png-large


 

1名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:01:03 ID: ID:owS

7月の電気代が未払いって事で振り込み用紙が届いたんや
でも払った記憶しか無いんでおかしいと思いつつ領収書探して見たら
他人の名前やった…




3名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:02:08 ID: ID:7fF





4名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:02:26 ID: ID:zZL

どういうことなの…




5名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:03:25 ID: ID:owS

他人の振り込み用紙が紛れたってだけなら普通なら振り込み用紙が二枚郵便受けに入る事になるんやから気付ける筈なんやが
それが無かったからなあ、




6名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:03:58 ID: ID:EOc

どんくらい払ったん?




9名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:05:12 ID: ID:owS

>>6
3000円くらいやからほぼいつも通りの水準やった




11名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:05:44 ID: ID:xb7

>>9




7名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:04:04 ID: ID:xb7

何故払ってから確認するのか




9名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:05:12 ID: ID:owS

>>7
払ってからっていうか、二ヶ月越しに今気付いた




8名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:04:43 ID: ID:YW3

もう口座振替にしようや




12名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:05:45 ID: ID:owS

>>8
ホンマ考えさせられるわ…
こんな事態になると思わんかった…




10名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:05:40 ID: ID:wZ3

7月3000円てクーラー使ってなかったんか
すごいな




18名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:07:02 ID: ID:owS

>>10
扇風機やぞ




13名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:05:47 ID: ID:EWG

ワイもやったことあるわ
せやから同じアパートの人に言うたらその分払ってくれたけど




16名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:06:32 ID: ID:owS

>>13
悲しい事に住所と部屋番号が同じ別アパートやった…




20名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:07:45 ID: ID:tWq

>>16
領収書持って配達した所にクレームいれろ




14名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:06:24 ID: ID:tWq

領収書持って突撃や




15名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:06:26 ID: ID:YW3

電気代安すぎィ!




17名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:06:54 ID: ID:xb7

そういや電気代の請求て契約者やなしに世帯に来るんよな
引っ越したら前の分払われてへんから電気通されへんでー言われてビビったことあるわ




19名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:07:18 ID: ID:49y

住所同じで別の建物なんて事があるんか




21名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:08:04 ID: ID:xb7

>>19
同じとこに何棟か建ってるタイプちゃうか




23名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:09:35 ID: ID:49y

>>21
新興住宅とか団地みたいな感じなんかね




24名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:10:02 ID: ID:owS

>>21
まあそんなところやな




31名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:14:17 ID: ID:Uff

>>21
そういう場合でも1-2-3と1-2-4みたいに別れてると思うんやけどなあ




22名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:08:14 ID: ID:owS

今月は免許の更新代も取られるから節約せな思ってたらこれやで…
もうこれ差し引いたら口座合わせて残金30000も残らないんやけど…




27名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:11:47 ID: ID:EWG

>>22
一応配達した側にクレーム入れれば返金して貰える案件やない?
あと本来いくべきやった人には一応言うておいた方がええで
もしかしたら払ってくれるかもしれんし




28名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:12:59 ID: ID:owS

>>27
とりあえず動いてはみるが、あまり期待出来んなぁ…




26名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:11:19 ID: ID:owS

とりあえず払わんと電気止められるから払うしかないんやが…
今月は次の給料まで本気で節約する!ってやる気だした矢先にこれや…




29名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:13:27 ID: ID:SiB

そんなキツキツの生活をしてるイッチさんサイトにも問題がある




32名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:16:28 ID: ID:owS

>>29
カードのリボ請求が痛い…
会社やめて派遣で食い繋ごうにも安月給で頼らざるを得ずに膨れてしまったリボが…




30名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:13:39 ID: ID:owS

来週は一日クリームパン一個で過ごすか…




33名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:20:28 ID: ID:YW3

何に借金したんや




35名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:23:51 ID: ID:owS

>>33
生活維持や
派遣時代のな




37名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:25:37 ID: ID:YW3

>>35
そんなに安かったんか…




38名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:27:08 ID: ID:owS

>>37
額面13万円やったわ
手取りにしたら10万下回ったし




39名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:27:48 ID: ID:YW3

>>38
えぇ…




34名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:21:48 ID: ID:49y

リボ払いなんか絶対あかんやろ…




36名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:25:36 ID: ID:owS

数日前に相談したスレで銀行から金借りてまずリボを完済するって話したんやが
もうこれ明後日には相談行って交渉せんとアカンな…




40名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:28:29 ID: ID:DnZ

恐れないというか 
どうせ死ぬなら生きたいように生きればいいや的な




41名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)19:29:00 ID: ID:Gct

普通にその払ってしまった相手に請求しろよ

それで拒否られたら裁判起こせ




引用元:ワイ将、他人の電気代を払う大失態を犯す