png-large


 

1風吹けば名無し2018/01/14(日)10:41:43.52 ID: imkvYY+O0.net

東北の雪国で今冬、1人暮らしのお年寄りたちを支えるユニークな取り組みが始まった。地域の中で支え合う輪が広がっている。

若い世代を中心に高齢者宅の雪下ろしや雪かきなどのボランティア活動に参加してもらおうと、青森市が今冬に始めた「市ボランティアポイント制度」は、たまったポイントを商品券やバスカードに交換できる仕組みだ。登録者は2000人近くに及んでいる。

少子高齢化などで地域の支え手が減る中、住民の助け合いの輪を広げようと導入を決めた。満18歳以上(高校生は除く)が対象で、支援のニーズと市民の活動意欲をマッチングさせる。
活動の内容は、高齢者支援▽介護予防▽雪対策支援−−の3分野計12種類で、1人暮らしの高齢者宅の除雪や、積雪が1メートルを超えた時の屋根の雪下ろし、通学路を確保するための除雪などがある。

ボランティア希望者は、青森市ボランティアセンターで登録し、1時間の活動で1ポイントがたまる。
1日2ポイントが上限だが、1ポイント=100円換算で1年間に最大5000円相当(50ポイント)の商品券か市営バスカードと交換できる。
ポイントは専用の手帳に記録される。

 同市福祉政策課の福井直文課長は「ボランティアは垣根が高いと参加をためらいがち。ポイント制で特に若い人たちが参加してくれれば」と語る。

https://mainichi.jp/articles/20180114/k00/00m/040/095000c




2風吹けば名無し2018/01/14(日)10:42:24.21 ID: FINu141j0.net

今は今




3風吹けば名無し2018/01/14(日)10:42:50.06 ID: b6SVHXtor.net

土人




5風吹けば名無し2018/01/14(日)10:43:07.02 ID: j3oYmkG50.net

交通費もでないんでしょ?ガイジかよ




4風吹けば名無し2018/01/14(日)10:42:53.46 ID: PBS2OOk10.net

アホくさ




6風吹けば名無し2018/01/14(日)10:43:26.49 ID: tLABvbnf0.net

ワイが小学生の頃やったら時給100円でも喜んでやったと思うわ




13風吹けば名無し2018/01/14(日)10:44:45.83 ID: imkvYY+O0.net

>>6
残念効率的な大人しかダメや
時給100円が青年の人件費や
出してもらえるだけありがたいと思えよ




7風吹けば名無し2018/01/14(日)10:43:57.21 ID: Aprjdy7AM.net

溜め込んどるやろ老人もっと金だしてやれや




8風吹けば名無し2018/01/14(日)10:43:57.47 ID: fteUALNBr.net

助け合いってそのジジイ共はなんかこっちを助けてくれることあるん?
一方的なのは助け合いじゃないやろ




9風吹けば名無し2018/01/14(日)10:44:03.10 ID: CNrkg1+dd.net

ガキのこづかい稼ぎなのに18歳未満参加できないの草




10風吹けば名無し2018/01/14(日)10:44:04.59 ID: nnzR9nX/0.net

ポイントなら来るやろ!って若い人舐め腐りすぎでは?
1日働くごとにその家の資産の1%とかなら行ってやるよ




11風吹けば名無し2018/01/14(日)10:44:41.10 ID: x16A+ERxd.net

一年たがだか5000円て
ボランティアなんてようやるでほんま




12風吹けば名無し2018/01/14(日)10:44:41.57 ID: ZpNXc2TBM.net

七時間一万五千円以上まで手は貸さない




14風吹けば名無し2018/01/14(日)10:45:00.08 ID: CHcPZWLe0.net

高校生、中学生対象にしない辺りがね




15風吹けば名無し2018/01/14(日)10:45:02.67 ID: 5DKSwXXQH.net

バイトすればええやん




16風吹けば名無し2018/01/14(日)10:45:04.92 ID: CScblwKf0.net

助け合いって言うなら若者のために死んでくれよ




24風吹けば名無し2018/01/14(日)10:45:48.03 ID: ZpNXc2TBM.net

>>16
これよな この世代特に何も残してない




29風吹けば名無し2018/01/14(日)10:46:34.54 ID: VBBop72wd.net

>>24
焼け跡世代が日本を立て直したんやぞ
何もしてないのは団塊やろ




123風吹けば名無し2018/01/14(日)10:55:17.37 ID: XiKdI+wB0.net

>>29
立て直したのを滅ぼそうとされてもね




17風吹けば名無し2018/01/14(日)10:45:18.79 ID: jTwEFepK0.net

100円とか小学生の肩たたきくらいの小遣いやん
2000円くらい出せや




18風吹けば名無し2018/01/14(日)10:45:27.18 ID: JVy8juZR0.net

雪かきなんて命かかってるんだから1000円出せよ




20風吹けば名無し2018/01/14(日)10:45:30.20 ID: GGhZ0yaTr.net

雪かきしてほしい老人と若者を働かせたい行政の思惑が一致したな
win-winや




21風吹けば名無し2018/01/14(日)10:45:34.94 ID: IKxfWOIy0.net

時間ドブやな




22風吹けば名無し2018/01/14(日)10:45:35.56 ID: thX6Gn9Oa.net

死ね老人




19風吹けば名無し2018/01/14(日)10:45:27.45 ID: mPkbJRVE0.net

いや、素直に雪下ろしの仕事ってことでアルバイト雇えよ




23風吹けば名無し2018/01/14(日)10:45:40.79 ID: VBBop72wd.net

地下に穴ほって地下道整備して住宅作れよ
雪下ろししなくて良くなるぞ




26風吹けば名無し2018/01/14(日)10:46:09.19 ID: WWW8250WM.net

100円?!??!!




27風吹けば名無し2018/01/14(日)10:46:17.98 ID: 30z8BCQa0.net

雪国ってコストばっかかけてアホじゃないの?

生きてるだけで損する地域に何で住んでるの




30風吹けば名無し2018/01/14(日)10:46:39.90 ID: q3ZaChBK0.net

ボランティアをやって気づくのはそれほど感謝されないしボランティアに充てる時間は無駄だということ




38風吹けば名無し2018/01/14(日)10:47:36.84 ID: Z/kj0MRw0.net

>>30
これわかるわお前ら助けに来て当たり前なんやぞみたいな態度出すよな特にババアと中年のおっさん




111風吹けば名無し2018/01/14(日)10:54:07.91 ID: LVq2Ch+q0.net

>>30
一度行ったことあるけどこれもこれもやれでジジババに感謝とか全くされなかったわ
来るのが当然みたいな感じなんやろうけど




32風吹けば名無し2018/01/14(日)10:46:58.70 ID: b5WGO9Ph0.net

屋根にヒーターつけるとかドローンにスコップつけて雪下ろしやれ




34風吹けば名無し2018/01/14(日)10:47:14.80 ID: eD7CXZPQd.net

世の中舐めすぎやろホンマ
相応の仕事には相応の報酬があるから世の中成り立ってんねんで




35風吹けば名無し2018/01/14(日)10:47:25.11 ID: uy/nUC/j0.net

むしろボランティアにしてくれた方が強制労働感なくて良かった感ある




88風吹けば名無し2018/01/14(日)10:52:13.36 ID: P/nt/Kng0.net

>>35
これ




37風吹けば名無し2018/01/14(日)10:47:26.23 ID: sxuTRekCr.net

ふるさと納税の返礼品はドバーで




39風吹けば名無し2018/01/14(日)10:47:46.57 ID: waWTaTe30.net

助け合ってないやん一方的やろ




41風吹けば名無し2018/01/14(日)10:48:04.23 ID: /6b/vU9V0.net

ジジババ「うおぉぉぉ!!自分でやるンゴォォォォ!!」
ジジババ「……👼」




44風吹けば名無し2018/01/14(日)10:48:18.71 ID: ITy3M8bN0.net

>>41
有能




59風吹けば名無し2018/01/14(日)10:50:14.26 ID: N+hY4R7+a.net

>>41
ワイのジッジこれやわ
危ないと思うが今でも元気だからなんともいえん




78風吹けば名無し2018/01/14(日)10:51:28.83 ID: H/DfzwUR0.net

>>41
それでええ
勝手に死ね




45風吹けば名無し2018/01/14(日)10:48:39.29 ID: O6GjfzAO0.net

桁一つ増やさな無理やろ




47風吹けば名無し2018/01/14(日)10:48:46.92 ID: ZpNXc2TBM.net

この老人の街にポル・ポト投入したい




61風吹けば名無し2018/01/14(日)10:50:17.47 ID: sxuTRekCr.net

>>47
名産品のりんごをはこごと捨ててしまう失態




49風吹けば名無し2018/01/14(日)10:49:08.05 ID: Qi6QVwbha.net

「あ、1日200円までな」




53風吹けば名無し2018/01/14(日)10:49:41.78 ID: eLIePvgS0.net

ホースで水ぶっかければええやん




70風吹けば名無し2018/01/14(日)10:50:55.93 ID: S79wVff50.net

>>53
立ちションしてこい




62風吹けば名無し2018/01/14(日)10:50:23.19 ID: QWE47VzX0.net

なんで素直に最低賃金出して人雇わんの?




73風吹けば名無し2018/01/14(日)10:51:01.48 ID: imkvYY+O0.net

>>62
そんな金がどこから出て来る?
まさかご老人から奪うつもりか?




63風吹けば名無し2018/01/14(日)10:50:27.83 ID: BXOyt9aia.net

青森の最低賃金なんやろ(適当)




引用元:老人「若者は時給100円やるから雪掻きしろ ワシらの若い時は助け合いが当たり前」