1名無しさん@涙目です。NGNG ID: BE:618588461-PLT(36669).net

先週26日に今シーズン始めて本格的に雪化粧をした富士山でしたが、台風22号の通過により、ほとんど雪はなくなってしまいました。

秋雨前線と台風22号の通過で富士山周辺でも降水がありましたが、上空にも暖かな空気が流れ込んでいたため、山頂付近でも気温が高く昨日29日は3〜5℃くらいで経過しました。

このため雪にはならず、これまで積もっていた雪は大部分が融けてしまったと考えられます。

向こう一週間は富士山周辺でまとまった降水は予想されておらず、再び雪化粧をした姿を表わすのはしばらく先になりそうです。

画像


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171030-00001521-weather-soci




2名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)10:53:36.51 ID: vaEh2AHi0.net

このハゲーーーーー!




3名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)10:54:52.93 ID: IyQv47Gz0.net

視線でわかるんやで




4名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)10:54:58.19 ID: YcoVsbEiO.net

もともとは無かったモノなのだから
また生やせばいいさ




5名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)10:55:25.79 ID: tr/Fkzih0.net

>>1
同じ場所で撮影しろよハゲ




6名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)10:55:52.88 ID: +CXcOsPy0.net

まだ富士山登れるのか




7名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)10:56:35.34 ID: iKPGWs+U0.net

裏富士か




8名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)10:57:16.87 ID: kqKiQfw90.net







9名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)10:58:05.48 ID: KlfwItHV0.net

カツラや振りかけるタイプのは許されないんだな




10名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)11:01:36.58 ID: SCBtmGJs0.net

植毛の方がマシか




11名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)11:04:50.80 ID: q1nNHhd90.net





36名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)12:56:35.25 ID: ylRMkyM30.net

>>11
ワロタ




12名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)11:06:43.80 ID: ntIehYz00.net

や、やめろよー




13名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)11:08:19.45 ID: YbD2fr/J0.net

冬も台風くる?




14名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)11:09:05.76 ID: giD1ONkJ0.net

まだ少し残ってるじゃないか
諦めるのは早い




15名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)11:27:37.23 ID: TYQFnZMq0.net

気温低いのに溶けるもんだな




16名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)11:27:46.80 ID: BJ4kncjz0.net

ハゲは進化 彡 ⌒ ミ




17名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)11:56:16.93 ID: LxAWimNe0.net





18名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)11:57:48.56 ID: ads4Q6M50.net

やめようよ
嫌な気持ちになるひとだっているんだから




30名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)12:31:27.98 ID: DvOxGxsa0.net

>>18
ハゲに人権はない




19名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)11:59:23.21 ID: KAnavge30.net





20名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)11:59:39.46 ID: N2WjpKB20.net

21号の高潮のときはほんと持ってかれると恐怖したけど
22号はなんでもなかったな




23名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)12:05:19.18 ID: yySCl/cP0.net

風が強い
お帽子被ってる禿は注意な




24名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)12:05:58.65 ID: HaW7Z4aM0.net

ちゃんと生えるんだかハゲと一緒にすんな




26名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)12:08:18.47 ID: Sjmc6p450.net

本物がそんな危ない空間に居るはずがない




27名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)12:11:25.37 ID: AdEjWHiS0.net

冠雪富士の撮影に命かけてるカメラジジイ発狂w

あいつら路駐でホント邪魔なんだよ




29名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)12:13:22.45 ID: AGsX20Mw0.net

髪風か




31名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)12:32:50.95 ID: WC2Eo1Dx0.net

南極2号が吹いたみたいだな




32名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)12:32:59.08 ID: Wha0AccN0.net

やめて差し上げろ




33名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)12:36:03.32 ID: j70jhGwI0.net

>>1
土運んで
もっと綺麗な円錐形にしようぜ




35名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)12:50:49.90 ID: 7v2Yg8Vj0.net

イケメンはハゲてもかっこいいな




37名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)13:35:54.32 ID: IA6X1/YK0.net

外にでて雨にうたれたら
髪抜け始めたのだが




38名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)13:36:25.35 ID: aASBnbeP0.net

マジで前頭部なんかスカスカ




39名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)13:41:53.66 ID: 4BAf3AmO0.net

実はプロジェクションマッピングだったりする?




40名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)13:43:02.92 ID: 7RXmxyjf0.net

白髪抜いたが57本あったわ




41名無しさん@涙目です。2017/10/31(火)01:01:56.70 ID: aVacKur30.net

台風が沖縄に接近すると、知事がいつも被ってる素敵な帽子が、風で飛ばされるんじゃないか?と心配になるよね




42名無しさん@涙目です。2017/10/31(火)08:23:12.46 ID: IMt31nfb0.net

>>41
こないだ何かで怒りの緊急会見やった時慌て過ぎたのかきちんと帽子被れずに出てきてなかったっけ




34名無しさん@涙目です。2017/10/30(月)12:37:24.74 ID: KfV4faE10.net

豊田の呪いだな




引用元:台風22号さん 頭のてっぺんの大事なものを根こそぎかっさらう