png-large


 

1風吹けば名無し2017/12/17(日)15:07:21.04 ID: Ot2t7wel0.net

J1昇格プレーオフを制し、来季から2シーズンぶりにJ1に復帰する名古屋は16日、
公式サイトで同日と17日に予定していた2018シーズンのシーズンチケット即売会を中止すると発表した。


 名古屋は公式サイトで「12/16(土)・17(日)で実施を予定しておりました2018シーズンの
シーズンチケット即売会について、
最少催行人数(50名)に達しなかったため、実施を中止させていただく事となりました」と報告。

「事前にお申込みをいただいたお客様にはメールで代替の購入方法を12/11(月)にご連絡させていただいております」とした。

 名古屋は昨季年間16位となり、クラブ史上初となるJ2降格が決定。今季はJ2で3位となり、
自動昇格こそ逃したが、昇格プレーオフを制して、1年でのJ1復帰を決めていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-00000551-sanspo-socc

悲しすぎる(>_<)




2風吹けば名無し2017/12/17(日)15:07:35.72 ID: yBKVmsRcd.net





3風吹けば名無し2017/12/17(日)15:08:04.63 ID: aQeV1/+J0.net

名古屋ってスポーツ不毛地帯やな




4風吹けば名無し2017/12/17(日)15:08:26.72 ID: qZPiLFpkd.net

カープは数千席が即売り切れるのに
どんだけ人気ないねん




17風吹けば名無し2017/12/17(日)15:10:11.09 ID: uu0AUDAgM.net

>>4
それはネットやろ
これは現地やん




40風吹けば名無し2017/12/17(日)15:14:05.08 ID: vb+nfC1T0.net

>>17
あれ継続率99%とかいうおかしな売れ行きやで




68風吹けば名無し2017/12/17(日)15:18:08.44 ID: P9J3+fBzd.net

>>40
サッカーよりよっぽど文化やん




5風吹けば名無し2017/12/17(日)15:08:35.69 ID: ZcbbNOLta.net


地方都市圏でJ1復帰してもこれかよ
中日でもこれよりはマシやぞ…




6風吹けば名無し2017/12/17(日)15:08:47.08 ID: zSzSCSIk0.net

悲しいなぁ…




8風吹けば名無し2017/12/17(日)15:09:12.83 ID: SRjm/9WXd.net

タダ券配るからこうなるんやぞ




9風吹けば名無し2017/12/17(日)15:09:23.09 ID: PJNDft070.net

スポーツに限らず名古屋って興行で客集まらんらしいな
もったいこと




15風吹けば名無し2017/12/17(日)15:10:00.79 ID: XgsSDGz8d.net

>>9
中日でもここまで酷くはない




10風吹けば名無し2017/12/17(日)15:09:33.06 ID: e+VTrLNx6.net

参加者0人




11風吹けば名無し2017/12/17(日)15:09:43.99 ID: v/3wh/QIa.net

じぇーりーぐなんてタダ券で見るもんだろ




12風吹けば名無し2017/12/17(日)15:09:45.45 ID: k5OYESUi0.net

レゴランドに完全敗北してるやん




13風吹けば名無し2017/12/17(日)15:09:50.36 ID: ZwVg8EqW0.net

不人気で草




14風吹けば名無し2017/12/17(日)15:09:57.55 ID: PEZyWntC0.net

サッカーって何チームあるかえられんわ
J1に何チーム2に何チームあってJなんとかはいくつあるんや




18風吹けば名無し2017/12/17(日)15:10:16.22 ID: SpMwjDm9d.net

名古屋ってマジでオワコンやな




19風吹けば名無し2017/12/17(日)15:10:45.51 ID: UI7q0Zyr0.net

50人も集まらんとか流石に不人気がすぎる




20風吹けば名無し2017/12/17(日)15:10:46.89 ID: gOdG+Wou0.net

ネットでシーズンパス買えるのにこんな寒い中誰が行くんだよ




44風吹けば名無し2017/12/17(日)15:14:29.55 ID: 9c2JgMdyd.net

>>20
メインスタンドの高い席を買う人向けに
実際の座席の位置とかそこからの見え方を確認するイベント




21風吹けば名無し2017/12/17(日)15:10:47.92 ID: /wwn/j8A0.net

グランパスってそんな人気無いんか
中日より遥かに人気やと思ってた




22風吹けば名無し2017/12/17(日)15:10:54.58 ID: rM17bcgId.net

でもトヨタがあるから




23風吹けば名無し2017/12/17(日)15:11:10.44 ID: aQeV1/+J0.net

中日も現地でやったらやばそう

ネットでの声はでかいけど




29風吹けば名無し2017/12/17(日)15:12:28.24 ID: PEZyWntC0.net

>>23
現地に谷とか来そう




58風吹けば名無し2017/12/17(日)15:17:13.96 ID: aQeV1/+J0.net

>>29
ユニフォームきてなかったら警備員と間違えられそう




24風吹けば名無し2017/12/17(日)15:11:27.51 ID: SKPLm7lL0.net

金は出さんけど、口は出すトヨタ一族が関わった結果がこれ




25風吹けば名無し2017/12/17(日)15:11:32.61 ID: kQP3QK6/0.net

これでサッカー人気と言い張るサカ豚




26風吹けば名無し2017/12/17(日)15:11:35.66 ID: Zu4cFeWMd.net

2日間も予定してて草
まさかこうなるとは思わんかったやろなあ




27風吹けば名無し2017/12/17(日)15:11:55.57 ID: w4a5jYEy0.net

野球のすごさを実感するな




28風吹けば名無し2017/12/17(日)15:12:08.81 ID: CNVXSjlO0.net

即売するような品なんか




30風吹けば名無し2017/12/17(日)15:12:50.47 ID: 2bzjSn6Rd.net

>>28
しないぞ
そもそもタダ券配るから




31風吹けば名無し2017/12/17(日)15:12:50.87 ID: p5TRni0Dd.net

選手が手売りなら集まったんちゃうの




32風吹けば名無し2017/12/17(日)15:13:04.72 ID: vb+nfC1T0.net

ナゴドが25,000のシーチケ売るって凄かったんやな




33風吹けば名無し2017/12/17(日)15:13:06.63 ID: FbD9Rr8wd.net

アーティストのライブも全然埋まらないし名古屋人は何なら集まるのだろうか




35風吹けば名無し2017/12/17(日)15:13:42.87 ID: XQLGepl7M.net

ナゴドもガラガラすぎて笑えんわ
グランパスも弱いし




36風吹けば名無し2017/12/17(日)15:13:44.55 ID: iIKd9oXj0.net

えー本日はー抽選会当日ですけれどもー




37風吹けば名無し2017/12/17(日)15:13:44.72 ID: lzhrV9kh0.net

グランパスとかいつ行ってもガラガラなのに年パス買う意味ある?




38風吹けば名無し2017/12/17(日)15:13:48.34 ID: RBZHlwAuM.net

名古屋ってやっぱスゲーわ




39風吹けば名無し2017/12/17(日)15:14:03.02 ID: cSjadq4pp.net

これ2ちゃんのグランパススレに入り浸ってる奴等ですら知らないイベントやったしフロントの告知ミスやで




41風吹けば名無し2017/12/17(日)15:14:15.41 ID: v0jzAX5O0.net

いいね




43風吹けば名無し2017/12/17(日)15:14:22.38 ID: 7cGPVY2N0.net

でもトヨタが買い取ってくれるんやろ?




45風吹けば名無し2017/12/17(日)15:14:33.38 ID: XQLGepl7M.net

ngばっかやんどういうこと




46風吹けば名無し2017/12/17(日)15:14:35.58 ID: uG65nLxva.net

ウイイイイィす
どーも、グランパスです




47風吹けば名無し2017/12/17(日)15:15:10.75 ID: vb+nfC1T0.net

シーチケ0人は凄いわ




48風吹けば名無し2017/12/17(日)15:15:12.14 ID: Dk+bJyaEd.net

シーズンシート、最速77日で完売ベイスターズ
2017年12月5日 22:00


横浜DeNAベイスターズは5日、本拠地の横浜スタジアムの2018年のシーズンシート5400席が球団史上最速の77日で完売したと発表した。これまでは17年シーズン(4500席)の102日が最も速かった。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24279820V01C17A2L82000

すごヨ




63風吹けば名無し2017/12/17(日)15:17:47.10 ID: kXc3aqfI0.net

>>48
なんでハメカスがおるんや?




72風吹けば名無し2017/12/17(日)15:18:21.87 ID: uzFol9glM.net

>>63
末尾dの視豚やで




74風吹けば名無し2017/12/17(日)15:18:26.75 ID: v0jzAX5O0.net

>>63
カスってお前のことか?




49風吹けば名無し2017/12/17(日)15:15:18.56 ID: +wudvn+Z0.net

トヨタ社員動員しないの?




50風吹けば名無し2017/12/17(日)15:15:20.19 ID: 7Dt2iliD0.net

告知が郵送されたシーチケ案内にちょっと記載されてただけで
ほとんどの人が存在すら知らんかったからな
知ってた人でもほとんどが早期申込みキャンペーンのうちに
申し込んでただろうし




51風吹けば名無し2017/12/17(日)15:15:21.65 ID: CNVXSjlO0.net

女子フィギア埋まらんか




52風吹けば名無し2017/12/17(日)15:15:44.98 ID: N2iVTFInd.net

野球だと土日の試合やポストシーズンで転売するだけでシーズンチケ代の元とれたりするけどJリーグはキツそうやね




53風吹けば名無し2017/12/17(日)15:15:55.34 ID: BTavQ0kl0.net

名古屋人って結構金持ってるのにな
普段、何に使っとるんや




54風吹けば名無し2017/12/17(日)15:16:08.45 ID: G1mYtG/70.net

Jリーグは観客の約半数がシーズンチケットなんやで
固定客しかおらん






57風吹けば名無し2017/12/17(日)15:17:03.48 ID: XfyxhN8r0.net

大宮いつの間にこんなにシーチケ売れるようになったんや>>54




65風吹けば名無し2017/12/17(日)15:17:52.44 ID: eDw7d9Mm0.net

>>54
残り半分は?




77風吹けば名無し2017/12/17(日)15:18:42.34 ID: G1mYtG/70.net

>>65
メクラか
思いっきり書いてあるやん




84風吹けば名無し2017/12/17(日)15:19:39.31 ID: XqwLMJ6+M.net

>>54
招待券の割合が3割超えてるチームは流石にアカンやろ…




55風吹けば名無し2017/12/17(日)15:16:24.53 ID: nW5+S7Fr0.net

50人すら集まらないのか




59風吹けば名無し2017/12/17(日)15:17:24.23 ID: eDw7d9Mm0.net

中日が乗り移ったな




61風吹けば名無し2017/12/17(日)15:17:39.81 ID: ZcbbNOLta.net

J1復帰したで!盛り上がってるからイベントやって即売会やったろ!

なお




62風吹けば名無し2017/12/17(日)15:17:40.33 ID: zK+v/9w4r.net

サッカーに限らず名古屋人にとってチケットとは買うものではなくTOYOTAから回ってくるものやぞ




64風吹けば名無し2017/12/17(日)15:17:51.75 ID: +EcGUiNJ0.net

参加者は誰一人来ませんでした




66風吹けば名無し2017/12/17(日)15:17:56.28 ID: qIwB4EV1d.net

これじゃJリーグが人気無いみたいやん!ネガキャンやめーや




71風吹けば名無し2017/12/17(日)15:18:19.21 ID: 1uJ9enI/d.net

>>66
実際人気ないぞ




82風吹けば名無し2017/12/17(日)15:19:23.85 ID: ZcbbNOLta.net

>>66
Jリーグファンが言うほどはないぞ




67風吹けば名無し2017/12/17(日)15:17:58.62 ID: JYNmLC1G0.net

シーズンパスって普通ネットで買うものだろ
特典もないのに何が悲しくて現地行かなあかんねん




83風吹けば名無し2017/12/17(日)15:19:25.58 ID: 9c2JgMdyd.net

>>67
座席の位置と見え方確認できますよって会
チームによってはスタジアム内見学会付き




70風吹けば名無し2017/12/17(日)15:18:17.23 ID: IjTPkr2r0.net

きょ、今日は寒いから……




73風吹けば名無し2017/12/17(日)15:18:26.47 ID: w4a5jYEy0.net

プロ野球みたいに魅力的なコンテンツにならないと無理やろうなあ




75風吹けば名無し2017/12/17(日)15:18:31.78 ID: u9OPE1Xd0.net

いくらなんでもうせやろ
世界のさっかあ様やで




76風吹けば名無し2017/12/17(日)15:18:39.14 ID: C+K+/3xP0.net

名古屋人なら普通に無料券あるんやないの
配り巻くってるし




78風吹けば名無し2017/12/17(日)15:19:02.04 ID: arBtsYyq0.net

50人集まらんて相当やぞ
クラブや選手の関係者すら来なかったんやな




79風吹けば名無し2017/12/17(日)15:19:14.22 ID: 2Kdg/Xrhd.net

名古屋は有名アーティストのライブもガラガラで開催避けたりしてるからな




80風吹けば名無し2017/12/17(日)15:19:15.96 ID: 43PQX/CcM.net

中日もやばいし

名古屋人ってスポーツみないのか




81風吹けば名無し2017/12/17(日)15:19:21.25 ID: VYMjDTu30.net

中日!名古屋グランパス!レゴランド!

名古屋さん…w




85風吹けば名無し2017/12/17(日)15:20:02.89 ID: kGGLUr5Ja.net

ただ券でいけるのにシーズンチケットなんか買うわけないやん
焼き豚がバカにしてるけどオリックスでやっても同じオチやぞ




88風吹けば名無し2017/12/17(日)15:20:22.05 ID: 43PQX/CcM.net

>>85
オリックスは空気すぎて話題にすら上がらないっていう




86風吹けば名無し2017/12/17(日)15:20:10.66 ID: +wudvn+Z0.net

チーム数多すぎるねん
全国で15チームくらいでええやろ




87風吹けば名無し2017/12/17(日)15:20:21.06 ID: ZVGq1CS70.net

別に会場来なくても買えるんでしょ
わざわざこんなイベントやる必要ないのに




56風吹けば名無し2017/12/17(日)15:16:53.13 ID: G5dkpTM5d.net

即売会のタダ券配ってもこないだろうからなぁ
来場先着1000名様に10000円プレンゼントにすれば集まるんちゃうか
買わないで帰るだろうが




引用元:【悲報】Jリーグのシーズンチケット即売会、50人すら集まらず開催中止に