1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:40:55.32 ID: Vq6let7b0.net

1、すきやで牛丼大盛り、キムチ、生卵を注文する
2、牛丼の真ん中に少し穴を開けて卵をポトッ
3、丼の左側にキムチゾーン、右側にショウガゾーンを展開
4、卵を少しだけといて醤油をドバーっとかける
5、一味唐辛子を全体にドババババ
6、最高にうまい完成






2風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:41:22.59 ID: Vq6let7b0.net

ガチやで




4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:41:23.38 ID: tC4RgLGS0.net










5風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:41:41.21 ID: DpLxgjeyd.net

ジャッジャッ




6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:41:57.10 ID: VnXvg6Did.net

熱いお茶ください




7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:41:58.27 ID: vkXTo9hM0.net

で?
それで牛丼を二倍楽しめんの?




14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:42:45.09 ID: Vq6let7b0.net

>>7
二倍どころか10倍は楽しめる




8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:41:58.52 ID: 5rYntQW4r.net

すきやに一味唐辛子ないやん




10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:42:23.92 ID: Vq6let7b0.net

>>8
すきやエアプ民




9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:42:21.12 ID: nDD1/j0Id.net

ぷはーっ




12風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:42:38.19 ID: JnH5maKvp.net

しょうが嫌い




13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:42:44.97 ID: J/zKexSK0.net

辛そう




16風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:42:53.76 ID: /fHVavbvd.net

なんでキムチあるのに一味かけるんや?




18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:43:15.59 ID: Vq6let7b0.net

>>16
味しないじゃん




17風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:43:13.57 ID: rEOXFlcK0.net

一味にキムチとか辛すぎて食えない定期




19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:43:26.81 ID: gbOIxboPa.net

キムカル丼ないの?





22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:44:02.16 ID: /bBv3W8e0.net

>>19
これ




20風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:43:43.47 ID: J7m/sHfx0.net

すき家はチーズ牛丼にタバスコドバーがベスト




25風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:44:11.50 ID: 3EHHwTi10.net

>>20
ベニショーなし?




40風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:46:06.62 ID: J7m/sHfx0.net

>>25
味が単調やから途中でつまむ程度やな




24風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:44:08.77 ID: HD8g5+SG0.net

醤油ドバーはいらんやろほんの少しでええ




26風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:44:13.77 ID: B47mgjbK0.net

食べにくそう




28風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:44:25.92 ID: vs/eck61d.net

ジャッ ジャッ




30風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:44:42.43 ID: tC4RgLGS0.net






















51風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:47:14.05 ID: eSFLdLTNa.net

>>30
どういうことなんだよ




89風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:57:41.23 ID: /f4lL6BD0.net

>>51
食べてみれば分かるよ




34風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:45:28.37 ID: Hpo3JCnLM.net

2日がかりで堪能できんの?ん?




35風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:45:32.19 ID: qikl4l7yd.net

すき家で卵かけないほうがいい牛丼ってどれや




84風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:54:27.49 ID: Vq6let7b0.net

>>35
チーズ、とろろ




86風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:56:37.37 ID: e8+lcI0Va.net

>>35
高菜明太マヨ




39風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:46:01.06 ID: agOUVEyn0.net



















41ノワール大好き ◆NOIRE/QEj. 2017/02/13(月)09:46:11.83 ID: ZYOhn22e0.net

最高に美味い牛丼の食べ方















53風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:47:36.70 ID: Vq6let7b0.net

>>41
グロ




60風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:48:48.94 ID: B47mgjbK0.net

>>41
グロ画像
閲覧注意




88風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:57:07.53 ID: AXRRFdF+a.net

>>41
これ多分めっちゃうまいんやろな




46風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:46:31.38 ID: 6i/TQYcad.net

七味ちゃうんか




47風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:46:51.50 ID: Ub9a+Xxy0.net

馬鹿舌やな




48風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:46:56.66 ID: Vq6let7b0.net

チー牛にしょうがはさすがにガイジでしょw




49風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:47:08.55 ID: zgaiYQHf0.net

牛丼の話になるとコースケが基準になってるの草




54風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:47:40.18 ID: 1h3P14BVa.net

ワイ底辺、紅生姜を大量にブチ込む神采配を執行




55風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:47:44.13 ID: lpLWPKSYp.net

チーズドバー紅生姜ドバー七味ドバババババ
うまい(確信)




59風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:48:45.45 ID: J7m/sHfx0.net

近所のすき家の店員がインド人だから気兼ねなく毎日通える
ガイジンの塩対応最高や




70風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:51:03.51 ID: 0m5pismvM.net

>>59
インド人「ケツ拭いた左手で食材触ってすまんな」




62風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:49:37.10 ID: 8ahRbGFzd.net

ネギ玉じゃあかんのか?




71風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:51:45.60 ID: Vq6let7b0.net

>>62
あれ白身いれると不味くなるし捨てるのもったいないから糞




64風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:50:04.67 ID: u30sKcmf0.net

最高にうまい完成すき




68風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:50:23.59 ID: 72ZlMfqYa.net

お前ら本当はコースケ好きなんだろ




72風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:51:52.07 ID: np+B1Vvna.net

>>68
好きよ好きよもいやのうち




69風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:50:39.32 ID: Vq6let7b0.net

吉野家とかいう産廃食ってるやついて草
硬ったい硬ったいスジ肉前歯に挟まってそう・・・
ちなみにすきやは薬品で肉をとかすからつゆだくか卵をいれれば牛丼が飲める




75風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:52:29.03 ID: tC4RgLGS0.net







80風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:53:31.97 ID: u0PYyLpj0.net

>>75
ひろし居るやん




81風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:53:32.09 ID: zgaiYQHf0.net

>>75
楽しそう




83風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:54:24.14 ID: 37vpZHNO0.net

























90風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:57:53.61 ID: HD8g5+SG0.net

>>83
ジャージやんけ




87風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:56:50.53 ID: ihbuBPENd.net

何故こーすけは愛されキャラなのか




93風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:59:15.40 ID: fJxf9TY30.net

うまい〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!




100風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)10:01:36.64 ID: SN0H4YKD0.net

ポイント余ってたから牛丼の素買ったで






103風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)10:03:47.42 ID: rYHU6sX+0.net

まずそう




105風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)10:05:38.02 ID: 37vpZHNO0.net




























108風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)10:06:29.13 ID: AW6aAVa0M.net

>>105
野武士より荒野のグルメのほうがすこ




107風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)10:05:56.37 ID: 37vpZHNO0.net

























110風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)10:06:46.71 ID: SN0H4YKD0.net

>>107
うまそう




21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:44:01.01 ID: +vSxy75Ed.net

2日がかりで牛丼を堪能した




3風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/13(月)09:41:22.89 ID: e97Xe1HIp.net

うまそう




松屋 牛めしの具(10個)

新品価格
¥3,800から
(2017/2/13 18:21時点)

引用元:最高にうまい牛丼の食べ方が発見されるwwwwwwwwwwwwww