png-large


 

1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:06:11.09 ID: +Lcak9Bd0.net

七月なのに誰一人鳴かない模様
もう終わりやね




2風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:06:55.55 ID: GgsEgAcK0.net

ワイの家の裏の山ではひぐらしが鳴いとるよ
きれいな声や




3風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:07:05.96 ID: +Lcak9Bd0.net

ほげー




4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:07:30.87 ID: Aeff0phq0.net

お前の視野が狭いだけやん




6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:07:51.49 ID: +Lcak9Bd0.net

>>4
全く聞こえないやで




5風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:07:36.87 ID: NUmksG8s0.net

コンクリで出られんのやろ




10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:09:43.24 ID: uZ2gnVGWH.net

>>5
7年待って地上の1週間すら阻まれるとか辛すぎやな




16風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:10:56.41 ID: mx03CtoA0.net

>>10
一月やぞ




22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:12:12.00 ID: uZ2gnVGWH.net

>>16
せやったな
何回記憶上書きしても一週間ってイメージ治らんわ




45風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:17:33.30 ID: lsNbzlvsd.net

>>22
あガガイのガイ




7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:08:31.71 ID: MUuQsnzDp.net

ざまあみろ




8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:09:01.73 ID: xg8K7feK0.net

まだ梅雨明けしてないからちゃうか
セミはそういうところきっちり守るで




11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:09:54.54 ID: CWb68MKuM.net

>>8
関東なんて一週間も降らんかったのにな




9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:09:34.49 ID: ZxaQpF0QK.net

まだヒグラシが鳴き始めたばかりや




12風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:10:16.35 ID: hWPlwCA4M.net

ガンガン鳴いとるで




13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:10:16.38 ID: bwnLv4Qma.net

7年土の中でまだ7年経ってないんだろ




14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:10:28.61 ID: 1sO99vbcp.net

鳴いてるぞ
ちな三重




23風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:12:12.72 ID: iywlJbfx0.net

>>14
鳴いてないぞ
ちな津




32風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:14:23.47 ID: 1sO99vbcp.net

>>23
ワイは鈴鹿やけど、けっこう田舎やからかもな




15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:10:38.39 ID: NFjJrysp0.net

アリ退治の一環でセミも倒しました




17風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:11:21.50 ID: Uyqg/hpXa.net

み〜ん(笑)




18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:11:29.26 ID: VJ8ahkPja.net

まだはやい




19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:11:31.15 ID: qSPw6gpa0.net

六月末から鳴いてるぞちな千葉




20風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:11:47.06 ID: +9b29Jmzp.net

7月末くらいが全盛期やしな




21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:11:53.07 ID: iJ3Bu47R0.net

最近やっと鳴き始めたわ




24風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:12:16.21 ID: C2Cp/w4s0.net

ほんまや




25風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:12:37.45 ID: x/yDRerh0.net

先週の大雨で海に流されたぞ




26風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:12:37.88 ID: XVel7hd2d.net

セミもセッ●スしたくない時代




27風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:13:23.63 ID: iYB8ZUS1r.net

朝と夕方だけ鳴いてるぞ
ちな大阪




28風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:13:30.27 ID: +Lcak9Bd0.net

暑いみーん()




29風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:13:57.88 ID: itwW/VD10.net

土の中のほうが涼しいからね仕方ないね




30風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:14:07.97 ID: UruO9lrQd.net

セミ「暑い だるい めんどい」




31風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:14:09.04 ID: f/V4bcVId.net

クマゼミうるさいンゴ




33風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:14:25.31 ID: Gj/iUlRTa.net

千葉北西部だけどセミまだ一回も聞いてないぞ




34風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:14:53.28 ID: KD5XFD050.net

セミのゆとり化




35風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:15:10.13 ID: sTY1tJkN0.net

朝だけちょっと鳴いてる




36風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:15:25.55 ID: U1gG8oqp0.net

言われてみれば今年全然やな




37風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:15:30.18 ID: P6UX9BtYd.net

まだニイニイゼミしかおらんな




41風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:16:15.19 ID: 5AV6Uy4H0.net

>>37
雛見沢かな?




50風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:18:39.55 ID: Y/iOHocjd.net

>>37
ひぐらしなんだよなあ




38風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:15:59.64 ID: Maa5XO1c0.net

クマゼミ、アブラゼミは夏真っ盛りで
ミンミンゼミ、ツクツクボウシが鳴き出したらもう8月下旬って感じやな




39風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:16:09.89 ID: WDY41uKXd.net

カエルの方がうるさい




40風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:16:12.61 ID: ovUGgn0S0.net

アブラゼミとかろくなもんじゃねえからな




42風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:16:47.20 ID: XyJ0WMWW0.net

そういえば6月はあんなに泣いてたのにピタッとやんだな
なんでだろ




43風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:16:53.41 ID: pv/x5s7I0.net

は?先週からめっちゃ泣いとるけど




44風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:17:20.24 ID: cpyIl+76d.net

横浜の石川なら躍動してるやん




46風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:17:44.82 ID: xg8K7feK0.net

アブラゼミは大体、夏休み入るあたりから鳴くやろ
だから来週末あたりまで待てや




47風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:17:53.73 ID: lsNbzlvsd.net

フクシマのせいやろ




49風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:18:18.64 ID: 5/IWs58n0.net

ガチで鳴いてない




51風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:19:12.32 ID: /2cZITMW0.net

関東って梅雨明けしたん?
今年まともに降らんかったな




52風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:19:19.80 ID: GwJZUIDe0.net

うるさ過ぎて眠れないんやが




53風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:19:27.60 ID: rhp/3IWC0.net

セミも経済的理由で子供作れないってまじ?




54風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:19:31.33 ID: adsfW2n6d.net

セミ「来年から本気出す」




55風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:19:50.44 ID: qHpQ25MN0.net

気付いたらホンマに鳴いてないわ
去年は7月10日に鳴いたのをはっきりえとるのに完全におかしいぞ




56風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:20:41.68 ID: 3y9ihaSnK.net

東京でもデカイ公園行くともう鳴いてるで




48風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/11(火)14:18:16.27 ID: Y/iOHocjd.net

今年の天気、気温とか湿度ガイジすぎるやろ




引用元:【悲報】セミ、全滅wwwwwwwww