1:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:13:10 ID: ID:Bfd
2:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:14:41 ID: ID:rNq
4:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:17:51 ID: ID:Bfd
どこか知らんがすまんな
8:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:21:46 ID: ID:dhW
3:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:16:43 ID: ID:Bfd
5:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:19:56 ID: ID:Bta
7:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:21:20 ID: ID:8E9
9:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:22:16 ID: ID:Bfd
地名より似合うポケモン優先で撮ったで
トキワの森でピカチュウ撮ったりはしてるけど
10:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:23:18 ID: ID:Ooa
12:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:24:49 ID: ID:Bfd
撮ってるのはポケモンキッズっていう食玩やで
バックパックに詰め込んで旅してた
11:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:24:07 ID: ID:Bfd
13:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:32:07 ID: ID:Bfd
14:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:34:04 ID: ID:Bta
15:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:35:10 ID: ID:Bfd
一人旅が寂しすぎるから始めたんやけど、これが結構楽しくてな
16:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:36:45 ID: ID:LBL
ポッチャマ・アチャモ・バシャーモ・ラプラス・リザードンの手持ちと仮面ライダー1体でいろんなとこ行くのすき
イッチほど全国区やないけど
17:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:38:10 ID: ID:Bfd
19:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:41:08 ID: ID:LBL
20:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:44:21 ID: ID:Bfd
21:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:47:58 ID: ID:Bfd
23:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:50:15 ID: ID:wUM
あげたろ
24:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:50:31 ID: ID:Toi
26:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:51:49 ID: ID:Bfd
>>1の地図の数字が日数やで
15日間やけど、京都で一旦休憩してるから7日+8日やな
28:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:52:33 ID: ID:Toi
はえー
そんなによう休めたな
29:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:53:12 ID: ID:Bfd
ボッチ大学生やからな
春はいくらでも時間があるんや
25:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:51:12 ID: ID:vhq
ワイもいつかこんな旅してみたい
30:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:54:03 ID: ID:aqq
33:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:54:52 ID: ID:Bfd
そうなんや・・・
この後めっちゃ雨が降って来てよく見る前に退散してまったんや
38:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:58:18 ID: ID:aqq
それは残念
昔日本が戦争前だか戦時中に立てたやつで
はっこういちう と読む塔の文字は当時の日本のスローガンの一つだったそうな
フィリピンやら朝鮮やら色々な国から石を運んで作ったみたいや
近くにはにわの広場があったはずやで
31:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:54:10 ID: ID:LBL
ポケウォーカーと指人形で
35:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:56:13 ID: ID:Bfd
37:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:57:30 ID: ID:LBL
はぇ~すっごい……
ところで左下のRelioNみたいな文字ってなんなんや?
42:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:59:43 ID: ID:Bfd
ワイのTwitterでの名前や
最初は盗用防止みたいな感じでつけてたんや
今思えばこんなの誰も使わないし、こんなんつけたところでなんも意味ないんやけど
40:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:59:00 ID: ID:aqq
すげえセンスがいい
48:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:02:32 ID: ID:70V
いい写真ですね~
32:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:54:35 ID: ID:aqq
34:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:54:58 ID: ID:vhq
36:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:57:27 ID: ID:Bfd
旅自体は10万くらいやね
移動は全部青春18きっぷ
宿は民宿かドミトリーやな
41:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)20:59:38 ID: ID:aqq
43:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:00:17 ID: ID:nnD
44:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:00:33 ID: ID:Toi
かさばるで
52:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:03:54 ID: ID:Bfd
ワイは一回の旅に撮れそうなポケモンキッズ20匹くらいもっていくからなぁ・・・
さすがにぬいぐるみは無理やで
46:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:01:23 ID: ID:dhW
49:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:02:38 ID: ID:Bfd
50:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:03:19 ID: ID:VWW
53:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:04:26 ID: ID:aqq
54:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:06:43 ID: ID:Bfd
55:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:07:40 ID: ID:aqq
56:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:09:09 ID: ID:Bfd
ミラーレスのOM-D E-M10 II
ガチ初心者やからとりあえず入門機っぽいの買った
57:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:10:32 ID: ID:aqq
すごく綺麗やから立派なカメラかと思ったが入門機なんか
58:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:14:11 ID: ID:Bfd
59:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:14:56 ID: ID:aqq
ええなあ
60:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:19:51 ID: ID:dhW
63:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:22:14 ID: ID:Bfd
>>60
写真だけ見るとええけど撮ってる姿はアホ丸出しやからな・・・
まあワイはボッチだから失うものないし(震え声)
61:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:19:57 ID: ID:Bfd
熊本城がかっこよくて感動したんやけど、今年行ったら地震でボロボロで、近くにも行けなくってなんか無性に悲しかった
熊本は火の国やからほのおタイプ代表でエンテイ
城は去年春の写真
62:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:21:57 ID: ID:FiJ
あそこボロッボロになってて悲しいなぁ
64:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:26:22 ID: ID:Bfd
阿蘇は去年行ったんや
阿蘇神社には行ってないけど白川水源とか鍋ヶ滝とかに行ったな
白川水源は無事だと聞いたけど、水源がなくなったとこも結構あるみたいやな・・・
65:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:30:34 ID: ID:Bfd
66:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:33:59 ID: ID:Bfd
67:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:34:40 ID: ID:PDy
69:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:44:43 ID: ID:QpH
問題作って何があったんや
70:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:50:45 ID: ID:dhW
72:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:53:25 ID: ID:Bfd
>>70
鹿と撮ったんやけど、写真見たら近すぎるように見えるなと思って
距離とって鹿が興味持つ前に撮ったんやけど、けもフレブームの時に誤飲事件あったらしいし・・・ってことで
74:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:57:30 ID: ID:Bfd
76:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:00:34 ID: ID:QpH
実写絵のポケモンカードみたいで楽しんでるで
77:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:01:33 ID: ID:Bfd
ポケモンカードにこんな感じのあるよね
粘土で作ったポケモンの実写のやつすきだった
78:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:02:22 ID: ID:QpH
雰囲気あってええよな
75:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)21:59:19 ID: ID:Bfd
石見銀山は世界遺産とは思えないほど人がいなかった
みんなもっと島根に行こうぜ
79:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:02:39 ID: ID:6aV
82:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:04:02 ID: ID:Bfd
香川は高松とか丸亀とかに行かなかったからなあ・・・
去年行った時は高松で食べたで
83:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:04:46 ID: ID:6aV
はえ~うまいやろ?
86:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:06:07 ID: ID:Bfd
ワイは蕎麦派やけど、本場のうどんは確かに違ったわ、うまい
81:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:03:23 ID: ID:QpH
ワイも開く前はGOかと思ってたンゴ
84:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:05:13 ID: ID:Bfd
>>81
GOもええんやけど、GOは都合よく似合うポケモン出て来てくれないからなー
土佐でトサキントとか
88:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:07:15 ID: ID:QpH
93:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:10:18 ID: ID:Bfd
先月も本州~九州の内陸部旅して来たけど、北海道と沖縄と滋賀だけ行ってない。
99:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:13:18 ID: ID:QpH
北海道の自然見に行くならヒグマに気を付けや
剥製見るだけでも震え上がるで
89:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:08:33 ID: ID:Bfd
砂漠行ったことある人はさきう(笑)って感じかもしれんけど、
あれは砂漠やない巨大な砂浜や。砂もちょっと掘ると湿ってるし海と繋がってる
あとさきうはポケモン撮影が捗る。とても撮りやすい
90:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:09:22 ID: ID:QpH
埋まっててかわE
96:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:12:21 ID: ID:aqq
101:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:13:49 ID: ID:Bfd
ワイはいつも電車旅だけど、北海道で電車は無謀だよなぁ
102:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:16:06 ID: ID:Bfd
106:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:17:52 ID: ID:QpH
ヒコザルのオレンジと背景のコントラストがいいンゴねぇ
103:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:16:42 ID: ID:6aV
ワイも旅して見たい
105:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:17:43 ID: ID:Bfd
15日で10万くらいやな
青春18きっぷ使って長距離移動して交通費浮かしてる
107:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:18:07 ID: ID:6aV
10万…高校生には無理ですね…
108:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:22:06 ID: ID:Bfd
110:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:23:15 ID: ID:aqq
このポケモン感のセンスがいい
112:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:23:59 ID: ID:QpH
ええやん
チェリムが生き生きしてるわ
113:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:26:49 ID: ID:Bfd
>>112
ありがとう
一人旅やとアホな撮影して時間かけても文句言われないからええよ
周りの人の邪魔にはならん用にせなあかんけど
114:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:29:24 ID: ID:QpH
現地を満喫するなら一人の方が良さそうやね
115:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:31:58 ID: ID:Bfd
一人旅はええんやけど、観光地なんてカップルやら学生の集団やらが多いからやっぱり虚しくなるんよ
ポケモン撮影みたいな自分なりのちょっとした目的があるとそういうのが和らいで楽しく旅できるよ
128:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:43:40 ID: ID:aqq
普通に旅して撮った写真もいいけれど
こうしてなにか好きなものと撮った写真は旅のいいスパイスになるね
109:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:22:28 ID: ID:aqq
冬のうさぎ島にはうさぎちゃんいるやろか
111:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:23:48 ID: ID:Bfd
大久野島やっけ?
瀬戸内海の離島はいいよな
ワイも直島行ったことあるけどめっちゃ楽しかった
117:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:35:27 ID: ID:Bfd
121:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:37:26 ID: ID:QpH
ポケモンがどこかに潜んでそう
生命力ビンビン感じるで
125:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:41:50 ID: ID:QpH
あ^~たまらないンゴ^~
126:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:42:00 ID: ID:aqq
これはすばらしい
124:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:41:10 ID: ID:d4m
127:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:43:00 ID: ID:Bfd
130:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:44:47 ID: ID:QpH
今にも飛び立っていきそうや
131:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:45:29 ID: ID:d4m
まさかの同郷の人間か
アゲハントは可愛いなぁ
129:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:43:41 ID: ID:6jo
132:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:46:02 ID: ID:Bfd
いうてフィギュアのおかげで下手さが隠れてる側面もあるで
あと、夜に撮影すると途端にボロが出る
夜間のフィギュア撮影難し杉内
133:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:48:11 ID: ID:Bfd
135:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:49:16 ID: ID:QpH
滑って落ちてきそうでこわE
134:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:49:06 ID: ID:aqq
136:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:54:18 ID: ID:Bfd
137:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)22:59:02 ID: ID:QpH
目が閉じてるの初めて見たンゴ
気持ちが落ち着くええ写真や
138:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:00:35 ID: ID:Bfd
141:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:04:52 ID: ID:QpH
嬉しそうなネンドール君やなぁ
139:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:03:17 ID: ID:Bfd
三内丸山に徒歩25分で行くつもりが50分はかかった
みんなはおとなしくバスを使うか詳しい人に道を聞こう
140:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:04:52 ID: ID:nE9
142:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:05:19 ID: ID:LgJ
144:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:07:15 ID: ID:QpH
草
145:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:09:20 ID: ID:Bfd
厚着やったから暑すぎて死にかけたわ
日本って南北に長いんやなって
146:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:12:02 ID: ID:qXm
148:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:16:33 ID: ID:Bfd
鈍行電車旅は安いし気軽だしオススメやで
一人旅は辛いことも多いし、楽しくないことも多いけど、思い出に残るのは一人旅なんだよな
ワイがコミュ障なこともあるけど、誰かとの旅はやっぱり他のことに気を取られてしまう
154:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:21:16 ID: ID:qXm
ワイはバイクか車で旅するのが理想や
あと良ければ
旅する日数、手持ちのお金、イッチの年齢教えてくれんか
参考にしたい
158:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:27:26 ID: ID:Bfd
ワイは20やで
この旅は15日間で10万やな
1日あたり
交通費 2500
飲食費 1800
宿泊費 2000
その他 500
って感じかね。
野営したり、バイク移動ならもう少し安くなるのかな
159:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:29:14 ID: ID:qXm
丁寧にありがとうございます
147:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:16:13 ID: ID:aqq
149:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:17:58 ID: ID:Bfd
登呂遺跡めっちゃ街中にあってビックリしたわ
朝行ったから近所の人がいっぱい散歩してたし
写真も街並みが写らないようにするのが大変やった
152:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:20:30 ID: ID:aqq
三保の松原行ってみ?ショボいで
ごり押し世界遺産やからチャイニーズばかりやで
155:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:22:42 ID: ID:Bfd
世界遺産になる前に海に遊び行ったけど、正直ガチで気づかんかったわ
あれ有名なやつだったのか!って帰ってから気づいた
静岡は好きな場所も多くて結構行ってる
160:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:30:13 ID: ID:aqq
静岡は広いから特色あるわなあ
機会あればもっと好きなポケモンと遊びに来てクレメンス
150:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:19:23 ID: ID:Bfd
151:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:19:35 ID: ID:aqq
かわいい
153:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:20:33 ID: ID:QpH
蓋をして閉じ込めてあげたい
161:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:32:17 ID: ID:Bfd
実は先月も本州から九州まで計12日旅して写真撮ってるんやけど、その写真は今度またスレ立てるわ
162:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:34:06 ID: ID:QpH
163:名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:34:16 ID: ID:aqq
また旅するときは気をつけて
引用元:ボッチワイ、ポケモンと旅をする