png-large


 

1名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)10:54:04 ID: ID:NcJ

リーマンごっこ楽しいンゴ




2名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)10:54:37 ID: ID:lom

生きてて辛くない?




6名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)10:57:01 ID: ID:NcJ

>>2
全然
飯と家の心配ないし
月に3万自由に使える金あるし
コンパクトだけど車もあるし
強いていえば肩書きが欲しいンゴ




3名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)10:56:01 ID: ID:vxL

その行動を就活に活かせや




9名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)10:57:23 ID: ID:NcJ

>>3
働きたくないンゴ




4名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)10:56:36 ID: ID:SpK

他にやることないの?




13名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)10:58:21 ID: ID:NcJ

>>4
あとは近所の公営ジムでたまに体動かして銭湯行くくらいやね




5名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)10:56:46 ID: ID:YI2

その時間をもっと有意義に使えると思う




7名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)10:57:14 ID: ID:Bad

この時間帯は就活失敗して必死になってる落ちこぼれと思われますねぇ‥




8名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)10:57:20 ID: ID:Bbp

集会プレイか




10名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)10:57:25 ID: ID:WTF

隣の奴「何やこいつずっと乗ってるやんけ…」




11名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)10:57:39 ID: ID:YJY

若いんか?




12名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)10:57:47 ID: ID:NcJ

>>11
24歳です




14名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)10:58:37 ID: ID:vxL

>>12
職歴は?




18名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)10:59:28 ID: ID:NcJ

>>14
Fラン私文卒
職歴なし
バイトは日雇いと飲食店したことある




28名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:03:41 ID: ID:vxL

>>18
職歴ないなら既卒で就活しいや




16名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)10:59:20 ID: ID:xEU

周回分乗車賃払いなさいね




19名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)10:59:47 ID: ID:NcJ

>>16
定期あるから平気や




36名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:07:16 ID: ID:akT

ムリムリ一生山手線でぐるぐる回ってろ




37名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:07:54 ID: ID:NcJ

>>36
せやな…ワイは所詮その程度や…




44名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:09:32 ID: ID:JCl

>>37
どうせやるなら、破産する勢いで遊びまくればええんやないん?
金がつきそうになったら意欲湧くやろ




50名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:11:47 ID: ID:NcJ

>>44
物欲あまりない
あるっちゃあるけど非現実的過ぎて諦めてるンゴ




40名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:08:36 ID: ID:lj2

肩書きが欲しいって親にダダこねれば?
家も飯も月々の小遣いも親頼みなんやし
それがお似合いやで




42名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:09:17 ID: ID:NcJ

>>40
それは親に言えば貰えるもんやないやろ
ガイジか




51名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:12:17 ID: ID:PPI

イッチは働くならどんなんがええとかあるんか?




54名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:14:20 ID: ID:NcJ

>>51
出来ればB to B
年休110以上
完全週休二日
給料20万以上
残業代は1分単位
交通費全額
これがええな




55名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:16:14 ID: ID:PPI

>>54
残業代以外はいけそうやん




57名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:16:54 ID: ID:NcJ

>>55
残業代出ないんか?…
それなら残業無いとこじゃなきゃ嫌ンゴ




59名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:17:41 ID: ID:PPI

>>57
いや一般単位がキツい
最低でも15分単位のとことか多いやろ




63名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:18:19 ID: ID:NcJ

ワイは金のためなら靴でもケツでも舐めるけど
金くれなきゃ何もしないンゴ
>>59
そうなんか?




65名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:18:40 ID: ID:n8U

定期でも入場してから時間たつとキセルかと思われて出れなくなるで




67名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:19:21 ID: ID:NcJ

>>65
せやから定期券内で2時間ごとに出るようにしてるで




66名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:19:06 ID: ID:n8U

というかニートなのになんで定期あるんや




68名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:20:27 ID: ID:NcJ

>>66
定期くらい誰でも買えるやろ




71名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:24:15 ID: ID:n8U

>>68
誰でも買えるけど、ニートで定期って・・・
毎日サラリーマンのフリするんか?




72名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:24:58 ID: ID:NcJ

>>71
毎日やないけど出かけたりする時も便利やからな




73名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:26:50 ID: ID:Y3z

みんなどうやって家探すのん?
最初はマンスリーみたいなん借りて現地で探すんか?




74名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:27:23 ID: ID:NcJ

ワイ会社作りたいんやけど会社って誰でも作れるんやろ?




75名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:27:48 ID: ID:PPI

>>74
一気に話が飛躍してて草




76名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:28:52 ID: ID:NcJ

>>75
別に事業したいとかじゃなくて
社長の肩書き欲しいだけや




77名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:29:48 ID: ID:NcJ

株式会社○○
代表取締役 ワイ
って名刺出したらカッコええやろ?




79名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:31:21 ID: ID:NcJ

会社作る時に必要なもんって何かある?
あと維持コストはどんなもんなの?




80名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:36:36 ID: ID:TZB

今やったら一円からでも一応会社は作れるで




78名無しさん@おーぷん2017/11/27(月)11:30:20 ID: ID:vxL

ええと思うで




引用元:ワイニートこの時間からスーツで山手線を周回する