
1:名無しさん@おーぷん : 2017/12/22(金)20:51:23 ID: ID:Yhx
名前書き忘れとかじゃなく純粋に一問も分かんなくてやで
2:名無しさん@おーぷん : 2017/12/22(金)20:52:29 ID: ID:aSL
3:名無しさん@おーぷん : 2017/12/22(金)20:53:16 ID: ID:qnn
6:名無しさん@おーぷん : 2017/12/22(金)20:54:43 ID: ID:e3n
5:名無しさん@おーぷん : 2017/12/22(金)20:54:31 ID: ID:TNs
7:名無しさん@おーぷん : 2017/12/22(金)20:54:53 ID: ID:1LA
8:名無しさん@おーぷん : 2017/12/22(金)20:55:12 ID: ID:7B5
すまんな
11:名無しさん@おーぷん : 2017/12/22(金)20:56:30 ID: ID:nqO
12:名無しさん@おーぷん : 2017/12/22(金)20:57:34 ID: ID:8pz
14:名無しさん@おーぷん : 2017/12/22(金)20:58:25 ID: ID:2Pb
15:名無しさん@おーぷん : 2017/12/22(金)20:58:43 ID: ID:vLY
16:名無しさん@おーぷん : 2017/12/22(金)20:59:18 ID: ID:Hls
平均は3点だった(自己擁護)
18:名無しさん@おーぷん : 2017/12/22(金)21:00:11 ID: ID:p1E
数学で5/200
が最低記録やな
20:名無しさん@おーぷん : 2017/12/22(金)21:00:18 ID: ID:7B5
22:名無しさん@おーぷん : 2017/12/22(金)21:01:26 ID: ID:1LA
真面目とは
21:名無しさん@おーぷん : 2017/12/22(金)21:01:07 ID: ID:bdn
その後何故か行った薬学部の有機化学で120点中0点とったわ
26:名無しさん@おーぷん : 2017/12/22(金)21:08:49 ID: ID:fAZ
正直自分でも諦めとった
27:名無しさん@おーぷん : 2017/12/23(土)07:18:26 ID: ID:7RO
間違った問題一つ一つにバツすらつけてもらえず
テスト用紙全面にすごくでかい×をつけられてたわ。
ゆいいつのマルは0点の丸だけだった。
29:名無しさん@おーぷん : 2017/12/23(土)07:20:12 ID: ID:0XE
30:名無しさん@おーぷん : 2017/12/23(土)07:49:27 ID: ID:Nhn
しかも寝てたわけでも白紙で出したわけでもなく何とか正解を見つけようと頭使いまくった結果やった
31:名無しさん@おーぷん : 2017/12/23(土)07:50:49 ID: ID:usI
クッソ怒られた
38:名無しさん@おーぷん : 2017/12/23(土)08:17:32 ID: ID:RZ4
40:名無しさん@おーぷん : 2017/12/23(土)21:32:01 ID: ID:r7k
32:名無しさん@おーぷん : 2017/12/23(土)07:55:19 ID: ID:Nhn
難易度5の問題
難易度4の問題
難易度3の問題
難易度2の問題
難易度1の問題
こういう風にバランスよく配置されとって
ええ人悪い人が均等に分散するように作らんと意味がないんや
零点をとる人が出るようなテストの作り方をする方に問題があるわけで
怒られるべきはむしろ先生の方なんやで
35:名無しさん@おーぷん : 2017/12/23(土)08:08:04 ID: ID:FpO
なんかすごい正論が返ってきて草
41:名無しさん@おーぷん : 2017/12/23(土)21:33:25 ID: ID:oxM
物理のテストでクラスの半数が0点という事件があった
引用元:テストでリアルに0点取ったことある奴wwwwwwww
平均6点