1名無しさん@涙目です。NGNG ID: BE:844761558-PLT(13051).net

「大文字」送り火LEDに、山梨
安全考慮し切り替え

 山梨県笛吹市の送り盆の行事「甲斐いちのみや大文字焼き」で16日、火の代わりに「大」の形に並べた発光ダイオード(LED)が点灯された。

火をともす足場が風雨で滑りやすく、安全性を考慮して今年から切り替えた。
 同市観光商工課は「送り火のLED化は全国でも珍しいのでは」としている。

 甲斐いちのみや大文字焼きは、江戸時代に行われていたものを1988年に再開。

実行委員会などによると、昨年までは山の斜面に木で組む井桁で火をともしていたが、延焼しないよう見守るスタッフを置く斜面は、足場が不安定だった。

共同通信 2017/8/16 19:34
https://this.kiji.is/270501033463268860






4名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:10:50.26 ID: ItcPO7AT0.net

イルミネーションじゃねえんだからw
そんなに無理して続けても意味ねえだろ




7名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:11:16.06 ID: uROsp5gJO.net

色を自在に変えろ




 

8名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:12:14.04 ID: +Rayy0Lu0.net

もう火ですらない




9名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:12:25.10 ID: Ag8rnwJd0.net

京都は変えないと思いたい
変えないで欲しい




57名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:34:19.30 ID: o/5DPRkd0.net

>>9
実は京都にも電球の大文字ある
奈良に近いとこでやるやつ




76名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:40:30.37 ID: xM1jEUT60.net

>>57
昔、探偵ナイトスクープで調査したやつか




84名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:43:53.43 ID: Ag8rnwJd0.net

>>57
まじかー
守る人も大変だろうけど
伝統って大事だよね




11名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:14:12.71 ID: Od7SOgTx0.net

>>1
経費もかかるし危険も伴うからLED化も止ま無しって感じやろね




13名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:15:26.77 ID: NhB94wmx0.net

アホじゃねえの




16名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:16:16.24 ID: 4uQQbt1l0.net

本物の炎みたいにゆらゆらさせることできないの?




21名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:17:29.85 ID: wfGpSARH0.net

京都は変えるわけないやろ
送り火の意味を分かってない
こんなん御霊に失礼過ぎるやろ




39名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:26:13.92 ID: KDErgfyx0.net

中央道から見えてたが、小雨なのに妙に明るかった。LEDだったのね




42名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:26:40.07 ID: W6SxwqW60.net

時代だねえw




44名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:28:46.56 ID: zN3FIFcs0.net

じゃあ花火もLED化で




45名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:29:47.70 ID: gH9tW/990.net

そのうちイルミネーションしそう




49名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:32:06.95 ID: 4uQQbt1l0.net

おまえら何ムキになっちゃってんの?
今時、仏壇や墓の蝋燭もLED化されてる
もっといえば、寺院向けのLED蝋燭もLED線香もある
だいいち後継者不足で常駐の住職がいない寺では本堂に人がいないときに
火をつけっぱなしだと危ないんだよ




52名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:33:39.70 ID: IC6XDU/N0.net

時期になったら過去の画像を検索しろ
でいいんじゃねもう




61名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:35:04.21 ID: Wp7iJkc20.net

情緒も糞もねぇ




67名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:36:56.57 ID: pgdfmO1b0.net

本末転倒
座り二宮金次郎かよ




68名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:37:24.66 ID: rUgEZnMZ0.net

だったらやめろって
これでは単なる観光イベントだろう
伝統とかをまったく無視している
こんなんじゃご先祖様帰れないぞ




80名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:42:44.26 ID: 8rXXnd050.net

シュールやなぁ




89名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:45:20.37 ID: CH74SlGv0.net

もうLEDも必要無くてCGでいいだろ。




92名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:45:46.50 ID: 8rXXnd050.net

>>89
スマフォかざすと大文字がみえるよ!とかな




98名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:49:23.85 ID: gmKo4L5c0.net

先祖もインターネットで送るから無問題




99名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:50:17.69 ID: RAS3r6MB0.net

まぁ30年後ぐらいには
やっぱり火に戻そうよ!みたいな声が上がると思うから
今は時代の過渡期って事でいいんじゃ無いですかね




115名無しさん@涙目です。2017/08/17(木)00:02:00.90 ID: fL6eW64f0.net

これはなんか違う気がするなぁ

はたしてお盆で帰ってきた霊魂にはLEDの送り火が見えているのだろうか…




75名無しさん@涙目です。2017/08/16(水)23:40:27.60 ID: pgdfmO1b0.net

送り火改め

送りLED




引用元:【画像】「大文字」送り火、安全考慮しLEDに切り替え