png-large


 

1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:45:20.99 ID: YFcaHwSF0.net







2風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:45:54.86 ID: ZZp8RJIJ0.net

やっぱりな昔からそうやと思っとったわ




6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:47:20.57 ID: SAWm2Ojsd.net

こマ?ビール飲まなきゃ




3風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:45:58.52 ID: FV/rHPPha.net

割りとガチ
ただし外人のみ




4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:46:05.89 ID: Ls5IsG2e0.net

アルコール依存症特有の言い訳




5風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:46:51.60 ID: 1Oulb7V3a.net

大昔の製造法やと良かったんやけどな
今はそうでもないで




9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:47:37.68 ID: ZZp8RJIJ0.net

>>5
昔と今でどう違うんや?




18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:51:04.01 ID: DD0MZJsW0.net

>>9
なんかまぜとるやろ
スーパードライなんて遺伝子組み換えトウモロコシで話題になったし




19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:51:55.16 ID: 1Oulb7V3a.net

>>9
ビールの栄養のほとんどは酵母なんやけど昔は酵母そのまま入ったビール飲んどったんや
それじゃ飲みづらいから今では発酵し終わった酵母を取り除いて作っとる




23風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:53:06.54 ID: ZZp8RJIJ0.net

>>19
生ビールは栄養が少ないってことやなサンガツ




24風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:53:17.40 ID: RUdrVm7Fd.net

>>19
じゃあエビオス飲めばすむ話なんやな




7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:47:22.04 ID: MF1WS4KLd.net

こいつフサフサなのに髪に敏感やな




8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:47:36.29 ID: DKd5Ljcnd.net

なんでメシベに女性ホルモンが含まれるんや?




10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:48:30.48 ID: 73qfiOOV0.net

でも不味い




11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:48:34.43 ID: /kjM+FKI0.net

ちなみにこのヒゲは33歳な




12風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:48:59.43 ID: Gw1IDYl6a.net

>>11
老化進みすぎやろ
ビールは毒やね




14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:49:55.54 ID: C54fl+Ep0.net

>>11




13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:49:16.76 ID: RUdrVm7Fd.net

病気みたいな顔色で健康飲料いわれても説得力ない




15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:49:57.81 ID: k/eeY1Yz0.net

この頃の毒おじすき
末期の毒おじきらい




16風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:50:09.73 ID: IgxtfXpR0.net

酒は百薬の長やで




17風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:50:41.84 ID: oUDt9gTm0.net

お酒飲むと睡眠は浅くなる




20風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:51:59.53 ID: lW5lMML8d.net

飲んでも食わなきゃ太らんしな




21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:52:24.20 ID: hED8gdOdd.net

アルコールの肝臓負担は見なかった事にしとるよな




22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:52:32.09 ID: xGtqToC20.net

麦茶が最高ってことにならん?




31風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:55:56.65 ID: 6/8v9XqJx.net

>>22
めしべ入ってないやん




35風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:56:49.26 ID: xGtqToC20.net

>>31
あっそうか




25風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:54:01.27 ID: lW5lMML8d.net

ほう炭酸抜きビールですか




26風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:54:45.49 ID: VBdMp4pzd.net

>>25
オイオイオイ




27風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:55:07.05 ID: 2tFZEfgrd.net

大正義ホップ成分




28風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:55:09.65 ID: EJQMNAbTd.net

栄養摂りたいだけなら酒である必要は無いやろ
飲みたい奴と飲ませたい奴が必死こいて酒推ししてるだけやん
やってる事はシャブガイジと同じ手口や




29風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:55:31.00 ID: MOshUuMP0.net

プリン体がね……




30風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:55:56.03 ID: STD4U2sUa.net

こいつ言うほど酒好きやないよな




38風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:58:38.90 ID: k/eeY1Yz0.net

>>30
基本ビールだけなんだよな




42風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:59:34.61 ID: YFcaHwSF0.net

>>38



は?山形さんは全ての酒を嗜む




48風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)11:00:45.21 ID: k/eeY1Yz0.net

>>42
そうかスパワインとか言ってたな
きつい酒だけ飲まんのかすまんな




32風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:55:58.07 ID: wuBLC0AG0.net

ノンアルコールなら体にええやろな




33風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:55:59.34 ID: 3gewZ/+id.net

肝臓?腎臓?
アルコール分解するのに内臓に相当負担かかるから寝酒は一番体に悪いらしい




34風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:56:44.33 ID: ZlS9vICK0.net

週2回350ml缶1本ぐらいで納めりゃええんやけど
結局ガバガバになって体調壊すんやろ




39風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:58:46.02 ID: ZZp8RJIJ0.net

>>34
週2とか無理やろせめて週6




36風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:57:25.34 ID: YIriEIqKd.net

「逆に」の逆接どこにかかってんだよ




37風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:57:34.30 ID: O435p697d.net

やっぱりな
ビール叩いてる奴は嫉妬してただけか




40風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:58:48.18 ID: E4XI4oHpK.net

酒飲んだ後のジュースってうまいよな?これの為に酒飲んでるわ




41風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:59:24.96 ID: RUdrVm7Fd.net

>>40
うまいのは水やろ




43風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:59:35.41 ID: nL7/Jwhf0.net

ワイは禁酒した




44風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:59:35.98 ID: zUiFwqdR0.net

考え事してる時に酒飲むとガチでいいぞ




45風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:59:42.60 ID: fm6RO6C10.net

認知症予防にええとか言うてた気がする




53風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)11:03:32.50 ID: Z0H0gcwL0.net

>>45
苦味成分のイソα酸が脳の老廃物を取り除くから認知症防止に効果あるってちょっと前に東大とキリンが発表してたで




47風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:59:55.75 ID: TP11CnVMd.net

ハゲ防止のためにビール飲まなきゃ(使命感)




49風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)11:01:42.32 ID: AoiZ6Q/U0.net

でもビール不味いじゃん




50風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)11:01:56.55 ID: KeUeucUXd.net

小便近くなるから逆に脱水になるにょろ




52風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)11:02:31.26 ID: s2zaxvHb0.net

私の判断定期




51風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)11:01:57.19 ID: eeYkPsHL0.net

憶測やんけ!




54風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)11:04:12.29 ID: 4IIPXI/WM.net

DeNAのサイトよりひどいな




46風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/16(木)10:59:43.86 ID: hW98ruFI0.net

思う定期




アサヒ スーパードライ 350ml缶×24本

新品価格
¥4,390から
(2017/2/16 14:05時点)

引用元:【朗報】ビール、実は超健康飲料だった