1:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)17:53:55.53 ID: v4TZ2QQZ0.net
福を呼ぶとされている節分の縁起物、恵方巻き。近年ではコンビニやスーパー、百貨店で季節商品として定着している。
しかし、その一方で厳しい販売ノルマや大量廃棄が問題となっており、店頭に並ぶことすらなく、工場から直接廃棄されるものも多いという。
これらの問題は恵方巻きに限らず、そろそろその日が近づいてきたバレンタインなど、その他のイベントについて言及するツイートも多い。
“クリスマスケーキやバレンタインチョコも時期外れに破格値で販売されているけど”
“バレンタインもクリスマスも煽るのをやめよう、やりたい人だけがやればいい事。メディアや業者に乗せられるって主体性のない証拠。ダサいよね”
“これバレンタインにも同じこと言えるよね“
“ というか食が絡んでる記念日は全部こうじゃないの?“
“バレンタインもそう、人間の金儲けのため。企業に踊らされるな”
等々だ。
バレンタインといえば、高級チョコレートブランドのゴディバが「義理チョコをやめよう」という広告を新聞に掲載し、賛否が分かれていた。
だが、チョコをもらえない男性陣(?)からは、
“恵方巻きついでにバレンタインもクソだからやめようぜ”
“可愛い女の子からチョコレートもらえない人生でつらいからバレンタインはもう来年から無しにしてほしい”
“恵方巻きの大量廃棄の波を受けてバレンタインのチョコも規制かかればいいのに。本命以外は禁止すれば6割くらいの男はこっち側に来るんじゃねーかな”
とバレンタインのイベント自体をやめてほしいという声も。
話は思わぬ方向に広がっているが、重要なのはイベントごとに踊らされないことだろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/14269134/
2:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)17:54:21.54 ID: jq4NoPeQ0.net
3:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)17:54:40.05 ID: LC0rYeMy0.net
4:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)17:55:08.16 ID: Sw0PkNBy0.net
要らないです
6:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)17:55:48.78 ID: 8HegT29O0.net
カップルのクリスマスも
8:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)17:56:20.61 ID: jq4NoPeQ0.net
256:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)19:22:29.97 ID: Fw0A7i7r0.net
やめる勇気って必要だよな?(聞いてるか?女ども
437:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)21:53:44.18 ID: ILL404UF0.net
やめたくても女同士の圧力でやめさせてもらえないんだよ(泣)
何で「ごめんね、お返しはいいから」って謝りながらチョコ配らなきゃいけないんだよ
446:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)21:58:11.20 ID: Q2FRa52G0.net
女性も女性で苦労するんだなー
お察しします
圧力かけてくるメスが消えれば解決なんだけどね
9:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)17:56:29.32 ID: yHwQU3Uu0.net
10:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)17:57:05.73 ID: H1aM1mQf0.net
558:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/08(木)00:34:46.29 ID: iZf2b5gR0.net
俺も、そう思った。
恵方巻きが異常なだけ。
12:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)17:57:25.97 ID: gWqJqQdc0.net
お返しが面倒臭過ぎる
食べたきゃ自分で買って食べるんだよ
263:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)19:27:10.16 ID: Fw0A7i7r0.net
やめて欲しかったら返さないのが一番効果的だぞ
13:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)17:57:30.38 ID: 8BWjCAUc0.net
15:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)17:57:51.49 ID: fHpdQs4IO.net
192:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:55:25.63 ID: FSis9AxL0.net
16:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)17:57:52.93 ID: KVaMKz4M0.net
21:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)17:58:50.31 ID: QHROzDq70.net
23:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)17:59:12.03 ID: AAmImQP30.net
全部やめようぜ
28:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:01:38.40 ID: 7iGmYXnq0.net
その通り
24:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:00:11.68 ID: peyPx9kj0.net
26:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:00:41.88 ID: Pes/AT460.net
27:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:00:55.49 ID: LUadMslE0.net
「Happy Chocolate!」って大きく書いてあって
もうバレンタイン関係ないんだなと思った。
461:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)22:09:18.68 ID: HdXGN89b0.net
メリークリスマスを言い換えるのと一緒で
キリスト教以外への配慮なんじゃねえの
30:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:01:50.34 ID: ls08XE6Y0.net
バレンタインに来るフリー客って図々しい
チョコ無いの?とかフリー客のくせに言うってたw
31:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:02:27.30 ID: hGvjlqOx0.net
大量に並んでるから購買意欲がなくなる
47:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:07:16.77 ID: 8ECmucHf0.net
これでいいと思うわ。
32:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:02:56.22 ID: Bqss6+pQ0.net
恵方巻 ハロウィン 全部要らない。
37:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:05:22.61 ID: hGvjlqOx0.net
民間企業に払う税金のようなもんだもんな
44:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:06:52.47 ID: z6HwwMhQ0.net
誕生日もな
185:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:49:03.54 ID: Aiwf9dUt0.net
全て参加してないなw
387:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)20:46:28.96 ID: Kgv/H0jG0.net
388:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)20:47:38.96 ID: UqQ5Fy7M0.net
丑の日の鰻も追加な
535:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)23:40:32.00 ID: hhNLmr1o0.net
御中元御歳暮年賀状も追加で
34:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:03:58.59 ID: xhgq6JHD0.net
大人がやったら逮捕でお願いします。
35:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:04:15.67 ID: balD/zSD0.net
42:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:06:27.61 ID: 8ECmucHf0.net
56:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:10:29.48 ID: LIJJuv4Y0.net
58:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:10:45.77 ID: ljWYLXhM0.net
ありもしない風習を無理やり流行らせようと過剰に作るな
61:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:11:21.48 ID: XpEtz5ZE0.net
全部ビジネスだし
71:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:14:33.25 ID: IjFtCOiN0.net
77:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:15:35.61 ID: Gcl0jOT70.net
誰が得するんだよ
105:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:25:35.07 ID: J/GB7ZZq0.net
月月火水木金金でいいな
87:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:19:11.54 ID: 7IPwz3QT0.net
89:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:20:42.21 ID: 1G/cR0Kf0.net
どうでもいいや
102:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:23:37.36 ID: fsb0eCNUO.net
104:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:24:26.25 ID: /ywte4Bb0.net
98:名無しさん@涙目です。 : 2018/02/07(水)18:22:47.12 ID: bDKycA0r0.net
引用元:恵方巻き「もうやめよう」→「バレンタインも」の声強まる
花見も「そんな暇あるなら働いて稼いだ方が有意義」七五三も「どうせ覚えてないのだから無駄なもの」初詣も「普段行ってもない神社に行ったって意味がない」と何でも理由をつけられる