
1:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)21:54:13 ID:xwk
4:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)21:54:50 ID:V84
21:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)21:59:47 ID:xwk
弁当作るの今日がはじめてやからまだ許してやりたい
7:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)21:55:11 ID:HFi
8:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)21:55:19 ID:xwk
持っていきたくないんだが見たのばれるのも怖い
12:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)21:56:03 ID:xwk
11:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)21:55:52 ID:VxQ
16:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)21:57:03 ID:xwk
弁当に酢飯とツマと刺身と醤油はいってんのよ!
14:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)21:56:43 ID:tJ1
22:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:00:47 ID:xwk
夜食にしちゃったでいけるやろうか
15:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)21:56:56 ID:g4t
17:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)21:57:28 ID:m1y
嫁はんのためにも死んでやり
25:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:03:53 ID:xwk
いやいやいやいや
子供もいるし 無職の嫁は今ワイが死んだら路頭に迷う
それくらい嫁も分かってるはず
20:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)21:58:40 ID:8bQ
23:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:02:49 ID:xwk
さんがつ!!
醤油こぼれたことにして 刺身漬けにしとくわ
24:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:03:46 ID:8bQ
まだ夏のうちやからヅケでも気をつけるんやで
26:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:05:18 ID:xwk
醤油に一晩浸して 保冷剤入れれば 下痢ぐらいで済みますかね?
27:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:05:49 ID:diF
32:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:07:57 ID:xwk
その男気を見せたら 永遠に生物弁当が出てきそうで怖い
あ こっそり漬けも 結果生物弁当コースか…
29:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:06:40 ID:rs2
39:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:09:34 ID:xwk
朝ごはんは朝ごはんで用意されてるンゴ
手作りパンやで
30:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:07:29 ID:diF
41:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:10:30 ID:xwk
普通は生物あかんって分かるよな?
そこから!?っていう感じなんやけど
44:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:11:42 ID:diF
結婚する前に誰かが気がつこう
53:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:21:57 ID:xwk
まぁ 料理が上手くないのは承知の上で結婚したんやが ここまでとは思わなんだ
31:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:07:29 ID:P5O
45:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:11:58 ID:xwk
まず蓋開けて おえっ ってなりそう
33:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:08:26 ID:yFm
刺身が好物ってのも嘘やし弁当に刺身が入ってたのも本当やけどな
46:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:14:28 ID:xwk
こらこらこらこら
結婚してるし嫁は初めて弁当作ってくれたようだし
刺身が好きだ
弁当作ってくれたのは嫁ね!
かーちゃんじゃなくて嫁ね!
35:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:08:51 ID:cdE
48:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:16:10 ID:xwk
とりあえず明日は涼しくなったし刺身(こっそり漬け)で 明日食べて 帰ってから
「涼しくなったとはいえ生物はあかんやろ」って言う
47:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:15:52 ID:4wc
小学校からやり直してくる
54:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:23:50 ID:xwk
えぇ…
小学校に行ってもその見違え治らんと思うぞ
発想がもうピュアじゃないですから
49:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:16:39 ID:A4C
55:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:24:37 ID:xwk
刺身ならね、新鮮な刺身ならね そりゃ回ってる刺身で涙が出るほど嬉しいですわ
50:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:16:51 ID:CBB
56:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:25:25 ID:xwk
それはそれで 乾パンアレンジとかありそう
52:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:19:52 ID:HFi
もし喧嘩でもしようものなら次の日には弁当箱いっぱいに乾パン詰められそう
57:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:26:24 ID:xwk
かーちゃんに小学校のころ上下白米はされたことあるけど 上下乾パンはそのままロッカーに入れて非常食ですね
28:名無しさん@おーぷん:2017/09/24(日)22:06:02 ID:CBB
引用元:嫁「明日の弁当は俺くんの大好物ね」弁当「刺身入ってますぜ」俺絶句