や




2風吹けば名無し2018/02/10(土)18:25:44.94 ID: mlcDdUZz0.net

まだ間に合うぞ




3風吹けば名無し2018/02/10(土)18:25:52.10 ID: p5LiCNYt0.net

最初からやってないやろ
嘘をつくな嘘を




5風吹けば名無し2018/02/10(土)18:26:33.09 ID: sRS4SYkq0.net

>>3
半年間かけて作り上げてきたんや




23風吹けば名無し2018/02/10(土)18:30:10.03 ID: ilDH87C00.net

>>5
はいこれは嘘松




4風吹けば名無し2018/02/10(土)18:26:24.54 ID: 0.net

6割くらいは頭に残ってるやろ




6風吹けば名無し2018/02/10(土)18:26:36.59 ID: f5ILOjh4r.net

普通バックアップしとくやろ




7風吹けば名無し2018/02/10(土)18:26:47.94 ID: QTqosNNu0.net

だっさ 猿やん




8風吹けば名無し2018/02/10(土)18:26:52.91 ID: Ysldh4pkd.net

グッバイイッチ




9風吹けば名無し2018/02/10(土)18:27:08.34 ID: D+1/+dN9a.net

いやっほおおおおおおお




10風吹けば名無し2018/02/10(土)18:27:27.61 ID: epV45wEL0.net

いつまで書いとんねん




13風吹けば名無し2018/02/10(土)18:27:55.71 ID: sRS4SYkq0.net

>>10
一週間引き伸ばしてもらっとる




37風吹けば名無し2018/02/10(土)18:32:38.47 ID: gYN4cM3t0.net

>>13
どんだけFなんだよそれ




48風吹けば名無し2018/02/10(土)18:34:37.53 ID: pRDTeeXta.net

>>13
ロビー活動あるのに伸ばしてもらうも何もないやろ




11風吹けば名無し2018/02/10(土)18:27:54.54 ID: GZnT0lcJ0.net

間違って削除したんか?




12風吹けば名無し2018/02/10(土)18:27:55.43 ID: 9/bgpGXr0.net

おわりやね




15風吹けば名無し2018/02/10(土)18:28:58.25 ID: DD1RTnJ70.net

もう1年かけてさらに熟成させたらええやん




19風吹けば名無し2018/02/10(土)18:29:31.71 ID: Ysldh4pkd.net

>>15
経歴も熟成されるってね!




16風吹けば名無し2018/02/10(土)18:29:06.53 ID: stLuZRFv0.net

ワイまだやってないガイジ、高みの見物




21風吹けば名無し2018/02/10(土)18:29:39.39 ID: ePqKDqP20.net

バックアップないの




22風吹けば名無し2018/02/10(土)18:29:57.62 ID: 5BD3siZc0.net

なんでバックアップ取ってないんや




24風吹けば名無し2018/02/10(土)18:30:11.46 ID: RDE0tfYY0.net

Wordは自動バックアップあるぞ




26風吹けば名無し2018/02/10(土)18:30:43.39 ID: evU5iFMR0.net

卒論データ(手つかず)を消したんやろ




27風吹けば名無し2018/02/10(土)18:30:55.31 ID: miEHKGPap.net

卒業して就職しても周りに迷惑かける事がわかってよかったやんもう1年頑張り




33風吹けば名無し2018/02/10(土)18:31:43.50 ID: gRTbq+Frd.net

>>27
確かに
バックアップとれん奴とか仕事してもチームに迷惑掛けるだけやろ




28風吹けば名無し2018/02/10(土)18:31:02.13 ID: gyW87Xura.net

最初からやってないだろ?




31風吹けば名無し2018/02/10(土)18:31:19.34 ID: DD1RTnJ70.net

普通はクラウドに保管するよね




32風吹けば名無し2018/02/10(土)18:31:22.53 ID: 63SYi1R90.net

こんなやつ会社に来ても困るし落としてええやろ




34風吹けば名無し2018/02/10(土)18:32:01.51 ID: JNG9opTbr.net

せや!スレ立てや!




35風吹けば名無し2018/02/10(土)18:32:13.28 ID: lYz0HuFEM.net

どうやって消えたんや




36風吹けば名無し2018/02/10(土)18:32:23.39 ID: lYz0HuFEM.net

まて、まだ方法はあるぞ




38風吹けば名無し2018/02/10(土)18:32:44.29 ID: lYz0HuFEM.net

もしパソコンで間違って消したのなら戻せる




39風吹けば名無し2018/02/10(土)18:32:59.22 ID: pRDTeeXta.net

半年間一つもバックアップないのは草




40風吹けば名無し2018/02/10(土)18:33:10.31 ID: WjOYoYH9a.net

テフ君が環境破壊されて死にかけたことならあります
やっぱりMacは信用しちゃいけねえ




41風吹けば名無し2018/02/10(土)18:33:38.92 ID: JbWyOWWN0.net

ゼロを消すってなんだよ(哲学)




42風吹けば名無し2018/02/10(土)18:33:41.60 ID: lYz0HuFEM.net

完全に削除しててもディスクにはデータは残ってるで
削除してもいきなり消すわけじゃないんや別のファイルに上書きされるまでそのままで見えなくなるだけや




46風吹けば名無し2018/02/10(土)18:34:13.98 ID: gYN4cM3t0.net

入試の前には教授会で卒業要件終わってるから
つまりはそういうことだ




47風吹けば名無し2018/02/10(土)18:34:23.10 ID: 85gQuP18a.net

二月の時点で 教授に送ったこともないわけないやろガイジ




49風吹けば名無し2018/02/10(土)18:34:45.02 ID: U0vEPsGs0.net

こんなゴミ企業にとって地雷やん
こういうのはしっかり留年させてもらいたいね




56風吹けば名無し2018/02/10(土)18:35:59.71 ID: +uNCNVVC0.net

もう一年遊べるやん




引用元:【悲報】ワイの卒論のデータ、消える