1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:37:17.132 ID: nDEKyNQf0.net

ゲームの中でさえキャラクターが恥かいてる場面だと見てられない





2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:37:36.850 ID: sx+zdX6Jd.net

アニメとかバラエティ番組だとチャンネル変えちゃう




3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:38:11.741 ID: RUqJgMFo0.net

>>2わかる




4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:38:27.061 ID: XoLMQRo30.net

なんだろね
自分の価値観では同情するような存在なんだろうか




8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:39:45.345 ID: RUqJgMFo0.net

>>4
同情よりも、自分が恥をかいた感に近い
見ていられないし、逃げ出したくなる




50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:08:32.407 ID: y8ArADiv0.net

>>8
わかる




5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:38:29.919 ID: K4w4ztb40.net

滑ってヒエッヒエなのほんとつらい




6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:38:45.137 ID: nDEKyNQf0.net

リアルで他人が恥をかく場面に遭遇するとそいつがいる方の耳を塞いじゃう




7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:39:39.783 ID: aOhVL19fa.net

ああああってなる




9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:40:04.751 ID: Oq6hqZBta.net

何だろうなあのむず痒さ




10ゆりっぺ大好き ◆YURIPPE/aSY/ 2017/06/26(月)02:40:19.402 ID: bR0tU6xU0.net

年明けの番組でPCの履歴晒されたはんにゃ金田を今だに思い出す




11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:40:21.742 ID: G8uOjb7Xr.net

すごくわかる




12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:40:22.626 ID: nDEKyNQf0.net

逆に自分が恥をかくのはそうでもないんだ
なんでだろうね




14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:41:15.198 ID: /TBsr4nFa.net

マツコ・デラックスがそれだって言ってたな




15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:41:17.866 ID: vVbh1Dzl0.net

テレビで登場人物が恥をかくシーン→だめだ…見てられない…
リアルで誰かが恥をかくシーン→おひょw




16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:42:32.726 ID: k+twb7HA0.net

あんま他人が恥かくのってみないな




17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:42:43.248 ID: sn4I1irw0.net

目をそらして音声だけ聞くようにしてる




19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:46:15.591 ID: nDEKyNQf0.net

さっきゲームでそういう場面に遭遇した時はヘッドホンを外してかすかに聞こえる音でプレイしてた
その時流石に俺気にしすぎなんじゃないかと思った




20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:46:34.624 ID: k4oo8OGWF.net

>>1
わかる




21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:47:57.525 ID: eAAMmplC0.net

TVの素人企画は絶対見ない




22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:49:31.893 ID: LWq/bfmb0.net

昔2chで黒歴史体験談みたいなスレあったけどあれやばかったぞ
コピペになるレベルの超ド級のやばい経験ばっか
神社とかでこじんまりとやる地域の子供向け仮装大会ショーに女子高生がガチコスプレして行ったり




23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:49:34.327 ID: LwAlDkd50.net

痛いレス見ただけでチクリと来る




24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:50:35.074 ID: h2s2SQ820.net

わかる。共感性羞恥だっけ




25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:51:28.222 ID: RFr6Qmq1a.net

黒歴史語ったら死にそうだなお前ら




26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:51:32.212 ID: nDEKyNQf0.net

他人の恥を何とも思わなかったり面白いと思える奴ってどんな思考してんだ?
ドッキリとか恥をかかせる番組が多いって事は大多数はそっち派なのか?




27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:52:05.716 ID: SL1alQXm0.net

>>26
自分と他人の区別がついてるだけ




31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:54:00.426 ID: nDEKyNQf0.net

>>27
他人を思いやるってその他人になったかのような感情を抱いて初めて本当なんだと思ってるんだけど違うのか?




35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:57:22.622 ID: SL1alQXm0.net

>>31
違うよ
他人を別の人格として尊重した上でないとただ自分を投影した自己愛の延長でしかない




37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:58:29.526 ID: SL1alQXm0.net

>>31
相手の目線になって考えるのと相手と自分を同一視するのは全く異なるものだよ




40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:02:49.044 ID: nDEKyNQf0.net

>>37
理解じゃなくて共感のレベルじゃないと本物じゃないと思ってたけど普通は理解のレベルでもいいって事なんだね




44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:05:25.035 ID: SL1alQXm0.net

>>40
だから共感も相手と自分を分けた上でやるもんなんだよ

じゃないとそれは同一化であって共感じゃない

子供が友達が泣いたら意味なく釣られて泣いたりするだろ?
あれは共感じゃない
自分と他人の区別がついてないだけなんだよ




28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:52:15.131 ID: KBg8EBZl0.net

くぅ〜疲のコピペとか直視できないだろうな




29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:52:34.155 ID: cscmOdCWd.net

テレビのモニタリングとかスカッとジャパンみれないらしいね。共感性羞恥




38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:59:49.090 ID: RUqJgMFo0.net

>>29
モニタリング見れないわ




32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:54:58.005 ID: eAAMmplC0.net

一番ダメなのが地方TVの素人とアナウンサーが電話でやり取りするやつ
多分あれ見続けてたら死ぬ




34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:55:53.487 ID: nDEKyNQf0.net

小中学生ユーチューバーも無理だわ




36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)02:57:55.874 ID: sofUu0FJ0.net

>>34
あれはただただ恥ずかしい




41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:03:28.748 ID: /3EO9+1F0.net

出川イングリッシュでもこれ感じたりすんの?




42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:04:58.693 ID: VdRmTyPi0.net

>>41
感じる




53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:11:16.079 ID: /3EO9+1F0.net

>>42
毎回感想に面白いとはちょっと違った意見が書かれて何だろうとは思っていたけどそれだったのか




55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:12:31.243 ID: VdRmTyPi0.net

>>53
感じない人は全く感じないの??




68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:21:14.839 ID: /3EO9+1F0.net

>>55
正確に言えば、俺はこれに関しては感じない




43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:04:59.319 ID: aqG1cF0ld.net

他人が怒られてるのも辛くなる




46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:06:18.831 ID: waphkoyv0.net

共感羞恥だっけ




47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:06:24.452 ID: nDEKyNQf0.net

あ、なんか別の事が腑に落ちた
同性愛者じゃないのに同性愛に物凄い肯定的な人を見て不快に思うんだけどこの考えが根底にあるからそう感じるんだな




48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:06:25.502 ID: HTGgUgKBM.net

王道なコピペだと株のやつだな

こないだ高校の同窓会に行った。
みんなそこそこ成功してるやつばっかで、手取り20万の
貧乏リーマンの俺は肩身がせまい。
オーケーわかってる、そんなことは予期してたさ。
俺はおもむろにケータイを取出し「ちょっと失礼」と言って席をたつ。
(もちろん誰からも電話など掛かっていない)
「なに!外資のファンドが参入・・・」
(聞きかじった言葉を適当に)
「かまわん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」
(声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
電話をおわり、席へ戻る。「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。
数分後再びケータイを取出し・・・。
「よし、転じたか!一気に売りぬけろ!」
(気分はウォール街のマイケル)
「やったか!300?310?よし、よくやった!!(小さくガッツポーズ)」
(もう単位などどうでもいい、みんなに任せとく)
「フゥーーーーーーっ」
大きな溜息をつきながら、席へ戻る。俺は大満足。
するとみんなが何かコソコソ話してる。気のせいかクスクスと
笑い声らしきものも。
そしてひとりの同窓生が失笑まじりにつぶやく。
「今日土曜日だぜ」




51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:10:18.676 ID: XoLMQRo30.net

フラッシュバックみたいなもんじゃないの?
記憶が情動感じる扁桃体まで逆流してるような




57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:13:26.984 ID: RUqJgMFo0.net

>>51
恥の記憶のフラッシュバックに似てるわ




60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:15:24.463 ID: nDEKyNQf0.net

相手の気持ちになるって自分の中で相手をシミュレートして機械的に理想的な答えを出すってことなの?
俺はそれは違うと思ってたけど




70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:22:58.559 ID: nDEKyNQf0.net

>>60について教えてくれない?
世間ではこれが正解なの?




72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:25:05.346 ID: SL1alQXm0.net

>>70
世間ではどうか知らんが機械的なら共感能力とは言えない
相手の人格に自分の人格で寄り添うことが基本




73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:28:30.722 ID: nDEKyNQf0.net

>>72
君の言う自分と他の分離がよく分からないんだけど
同一視による「相手の気持ちになる」と君の言う「相手の気持ちになる」はどう違うの?




76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:42:59.265 ID: SL1alQXm0.net

>>73
相手の気持ちはわからんから想像するしかない
想像力は鍛えられるものだから経験して鍛えるだけ

そこで自分の基準しか持ち出せないままだと同一視しかできない




77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:48:39.957 ID: nDEKyNQf0.net

>>76
同一視も想像力だと思うけど何が違うの?




78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:53:50.470 ID: SL1alQXm0.net

>>77
価値観など相手の基準に沿うんだよ
自分だったらこうするとかってのはあくまでも自分基準だから立場にのみ共感してる状態で相手に共感してるとはいえない




75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/26(月)03:36:50.134 ID: XoLMQRo30.net

共感羞恥って語句はじめて知ったわw




逃げるは恥だが役に立つ Blu-ray BOX

中古価格
¥20,063から
(2017/6/26 17:37時点)

引用元:他人が恥かくのを見るのが辛すぎる