
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:12:17.996 ID: S5EGqYRj0.net
コミケですら、レイヤーとカメコが仲良く雑談してるの見かけない事の方が珍しいし、同人サークルと参加者が語りあってる場面もよく見かける
こいつらは一体なんなの?ヲタクの仮面を被ったリア充なの?
俺は十数年間ヲタクやってきたが、ヲタクつながり友達できた事ないし、知り合いすらいない
今まで、ヲタクってのは基本的に一人で行動するのが当たり前だと思ってたし、そもそもコミュ障のキモオタが会話出来る訳ねーだろ
ピザオタがブヒブヒ言って、一人でブツブツ喋ってる奴も居て、変にニヤニヤしてる奴も居て、そういうのがヲタクだと思ってた。
気付いたらそういう奴らはいなくなってた。変わりに眼に入るのはどいつもこいつもリア充ばっか、市ねよ
気付いたら俺の居場所もなくなってた、ちょっと氏んでくる
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:13:43.010 ID: ykJTbRLO0.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:16:08.096 ID: S5EGqYRj0.net
一体どこで話すんだよ、ツイッターか?ミクシーか?ラインか?
いきなり話かけてもお互いどういう奴か知らねーんだから、気まずくなるだけだろ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:17:41.564 ID: ykJTbRLO0.net
ここで話せてるなら十分出来そうだけど
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:19:56.547 ID: S5EGqYRj0.net
そんな訳ないだろ
もともとVIPはこういう板だし
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:14:20.851 ID: jaWkG4oO0.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:14:39.721 ID: /3VKCB/Nd.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:15:53.038 ID: HS6nI9KIa.net
そんなの昔から変わらん
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:15:57.597 ID: KkhL4Z9r0.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:17:58.133 ID: S5EGqYRj0.net
屋上来いや
オタクにカーストなんて存在したか?社会のカースト最下位な奴らの集まりなのに
もし、カーストが存在するなら俺は上の方だぞ、何年ヲタクやってると思ってるんだ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:18:54.232 ID: ykJTbRLO0.net
時間じゃなくて知識量だってばっちゃが言ってた
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:16:38.779 ID: Vim5uvPs0.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:16:54.003 ID: 4W8paUuZ0.net
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:17:47.410 ID: MSjvuB+40.net
羨ましいよな
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:18:23.015 ID: WsXruAbT0.net
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:22:00.956 ID: S5EGqYRj0.net
それはあるかも知れん
未だにツイッターで見かける餓鬼ラブライバーには虫唾が走る
この前のマジカルミライで大学生カップル見つけたときは死にたくなった
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:18:54.083 ID: MSjvuB+40.net
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:24:13.840 ID: S5EGqYRj0.net
俺もおっさんなんだ
そういうおっさんはよく見る
一体俺とおっさんどこで道を踏み間違えたのだろうか
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:19:15.009 ID: lAOfeiiwa.net
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:19:37.538 ID: MSjvuB+40.net
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:22:03.766 ID: 7doqtArod.net
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:23:04.783 ID: GFQanVPx0.net
逆にオタクはオタク同志で仲良くしてるもんだと思ってたけど
同じ趣味の奴と同じ話題を知らない奴と共有する事のどこがリア充なん?
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:23:15.720 ID: fSDPOZ4F0.net
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:26:14.503 ID: S5EGqYRj0.net
俺も繋がりなかった
周りのヲタクも繋がりなかった
けど、最近のコミケでその違いを実感した
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:24:40.235 ID: WsXruAbT0.net
散々叩いてたマスゴミがアニメ方面にへらへらし始めて一般流通したというか
そのくせオタクという単語のイメージだけは悪いまま定着しているわけだが
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:30:58.965 ID: GFQanVPx0.net
20歳以下で精神年齢が大人の奴だとオタク=悪ってイメージ持ってる奴は少ないと思う
もはやオタク=アニメとかに詳しい奴とかそんな感じになるんじゃない
青年以上の人だとマスコミがオタク=犯罪者=きもいって流したからオタクに対して敵意を持ってる人の方が多い
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:31:56.231 ID: S5EGqYRj0.net
はっきり言ってヲタクが市民権を得た時はすごく嬉しかった
2007年ぐらいかな、涼宮ハルヒに始まり、けいおん!とか色々なアニメが日本で話題になった
その時は俺も嬉しかったし、何よりヲタクである自分が誇らしかった。
今でも毎日のようにVIPオフ会のスレッドが立ってた時とかハレ晴れユカイを秋葉原で踊ってた時を思い出す
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:29:19.548 ID: i0/HRGsk0.net
一緒にライブ行ったりしたい
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:30:02.471 ID: ghdTqLPCM.net
新しい居場所を見つけよう。
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:36:31.483 ID: S5EGqYRj0.net
また新しい居場所見つけるの?
このVIPだって全盛期より廃れた
コミケだってマスゴミが毎年取り上げるせいで、ライト層も増えた、転売屋も増えた
新しい居場所見つけたところでまた同じさ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:31:15.576 ID: St4i5R4/0.net
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:37:18.304 ID: aGisj0g+K.net
好き勝手やって何もかも思い通りに運んでんじゃね?
イベントで友達作ったり恋人と一緒に来たりしてる奴は好き好んで遊興費とかブッキングとかコスト払ってやってんだから、>>1が怒る必要なくね?
季節の変わり目で体調崩して気が立ってんの?
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:48:26.579 ID: S5EGqYRj0.net
そういう訳じゃないんだ
それに俺が言ってるコミュ力高いやつは立派なヲタクなんだ
それを仕事にしているのか分からないけど、俺よりも知識持ってたり、ヲタクとしての人脈があったりする奴
カメコとかだと専属のカメラマンがいるらしいな、最近知った。
同人イベントなんかでも出版社とかの人だったりとか
なんというか、俺ももっとコミュ力があればレイヤーさんとか話せたり、同人作家さんと仲良く出来たのかなあとか
すまん、季節の変わり目が原因だわ
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:37:18.309 ID: D18QwEzVp.net
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:41:58.184 ID: S5EGqYRj0.net
オタク=そういうキャラみたいになってるな最近は
俺がまだ若い頃にはヲタクなんて言葉なくて、根暗とか気持ち悪い奴だとしか思われてなかった
セーラームーンの誰々が好き!とかエヴァのアスカと結婚したいとか、自分はヲタクだって言った時にははぶられるし、いじめられるからな
変わったなあ
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:37:51.155 ID: TIgd/YE+d.net
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:39:36.105 ID: MSjvuB+40.net
なんのオフ会?
ネットで仲良い人いる時点でね
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:41:26.533 ID: 7tMRy/vP0.net
デレマス好きのオフ会
全員話したこともない初対面だよ
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:44:47.504 ID: SiD4qQ9u0.net
どれくらいの知識があれば行ける?
皆廃人並み?
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:47:33.062 ID: 7tMRy/vP0.net
モバマス初期だったりアケマスからだったりベテランばっかりだった
俺はデレステから
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:51:07.138 ID: SiD4qQ9u0.net
なるほどありがとう
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:40:35.076 ID: WsXruAbT0.net
羨ましいもクソも無いわけだ
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:42:37.797 ID: yGVFLDi4r.net
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:43:17.810 ID: lAOfeiiwa.net
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:44:14.334 ID: yGVFLDi4r.net
サバゲーは内輪のグループが無理で引退した
根暗でも楽しめる趣味だと思ったのに
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:43:37.002 ID: PwXomSSm0.net
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:46:51.664 ID: Cf5a97xP0.net
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:47:39.907 ID: i0/HRGsk0.net
ほんとに趣味の合う仲間がほしい
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:48:41.999 ID: lAOfeiiwa.net
ちょっと違ってるのもええかもしれんぞ
俺もまったく興味なかったが友達に進められてGTA5買ったら結構ハマったし
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:48:15.397 ID: NuzytzTp0.net
そういうの求めてないんだよ
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:49:15.758 ID: KkhL4Z9r0.net
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:54:51.426 ID: TAd/LJ2Oa.net
懐かしいな
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:52:01.848 ID: fxoOgK9k0.net
まあそれだけオープンになったってことだわな良くも悪くも
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:52:20.865 ID: S5EGqYRj0.net
そのバーによく声優さんが行くらしい
バーのマスターさんと声優さんが仲良くなったのもうなずける
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:53:07.839 ID: i0/HRGsk0.net
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:55:54.379 ID: S5EGqYRj0.net
分かる。
それも餓鬼とかじゃなくて、絵に描いたようなガリオタ、ピザオタ、ガチオタコンビとかだとすごく羨ましくなる
ああいう友達が居たらそりゃ楽しくなるわ
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:53:28.395 ID: m5vdZuC60.net
コミュ力の化け物じゃねーか
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)01:02:52.676 ID: S5EGqYRj0.net
そういうのが俺との決定的な違いなんだろうな
俺はひたすらアニメ観て、グッズ買って、漫画買って、コンテンツを消費する側でヲタクになったと勘違いしていたんだ
けど、コミュ力高い奴は最初から作る側に回ってて、同人作家と仲良くなったり、有名作家さんとか知り合いになったり
ヲタクだけど知識もあるし、人脈もあるし、生活ですら充実してる。
そういう事だったんだよ、今更気付いた
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)01:07:53.509 ID: ghdTqLPCM.net
じゃあお前は一体なんなんだ
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)01:12:16.277 ID: S5EGqYRj0.net
コンテンツを作る側に踊らされてるだけの、
ひたすらアニメ観てブヒブヒ言ってるだけのヲタクだよ
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:54:40.992 ID: 7oqbmHNc0.net
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:55:06.426 ID: rdJtg45s0.net
コミュ力高いだろ基本仲間同士ではな
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:56:21.688 ID: WsXruAbT0.net
声優なんてラジオ聞いてるくらいがちょうどいい……アニメのニコ生だって正直見なくていいその程度の距離感
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)01:09:55.079 ID: S5EGqYRj0.net
最終的にはそんな感じで落ち着いてくるけど
始めの頃には、すべてのアニメ、声優さんの事をすべて知りたいとか思わなかったか?
ラジオ、イベント、トークショー、ブログ、毎日チェックしてたけど、一人の人間だからいつか限界が来る
けど、それを超えて物凄い知識量持った奴がいるんだよ、世の中には
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)01:00:53.126 ID: WNR5mOTsa.net
twitterでカラオケ行きました焼肉食いに行きましたみたいな報告ばかりしてるし
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)01:01:44.831 ID: WsXruAbT0.net
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)01:03:44.330 ID: tbzWrTVEp.net
ああいうところで友達作りゃいい
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)01:16:05.753 ID: S5EGqYRj0.net
気付いたら俺の居場所は無くなってた、いや最初からなかったのか
悲しいなあ
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)01:22:05.759 ID: SOGl4zF70.net
昔から「オタクは一人だ」と生きてきたなら、周りがどう変わろうとも居場所は変わらんはずだろ?
今まで通りにオタク道を突き進めよ
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)01:18:19.058 ID: WsXruAbT0.net
あとそれ貴族と平民みたいなもんだろ
潔く諦めろ
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)01:20:21.022 ID: fxoOgK9k0.net
所詮は自己満足で済む世界だし、満足できないのは外に求めてるからなんだろうね
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)01:20:45.978 ID: SAHBlBFY0.net
普通にカードショップいたら対戦しませんとか話しかけるだろ
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)01:21:20.190 ID: azqH5ufX0.net
まあそういう事だろうね ムチ叩いたら走れってなもんだろうに頑として周りが悪いの一点張りだったし
二度と戻らんぞこのオタク向け声優ごときが
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)01:27:14.073 ID: WsXruAbT0.net
下でひっそり支える者も必要なんだよ
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)01:35:40.662 ID: 9PkiOYBQ0.net
やっぱコミュ力でカースト決まるよどの世界でも
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)01:36:47.732 ID: aGisj0g+K.net
人と話したいからイベントに来てるのか、
一般参加してるとどっちなんだろと思うときあるよな
後者だったら同じジャンルのファンなんだから話しかけたいし、前者だったら俺が話してもしょうがないし
そのわりに売り子で座ってるやつが単なる作家さんの友達っぽいやつだったりするともやもやしたりな
特にレイヤーさんだと友達ですらなさそうだったりするし、可愛い女の近くにいる奴に嫉妬するのはもう生理現象だし、生理現象は健康の証だし
ただ、イベントの場合、コミュ力ってのは話のうまさでも人脈でもなく、
二次創作の元になった作品が好きだって事と、その作家さんやレイヤーさんが労力払って二次創作をしたっていう行動自体に敬意を払うって事だと思うんだよね
これがプロなら能力が中心だから、敬意を払うよりも評価をしたっていいけど、アマチュアの趣味だからな
そうなると一般参加者も作家さんと同じように労力を払って参加するっていう行動をしてるわけだから、他の参加者に敬意を払っても良いし、
何より>>1自身がイベントに参加した事に敬意を払うのが良いと思う、
胸を張る、とか誇りを持つ、が正確だろうが
評価されるには実績を出さなきゃいけないけど、敬意なら行動だけでもいいだろ
なにより、体に気を付けてな
考えちゃって眠れない時は目を閉じて楽しい事考えるだけでも違うからな
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)01:42:46.277 ID: C+J3OD7E0.net
もしもしさんも進化したもんだ
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)01:43:14.113 ID: 17HYZpUU0.net
100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)01:46:04.570 ID: S5EGqYRj0.net
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)01:57:41.227 ID: aGisj0g+K.net
「詳しい」よりも「好き」と「大事」のがいい
他人の「好き」と「大事」もいい
なによりも体を大事に
102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)02:10:06.862 ID: S5EGqYRj0.net
さんくす
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/07(金)00:49:07.101 ID: WsXruAbT0.net
休め
引用元:最近のヲタク、コミュ力高すぎワロタwwwwwwワロタ……