png-large


1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:15:53.31 ID: E8SebDvQ0.net

なぜなのか




3風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:16:46.89 ID: 3haoWMg00.net

上下からのマーライオンは想像以上にきつい




2風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:16:43.55 ID: Uo/FZ/mm0.net

喉元過ぎれば熱しを忘れる




4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:17:07.99 ID: SwH6r3eSd.net

ワイ二回経験、ガチで死にそうになる




6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:17:43.88 ID: CnQy3rwKa.net

特効薬なしという絶望




8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:18:50.09 ID: sOQv/AEfr.net

吐き気で胸苦しいのもキツいけど下痢便ドババババがヤバイ
ケツ壊れるし常時腹痛はアカンよ




9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:18:51.32 ID: GIZNZGvR0.net

そら未経験なら苦しさがわからんやろ




10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:18:56.51 ID: RZJVpUJxd.net

ワイ、もう一生牡蠣を食べない事を決意(´༎ຶོρ༎ຶོ`)




20風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:20:30.62 ID: L1sk/GF9d.net

>>10
ワイも見ただけで吐き気する




178風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:32:19.84 ID: RZJVpUJxd.net

>>20
吐き気ですめばいいな(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ワイは前回発症から1年すぎたし平気やろと思って食べたら2日後またノロウイルスになって草すら生えない




11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:19:35.00 ID: Q+0BXgBIH.net

あんなに好きだった親子丼ノロで吐いてから食えない




13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:19:38.27 ID: nIi/XXlad.net

上の口からも下の口からも延々と出続ける辛さ




336風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:39:49.42 ID: .net

>>13
エッロ




15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:19:46.39 ID: J5kGgs560.net

絶対牡蠣になんて負けない!




16風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:19:58.93 ID: crcEvoFe0.net

2日食べ物受付なかった




17風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:20:03.91 ID: xdKlPpRsa.net

要は風邪の熱や咳がなくて下痢と嘔吐がすごい版やろ?
別に大したことないやんけ




29風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:21:39.65 ID: QwLsTeZVd.net

>>17
熱思いっきり出るんですがそれは




18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:20:08.32 ID: /hcynqy10.net

胃から水が湧き出てくる不思議




19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:20:08.69 ID: B/c/Ol9X0.net

加熱すれば死ぬのになんでそんな感染するやつおるの




27風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:21:21.53 ID: L1sk/GF9d.net

>>19
飛沫感染するからやでガイジ




274風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:36:48.72 ID: dOcZWXoTa.net

>>19
保菌者の手にウィルスついててそっから周囲に広がることだってあるやろ




349風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:40:33.75 ID: B/c/Ol9X0.net

>>274
手洗いうがいすればええやん




434風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:44:39.97 ID: dOcZWXoTa.net

>>349
それやらんやつも普通におるからな




401風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:42:56.18 ID: PMEzJfnd0.net

>>349
手でコップ作ってうがいすると普通に侵入してくるからちゃんとコップ使うんやで




23風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:20:59.32 ID: FgP7RBwTd.net

牡蠣が悪いんやろ結局は




25風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:21:04.85 ID: 6BXhkinw0.net

ノロやったけど
一回吐いて二日寝たきりになっただけで直ったで




333風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:39:42.11 ID: oR/PO08Cd.net

>>25ノロエアプやろ




32風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:22:12.18 ID: wOmjUQ0Ja.net

罹患者のゲロの臭い嗅いだだけで感染するんだよなあ




36風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:22:49.22 ID: QwLsTeZVd.net

>>32
普通ゲロの臭い嗅がないよね




57風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:24:35.74 ID: wOmjUQ0Ja.net

>>36
家族が1人かかったら全滅やぞ




47風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:23:56.76 ID: 7k8qqQrNd.net

>>32
無限ループやんけ




37風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:22:49.74 ID: MR8GQVV60.net

生き地獄だぞ




40風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:23:15.95 ID: L1YsF8kz0.net

生牡蠣うめえwwwwwwwww
ノロガイジwwwwwwwwwwww




43風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:23:41.87 ID: C+HxPqgg0.net

1週間で3kgは痩せる、不健康的にな




46風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:23:50.83 ID: SwH6r3eSd.net

ワイは祭りの物食ったらなったわ…




49風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:24:04.97 ID: +pMrfEsq0.net

ノロはマジで厳しい
ケツ筋に自信のわいも就寝中漏らしかけた




51風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:24:09.26 ID: KLK13o0X0.net

ワイ3週間以上ノロ続いたんやけどそんなことあるん?




68風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:25:14.68 ID: JRL0F+Sy0.net

>>51
マジならもっとヤバい食中毒




53風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:24:11.70 ID: 79GIX3VG0.net

ノロだかロタだかに感染したときはパンツビショビショやったわ




54風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:24:11.89 ID: o3jAe9Ro0.net

無菌環境でノロウィルスフリーの牡蠣を養殖したりできんのか




60風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:24:56.28 ID: jmET34fG0.net

>>54
それを謳っとるとこあるで




67風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:25:14.11 ID: njSg2fkd0.net

>>54
もうある




58風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:24:38.03 ID: SeeMXT480.net

う●ことゲロを同時にトイレに出そうとしても無理なことに気付く良い機会




64風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:25:06.69 ID: 6BXhkinw0.net

>>58
バケツ




71風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:25:29.82 ID: SeeMXT480.net

>>64
持ち込む余裕あるか?




77風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:26:02.07 ID: 6BXhkinw0.net

>>71
そらもう常備よ




107風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:27:35.50 ID: geWQtawo0.net

>>71
コンビニのビニール袋がええで




66風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:25:09.62 ID: evg/NR9k0.net

2日間ゲロ吐きまくり下痢吹き出しまくりやで




69風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:25:18.37 ID: olIyYtFi0.net

なりたくないわ




73風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:25:44.74 ID: fPc0zRBY0.net

大好きだった牡蠣が見ただけで震えるくらいにはつらい




78風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:26:05.63 ID: nodpAtCN0.net

トイレと寝室を往復するだけの機械になるんやで




82風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:26:16.76 ID: XoghWk9m0.net

ワイ弟からウイルスを貰い死にかける




88風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:26:40.27 ID: wOmjUQ0Ja.net

胃液が出るまで吐かされて肛門が擦り切れるまで下痢出るぞ




240風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:35:31.56 ID: JLAPaxHYM.net

>>88
ヒエ…




92風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:26:52.16 ID: evg/NR9k0.net

ゲロと下痢どっちを優先しようか迷うけど
ウ●コを漏らすほうがよほどヤバイということにすぐ気がつく




93風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:26:57.64 ID: o1GKia1Q0.net

冬場に下痢すると心底怯える
健常なう●こがでてくると安心する




96風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:27:06.23 ID: lJFFOaZ90.net

ノロに二回かかったけど牡蠣は好きだから何度だって食べられる




97風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:27:07.93 ID: 1elDXMje0.net

ノロはガチ辛いで
あれが一生続くんなら自殺したほうがマシレベルやわ




102風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:27:20.85 ID: YDjiM1CZ0.net

吐き出すもの全部吐き出した後の吐き気きつい




104風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:27:22.21 ID: Z71bWcGYa.net

ポカリ飲むやろ
そのままポカリがケツと口が出てくるんやで




121風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:28:41.88 ID: XoghWk9m0.net

>>104
でも飲まないと脱水症状になるからとりあえず飲まなきゃならないジレンマ




111風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:27:41.85 ID: SRS/7akPr.net

会社で撒き散らしたい




112風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:27:54.97 ID: PM71/UdEd.net

下痢が止まらないんだよなぁ…




115風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:28:09.69 ID: VV0KcQB6a.net

なお抗体はできん模様




119風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:28:39.19 ID: 1dhJNO7u0.net

透明なう●こでたのは初めてやった




120風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:28:39.39 ID: 5zY+Q7nqM.net

一日がすげー長く感じるんだよな




127風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:28:58.72 ID: fF2eIJHA0.net

広島県民なのにもう二度と牡蠣食えんくなったわ




148風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:30:22.55 ID: SIE8mYava.net

>>127




130風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:29:15.08 ID: IrEZ0LdSd.net

今絶賛ノロ中なんやけど明日会社行ってもええんやろか




143風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:30:01.90 ID: 79GIX3VG0.net

>>130
やめろ




131風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:29:15.81 ID: SSfJHQW20.net

何も食べてないのに出ました(半ギレ)




137風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:29:34.77 ID: ro5lvrbW0.net

点滴の偉大さを思い知ったわ




156風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:30:49.27 ID: RZH5RcDfM.net

>>137
わかる、点滴てクッソ効くよな
びっくりしたわ




142風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:29:48.50 ID: MzUkb+8D0.net

屁だと思っても決して力を入れてはいけない(戒め)




153風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:30:41.34 ID: 5Y1TJoucM.net

>>142
むしろ勝手に汁が出てくるそして布団がくそまみれ




150風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:30:34.20 ID: cTa/h16W0.net

夜通しずっと吐きまくって辛かったわ




151風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:30:38.40 ID: 9k4VJkgW0.net

毎日ヤクルト飲んでればへーきへーき




159風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:31:03.60 ID: 771gKrtf0.net

ワイ、ノロの辛さより生牡蠣の旨さが上回る




168風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:31:30.96 ID: SIE8mYava.net

下痢飛び散ってもシャワーで流せるユニットバスって有能だわ




176風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:32:17.45 ID: GLBQiaAh0.net

酒飲み過ぎてアルコール中毒になった時に似てる気がするわ




179風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:32:25.76 ID: 9HQpwaCw0.net

吐いたものもう食えなくなる




182風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:32:35.90 ID: u/4Oh/tQ0.net

ノロエアプやけど下痢とゲロが同時に来るってマジなんか?




192風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:33:00.27 ID: 6BXhkinw0.net

>>182
人次第ちゃうかな




207風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:33:52.90 ID: I9v4KiVX0.net

>>182
出るものとっくに尽きてるのに吐き気と腹痛がずっと襲って来るんやで
身体は何か出したいのに出るものがないからずっと不快感と酷い寒気が付きまとうんや




190風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:32:43.98 ID: SSfJHQW20.net

ワイかかった時にゲロ20回以上吐いて割と重めの脱水症状になったから水分補給は必要なんやなって...




301風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:38:05.47 ID: 4JFWbufLp.net

>>190
でも水飲むのが怖いねん




320風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:39:10.58 ID: 7Q+6YB5GM.net

>>301
マジで怖いな・・・




331風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:39:33.77 ID: SSfJHQW20.net

>>301
ワイは飲まなかった結果半日で脱水症状になったから吐いてもいいから水分は取るべきだと思うで




202風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:33:25.01 ID: GGMYLtw40.net

要はゲロウ●コマン病ってこと?




209風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:33:53.61 ID: TR0Li0nnE.net

ワイ一人暮らし社畜「インフルかかりてーわ!休めるし」

インフル罹患後「死にたくないンゴ…助けてクレメンス…」




221風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:34:30.52 ID: O6tHtN+3a.net

>>209
予防接種くらい打てや




213風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:34:00.39 ID: Q9x+dIT70.net

ホテルのロビーでノロ野郎がゲロったせいで利用者何十人も感染したことあったな




214風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:34:03.82 ID: zhReMQEx0.net

ノロはあかんぞ
ちゃんと手洗いうがいしとけよ




216風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:34:11.80 ID: 5XXRVQ980.net

吐きまくってもう何も出ないって状態なら何が口から出てくるんや?




268風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:36:38.50 ID: erEDZT+ja.net

>>216
出ない
ただひたすらえずいて喉がジワジワ痛なってくる




269風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:36:39.62 ID: pwOk0Xe/0.net

>>216
胃液や
その後は血が出る




239風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:35:26.65 ID: OLeI+Vz70.net

下痢で毎時間トイレ行ったな




264風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:36:31.16 ID: PjHnOVdO0.net

ワイ今インフル中なんだけどそれ以上に辛いんか?




343風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:40:03.36 ID: pwOk0Xe/0.net

>>264
何の病気でも同じやが症状は個人差が大きい
元々の体力や健康状態も違うし




270風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:36:43.42 ID: 4JFWbufLp.net

牡蠣見ただけで鳥肌立つようになった




278風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:37:04.89 ID: w7BDe7J7K.net

一度なれば免疫出来るやん
ウイルスの型が変わればまたかかるけど




327風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:39:17.74 ID: 82LxiZJj0.net

>>278
なおノロの免疫は半年しか持たず、ノロのウィルスの種類は30以上ある模様




360風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:41:14.65 ID: m3zL1oV70.net

>>278
毎年アップデートされるので無意味な模様




282風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:37:23.74 ID: atMdTVOL0.net

ノロなったけどインフルエンザの方が辛いわ




307風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:38:22.03 ID: 5XXRVQ980.net

>>282
体が動けなくなってワイ・・・死ぬかもって雰囲気になるよな




288風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:37:38.09 ID: etseXqTX0.net

ワイ嘔吐恐怖症、早急に牡蠣の規制を求める




298風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:37:56.51 ID: F5aAeF1Wa.net

何も言われんってことはいけるんやな
サンガツ買ってくるわ




299風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:38:04.90 ID: +pMrfEsq0.net

胃の中の何かをかき集めて出てくるよな




300風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:38:05.39 ID: MABUCexe0.net

尿管結石を超える地獄を味わった事ないわ
痛みでゲロ吐いておばちゃん看護婦に泣きすがるとか今思い出しても恥ずかしすぎて泣ける




326風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:39:15.95 ID: Ah9m7Bqza.net

>>300
それどころじゃない痛みとか怖E




310風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:38:31.24 ID: S1Pf/lMPd.net

ノロ仲間10人で満員電車乗ったらええやん!




314風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:38:56.20 ID: tZmECwAZd.net

>>310
バイオハザード不可避




322風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:39:11.20 ID: dOcZWXoTa.net

>>310
ゼッテエ漏らすわ




470風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:46:05.89 ID: 97tKyjR90.net

>>310
10人で吐かれたら逃げ場がないで




318風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:39:03.99 ID: 5oONwFh/0.net

ワイ、生牡蠣は一生食わないことを誓う




325風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:39:15.33 ID: mRMUYxaXa.net

ノロやインフルに一度もかかったことのないわい高みの見物




335風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:39:49.35 ID: +hIHpCUs0.net

ぎっくり腰もこんな感じやな




340風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:39:59.61 ID: H4ErJruo0.net

鼻からゲロが出る苦しみがわかるか?




341風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:40:02.13 ID: PMEzJfnd0.net

ノロはアルコールじゃしなんからなあ




355風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:40:58.04 ID: mQjr2aFXp.net

一番辛いのケツアナ崩壊することやな痛すぎて毎回血出る




358風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:41:03.54 ID: rqS8Hqmg0.net

いやノロとか未経験やけど絶対なりたくないわ
インフルより怖い




362風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:41:16.60 ID: 8sCotyeba.net

屁かとおもったらう●このパターンがヤバイ




363風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:41:17.32 ID: kWLQrmj+0.net

生きていることを後悔するレベルやぞ




371風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:41:42.98 ID: 18aCmbFQd.net

ワオ未経験
スレ見てるだけで臭そうなんやけど




379風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:41:51.82 ID: GLBQiaAh0.net

吐きまくってもうでない!って思った後のゲロって黄色やんなんでなん?




487風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:46:54.96 ID: w2CYLLZgd.net

>>379
それ胃液や




514風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:48:16.86 ID: pwOk0Xe/0.net

>>379
胃液




383風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:42:01.69 ID: 9bAWNc3L0.net

カキ食い放題とかやってるやん。アレってやっぱかなりリスキーなんか?




428風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:44:19.13 ID: hO3sGRp8a.net

>>383
普通に数個単位なら今まで食いまくってきたけどかかったことなくて
調子にのって30個くらい食ったらはじめてかかった




402風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:42:57.09 ID: OGWRfPca0.net

地獄に「ノロウイルス」って刑罰あると思う




403風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:43:01.37 ID: cwge3xIUp.net

治った時肌ツルツルで草、老廃物出ていい感じやで




421風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:44:08.65 ID: +gM3ZR4ca.net

吐く前にチョコレート食べるとゲロがチョコ味になって楽やで




433風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:44:33.43 ID: j8JPcjoya.net

>>421




452風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:45:36.04 ID: JMyYDrVA0.net

>>421
何の意味があんねんそれ




437風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:44:48.88 ID: g6Is9NLXa.net

生牡蠣食べるバカw火通せばノロなんかならないんだよなぁ




445風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:45:16.21 ID: qE2UqhjW0.net

>>437
火を通したらうまくないやんけ




476風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:46:19.26 ID: g6Is9NLXa.net

>>445
普通に上手いぞ




443風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:45:00.44 ID: ZDtOQTSz0.net

インフルは正直寝てればいいから楽だな
特効薬あるし




446風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:45:20.42 ID: 97tKyjR90.net

ノロは下はまだいいんや
上がキツすぎ生き地獄




448風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:45:27.82 ID: Ah9m7Bqza.net

あんなんう●こちゃう
ただの濁流や




453風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:45:36.53 ID: 0X9//Va+d.net

彼女の姪と遊んどったら下痢漏らしててやべーやべーとか思ってたら次の日からゲロッゲロやったわ
ほんまつらいで




459風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:45:44.61 ID: GLBQiaAh0.net

病気にかかるたびに痩せるわ




462風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:45:48.46 ID: oGGI+FM30.net

昔1回なってからトラウマやわ




465風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:45:56.15 ID: EOLC7bY00.net

ノロで人は死ぬぞ
ソースはワイ




482風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:46:44.04 ID: +muYejzpa.net

>>465
成仏せーや




481風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:46:32.52 ID: SSfJHQW20.net

ワイは結局トイレに座りながら寝てたわ
朝ケツ穴ガバガバやったで




483風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:46:46.58 ID: BVFTdAwza.net

なんJ民のう●こ漏らしはウイルス性やったんか
笑ってすまんかった




513風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:48:12.79 ID: nG+hZB140.net

トイレが住処になるんやろ
ずっと座ってるから腰も痛くなる




515風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:48:23.07 ID: Adgrz3O50.net

そもそもノロウイルスはなんで冬に発生するんや?




533風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:49:16.30 ID: y6J3+pdQr.net

>>515
熱に弱い




556風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:50:40.35 ID: 59aHYn6W0.net

>>515
貝の繁殖期になんか菌が増えるらしいで




584風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:52:30.83 ID: uoMBBp/T0.net

>>515
屋外ゲロが乾燥して破片が風で飛んでるのを吸い込むだけで感染や




586風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:52:33.25 ID: dOcZWXoTa.net

>>515
ノロは低温状況下で長く生きる上に冬場は乾燥してるから飛沫しやすい




565風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:51:32.28 ID: tXXaeJXU0.net

ひえ〜このスレ見てるだけで恐ろしさがヤバイ
対策はなんや?




575風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:52:06.10 ID: zshxfUuo0.net

>>565
手洗いマスク




581風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:52:21.72 ID: XpI3k/ejp.net

>>565
無いで、アルコールきかんし空気感染余裕




607風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:54:09.24 ID: y6J3+pdQr.net

>>565
対処療法しかないね
うがい、手洗い、マスク、体調維持




569風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:51:50.51 ID: zbeEd0Do0.net

とりあえず5年位国内産牡蠣禁止にしようや




603風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:53:55.18 ID: +NoOj/WX0.net

小5の時に一回かかったけど人生で一番きつい




570風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/09(月)18:51:54.39 ID: mRMUYxaXa.net

下手なホラーより怖いやん




特大 牡蠣2L-1kg 広島産

新品価格
¥1,860から
(2017/1/9 19:32時点)

引用元:ノロ経験者「ノロはつらい」 ノロ未経験者「ノロで死ぬ奴なんていない、大したことない」