
1:風吹けば名無し : 2017/12/30(土)19:39:49.33 ID: r10+Xt2M0.net
——バリバリ働く女性の中には、男性社会の抑圧を感じる人もいます。若い時に独立されて、
男性から潰されそうになったことはないのでしょうか?
そんなことは多々ありますよ(笑)。
——でも、そこで男性嫌いにならなかった……?
男性を一括りにしていないから「男嫌い」にはならなかったですね(笑)。
もちろん、嫌いなジャンルの男もいっぱいいますよ。
でも、だからといって男性を恨むのは気の毒ですよ。
私にはできない、男性だからこそできる役割や魅力がある方はたくさんいます。
苦手なジャンルの人とは徹底的に喧嘩をしてきましたけど、
でも男性は基本的に可愛いものだなって思いますよ。そうね、女性にはない単純さみたいなもの。
これは羨ましいくらい素敵な点ですね。
女の私にはできない、彼らができることってあるんですね。
男には男のよさがある。彼らがいるから、私は女性として楽しく生きていける部分もあるんじゃないかな。
そう思うようになりました。
https://www.buzzfeed.com/jp/yuikashima/aya-sugimoto?utm_term=.grwwl970O#.vmqlJ1GdP
2:風吹けば名無し : 2017/12/30(土)19:40:26.49 ID: dz0lVRQJ0.net
3:風吹けば名無し : 2017/12/30(土)19:40:45.48 ID: 3G1nH70Q0.net
5:風吹けば名無し : 2017/12/30(土)19:41:13.19 ID: DgaW5GEE0.net
14:風吹けば名無し : 2017/12/30(土)19:43:02.49 ID: c2mJs+hG0.net
勘違いもなにもこんなん惚れてまうやろ
16:風吹けば名無し : 2017/12/30(土)19:44:14.23 ID: f06Ord4Aa.net
そのスタッフ女やぞ
20:風吹けば名無し : 2017/12/30(土)19:44:51.87 ID: momATkjU0.net
作り過ぎちゃったからというウソw
11:風吹けば名無し : 2017/12/30(土)19:42:39.38 ID: rVRDUGiC0.net
13:風吹けば名無し : 2017/12/30(土)19:42:54.88 ID: nueTS1eva.net
21:風吹けば名無し : 2017/12/30(土)19:45:27.31 ID: W5tXu59jM.net
ソクハボ
19:風吹けば名無し : 2017/12/30(土)19:44:46.08 ID: 8GAnK+j+a.net
22:風吹けば名無し : 2017/12/30(土)19:45:41.14 ID: kFtax+N80.net
アスカみたいな性格だから
23:風吹けば名無し : 2017/12/30(土)19:45:48.59 ID: BJLvf5hm0.net
24:風吹けば名無し : 2017/12/30(土)19:46:29.88 ID: EbbV6+rG0.net
25:風吹けば名無し : 2017/12/30(土)19:46:35.93 ID: CJOB96h+0.net
29:風吹けば名無し : 2017/12/30(土)19:47:45.68 ID: on+DWp72a.net
36:風吹けば名無し : 2017/12/30(土)19:51:48.45 ID: 8XNhDAav0.net
めっちゃ気が強そう
34:風吹けば名無し : 2017/12/30(土)19:51:08.16 ID: R1MJS0C/0.net
35:風吹けば名無し : 2017/12/30(土)19:51:22.72 ID: VVaUuzlj0.net
旦那がコテコテの大阪人で一緒にいると楽しいって言ってるのが笑える
38:風吹けば名無し : 2017/12/30(土)19:52:59.64 ID: s5N9VBYDp.net
結局クソな奴は「そいつはクソな奴」であって「男(女)はクソな奴」ではないということやろな
42:風吹けば名無し : 2017/12/30(土)19:53:59.66 ID: o6wT6Mp10.net
引用元:杉本彩「社会で男性から潰されそうになったからって、男性を一括りにして怨むのは男が気の毒」