png-large


 

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)05:58:33.327 ID: X8jqrsgO0.net

いるよな?




2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)05:59:26.937 ID: qTiQbLau0.net





3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:00:09.348 ID: X8jqrsgO0.net

>>2
いやわかるだろ
引き出しをランドセルにはさむんだよ




4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:00:20.429 ID: zLMr7PnZ0.net

??




6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:01:02.096 ID: h4kbN0FF0.net

まーた仲良し学級の話かよ




7ちくわちゃん ◆Dr.DQNAANA 2017/04/19(水)06:01:03.223 ID: Pd0+uYGv0.net

で、落として中身が散乱するんですねわかります




9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:02:04.225 ID: 3p8V9qLH0.net

挟むのは給食袋だろ




10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:02:07.311 ID: 49mg9jin0.net

マジでわからんのだけどなんの引き出しを持って帰るんだ?




11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:02:23.604 ID: XuWUi/62r.net

引き出しは持ち帰らんかったけど




12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:02:26.097 ID: 6CU3ip450.net

???




13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:02:41.807 ID: dbgf6RwU0.net

引き出しってなんだよ




14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:02:45.400 ID: Wdfqjhmsd.net

道具箱と間違えてね?




16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:03:26.592 ID: X8jqrsgO0.net

いや小学校って引き出しあったじゃん
それをランドセルのふたと本体の間にはさんで、背負って持ってかえるの




17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:03:28.488 ID: 4Zm/Ro2dd.net

挟むのは習字の変なセットだろ




15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:03:10.604 ID: 6ivm23Ec0.net

緑色の引き出し挟んでたwww




18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:03:36.096 ID: YuXLtUM30.net

仮に道具箱としても挟む?
机の入れるところに箱をいれて引き出しみたいにしてたけど挟む?




19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:03:58.318 ID: XuWUi/62r.net

小学生の頃は机に入れてる引き出しあったろ




21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:04:50.215 ID: h4kbN0FF0.net

>>19
それは道具箱であって引き出しではないだろ?違うか?




29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:06:14.045 ID: XuWUi/62r.net

>>21
道具箱なんて言うんだっけ
えてないや




20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:04:26.361 ID: EjxY/2d40.net

あったね
中学から無くなったね何故か




22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:05:06.578 ID: 49mg9jin0.net

道具箱はあったけど引き出しなんて無かったぞ




23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:05:07.903 ID: dbgf6RwU0.net

道具箱持って帰るときは手提げ袋用意してたわ




24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:05:14.048 ID: 6ivm23Ec0.net

参考画像






26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:05:38.943 ID: EjxY/2d40.net

>>24
オレンジだったわ




33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:06:50.716 ID: 4Zm/Ro2dd.net

>>26
俺もオレンジだった
弟は緑だったから学年で違うと思う




28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:06:02.753 ID: dbgf6RwU0.net

>>24
こんなの知らない




31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:06:20.684 ID: X8jqrsgO0.net

>>24
これこれ
俺オレンジだった




147以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)07:13:03.748 ID: JYR8hzMjM.net

>>24
使ったことない




25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:05:36.701 ID: gc0ydxqd0.net

おどうぐばこ




27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:05:40.946 ID: X8jqrsgO0.net

参考画像あったわ





30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:06:16.763 ID: h4kbN0FF0.net

そもそも仮にその道具箱だとしてとランドセルに挟むてなんだよ
そんなの挟んだら下固定出来ないだろ




34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:06:57.216 ID: X8jqrsgO0.net

>>30
俺が貼ったやつは逆になってるけど
へこんだ部分をランドセルに押し付けて無理矢理閉めるんだよ




38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:07:53.479 ID: h4kbN0FF0.net

>>34
参考画像も閉まってねーじゃねーかwwwww




41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:08:40.488 ID: X8jqrsgO0.net

>>38
いや俺は閉めれてたんだって
参考画像はへこみを外に向けてるから閉まんないの




42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:09:12.016 ID: 6ivm23Ec0.net

>>41
俺は言ってる意味わかってるぞ応援してるぞ




36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:07:11.684 ID: 6ivm23Ec0.net

窪みを背中側に向ければ下側はランドセルの固定金具で止められるんだよ




32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:06:49.168 ID: gc0ydxqd0.net

厚紙だったけど…
表面ビリビリ破いてたけど…
どこの地域のいつの時代だとプラッチックなの…




35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:06:59.816 ID: Mo0efFdT0.net

なるほど引き出しだ




37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:07:35.168 ID: Uz/OskHU0.net

それいつの時代のやつや?




39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:08:12.721 ID: X8jqrsgO0.net

>>37
俺が小学生だからだいたい十数年前




40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:08:27.047 ID: SfMGWFEC0.net

おっさん俺「なにこれ…」




43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:09:59.961 ID: YuXLtUM30.net

二分割だったが




45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:10:18.491 ID: gc0ydxqd0.net

>>43
だよな?
紙だよな?




46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:10:27.699 ID: YuXLtUM30.net

>>45
うん




47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:11:15.042 ID: gc0ydxqd0.net

>>46
ありがとうおやすみ




44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:10:02.891 ID: ssj6mMhK0.net

俺の知ってる道具箱と違う

というかこれは完全に引き出しだな




48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:11:17.980 ID: X8jqrsgO0.net

まさかここまで理解されないとは思わなかったわ




49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:11:21.594 ID: Mo0efFdT0.net

俺も厚紙世代だが
二分割がわからない




50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:12:01.846 ID: YuXLtUM30.net

二つ合わせると普通の箱になるタイプ




51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:12:23.165 ID: Mo0efFdT0.net

>>50
分かった




121以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:49:21.269 ID: mP0NT0DNa.net

>>50
おれもこれ
その中におはじきとかコンパスとかクーピーとかいろいろ入ってた




162以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)08:03:48.737 ID: 6zpwFZhi0.net

>>50
は?普通ってなんだよ




169以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)09:45:43.726 ID: OkYU6Oub6.net

>>50
それ
挟まなくてもランドセルのメイン(?)収納スペースに入ってたわ




52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:12:29.712 ID: B7rxHw1na.net

2分割でプラスチックだったが




53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:13:15.815 ID: 6ivm23Ec0.net

ちょっと厚紙と2分割の意味がさっぱり分からないんだが




54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:13:27.001 ID: h4kbN0FF0.net

意味はわかってる






65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:18:02.575 ID: X8jqrsgO0.net

>>54
絵うまいな




55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:14:17.502 ID: dZKYWKd00.net

道具箱やんけ




56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:14:28.349 ID: OLSWgg0t0.net

理解されないのかこれ
地域差かな




57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:15:03.040 ID: Mo0efFdT0.net

夏休みには朝顔の鉢も持ち帰る




58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:15:27.373 ID: YuXLtUM30.net

こういうの





61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:16:51.929 ID: 6ivm23Ec0.net

>>58
なるほど引き出しの中に入れてたわ




65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:18:02.575 ID: X8jqrsgO0.net

>>58
へーこんなのあったのか
はさみとかはお道具袋に入れて机の横にかけてたな




59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:15:46.179 ID: z09VwyU30.net

お道具箱な
なっついわ




60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:16:24.287 ID: y3sMMnAX0.net

俺もなんか持って帰った記憶がある




62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:16:53.291 ID: dbgf6RwU0.net

机にそんな引き出し入れたら道具箱入れられなくない?
道具箱ないならハサミとかどこに入れてたの?




63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:17:02.737 ID: 63O4/D1ma.net

この引き出しを知ってるのは30代
ミニ四駆世代




107以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:40:15.258 ID: wKaIrbIP0.net

>>63
知ってる知ってる




64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:17:09.465 ID: h4kbN0FF0.net

おっさんの時代は蓋もついてるエンジ色の厚紙だった






73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:20:35.860 ID: LnVegO2y0.net

>>64
これやった




78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:22:09.347 ID: +liY+hLl0.net

>>64
おっさんじゃないだろいいかげんにしろ




66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:18:21.056 ID: LnVegO2y0.net

引き出し初めて見た




67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:18:25.070 ID: 9BPwGPefd.net

給食袋挟むと飛び蹴りされても多少衝撃を吸収してくれるぞ




81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:24:21.225 ID: wKaIrbIP0.net

>>67
してくれとか他力本願やめろ




68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:18:33.046 ID: n5jfahsW0.net

手提げ袋使ってなかったのか




69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:18:59.517 ID: Mo0efFdT0.net

道具箱を机の横にかける…?




71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:20:07.875 ID: X8jqrsgO0.net

>>69
道具"袋"だぞ
手提げの袋みたいなのがあって、それに全部入れてた
引き出しの中は筆記用具と教科書




72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:20:32.260 ID: +liY+hLl0.net

>>71
それマジ?




76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:21:46.472 ID: Mo0efFdT0.net

>>71
習字用具なら手さげになってたが…




70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:19:54.954 ID: W+OR9NcWd.net

鍵盤はさんだ




74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:20:58.414 ID: dbgf6RwU0.net

道具袋とか初めて聞いた
中々面白いなあこういうの




83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:25:35.277 ID: 6zpwFZhi0.net

>>74
もし面白いと思ったのなら
お前の頭はヤバイで




75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:21:04.411 ID: h4kbN0FF0.net

筆記用具と教科書ならその引き出しとやらいらんだろ・・・




77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:21:53.426 ID: X8jqrsgO0.net

>>75
たしかに
中学からなくなったし、何のためにあったんだろうな




79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:23:34.375 ID: h4kbN0FF0.net

結局年代じゃなくて地域性か




80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:23:52.507 ID: S+WXSly5a.net

それよりも持って帰るのがウザいのがプラスチックの鉢植のアサガオ




82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:25:11.355 ID: X8jqrsgO0.net

ちなみにお道具袋これな







これは常にかかってるから習字道具は反対側にかけるか教室後ろのロッカーに入れてた




85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:26:44.678 ID: h4kbN0FF0.net

>>82
単なる手提げ袋じゃねーかっ




86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:27:18.580 ID: X8jqrsgO0.net

>>85
そう言われたらそこまでだわ




84以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:26:20.349 ID: CV+j1fAEp.net

クッソ懐かしい




87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:27:50.692 ID: dbgf6RwU0.net

ヤマト糊懐かしい




88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:30:17.409 ID: gdYZTDxy0.net

道具箱はロッカーに放置
机の中は丸めたプリント類でギッチギチ
ランドセルには全教科の教科書
ノートは落書き以外に使わない




89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:30:43.629 ID: Z0EWU9ve0.net

>>88
パンは奥深く




92以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:31:42.497 ID: Mo0efFdT0.net

>>89
大掃除の時に発見される




93以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:32:25.789 ID: Z0EWU9ve0.net

>>92
しかもカビだらけ




91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:31:25.729 ID: X8jqrsgO0.net

友達の机から緑色になったパン出てきたときは大騒ぎになった




94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:32:27.008 ID: 6ivm23Ec0.net

そのパンからゴキブリ出て来た奴がいたわ




95以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:34:31.337 ID: gdYZTDxy0.net

シャーペンとバトル鉛筆は没収され
コンパスには針も芯も消え
定規や分度器は遊びに使って割れていた
それでも俺たちは輝いていた




97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:36:07.271 ID: h4kbN0FF0.net

>>95
今も輝いてるだろ!いい加減にしろ!
彡⌒ ミ
(*`Д´)ノ!!!




96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:35:36.483 ID: 6ivm23Ec0.net

定戦とか懐かしい




98以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:36:27.144 ID: X8jqrsgO0.net

定ピンだったわ
たまに小学生に戻りたくなるね




100以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:37:28.677 ID: 6zpwFZhi0.net

>>98
女子小学生に生理来てなくても妊娠確定特濃赤ちゃんミルク無許可で膣内出ししたい




99以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:37:27.506 ID: +yhkQp7E0.net

オッサンの記憶では没収されてたスーパーカー消しゴムとキン消しが返還される日




101以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:37:58.498 ID: aMbItxP80.net

消しゴムのカスでねりけしをずっとつくってたわ
そのためにまとまるくんを買ってた




102以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:39:29.365 ID: Mo0efFdT0.net

>>101
消しゴムのかすは
机に開いた穴に詰めてた




109以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:41:11.766 ID: S+WXSly5a.net

>>102
その机の穴はコンパスでコツコツ開ける




104以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:39:38.602 ID: bgIUvoszp.net

>>101
まとまるくんをそのまま定規でこねくり回して練り消しにするっていう裏技使ってたわ




103以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:39:31.269 ID: X8jqrsgO0.net

自由帳を切って遊戯王とかのカード描いて昼休みに遊んでた




105以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:40:09.792 ID: gdYZTDxy0.net

みんなバトエン削って普通に鉛筆ですとか言って没収避けしてたけど調子乗ったバカがぶっといの持ってきて速攻で没収されててワロタ




110以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:41:14.801 ID: /n+BCPS00.net

>>105
凄まじいバカだなお前ww




106以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:40:14.402 ID: SfMGWFEC0.net

これって北海道にも有る?
おっさん全く見た事無いんだが




108以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:40:41.190 ID: whnnW4Y20.net

引き出し?




111以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:42:25.579 ID: h4kbN0FF0.net

こういうのはあったけどまだバトエンとかいうおまえらに人気のモノは作られてなかったわ






112以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:44:44.144 ID: 4IlxEgbUp.net




これだった23歳




114以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:45:56.609 ID: 6ivm23Ec0.net

>>112
真ん中の定規は途中から無くなってたわ




116以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:46:58.701 ID: X8jqrsgO0.net

>>112
そんな定規あったあった
いつの間にか消えた




113以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:45:23.898 ID: xH5nE+oVa.net

お道具箱ってこれちゃうん






148以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)07:14:36.628 ID: Go0FAQ8x0.net

>>113
これだ!!




115以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:45:58.690 ID: whnnW4Y20.net

>>113
こんな感じのはロッカーにぶち込んであった




117以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:47:07.792 ID: gdYZTDxy0.net

>>113
これはロッカーの肥やし




118以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:48:04.077 ID: xH5nE+oVa.net

>>113
いやこれがロッカーってマジかよ




124以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:51:13.750 ID: jfChfbOQd.net

>>113
これだわ
バトエン芯バキバキだったな
ミニ四駆の消ゴムを飛ばして遊ぶみたいなのもあった




126以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:52:23.988 ID: xH5nE+oVa.net

>>124
絶対歳近い
消ゴムのくだりも意味わかる




135以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:59:33.068 ID: wKaIrbIP0.net

>>126
絶対って自信ありすぎやろ




129以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:55:11.682 ID: xXB/P5yX0.net

これ蓋して机の左側に寄せて右側に教科書ノート筆箱だよな
たまに蓋あけてとく派もいたが




133以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:59:09.580 ID: SrUZKqx+a.net

>>129
おらのところは、蓋を下に敷く感じだったわ




134以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:59:21.227 ID: dbgf6RwU0.net

>>129
蓋を下から被せて常に開けとく派だったわ




154以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)07:33:04.778 ID: wKaIrbIP0.net

>>134
だったって事はやっぱりあれか




119以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:48:22.660 ID: fuu09QpcM.net

おいおいエリート引きこもりしか居ないVIPでその"話題"はねーぜw




120以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:48:33.645 ID: MmPMiHOQa.net

36のおっさんだけどこの引き出し使ってた
終業式の日とかにランドセルに挟んで持って帰るんだよな
3ヶ月物のカビたパンが出てくるやつとかいたわ




122以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:50:14.587 ID: h4kbN0FF0.net

これが1番イメージに近いかなぁ・・・
もっと机の引き出し?の幅ギリギリまで高さあったイメージあるけど






125以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:51:35.698 ID: SrUZKqx+a.net

>>122
手提げ袋に入れて持ち帰った




123以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:50:57.545 ID: 0rNwA2N30.net

どこの地方の話?




127以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:52:31.460 ID: aMbItxP80.net

いろいろ調べてたらこんなん出てきて懐かしくなった






128以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:54:19.618 ID: 4d3eWJG8d.net

>>127
おお




131以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:56:07.252 ID: dbgf6RwU0.net

>>127
そのセットは全く知らないけどその算数ブロックとかいうのと似てるやつあったの思い出したわ
磁石式だよな?




136以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:59:39.601 ID: SrUZKqx+a.net

>>131
オレンジか黄色と白のやつな




138以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)07:00:35.563 ID: aMbItxP80.net

>>131
そう
懐かしい






139以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)07:03:08.664 ID: dbgf6RwU0.net

>>136,138
それそれ懐かしすぎてやばい
ただ今見ると配色が麻雀牌にしか見えない




132以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)06:58:08.138 ID: jy/PClv60.net

懐かしいな引き出し
小学低学年の頃は使ってたけど高学年になる頃には使ってなかった気がする




137以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)07:00:26.523 ID: ysXwyweZ0.net

お道具箱なら知ってるが
カスタネットとか色鉛筆とかハサミとか糊(ノリ)とかいれとくやつ




141以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)07:09:36.294 ID: SrUZKqx+a.net

あの頃は世界が輝いて、できないことなんかないと思ってた
今ニート




152以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)07:23:57.055 ID: wKaIrbIP0.net

>>141

母「!?」

醒した俺「ひっさしぶりw」

母「ああ、たかし・・!」9か月ぶりに見る

醒した俺「なんかよう?w」

母「ぁ・・し、仕事を・・」

醒した俺「あいよっwとりあえずセブンのバイトでw」ピッポッパ

醒した俺「もしもし、アルバイトを希望したいんですけど……わかりました、明日の午後6時ですね、よろしくお願いします」

醒した俺「ってことで明日行ってきますw今から美容院で髪をきってきますw」

母「は、はい・・・・」号泣




俺、☆醒。




155以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)07:33:31.025 ID: SrUZKqx+a.net

>>152
お前が醒しても俺は醒できないんだよなぁ




160以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)07:54:35.282 ID: ysXwyweZ0.net

>>155
変われるよ。俺は変われた。




142以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)07:10:35.670 ID: +hYc9LQC0.net

お道具箱にスペース作ってのりとかボンド乾燥させて透明なの作るような奴だった




149以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)07:18:38.443 ID: SrUZKqx+a.net

>>142
たまに流れて中身全滅するよな




143以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)07:10:41.578 ID: G3gWJm3B0.net

学年上がったら道具箱使わなくなった気がする




144以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)07:10:59.786 ID: MlQ8bhDN0.net

紙のやつだった




145以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)07:11:36.124 ID: eSG4cnoj0.net

引き出し…?

なにいってだこいつ




146以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)07:11:59.756 ID: BfYMrIQW0.net

道具箱(DGB)




150以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)07:19:27.183 ID: 099df+I40.net

鍵盤ハーモニカをランドセルに挟んでウイングガンダムはやった




151以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)07:20:31.315 ID: Mo0efFdT0.net

鍵盤ハーモニカ
思いっきり吹くと
鍵盤からツバが吹き出す




153以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)07:31:08.065 ID: X2/i1ef0K.net

33だけど使ってたぞ




157以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)07:36:19.791 ID: Vd21O7eo0.net

あの頃はカーチャンも若かったなあ




161以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)08:01:26.576 ID: BHMurLbQa.net

これやろ






163以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)08:07:50.252 ID: /FhmAbRV0.net




こういう上靴入れとかぶら下げるフックって教室にあった?廊下にあった?




164以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)08:08:25.708 ID: X8jqrsgO0.net

>>163
そもそもそれがなかった




165以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)08:20:44.835 ID: ZZCVcMI9d.net

>>163
木枠窓とかいつの時代だよ




166以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)08:58:31.983 ID: jbS5Fbx1d.net

セパレート型じゃなくて
プラスチックの一枚板みたいなの使ってるヤツは変なの多かった




167以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)09:15:51.659 ID: udJNoG2md.net

挟んだらしまらんだろ




168以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)09:26:36.443 ID: 7Wt9+Mk/p.net

下駄箱の上に隠す




158以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/04/19(水)07:43:16.292 ID: jpjkVj1H0.net

今思うとあの頃は楽しかったなぁ
当時は子供なりに悩みとか不満もあったけど




引用元:終業式に引き出しをランドセルにはさんで持って帰ってたやつwwwwwwww