
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:10:03.761 ID: JZe8nZmg0.net
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:10:35.974 ID: R61KLTRra.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:11:29.606 ID: JZe8nZmg0.net
知識量が無駄に半端ないwwww
ぼそっと言ったことでもちゃんと覚えてる
4:パスタ ◆Pasta.f92c : 2017/03/18(土)20:11:33.324 ID: xcmzr//3r.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:11:41.657 ID: zsN3HSmba.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:12:30.520 ID: TlQ5TnKy.net
発達障害?
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:14:48.735 ID: JZe8nZmg0.net
ていってお前らみたいなガイジと違って軽度だけどな
俺が使ってるときはいろんなこと無駄に試行錯誤しまくってうざかったけどそいつに全部任せてみたらうまくいってるわ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:16:03.996 ID: TlQ5TnKy.net
いろんなことを試行錯誤って具体的に何してた?
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:22:56.329 ID: JZe8nZmg0.net
そいつに仕様組ませたりテストさせたりすると徹底的にバグ見つけてきたりしてうざかったんだ
例えば納品したものを倉庫に置く仕様のレビュー会してるときも
「取引先が発送したのを忘れて再発送したけど、初回発送分が渋滞で遅れて再発送したものが先にきた場合はどうするんですか」みたいなありえねーだろってケースをキチガイみたいに突っ込んでくる
それはそのときだろ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:24:54.005 ID: TlQ5TnKy.net
そういうのウザいってちゃんと教えてあげた?
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:27:13.674 ID: JZe8nZmg0.net
さすがにいえねーだろ
イライラしながら聞いてて、ついにブチ切れて「じゃあ君がやってね」っていったらこれだよwww
すげーいい
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:29:13.079 ID: TlQ5TnKy.net
すげーいいなら本人にもそのことを言ってあげてね
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:24:57.211 ID: mn8SK0Bc0.net
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:29:28.756 ID: JZe8nZmg0.net
業務用システムって銀行とかのシステムと違って安く早く作るのが重要だからある程度バグってあるものなの
完璧に作り込んだらコストも期間も増える
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:30:02.626 ID: TlQ5TnKy.net
それを教えてあげろよ無能
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:17:36.897 ID: 4cQWGLfj0.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:13:24.081 ID: JZe8nZmg0.net
しょっぼい愚痴をいろんなことに紐付けて部下を気遣ってるから部下から新リーダーいいって評判よ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:13:55.134 ID: GJvYdggE0.net
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:14:46.662 ID: 7B8iKglg0.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:15:03.113 ID: JZe8nZmg0.net
SE
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:17:05.663 ID: e+hWpQtY0.net
部下たちに連帯意識が生まれる
結果オーライ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:17:09.319 ID: JZe8nZmg0.net
んでんじゃあお前仕切ってみろって感じでそいつに全部やらせたら意外とヒットしてる
品質いいし部下への気遣いもいいし客からの評判もよくなった
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:19:35.655 ID: w4VjK0uEM.net
そんなことしねーだろってバグ見つけて自分で直して影響出るバグ出しちまった
近々やめる予定
他の仕事やるとしたらなにがいいかねぇ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:19:10.740 ID: IoM4x2UTp.net
ADHDはほとんどニワトリみてーなもんだぞ
たまに頭いいのもいるけど
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:19:39.356 ID: TlQ5TnKy.net
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:19:58.410 ID: Pz0kdcrV0.net
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:26:11.905 ID: JZe8nZmg0.net
すぐ行動するってのは違うかな
必要以上に考慮しすぎるって感じ
客に説明する分ではそこまで考慮しなく低一緒って感じだったが
逆に客の説明会とかにありえないくらいの質問ケース考え来て回答するから客が安心してくれる
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:21:01.944 ID: 9uGQu7Px0.net
ADHDの思ったらすぐ行動するっていう特質って
当たったらすごいことになるから
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:25:25.360 ID: 6Exjiqmba.net
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:29:08.264 ID: xD1PZ7JsH.net
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:31:13.057 ID: Ym/sxqqp0.net
でも知識を引き出すのが苦手
雑念が入った時点で引き出せなくなる
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:31:50.993 ID: JZe8nZmg0.net
そいつはヒモ付がうまいわ
部下の愚痴と客の納期と部下の出勤日数を考慮しての都合をいい感じに組み合わせて部下の結婚記念日にさり気なく「この日代休昇華してもらっていい?」って気を使ってるところは感心したわ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:35:46.060 ID: 7B8iKglg0.net
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:38:19.462 ID: JZe8nZmg0.net
お前働いたことないだろ
短納期 安い金 これでものを作るときはレアケースの異常は運用でカバーすんだよ
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:46:34.207 ID: 7B8iKglg0.net
畑違いだからよく知らんがSEっていい加減な職ってのは分かった
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:50:55.549 ID: JZe8nZmg0.net
いい加減なのは客だからな
家3日で立てて納期必須って言われたら、コーナンとかで売ってる倉庫置くだろ
システムって家とは違って法改正にあわせて依頼きたりするから
納期に遅れたらその会社の業務が止まるの
悪いのはシステム投資のGOに時間をかけた客だし、そもそも契約の中である程度のバグは許容するようにしてるから
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)21:06:52.376 ID: JZe8nZmg0.net
あと客の上層部はちゃんと理解してる
でもユーザーはそれを知らされてないからポンコツシステムがーって開発元を叩くの
俺らは客が取引先だから文句は言わないけどいい加減な仕様でいいから作ってって言ったのは客の上層部だからね
言って無駄だろうが俺たち開発者を叩かないでね
バグまみれでいいから作ってって泣きながらお願いしたのは客なんだから
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:36:44.473 ID: S1UXyiC10.net
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:39:10.013 ID: PDrE/ARe0.net
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:44:45.862 ID: JZe8nZmg0.net
本当だよ
でもね1回のミスで次の仕事が来なくなるのと個人の場合は取引先が少ないからよっぽど正確な判断ができる人じゃないと生きていけないよ
んでそういう人材は大企業なら重宝されるの
だから高卒とかで大企業に入ることすらできなかった有能は個人の方が儲かる
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:40:02.428 ID: noQ/ZcQj0.net
本物は頭の中にアイデアはあってもうまく言語化できない
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:41:41.150 ID: 4cQWGLfj0.net
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:52:19.982 ID: d2l77+Mmp.net
ASじゃね
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:52:54.594 ID: JZe8nZmg0.net
なにそれ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)23:50:59.932 ID: PotzU8pk0.net
話題がADHDのことからずれてるのは笑えるけど
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/18(土)20:39:54.155 ID: RieMXvTy0.net
引用元:ADHDぽいやつをリーダーにしてみた結果wwwwwwwww