png-large


1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:09:18.83 ID: 2HuJdtEl0.net

だよな




2風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:09:37.72 ID: p53YGocla.net

わかる




3風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:09:54.62 ID: 2HuJdtEl0.net

>>2
だろ




4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:09:59.36 ID: RGDBLLT+0.net

白湯やな…




225風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:21:23.88 ID: 2HuJdtEl0.net

>>222




768風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)18:00:06.71 ID: xeyjf98c0.net

>>4
爺ちゃん婆ちゃんになるとマジでこれやな




838風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)18:09:00.73 ID: Yx3rlPXYa.net

>>4
体も温まるしすこ




5風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:10:01.87 ID: 5b8TKj9M0.net

青年期「爽健美茶最高!」




6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:10:07.74 ID: 2HuJdtEl0.net

緑茶しか買わんわ




7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:10:08.30 ID: x23ApmDud.net

ジャスミン茶ルイボスティープーアル茶うまい




10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:10:26.92 ID: 2HuJdtEl0.net

>>7
障害かよ




33風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:11:56.94 ID: tnRJ5mYaa.net

>>7
ジャスミンティーすき




8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:10:12.41 ID: CNe2uBtYd.net

玄米茶やろ




13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:10:37.39 ID: 2HuJdtEl0.net

>>8
通やね




42風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:12:25.64 ID: CNe2uBtYd.net

>>13
香ばしい香りが最高




9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:10:21.85 ID: UNy7V0dDp.net

ワイ「午後の紅茶レモンティー




717風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:55:16.83 ID: XT0rrkZ+0.net

>>9
わかる




11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:10:30.81 ID: p53YGocla.net

烏龍茶飲まなくなった




19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:11:00.37 ID: 2HuJdtEl0.net

>>11
だよな、ほんまに居酒屋でしか飲まん




216風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:20:55.85 ID: 8HsYXyVj0.net

>>11
スッキリするけど胃が荒れるんよねぇ




12風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:10:33.47 ID: msS4bkpM0.net

もうじき温かいウーロン茶の良さに気づくで




14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:10:45.24 ID: xebuntjia.net

壮年期「麦茶うめー」




15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:10:48.68 ID: e73VDab30.net

僕は麦茶一筋です(憤慨)




16風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:10:53.36 ID: BWS0JzkB0.net

おーいお茶すこ




25風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:11:17.27 ID: 2HuJdtEl0.net

>>16
だいすこ




17風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:10:55.10 ID: NSDkbunyr.net

ほうじ茶🙆




606風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:44:10.51 ID: UNrnzwfwd.net

>>17
🙆🙆🙆😚




18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:10:55.95 ID: /o0pwI/h0.net

思春期ワア「クリスタルガイザー」




199風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:19:51.96 ID: r+2sx+V3M.net

>>18
わかる
名前が強そう




20風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:11:00.78 ID: QOcRWWJWM.net

ワイ「チャイ」




21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:11:14.09 ID: tnRJ5mYaa.net

水うめーは全世代でそうやろ




23風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:11:16.44 ID: eU59L29j0.net

小中高 緑茶
大 烏龍茶 ジャスミン茶 ほうじ茶




24風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:11:16.84 ID: gTurb65D0.net

ワイ「水やな」




30風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:11:47.01 ID: 2HuJdtEl0.net

>>24
喉乾いてる時の水は何者にも代え難い




26風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:11:19.11 ID: Vm9zwolIK.net

ほうじ茶やろ




27風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:11:27.41 ID: 85V4yxXka.net

紅茶の無糖やな




28風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:11:37.41 ID: +AduCTiBp.net

幼少期「ドクぺうめー」青年期「ドクぺ最高!」成人後「やっぱドクぺだわ」




36風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:12:03.48 ID: 2HuJdtEl0.net

>>28
杏仁豆腐やん...




441風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:33:04.89 ID: Q8yxtR5a0.net

>>28
障害




29風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:11:40.72 ID: Ozaw0U190.net

一時期コーヒー飲みすぎてカフェイン取ると瞼が痙攣する謎の症状出るようになったから
それ以来こわくてノンカフェイン麦茶しか飲めない




182風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:18:57.26 ID: mOdQJz2U0.net

>>29
こわい




206風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:20:20.36 ID: N7E291cfd.net

>>29
わいもなったことあるけどアレコーヒーのせいなんか




31風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:11:51.71 ID: gvpujCGxd.net

どれも普通やわ
お茶に美味い不味いあるんか




46風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:12:32.39 ID: 2HuJdtEl0.net

>>31
美味い不味いじゃないんだよ、なんとなく




143風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:17:02.54 ID: tnRJ5mYaa.net

>>46
美味い不味いじゃないやね
身体が欲するようになる感じや




35風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:12:01.30 ID: k+F3POE6a.net

全部緑茶やわ




37風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:12:07.66 ID: agnLkGt00.net

子供ができるとカフェインの入ってない麦茶いたくになる




39風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:12:13.72 ID: WPlTdSdC0.net

大人になっても麦茶は麦茶でうまいけどな




57風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:13:12.91 ID: 2HuJdtEl0.net

>>39
そうなんだよ、でもコンビニとかでお茶買うときは絶対緑茶選んでる




41風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:12:23.02 ID: UZIRWrxip.net

完全にワイと一致しててさすがに草生える




43風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:12:26.66 ID: oqFcija+0.net

水でええわ




44風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:12:27.34 ID: 1Z5FOKXPr.net

ウーロン茶はハズレはとことん不味いわ




45風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:12:28.74 ID: FZZxDA/q0.net

ワイ「水美味しいンゴ」




48風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:12:38.62 ID: S1ASqZes0.net

ほうじ茶ワイ、高みの見物




49風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:12:40.19 ID: CplB6JQQ0.net

伊右衛門ジャスミンすこすこなのだ!




50風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:12:40.21 ID: c4zCYVd3a.net

カフェインがね・・・




51風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:12:43.00 ID: 2auxaOIh0.net

まんまワイやん




52風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:12:43.71 ID: 1Z5FOKXPr.net

温かいほうじ茶すき




56風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:13:04.75 ID: uRLjaS6za.net

「コーラ」
「コーラ」
「レッドブル」




60風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:13:26.99 ID: 2HuJdtEl0.net

>>56
大学生ぽい




59風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:13:22.62 ID: Fq0akrFfM.net

水出し麦茶サイコー




61風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:13:29.91 ID: v7jtWX31a.net

学生「ビール!ビール!」




62風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:13:32.86 ID: k+F3POE6a.net

お茶のカフェイン言うほど感じるか




74風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:14:07.16 ID: c4zCYVd3a.net

>>62
夜飲むと眠れなくなるンゴ




87風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:14:42.45 ID: 2HuJdtEl0.net

>>62
感じたことねーわ




63風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:13:34.05 ID: MqbbVYuWa.net

ワイはそば茶




64風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:13:40.35 ID: 6NImPwNpM.net

小中高大社ワイ「緑茶うめー🍵」

少数派とは自しとる




73風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:14:05.92 ID: 2HuJdtEl0.net

>>64
なんで緑茶人気ないんやろな




65風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:13:43.85 ID: p53YGocla.net

ほうじ茶もすこ炊き込みご飯に合う




67風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:13:51.74 ID: tWkGtWlq0.net

ルイボスティー最高!




69風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:13:58.55 ID: UuYOJ9/Y0.net

ワイは煎茶




70風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:14:00.61 ID: 6hAykilW0.net

冷たい緑茶はまずい




80風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:14:22.88 ID: 2HuJdtEl0.net

>>70
は?




71風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:14:00.86 ID: lRbayv/s0.net

部活の休憩中に飲む麦茶はうまかった




72風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:14:03.84 ID: jpuq+nESp.net

幼少期「おっぱいうめー」青年期「おっぱい最高!」成人後「やっぱおっぱいだわ」




814風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)18:06:03.46 ID: 7ZBwj4v70.net

>>72
おっぱい最強だな




76風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:14:12.02 ID: k9zUB5eX0.net

ずっと麦茶やで




77風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:14:12.78 ID: Xgfwu6NNa.net

爽健美茶やぞ




78風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:14:21.06 ID: zMGXpCGR0.net

ワイ「そば茶うめぇ!」




79風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:14:21.12 ID: U2Y1zFox0.net

どくだみ茶うまいで




81風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:14:25.50 ID: p16Hvoszr.net

0歳児ワイ、ほうじ茶をゴクリ




98風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:15:02.52 ID: v7jtWX31a.net

>>81
カフェイン大丈夫か?




127風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:16:23.78 ID: p16Hvoszr.net

>>98
少量やし余裕やで




83風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:14:31.79 ID: s/W71GvtM.net

ワイはほうじ茶




84風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:14:32.68 ID: HsiJHHrUd.net

なぜか麦茶で胃が荒れる様になって飲めんわ




86風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:14:42.33 ID: hxvk2CcKd.net

ほうじ茶なんだよなぁ…




96風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:15:01.86 ID: 2HuJdtEl0.net

>>86
ほうじ茶もすきやで




88風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:14:45.64 ID: k88ZKc4sK.net

いつもいつでも紅茶花伝やわ




92風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:14:55.68 ID: 9MNtA0neM.net

ワイ雀士、梅昆布茶を愛飲




99風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:15:06.14 ID: b4iRUOXR0.net

烏龍茶ばっか飲んでるわ 普通に旨い




100風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:15:06.58 ID: DMeBNRJR0.net

アイスティー




102風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:15:09.03 ID: SpkvDUwk0.net

ワオ「水道水うめー」




105風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:15:19.67 ID: xaWV53Ry0.net

伊勢茶飲んだら感動したわ
伊勢茶最高やわ箱で買っとる




119風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:15:53.07 ID: 2HuJdtEl0.net

>>105
高そう...




173風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:18:28.63 ID: xaWV53Ry0.net

>>119
ペットボトルやと1本150円くらいやしそんな高くないやろ




108風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:15:32.87 ID: CT81J7rMd.net

ウーロン茶緑茶はカフェインのせいで逆に咽が乾く無能飲料




109風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:15:32.88 ID: 2HuJdtEl0.net

爽健美茶とかいう邪道




111風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:15:35.96 ID: c4zCYVd3a.net

キンキンに冷えたクリスタルガイザーうめえ!




112風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:15:37.93 ID: BA25YK3L0.net

熊笹茶ぐううまい




113風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:15:39.84 ID: 4EQjihfu0.net

緑茶は尿路結石が怖い




115風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:15:45.16 ID: YG4znuoh0.net

麦茶麦茶麦茶やろ




116風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:15:48.71 ID: q03q7PAC0.net

烏龍は飲みすぎるとなんか気分悪い




171風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:18:19.11 ID: SUXHRlJl0.net

>>116
わかる、なんか頭クラクラするわ

緑茶一択だわ




117風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:15:48.83 ID: hxvk2CcKd.net

キャバクラのウーロン茶生臭くね?
ちなすすきの




118風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:15:51.09 ID: hQD06SO7a.net

小学生ぼく「麦茶うまい」
大人ぼく「麦茶うまい」




120風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:15:57.46 ID: 2Yof45Via.net

麦茶ほんと飲みやすくて好き




121風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:16:04.07 ID: GSY3wmHT0.net

生茶とかいう緑茶界の恥さらし




129風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:16:25.63 ID: 2HuJdtEl0.net

>>121
パケ変わってハイネケンかとおもた




212風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:20:39.86 ID: 2vgMWAu80.net

>>121
何年か前から味変わって普通になったぞ




359風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:28:07.51 ID: ICziyA3id.net

>>121
わかる




122風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:16:05.49 ID: Z2tsOJTs0.net

麦茶に砂糖入れて飲んだことあるか?
ワイはない




128風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:16:25.11 ID: b4iRUOXR0.net

>>122
牛乳はある
不味いは




134風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:16:44.46 ID: 2HuJdtEl0.net

>>122
美味いん?




166風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:18:02.32 ID: Z2tsOJTs0.net

>>134
麦茶がダメなガキは砂糖入れて飲むらしいで




124風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:16:08.87 ID: tnRJ5mYaa.net

「お〜いお茶みたいな濁らないお茶の開発が難しくてできないンゴ」
→「よっしゃ、濁りを急須に近いお茶という触れ込み文句で売り出したろ」
綾鷹誕生

「やっと濁らないお茶が開発できたンゴ」
→綾鷹にごりほのか として発売

この逆転の発想、有能




178風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:18:51.25 ID: qLc6IZNi0.net

>>124
頭ええやん




135風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:16:45.20 ID: zxMmhrKC0.net

幼少期なんて水道水すらくっそうまかったわ




145風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:17:09.13 ID: 2HuJdtEl0.net

>>135
学校のウォータークーラー一生飲めたわ




136風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:16:48.57 ID: KdFauXIn0.net

尿管結石の話を聞いたワイ「水飲まなきゃ」(使命感)




139風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:16:53.33 ID: ntdV2iZId.net

幼少期「緑茶うめえ」
青年期「緑茶うめえ」
大人 「緑茶うめえ」




161風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:17:51.25 ID: 2HuJdtEl0.net

>>139
子供の時苦くてむりやったわ




142風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:17:02.16 ID: KzLzpB0Up.net

ぼく「コーラおいしい」




147風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:17:19.96 ID: kwMOLKKi0.net

麦茶好き




149風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:17:23.31 ID: xylA+/P0a.net

炭酸水すこ




151風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:17:24.66 ID: EFyaypzt0.net

グリーンティーやぞ




153風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:17:26.97 ID: vROVKh6t0.net

わかる
ただしペットボトルの緑茶テメーは駄目だ




158風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:17:37.98 ID: rcOS3QwK0.net

一年中つるべのミネラル麦茶飲んでるわ




159風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:17:41.76 ID: 2HHhgVXqa.net

濃い緑茶→うまい
薄い緑茶→うまい
冷たい緑茶→うまい
熱い緑茶→まずい

なぜやのか




168風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:18:04.98 ID: oDiuhaw5a.net

幼少期「炭酸水にっが死ね」
青年期「炭酸水いけるやん!」
成人後「炭酸水やなあ」




184風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:18:58.05 ID: 2HuJdtEl0.net

>>168
炭酸水だけは理解できんは




192風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:19:35.84 ID: bQw0Wiy10.net

>>184
甘すぎるのが受け付けんようになるんやわ




228風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:21:31.75 ID: hxvk2CcKd.net

>>184
匂い付きの炭酸水にクエン酸のやつ混ぜるとうまい




175風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:18:35.90 ID: EDnIml6c0.net

烏龍茶→胃に悪い
緑茶→結石待った無し

や麦N1




190風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:19:29.35 ID: 2HuJdtEl0.net

>>175
こマ?




177風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:18:41.74 ID: Nh3nCl/rp.net

マテ茶初めて飲んだときはたまげたわ




200風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:19:52.63 ID: p53YGocla.net

>>177
ワイもびっくりした牧草食ってるみたい




186風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:19:12.01 ID: /lA4hCqw0.net

緑茶はおしっこしたくならない?




197風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:19:49.99 ID: 2HuJdtEl0.net

>>186
ないぞ




187風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:19:13.53 ID: RyBqgOUY0.net

生まれてこのかた爽健美茶うめーだわ




191風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:19:29.52 ID: pODT7/xer.net

小学生三ツ矢サイダー
中高生CCレモン
それ以降コーラやわ




211風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:20:37.11 ID: XpL+LAnaa.net

>>191
むしろ最近になって三ツ矢サイダーの良さが分かってきた




254風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:22:57.90 ID: pODT7/xer.net

>>211
三ツ矢サイダーもまだ好きやけど仕事終わったあとのコーラがうますぎてヤバイ




194風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:19:42.93 ID: /lA4hCqw0.net

烏龍茶に炭酸入れたら美味しそうじゃない?




248風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:22:29.77 ID: hxvk2CcKd.net

>>194
やめろ




196風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:19:49.50 ID: fvfMnji7a.net

さんぴん茶好きすぎて買うためだけに沖縄行ってるわ

毎回箱で買う




205風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:20:20.07 ID: 2HuJdtEl0.net

>>196
さんぴん茶てジャスミン茶のことやないっけ?




207風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:20:27.12 ID: 8wW6iY02a.net

肉体労働後やスポーツ後は麦茶




215風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:20:52.74 ID: 2HuJdtEl0.net

>>207
そうなん?




223風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:21:13.97 ID: ERRDqqWGr.net

>>215
ミネラル補給できるからええで




233風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:21:48.03 ID: 2HuJdtEl0.net

>>223
鶴瓶がCMでやっとるな




209風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:20:28.48 ID: Vi+J1Ozoa.net

風呂上がりの炭酸水 .385 35 105




214風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:20:47.56 ID: b4iRUOXR0.net

弁当には緑茶しかないと思うわ




219風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:21:04.47 ID: 2HuJdtEl0.net

>>214
ほんコレ




218風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:21:02.73 ID: OMJ29FtXM.net

緑茶飲みすぎて血吐いたからオススメせんわ




220風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:21:05.29 ID: r+2sx+V3M.net

通は自分で薬草茶作るんだよね…
栄養価考えると柿の葉茶最強馬なんだよね…




251風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:22:48.26 ID: ZazPWMkU0.net

>>220
その話興味ありますねえ




270風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:23:49.92 ID: X+u1ZVDq0.net

>>251
言うても簡単やで
隣の家の柿の木から葉っぱむしって干してお茶にするだけやし




297風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:25:09.92 ID: tnRJ5mYaa.net

>>270
柿の葉ドロボウやんけ!




342風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:27:30.05 ID: v7jtWX31a.net

>>270
突然の窃盗告白・・・




229風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:21:37.20 ID: WrOpk3Gkp.net

ワイジジイ「麦茶うめー」




238風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:21:58.51 ID: 2AbL2ESqa.net

ワイ「カレー」




239風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:21:59.12 ID: qalbvn9/M.net

からだ巡り茶




293風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:24:58.42 ID: 0dsQSgC40.net

>>239
毒物やめろ




240風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:22:00.65 ID: lzD2Z39tM.net

小学生ワイ「炭酸」
中学生ワイ「ミルクコーヒー」
高校生ワイ「リプトンのミルクティー」
大学生ワイ「酒」
社会人ワイ「炭酸」




241風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:22:07.12 ID: 3pKvPgJm0.net

緑茶とか言う飲み物のせいで頻尿やわ




243風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:22:10.92 ID: mOdQJz2U0.net

水素水の話題が一切出ないな
やっぱりマスコミが騒いでるだけなんか?




259風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:23:10.97 ID: kwMOLKKi0.net

>>243
水素水はお茶だった…?




249風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:22:40.87 ID: xWDzehD8r.net

ワイ「お茶類全部うまいンゴ、あれ飲もうこれ飲もう」




256風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:22:58.85 ID: Wo6c0RI3d.net

麦茶ってコーヒーみたいな味するときあらへん?




277風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:24:01.95 ID: 8HsYXyVj0.net

>>256
焙煎しとるで多少はね?




263風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:23:26.40 ID: RW5v2UNbp.net

綾鷹が大正義過ぎる




273風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:23:55.39 ID: 2HuJdtEl0.net

>>263
2Lやすいしな




264風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:23:27.43 ID: 6XSQvKhU0.net

水ですね




265風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:23:34.47 ID: 2HuJdtEl0.net

麦茶って結構人気なんやな




278風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:24:09.33 ID: kwMOLKKi0.net

>>265
一番飲みやすいわ




269風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:23:49.17 ID: xXTmk+a6a.net

そば茶やぞ!




287風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:24:39.06 ID: 2HuJdtEl0.net

>>269
飲んだことねーわ、蕎麦味なん?




294風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:25:00.37 ID: 6EV2ml8kd.net

>>287
う●こしたあとの便所みたいな味




306風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:25:43.20 ID: YG4znuoh0.net

>>294
のんだことあるんか…




276風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:24:00.59 ID: oAJhCjmC0.net

老後「麦茶うめえ」




283風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:24:17.49 ID: IJfCaxBmM.net

子供から大人までずっと麦茶なんだよなぁ




284風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:24:22.63 ID: 8qBdDs2C0.net

ルイボスブーム来てるよな今




286風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:24:30.93 ID: y6dBEuxl0.net

麦茶→烏龍茶→緑茶→麦茶




289風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:24:49.77 ID: 2HuJdtEl0.net

>>286
まぁわかる




288風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:24:45.10 ID: d5n3ictc0.net

一周回ってカフェインが入ってない麦茶に帰ってくるで




300風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:25:24.30 ID: 2HuJdtEl0.net

>>288
やっぱ皆カフェイン気にするんや




312風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:26:05.96 ID: r+2sx+V3M.net

>>288
やっぱ柿の葉なんだよね




291風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:24:56.94 ID: IUy+/QKG0.net

幼少期「麦茶うめー」青年期「烏龍茶最高!」成人後「やっぱ緑茶だわ」就職後「水が至高」




292風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:24:58.21 ID: WrtcncTR0.net

綾鷹>>>伊右衛門>>>>おーいお茶>>>>>>>>生茶これくらい差がある




318風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:26:20.87 ID: IJfCaxBmM.net

>>292
なんで爽健美茶がないんや?
圧倒的一番なんやが




334風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:27:02.55 ID: oAJhCjmC0.net

>>318
爽健美茶は緑茶やないやん




349風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:27:43.08 ID: 4arVB8ts0.net

>>334
そうなんや




298風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:25:13.93 ID: 2AbL2ESqa.net

缶のお茶ってうまそうにみえる





309風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:25:53.60 ID: 2HuJdtEl0.net

>>298
なんかワロタw




321風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:26:30.76 ID: /lA4hCqw0.net

>>298
ぐうわかる
地区の運動会でしか飲む機会なかったけどほんと美味い




533風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:39:07.55 ID: i67Hb40md.net

>>298
新地帰りにゴクリ




305風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:25:41.23 ID: 7Wx7js710.net

烏龍茶はファーストフードとかでそれしかなくて頼むだけやん




322風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:26:36.41 ID: 2HuJdtEl0.net

>>305
あれなんで烏龍茶だけなんやろな




307風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:25:45.92 ID: 3pKvPgJm0.net

やっぱ選ばれたのは綾鷹ですわ




310風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:25:55.44 ID: WICE5QWC0.net

allワイ「お茶うめー」




325風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:26:42.65 ID: k5eox0Dg0.net

うまいのは烏龍茶と麦茶やろ
緑茶は最下位
やけどカテキン豊富やから飲むで




340風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:27:24.32 ID: h8dM2VCu0.net

ほうじ茶「」




348風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:27:42.32 ID: B+vHbpdG0.net

生茶ってパッケージ変わってスタイリッシュな感じになったけど何か微妙だよな




350風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:27:44.69 ID: 2HuJdtEl0.net

蕎麦茶飲んでみたいなぁ




352風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:27:46.29 ID: 6Z+G3B1ad.net

ワイ今日水出し用ポット買ってきたわ
コーヒーに緑茶に楽しむやで




365風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:28:25.35 ID: 2HuJdtEl0.net

>>352
ええやん




360風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:28:08.37 ID: 0z7kJUXhp.net

なた豆茶が挙がってないとかエアプの掃き溜めやんここ




364風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:28:23.29 ID: CtKGsMUT0.net

やっぱり葉の茶がNo.1!




366風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:28:25.76 ID: h7Dkbtfh0.net

爽健美茶不味いとは思わんのやけど飲んでると気分悪くなる




381風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:29:16.23 ID: 0dsQSgC40.net

>>366
それは毒や




371風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:28:38.70 ID: oX5Ae889d.net

今は綾鷹やけど、昔は生茶ばっかり飲んでた最近飲まん。




372風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:28:43.18 ID: zVKlipPT0.net

持ちやすい430リットルペットボトル!

無能




443風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:33:05.81 ID: 357voUnJd.net

>>372
ドラム缶が持ちやすいとか開発者はクレーン車やろ




412風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:31:19.70 ID: 9M8IVtkqd.net

>>372
巨人用かな




380風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:29:11.14 ID: ERRDqqWGr.net

>>372
トロールあたりしか持ちやすそうじゃない




391風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:29:40.08 ID: 2HuJdtEl0.net

>>372
お茶でそんなんある?大容量600mlのイメージ




407風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:30:48.32 ID: zVKlipPT0.net

>>391
最近増えてるんだよ
自販機とかで。生茶とか最悪だわ




419風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:31:37.56 ID: 2HuJdtEl0.net

>>407
詐欺やん...どうせ値段据え置きやろ




373風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:28:50.78 ID: NkfVre7Ya.net

緑茶
紅茶
烏龍茶
焙じ茶
麦茶
コーン茶
そば茶

あと何があるんや




378風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:29:04.75 ID: k5eox0Dg0.net

>>373
甘茶




383風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:29:19.39 ID: FHaGGHAl0.net

>>373
ジャスミンテー




393風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:29:48.16 ID: UnxqS1Hg0.net

>>373
ワイはいつもルイボスティーや




434風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:32:35.48 ID: fvfMnji7a.net

>>373
マテ茶




476風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:35:06.14 ID: Qd5cZYfga.net

>>373
玄米茶




508風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:37:48.29 ID: orC2ppaa0.net

>>373
猫じゃらしで茶が作れるらしいで




637風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:47:03.50 ID: 3UXgeEZk0.net

>>373
煎茶




641風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:47:14.52 ID: 3UXgeEZk0.net

>>373
杜仲茶




376風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:28:56.83 ID: 23i7BDzj0.net

紅茶がええな




396風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:30:10.94 ID: CtKGsMUT0.net

十六茶は慣れれば飲めるけど、美味しいものではないよな?
ガッキーがCMしてなかったらとっくに没落してるで




402風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:30:34.14 ID: 2HuJdtEl0.net

>>396
十六茶は麦茶のイメージ




397風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:30:13.33 ID: PT9H0JyJ0.net

新人ンンンン!コーラは好きかァァァァァ!?




413風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:31:20.79 ID: 0dsQSgC40.net

>>397
コーラは毒
ゼロは猛毒
アクエリアスは微毒




436風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:32:43.28 ID: FHaGGHAl0.net

>>413
ゼロのが猛毒なんか?




455風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:34:01.93 ID: 0dsQSgC40.net

>>436
ゼロのアステルパームは微生物のう●こやぞ




462風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:34:26.62 ID: FHaGGHAl0.net

>>455
それは体に悪いんか?




482風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:35:49.32 ID: 0dsQSgC40.net

>>462
詳しく知らんが発がん性物質がめっちゃ含まれてるらしい




484風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:36:11.46 ID: YbexP0nba.net

>>482
ファッ!?




492風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:36:38.77 ID: FHaGGHAl0.net

>>482
ほーん
やっぱり無印コーラが最強やね炭酸は




398風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:30:13.78 ID: BhqNbjm6a.net

ハーブティですわゾ




409風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:30:54.81 ID: ggcJ/TQN0.net

麦茶→ウーロン茶→緑茶→ほうじ茶→紅茶→麦茶
やぞ




411風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:31:07.70 ID: xbR2IFiga.net

最近になってマテ茶の美味しさに気づいたで




427風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:31:59.73 ID: h7Dkbtfh0.net

黒豆ルイボスティー結構好き
ほうじ茶ミルクティも美味い




433風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:32:35.02 ID: 2HuJdtEl0.net

>>427
ああほうじ茶ミルクティー悪くなかったわ




430風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:32:12.61 ID: Bauyq1oD0.net

からだめぐり茶って178円とか微妙に高いけどあれなんか違うんか




446風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:33:22.48 ID: 2HuJdtEl0.net

>>430
なんか体脂肪減らす的なやつやで




442風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:33:05.61 ID: aGxJwyb10.net

小学生ワイ「金出して水買うとかガイジかな?」




449風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:33:34.58 ID: 2HuJdtEl0.net

>>442
あるある




444風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:33:11.52 ID: WXVU0S+S0.net

昔飲んだ生茶がトラウマレベルでまずかったのえてる




454風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:34:00.65 ID: 2HuJdtEl0.net

>>444
まじ?




447風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:33:25.15 ID: zVKlipPT0.net

コンビニとかで売ってる、600リットル超えの麦茶とか有能




458風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:34:11.51 ID: gvSh4mmOp.net

>>447
貯水タンクかな?




465風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:34:40.50 ID: 2HuJdtEl0.net

>>458




453風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:33:50.67 ID: JgE9nRv20.net

サントリーウーロン茶の美味さは異常




481風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:35:34.63 ID: J3GuyCeK0.net

>>453
現在中四国では広島菊池とのコラボで売れまくりの模様




487風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:36:31.33 ID: 2HuJdtEl0.net

>>481
欲しい




460風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:34:15.58 ID: EdiU7Gn60.net

からだすこやか茶が一番飲みやすい




478風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:35:23.38 ID: 2HuJdtEl0.net

>>461
いろはす買っときゃええやろ(適当)




464風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:34:32.58 ID: P9L2gGdJd.net

俺みたいにガッキーのために十六茶飲んでるやつおらんのか




471風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:34:55.00 ID: fwSv2gNpa.net

からだめぐり茶💓♥❤




472風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:34:58.53 ID: O8FZDRuR0.net

ワイデブ
黒烏龍茶がぶ飲みしてチャーハン餃子ラーメン食って体重増えたことに詐欺だと憤る
なーにが太らないじゃボケナス




486風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:36:24.27 ID: ih3PFcqRa.net

成人したら
どくだみ茶




495風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:36:47.94 ID: 2HuJdtEl0.net

>>486
絶対不味いやろ




500風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:37:13.49 ID: X3RQrGIO0.net

つるべおーいお茶濃いめ以外全部う●ち
苦いのもっと作れや




502風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:37:21.98 ID: y6dBEuxl0.net

中国人、井之頭五郎が烏龍茶飲んで大喜び





516風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:38:09.58 ID: 2HuJdtEl0.net

>>502




506風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:37:32.26 ID: cveS0ZfY0.net

幼少期マッマ「お茶しかあかんで」
青年期マッマ「お茶しかあかんで」
成人後「コーラ!サイダー!ジュース!!」
20代なのに糖尿引っかかったわ




531風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:39:01.50 ID: FHaGGHAl0.net

>>506
飲みすぎやろ
一年くらいそれやったけど飽きて水に戻したわ




518風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:38:15.84 ID: Ql3xoQFB0.net

幼少期「ほうじ茶やな」
青年期「ほうじ茶やな」
成年後「ほうじ茶やな」




524風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:38:34.17 ID: OtvWZrrNa.net

ここまでラブジュースなし




529風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:38:55.88 ID: 2HuJdtEl0.net

>>524
くさそう




526風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:38:39.54 ID: 8uiMYmxc0.net

緑茶に甘さなんか求めてないねん




537風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:39:27.72 ID: 2HuJdtEl0.net

>>526
わかる、濃いタイプすき




536風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:39:21.76 ID: zVKlipPT0.net

焼き肉とかハンバーガー食いながら烏龍茶飲めば脂が中和されて太らないと思ってるわ(  ´・ω・`  )




557風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:40:41.80 ID: 2HuJdtEl0.net

>>536
トクホ系に入ってる難消化性デキストリンの粉買って何にでも混ぜたらええんやで




550風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:40:05.59 ID: 1bMusdDg0.net

成人後ワイ「ヘルシア」「胡麻麦茶」「黒ウーロン茶」「特茶」「からだすこやか茶」




555風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:40:30.18 ID: YbexP0nba.net

>>550
お、デブゥー!




565風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:41:41.39 ID: ZvO9G6jJr.net

スレタイ通りで草
あんなに飲んでた麦茶が成人してからなんであんま旨くないんやろ




577風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:42:24.57 ID: 2HuJdtEl0.net

>>565
せやろ




567風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:41:44.27 ID: BHD2xJYJ0.net

ファンタうめー




568風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:41:47.13 ID: D938OxZ/0.net





587風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:43:03.89 ID: 8uiMYmxc0.net

>>568
ホットの濃い味まじうめぇよな




596風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:43:27.14 ID: r+2sx+V3M.net

>>568
この中だとほうじかなぁ




574風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:42:05.96 ID: tMtKsCthd.net

このイッチはどんだけお茶の話好きなんだよ




582風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:42:46.21 ID: 2HuJdtEl0.net

>>574
めっちゃ飲むで




590風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:43:12.71 ID: kE983XsY0.net

ぼく9 「ヘルシアにが〜い(x。x)」
ワい20「少し苦いな、ヘルシア」
ワイ26「この苦さがイイ」




602風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:43:53.80 ID: 0dsQSgC40.net

>>590
障害定期




609風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:44:16.03 ID: 2HuJdtEl0.net

>>590
いい成長のしかたや




599風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:43:46.78 ID: D938OxZ/0.net







611風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:44:30.48 ID: y6dBEuxl0.net

>>599
さんまで草




613風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:44:55.73 ID: O8FZDRuR0.net

>>599
まずそう




616風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:45:39.54 ID: 2HuJdtEl0.net

>>599
不味そう
さんちゃんグラスほしい




607風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:44:12.18 ID: tJC3cEERp.net

ワイは緑茶一筋やで




615風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:45:11.10 ID: OcBzYsV4p.net

最近ジュース買わなくなったンゴねぇ




625風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:46:06.02 ID: 2HuJdtEl0.net

>>615
ほんまにな、一口で大体飽きる




617風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:45:42.84 ID: KjKpiNi00.net

成人後「やっぱドクターペッパーだわ」




618風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:45:43.29 ID: 4lf2uFh2M.net

紅茶ってそこまで美味くないよな




619風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:45:44.16 ID: KdYczuiK0.net

十六茶だけは無理




620風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:45:46.90 ID: 2T4UGEFG0.net

子どもの頃午後の紅茶のレモンがすきやったわ




623風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/01(土)17:45:50.39 ID: odkp++Vl0.net

ワンカップで震え止めるンゴ




引用元:幼少期「麦茶うめー」青年期「烏龍茶最高!」成人後「やっぱ緑茶だわ」