
1:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)14:58:25.78 ID: hUnDmmb6a.net
2:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)14:58:47.35 ID: hUnDmmb6a.net
3:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)14:59:43.55 ID: hUnDmmb6a.net
5:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:00:32.17 ID: kSmOFpo/d.net
10:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:01:05.69 ID: hUnDmmb6a.net
てかまだ民間受けたことねーからあと1ヶ月で受かるとも限らん
7:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:00:43.25 ID: 0BNIqYs/0.net
12:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:01:40.07 ID: SAkCKhAX0.net
13:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:01:41.92 ID: fffzY+fs0.net
14:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:02:17.74 ID: hUnDmmb6a.net
既卒と就職留年だったら就職留年の方が有利らしい
15:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:02:57.76 ID: fffzY+fs0.net
そうなんかあ
でもワイのオッヤ許してくれなさそうやなあ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:03:51.55 ID: uR4JIhI60.net
どういう理屈やねん
92:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:16:47.60 ID: /GUFIyyJp.net
ガイジか?
履歴書にブランクあるのとないの、どっちがマシかわかるやろ
たとえいるだけでも、大学に身を置いてるのと、実家にいるだけのやつどっちかええかわかるやろガイジ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:02:57.86 ID: hUnDmmb6a.net
18:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:03:35.17 ID: fffzY+fs0.net
今のワイやん
嫌な気持ちになるで
何月から民間受けた?
22:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:04:32.32 ID: hUnDmmb6a.net
受けてないで。公務員面接落ちしてからずっとダラダラしてたわ
37:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:08:02.81 ID: ejjnunhma.net
それこいつが無能やからやろ
40:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:08:43.75 ID: hUnDmmb6a.net
そらそうよ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:03:07.97 ID: Lk023T8y0.net
19:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:03:40.59 ID: hUnDmmb6a.net
そんなこといわんといてや
23:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:04:50.12 ID: 9OcM/Xnu0.net
24:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:05:24.28 ID: SAT6e2vSd.net
25:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:05:40.27 ID: EXwtsFPa0.net
ドンマイやで〜 来世に期待やなイッチ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:06:07.04 ID: hUnDmmb6a.net
29:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:06:28.90 ID: 5BA6fQ3Ta.net
32:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:06:43.48 ID: hUnDmmb6a.net
そらあるやろ。
30:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:06:33.88 ID: nRa7xEyI0.net
ちな17卒NNT
31:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:06:39.41 ID: SAT6e2vSd.net
36:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:07:41.29 ID: hUnDmmb6a.net
筆記終わってから手つけてないから教養だけのとこしか受けないわ。一応専門あるとこもスケジュール空いてたら受けるが
33:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:06:52.00 ID: dsTDynLT0.net
フリーターでええやん
34:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:07:06.16 ID: BkFjGXYH0.net
38:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:08:21.49 ID: hUnDmmb6a.net
半分は傷の舐めあいしたいだけやし
35:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:07:39.37 ID: TA+dZlCz0.net
41:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:09:20.25 ID: fffzY+fs0.net
43:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:09:40.43 ID: hUnDmmb6a.net
ワンデイ採用とか怖くて受けたくないわ
42:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:09:21.06 ID: VODEVC7/0.net
45:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:09:44.79 ID: xkN3ORKGa.net
48:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:09:58.94 ID: hUnDmmb6a.net
確定は明後日や
50:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:10:52.87 ID: xkN3ORKGa.net
まだ間に合うやん、留年にして貰えないん?
58:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:11:53.05 ID: hUnDmmb6a.net
就職留年制度みたいなんはないらしい
するなら教授に卒論止めてもらうくらい
361:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:59:18.22 ID: 2xrkB+Po0.net
教授に卒論止めて貰えばええやん
まあ就職留年今更考えるくらいなら適当なとこでバイトしてLECとかの方がええんちゃう?
365:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)16:00:02.25 ID: gTwXtnnyd.net
卒論落としてもらえよ
373:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)16:01:24.70 ID: hUnDmmb6a.net
>>365
明後日卒業発表やから間に合うかわからんわ
46:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:09:47.14 ID: CW4S64Oa0.net
公務員落ちてダラダラしてて気がついたらろくな就職先がなかったってこと?
そんなアホは就職浪人したとこで無駄だぞ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:10:47.29 ID: hUnDmmb6a.net
んなことわかっとるわ。マシな選択肢探してるんや
47:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:09:56.87 ID: FsTwKHYt0.net
悲しいなあ…
51:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:10:57.71 ID: fffzY+fs0.net
なんj公務員浪人多すぎやろ
ネタなら引っぱたくで
56:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:11:39.80 ID: FsTwKHYt0.net
ガチやで
ちなみに一留してる
52:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:11:10.25 ID: lR/JJ4RP0.net
59:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:12:04.47 ID: 9yut08O/0.net
63:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:13:06.58 ID: hUnDmmb6a.net
絞ってたいうてもそれもダラダラやからな。クズオブクズなんやで
61:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:12:35.19 ID: bmv9vFNzM.net
ドンマイイッチ
64:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:13:20.71 ID: HmObuFJf0.net
65:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:13:32.69 ID: hUnDmmb6a.net
68:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:13:44.40 ID: gp1N5RRtd.net
69:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:13:59.75 ID: 3kKPguYX0.net
72:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:14:14.24 ID: lGXCWCPYa.net
75:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:14:41.18 ID: hUnDmmb6a.net
顔は普通やな
77:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:14:53.54 ID: HmObuFJf0.net
既卒無い内定のが100倍辛いんだよなぁ
73:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:14:28.85 ID: 0BNIqYs/0.net
74:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:14:33.70 ID: gp1N5RRtd.net
それともよっぽど面接ヘボだったんか?
81:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:15:09.67 ID: hUnDmmb6a.net
そら面接対策すらしないで挑んだらこうなるで
79:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:14:58.99 ID: 9g8ZCUXW0.net
ちな15卒無職引きニート
85:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:15:43.51 ID: Zylvjizva.net
87:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:16:06.30 ID: LYEaWH63a.net
90:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:16:36.45 ID: gp1N5RRtd.net
94:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:17:14.53 ID: hUnDmmb6a.net
就職留年とかは半期分さらに安くしたくらいで留年できるで
96:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:17:48.21 ID: HmObuFJf0.net
それくらい新卒の価値があるから単位取り切って申請してればできる卒業延期制度とってる大学が沢山あるんだよなぁ
131:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:22:38.73 ID: fffzY+fs0.net
ワイの大学延期制度なくてワロタァ
ちなマーチ
134:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:23:24.50 ID: hUnDmmb6a.net
法政やろ。ちな法政
149:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:25:15.09 ID: fffzY+fs0.net
なんやあイッチもかあ
頑張れやあ本気で応援しとるで
98:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:18:13.07 ID: VODEVC7/0.net
就活前に精神状態崩れそう
102:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:18:52.65 ID: ovZd4DX8d.net
106:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:19:22.95 ID: 7Icc7327a.net
109:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:19:55.34 ID: VODEVC7/0.net
大卒枠ってだけじゃないんか
114:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:20:44.07 ID: hUnDmmb6a.net
公務員はあんま関係ない
110:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:19:58.27 ID: asP4iIGlp.net
既卒新卒どっちでも一緒や
123:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:21:44.78 ID: EAbcceeca.net
淘汰される前に
新卒一括募集がほとんどだから既卒は淘汰の選択肢にも入れない
116:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:20:52.90 ID: 5uSokxGvd.net
半年ほどニートしてたからニートが恋しい
117:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:21:10.36 ID: 0BNIqYs/0.net
118:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:21:22.86 ID: 9g8ZCUXW0.net
既卒、特に30歳以上は、不利どころではない(その前に、25〜27歳の壁もあるが)。
未経験の業種・職種では、全く雇ってくれない。
35歳は、経験業種・経験職種内での転職の限界。40歳は、転職自体が困難になる線。
30歳以上のキャリアチェンジが事実上、不可能な、日本という国。
日本に見切りをつける人が出てくるのも、このため。
143:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:24:38.26 ID: fffzY+fs0.net
派遣は30超えたらどうなるんやろなあほんま
119:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:21:27.71 ID: hUnDmmb6a.net
120:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:21:40.63 ID: 5jSCQ/NWa.net
124:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:21:46.07 ID: APzaNd+T0.net
126:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:22:24.69 ID: TWKJib6fa.net
127:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:22:29.37 ID: hUnDmmb6a.net
128:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:22:31.72 ID: S8uxtgEYp.net
みたいなパワーバランスやぞ
137:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:23:39.01 ID: qwI5sfTG0.net
こま?
157:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:26:46.69 ID: S8uxtgEYp.net
まあ最低でも一年は働かなきゃ基本ゴミ扱いやけどな
130:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:22:32.83 ID: SKGK1nGY0.net
中退するよりはマシと思って3年の休学から復学してやっと卒業まで来た
135:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:23:25.17 ID: VmMAdfVva.net
コネが有って高望みしなければなんとか
136:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:23:29.61 ID: lGXCWCPYa.net
大卒と27歳高卒職歴無しじゃ雲泥の差やと思うで
138:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:23:45.82 ID: xGwDQOdb0.net
何やってたかって聞かれて説得力のある答え返せる?
160:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:27:08.64 ID: SKGK1nGY0.net
休学中は契約社員で肉体労働してたで
3Kの場所やったけど、結局同じような会社からしか内定もらえんかったら草生えるな
141:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:24:30.69 ID: 5gwvZ1mB0.net
142:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:24:31.93 ID: oEmu9CoI0.net
144:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:25:03.66 ID: CW4S64Oa0.net
154:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:26:25.34 ID: hUnDmmb6a.net
そんなもん言うわけ無いやろ。家庭の事情とか言ってごまかすわ
161:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:27:13.45 ID: lGXCWCPYa.net
家庭の事情が複雑な奴は取りたがらないぞ
何かと仕事に支障きたすやろうからな
172:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:29:06.67 ID: CW4S64Oa0.net
お前馬鹿かよそんな奴より普通に新卒で就活来てる奴の方が取りたいに決まってんだろ
就活は椅子取りゲームやぞ何点より上ならみんな合格とは違うねん
148:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:25:14.55 ID: hUnDmmb6a.net
201:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:33:57.17 ID: fffzY+fs0.net
大学中退結構おるんかな
ワイの元いたバイト先にバブル期に遊んで中退した日大理工のオッサンいたが
235:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:38:51.98 ID: oEmu9CoI0.net
その時代なら中退したやつなんかいくらでもいるし普通に就職もできた
163:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:27:44.97 ID: 6WbS1Jhkd.net
受かるわけなくね?
168:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:28:42.43 ID: lGXCWCPYa.net
基本的に受からんわ
初めから受からないよね?って思ってる奴は
169:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:28:47.68 ID: 37xLLbz3M.net
推薦使えば悪くても10倍位には減るやん
167:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:28:29.65 ID: BBXRW/n00.net
173:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:29:28.34 ID: fffzY+fs0.net
なんj芸人とか頭おかしなるで
174:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:29:39.80 ID: EV2pAmcS0.net
178:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:29:57.59 ID: 7qy2Yhqi0.net
180:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:30:19.45 ID: hUnDmmb6a.net
そう捉えるわ。サンガツ
179:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:30:14.59 ID: vmQ5z/Mw0.net
自分の無能っぷりに嫌気が差す
181:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:30:25.18 ID: X+BG5+4+d.net
186:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:31:19.83 ID: 81vD5odCM.net
院試もないなぁ
187:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:31:22.99 ID: 9uLK0ZHw0.net
189:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:31:55.40 ID: EV2pAmcS0.net
理系院なら
192:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:32:12.64 ID: 9uLK0ZHw0.net
やったぜ
190:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:31:57.72 ID: 5uSokxGvd.net
193:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:32:31.76 ID: hUnDmmb6a.net
やっぱ就活キツかった?
213:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:35:49.80 ID: 5uSokxGvd.net
学生の時はズタボロだったでよ
クソみたいな所に一回入ったけど一月でやめて半年ニートしてから就活したわ
四件目で受かったけど引きがよかったとしか言えん
194:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:32:32.10 ID: gTwXtnnyd.net
単位ばっか取ってた理系だよな?
197:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:32:58.82 ID: hUnDmmb6a.net
文カスに決まってんだろ
195:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:32:56.22 ID: lGXCWCPYa.net
196:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:32:57.91 ID: fKcIyvbR0.net
学歴と資格はあるけどそれでもマイナス50ぐらいからのスタートやろなぁ
もう死にたくなりますよ神
230:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:37:38.64 ID: oEmu9CoI0.net
資格はなにもってるんや?
268:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:42:57.61 ID: fKcIyvbR0.net
TOEIC960とTOEFL94や
大学は上智
ただ英語と大学以外は最低ランクのクソゴミやと思うわ
もうハロワでも良いかなと思ってるんやが中途半端にプライドが残ってるせいで前に後ろにも進めねえ
どうせ無理やという諦観ともしかしたら行けるんちゃうかという希望の板挾み
279:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:44:12.53 ID: fffzY+fs0.net
文系でなんで3留するねや
306:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:47:59.58 ID: fKcIyvbR0.net
言い訳をすると2年は休学してた
しかし休学の理由が完全に精神的な甘えなので全く言い訳になってないという
残りの1年は卒論が間に合わなかった()
書いてて嫌になってきた
200:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:33:49.57 ID: 4DpQPTFG0.net
202:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:34:07.48 ID: c96YeIota.net
208:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:34:42.46 ID: hUnDmmb6a.net
自信ないからあらゆることから逃げて今やぞ。
203:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:34:12.03 ID: hUnDmmb6a.net
210:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:35:08.43 ID: fffzY+fs0.net
ワイとトラック運転しようや
人付き合いすくなくてええもん貰えるらしいで
214:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:35:53.89 ID: hUnDmmb6a.net
トラックってまずトラック買うところから始まるからいきなり1000万借金スタートやぞ
221:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:36:38.52 ID: 0l3zPItx0.net
会社のトラックやないんか
232:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:38:15.93 ID: hUnDmmb6a.net
しらんけど、昔テレビでやってたの見たことあるけど、みんなマイトラックやったで。くそデカイやつやけどな
209:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:34:50.88 ID: CW4S64Oa0.net
就活生全体で見て平均より下に決まってんだから扱い悪くて当たり前だろ
219:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:36:17.90 ID: hUnDmmb6a.net
せやろな。受け入れて頑張るわ
212:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:35:35.29 ID: drIRMoZZ0.net
てか有利っていうのは受けれる企業が増えるってことでええ?
233:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:38:21.32 ID: EV2pAmcS0.net
既卒に比べたら、やぞ
218:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:36:13.87 ID: gTwXtnnyd.net
そうだよ
237:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:38:59.86 ID: drIRMoZZ0.net
せやんな
サンガツ
226:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:37:12.26 ID: asP4iIGlp.net
228:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:37:34.51 ID: T1nhXB+Wa.net
229:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:37:35.39 ID: tOiyGGMAp.net
238:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:39:05.95 ID: hUnDmmb6a.net
コッパン、特別区、市役所やな。筆記は全部通った
244:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:40:19.04 ID: fffzY+fs0.net
すごイッチワイは筆記で落ちそうや
上級やらんかたなら地方中級も受ければよかったのに
350:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:57:10.55 ID: qCxMPBWG0.net
ワイもコッパンなんやけど筆記通れば面接ユルユルやで?
来年も試しに受けてみれば
355:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:57:49.96 ID: hUnDmmb6a.net
去年の筆記依頼勉強してないから多分通らないけど、受けるだけ受けるわ
362:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:59:23.56 ID: qCxMPBWG0.net
コッパンは転勤多いからそこ我慢出来るんなら面接でアピールするのもありやで
まぁもし来年受かったんなら一緒に頑張ろうな 応援してるで
236:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:38:58.10 ID: U8gsD5Hd0.net
241:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:39:51.47 ID: oirSW+U6p.net
高給取りたかったら知らん
247:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:40:28.77 ID: hUnDmmb6a.net
薬学部と比べられてもなぁ
254:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:41:26.10 ID: ICPclO8d0.net
上級資格もってるカスがのぼせんなボケ
245:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:40:26.87 ID: gTwXtnnyd.net
255:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:41:28.60 ID: 0l3zPItx0.net
能力も低いし自堕落やぞ
261:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:42:31.07 ID: gTwXtnnyd.net
ていうか行動力異常に低い奴が多いな
270:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:43:14.57 ID: hUnDmmb6a.net
まさにそれ。変わらなアカン
288:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:45:23.36 ID: gTwXtnnyd.net
そりゃ受けなきゃ受からないぞ
248:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:40:28.80 ID: kJAi1U5nd.net
253:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:41:17.54 ID: hUnDmmb6a.net
ワイの親ゆるゆるやねん。生活費だけは入れろ言われたわ
260:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:42:27.92 ID: vmQ5z/Mw0.net
275:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:43:53.26 ID: gTwXtnnyd.net
来年このスレ立ててそうだな
295:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:46:05.82 ID: vmQ5z/Mw0.net
多分たててるやろうな
こんなゴミみたいな自分を雇ってくれる酔狂な人間おるわけないし
304:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:47:38.26 ID: gTwXtnnyd.net
今から努力して人並みの人間に成長するやで
267:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:42:57.10 ID: SdgUC/Zj0.net
269:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:43:12.17 ID: U8gsD5Hd0.net
274:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:43:53.08 ID: hUnDmmb6a.net
受けなかったで。戦記の対策もしてなかったし
271:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:43:14.65 ID: fffzY+fs0.net
介護だけはガチで嫌
277:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:44:05.84 ID: /guHiCcj0.net
わかる
276:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:43:58.89 ID: YRM6C6wN0.net
289:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:45:23.59 ID: fffzY+fs0.net
多分一番なんj民おおいで
299:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:47:12.78 ID: YRM6C6wN0.net
せやな
富士見ゲート使わずに卒業や
280:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:44:22.94 ID: hUnDmmb6a.net
284:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:44:51.14 ID: fffzY+fs0.net
やめえや
283:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:44:34.69 ID: 0l3zPItx0.net
290:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:45:27.49 ID: jyVlBzKRp.net
298:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:46:45.88 ID: EV2pAmcS0.net
何も意味ないのに大手合同説明会に鬼のようになだれ込んでるぞ
309:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:48:34.85 ID: jyVlBzKRp.net
そらワイの頃もそやったで大手病の奴らが内定でんくて卒業間際でも沢山就活してたわ
291:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:45:30.74 ID: 2ik58aTx0.net
296:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:46:10.25 ID: xUqdo+TQp.net
305:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:47:48.88 ID: THOzeliw0.net
リクスー女エロいぞ
307:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:48:03.40 ID: hUnDmmb6a.net
310:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:48:50.45 ID: Zylvjizva.net
なんJ民B「外資金融のワイ、高みの見物」
なんJ民C「生保最大手のワイ、ただいま帰宅」
なんJ民D「大手製薬研究職やがマッタリやで〜」
なんJ民E「外資系コンサルやが意識高い系ばかりで草生えますよ」
なんJ民F「大手広告代理店2年目やがもう辞めたいンゴ・・・」
なんJ民G「財閥系不動産のワイ、20代で大台を突破。なお残業」
なんJ民H「大手自動車総合職内定のワイ、低みの見物」
ワイ(26)「ぷいきゅあー!がんばえー!」
328:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:53:19.19 ID: DMN00oKg0.net
これは鳥肌もんやなぁ
312:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:48:55.14 ID: L6SQfoa70.net
318:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:50:02.76 ID: EV2pAmcS0.net
ワイの先輩に院進失敗して留年した人おるから気をつけてや
340:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:54:58.04 ID: L6SQfoa70.net
院試で落ちたってこと?
363:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:59:31.58 ID: EV2pAmcS0.net
せやで
消去法で院進しようとしてたみたいだから一年後に公務員試験受かってそっちに行ったわ
316:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:49:49.28 ID: hUnDmmb6a.net
319:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:50:51.58 ID: amVnbY7o0.net
そういうの憧れるわ〜
就活に囚われない人生というか
327:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:53:05.61 ID: fffzY+fs0.net
婿になるんやで
ワイもダメならパッパが農家やりたかっから丁度ええってさ
泣けるわ
332:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:53:51.73 ID: fffzY+fs0.net
辛くないん
342:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:55:31.30 ID: hUnDmmb6a.net
別に。心配はしてくれるけど
338:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:54:50.06 ID: dQS+aVuv0.net
341:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)15:55:21.72 ID: mKPLPzyC0.net
中退するのやめろ
367:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)16:00:17.07 ID: vkSCGCfba.net
375:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)16:01:53.56 ID: 4DpQPTFG0.net
385:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)16:03:27.75 ID: vkSCGCfba.net
百合子に罪はなくても辛いもんは辛いからしゃーないね
海とか行った時もガンガン百合子〜‼っめ叫んどるで
378:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)16:02:50.81 ID: JrioCAEpd.net
387:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)16:03:33.59 ID: hUnDmmb6a.net
留年は理由があればええんやろ
380:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)16:03:06.85 ID: fffzY+fs0.net
もうここでもええかなあて
392:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)16:04:32.05 ID: gTwXtnnyd.net
こわすぎるけど話だけは聞いてきたら?
401:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)16:07:18.00 ID: fffzY+fs0.net
額面16万て手取り13万くらいなんやろうか
転職不可避
404:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)16:09:50.27 ID: gTwXtnnyd.net
暇なホテルの管理者みたいなのかな
406:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)16:10:58.69 ID: fffzY+fs0.net
ホテル+スキー場やな
10人くらい募集してるから忙しいんやろなあ
409:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)16:11:46.80 ID: gTwXtnnyd.net
忙しいのに16万はすごいな
386:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)16:03:27.94 ID: j1JTyRFA0.net
388:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)16:04:26.48 ID: hUnDmmb6a.net
そういう嘘で期待させるのやめーや
395:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)16:05:31.81 ID: j1JTyRFA0.net
ガチやで
勿論今年卒業の新卒扱いでな
394:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)16:04:45.55 ID: sXaXC4z1H.net
せいぜい日本社会の理不尽を味わうんやで
382:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)16:03:10.00 ID: WSyHOPPZ0.net
399:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/27(月)16:06:45.32 ID: hUnDmmb6a.net
引用元:ワイ17卒、就職留年の方が有利と知らずに卒業してしまう