png-large


1名無し2017/09/06(水)01:28:56 ID:ZlV

ガキ「あー…今日持ってないわ!9年生まれやから売ってや!」
僕「年齢確認できないお客様にはお売りすることできないんですよ。」
ガキ「は?年齢確認とか任意やろ?法律勉強しろや」
僕「不勉強で申し訳ないですが、店に売らないように言われてますので。」
ガキ「チッ…」




2名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)01:30:32 ID:Uep

ファミチキ!




3名無し2017/09/06(水)01:32:14 ID:ZlV

数分後
ガキ「職場の証明書持ってきたけど、ほんまは平成9年やけど間違えて10年になってんねん。今先輩に確認したらわかるんやけど売ってや」
僕「申し訳ありません。間違ってない証明書の方ご用意下さい」
ガキ「んじゃ先輩呼ぶわ。ちょっと待っとけ。先輩に聞くから」
僕「ですから、先輩が9年と言っても印字された字は変わらないので」
ガキ「やからちょっと待っとけ言うてるやろ!!」




4名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)01:32:32 ID:zzG

36のおっさんに年齢確認すんなよ…
小銭入れだけで行ったから買えなかったわ(´・ω・)




5名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)01:33:41 ID:39q

>>4
たまにある




7名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)01:34:11 ID:w1x

>>4
それだけ若く見えたってことで良しとしろ




8名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)01:37:28 ID:UYU

めんどくさいから普通に売ってる店も探せばある




9名無し2017/09/06(水)01:38:23 ID:ZlV

10分後
Tシャツ刺青先輩「チィーッスwwどしたんタカヤ(仮)年確されてるんww」
ガキ「そうなんすよwこいつが売らんの一点張りでw」
僕「も…申し訳ありませんが、規則で決まってますので…」
先輩「いやこいつマジに20歳やからww」
僕「いえ…疑ってるとかではありませんが、20代と思われる方には年齢確認をお願いしてますので…」
ガキ「20代やおもてるんやったら売れや!」レジ台バンッ!
先輩「知らんかもせんけど俺らこの辺で顔通ってるから機嫌損ねたら知らんで?」
僕「でしたら、お手数ですが、お客様(先輩)がお買いになられてはいかがでしょうか?」




10名無し2017/09/06(水)01:39:32 ID:ZlV

先輩「オッケー売れや」
僕「年齢確認念のためよろしくお願いします。」
先輩「は?なんでやねん」




11名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)01:39:35 ID:Pzz

実際はビビって最初から売ったんだろ
分かってるよ




12名無し2017/09/06(水)01:40:10 ID:ZlV

>>11
ビビりながらも規則は守るで。自分を守るのにも繋がるんや




13名無し2017/09/06(水)01:42:31 ID:ZlV

僕「…え?」
先輩「どう見ても成人しとるやろ」
ガキ「この人21やぞ!」
僕「(ギリギリやんけ…)ですが、先ほどもお伝えした通り規則としてお願いしてますので…」
先輩「お前マジで調子乗ってんなよ?客が売れ言うたら売れや」




14名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)01:44:33 ID:8yx

ぎりぎりってなんだよ




16名無し2017/09/06(水)01:46:00 ID:ZlV

>>14
21と30はちゃうやろ?
楽勝で成人してから年月経ってるんかおもたら21のガキンチョやんけって。




15名無し2017/09/06(水)01:45:11 ID:ZlV

僕「そう言われましても…」
先輩「んじゃ警察呼べや。そこでハッキリさせたるから。ただし成人やったらお前どうなるかわかってるやろな」
僕「(やややらばらのざざばば僕どどどどうされるんやぁぁ…)では少々お待ちください…」
僕警察に連絡。脅されてることも伝えると、警官5分で飛んできた。




17名無し2017/09/06(水)01:48:27 ID:ZlV

警官「こんばんは。事情はそこの店員さんから聞いています。お二人ともちょっと交番の方で話聞かせてもらってもいいですか?」
ガキ、先輩「こいつが悪いんやんけ!お前(僕)なにほんまに呼んどんねん!マジで許さんからな!」
警官「安心してくださいね。夜間帯の警備見回りもこれから増やしていくので。怖い思いさせてごめんね?」




18名無し2017/09/06(水)01:49:35 ID:ZlV

これが2週間前の話。
それから週4回夜勤入っとるがまだこの2人は来てない。
警察のお世話になっとるんやろか…




19名無し2017/09/06(水)01:50:54 ID:ZlV

言いたかったのは年齢確認には素直に従ってほしいことと、頼むから店員を脅すことはやめて欲しいんや。
んでこういうトラブルなくすために身分証は持ち歩いてくれ。




20名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)01:51:08 ID:39q

顔がわれてまで悪させんやろ
1に何かあったら真っ先に疑われるのに
そこまでのバカはおらんて。安心しろ




21名無し2017/09/06(水)01:51:39 ID:ZlV

>>20
でもなにかあった時のこと考えたらめっちゃ怖いんや




22名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)01:56:07 ID:jI8

お前か




23名無し2017/09/06(水)01:57:35 ID:ZlV

>>22
ごめん気丈に振る舞ってたつもりやけど内心めっちゃビビってたんや。仕返しはやめて。




28名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)02:39:06 ID:bnh

>>23
対応正しい
万が一未成年だった場合に騙され脅されたので売りましたと言っても
多分知っていたのであれば許されないので(販売免許の取り消しまである)
その責任を負えないから警察に判断してもらうってのはやむなし
それで来なくなる奴なら最初から客として遇する必要の無い存在だから




24名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)02:12:47 ID:HUE

ノンアルコールビール買うのにも年齢確認必要なの?アルコール入ってるビール買うのは毎回年齢確認するけどノンアルコール確認したりしなかったりするんだよな




30名無し2017/09/06(水)03:11:55 ID:ZlV

>>24
ノンアルはうちは年確ないで。




25名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)02:24:26 ID:vV7

「お客様が未成年に見えるかどうかではないんです。
(あくまでもその客を成年と見てあげてるつもりで)
お客様くらいの大人にみえてしまう未成年もいるので
確認しているのです。
大人なんですからご協力お願いしますよ。」
といえばいい。




26名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)02:26:40 ID:wRK

店のルールを守らねー奴はそもそも客じゃねーからな
これは当然の報いだ
どんどんやれ




31名無し2017/09/06(水)03:12:06 ID:ZlV

>>26
怖いのは怖いじゃん??




27名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)02:32:22 ID:bKm

嫁がコンビニでバイトした時に店長から説明されたらしいけど、未成年にタバコ売ったら店の責任だけじゃなくて売った店員にも罰金50万課せられるって言われたらしいんだがそーなん?




29名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)03:07:01 ID:WEt

酒飲みたい←酔いたいんだな
煙草吸いたい←?




32名無し2017/09/06(水)03:12:27 ID:ZlV

>>29
僕もタバコ吸ってるからそれにはなんとも




36名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)04:14:04 ID:LUo

これ>>1が最善な返しだと思うんだけどこれ以上どうすることも出来なくね?
コンビニバイトは底辺!とかコンビニバイトする方が悪い!とかそういうのは無しで




37名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)04:17:45 ID:NmO

>>36
ないよ
ここまで喰い付くやつ見たことないけど




41名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)04:34:45 ID:2qj

本当にレジ待ちの側としても心が痛むよ




43名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)06:07:08 ID:KBe

こんなバカのためにクビになったり営業できなくなったらたまらんもんな
俺ならもう少し早く警察呼んでるかも




47名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)06:58:30 ID:QCi

すまんの
ええんやで
これとても大事




46名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)06:28:16 ID:vqQ

たまにおっさんとかも小さな事でぶち切れてるやついるけどそんなにキレなくてもいいのに…店員さん可哀想って思う




引用元:DQNガキ「タバコ!」コンビニ店員僕「年齢確認お願いします」