1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:07:21.72 ID: xGy7GiNk0.net

優柔不断なだけでなんJ民とかもっと酷いやろ




2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:08:32.47 ID: SHCRBZuL0.net

全てを手に入れてるからやろなぁ




3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:08:38.73 ID: 5bAWpVRYr.net

髪質でだいぶ損しとる




197風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)07:01:39.70 ID: VfMI1xUm0.net

>>3
そうだな
髪型が問題だよな




4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:08:52.12 ID: KzZiS0Uud.net

扇役の声優も嫌ってたレベルやぞ




5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:09:25.52 ID: j/N5DL3gp.net

扇役の人が嫌ってるは草




6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:09:49.07 ID: xGy7GiNk0.net

ニーナが嫌われるのはなんとなくわかるけどさ




7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:10:37.12 ID: MyPYyxKj0.net

無能な癖に肩書も嫁も貰ってるからだろ




11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:12:16.72 ID: xGy7GiNk0.net

>>7
それを言うならオレンジだってネタキャラのくせに最終回の扱いがなぜか良かったし最後アーニャとオレンジ農家までやってたンゴぞ




12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:13:34.23 ID: /jeeOv2j0.net

>>11
オレンジは不遇やったし最後位はええやん




14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:13:44.15 ID: MyPYyxKj0.net

>>11
いやあいつは有能だろルルーシュ何度も助けてたやん
扇はむしろ邪魔しかしてないだろ




20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:15:23.35 ID: xGy7GiNk0.net

>>14
オレンジも寝返る前は邪魔しかしてないんだよなあ




41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:19:37.76 ID: /jeeOv2j0.net

>>20
オレンジというアダ名の由来はルルーシュと初めて会ったのが母親の宮殿庭のオレンジの木の下
幼いルルーシュとナナリーはオレンジに遊んで貰ってた
オレンジの初任務であったルル母の警護失敗からのトラウマで純血派に

寝返ったんじゃなくて一貫しとるんや




47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:21:28.32 ID: xGy7GiNk0.net

>>41
じゃあ一貫してたとしよう
でも1期の最後の方で回転兵器で散々ルルの邪魔してたよね




60風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:24:50.91 ID: JwrjyYpF0.net

>>47
全てはルル母のためやろ
ゼロは記号でルルって知らんやろ池沼か




43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:20:51.22 ID: MyPYyxKj0.net

寝返る前は敵なんやから当然だろアホか?




53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:23:27.15 ID: xGy7GiNk0.net

>>43
ルルの邪魔してたかどうかで言っただけ
敵とかは関係ないわ




55風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:24:03.07 ID: MyPYyxKj0.net

>>53
関係あるに決まってんだろガイジかお前




59風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:24:27.63 ID: /jeeOv2j0.net

>>53
そらオレンジはルルーシュ死んでると思っとったし




65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:26:08.57 ID: YgPYiwMM0.net

>>53
敵が邪魔なのと見方が邪魔なのでは意味が違うだろガイジ
邪魔してたからなんなんや?




8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:10:42.08 ID: fl2tJf1V0.net

声だけは大好き




9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:10:47.63 ID: j/N5DL3gp.net

実際には全世界を敵に回したのは扇という事実






10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:11:30.73 ID: SHCRBZuL0.net

>>9
ぐうイケ




13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:13:34.53 ID: BJnCS9KJK.net

ヴィレッタ役にも扇役にも嫌われる扇




15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:14:01.59 ID: CAz289g70.net

無能 この一言に過ぎる なのに色々口出してくるから




17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:14:25.97 ID: Cygg9zHu0.net

たまきは最初ゼロのこと一番信じてなかったのに最後は一番ゼロに未練あるの好き




18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:14:39.72 ID: 9jlb6SD80.net

😡許すな






21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:15:47.26 ID: 2nta/T4jp.net

>>18
死ね




24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:16:13.26 ID: j/N5DL3gp.net

>>18
や扇糞




26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:16:34.99 ID: xGy7GiNk0.net

>>18
言うほど黒ギャルのお嫁さんって嫉妬する要素あるか?しかもブスだし




57風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:24:07.65 ID: 60oP7owl0.net

>>26
表でろよニート




30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:17:39.27 ID: YgPYiwMM0.net

>>26
お前の中では黒ければギャルなんやな




35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:18:15.05 ID: 2nta/T4jp.net

>>26
円満な感じが許せんのやで




42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:19:54.13 ID: xGy7GiNk0.net

>>35
どうせすぐ別れる ブリタニアとジャップなんて上手くいく訳ねーだろ




19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:15:12.95 ID: FdSVW/uPd.net

オレンジはルルーシュ裏切らないんだよなぁ
糞と一緒にするなよ





22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:16:03.16 ID: 5bAWpVRYr.net

そういや玉城の声優さん死んだんよな




23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:16:08.01 ID: cfVX9h1z0.net

思想を持った集団のリーダーなのに裏切る→嫌われる
女にうつつを抜かして裏切る→嫌われる

イエロー2枚で退場ですよ




25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:16:34.52 ID: NyOafm9u0.net

そういや玉城役亡くなったけど今後どうすんだろ




46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:21:22.12 ID: /jeeOv2j0.net

>>25
元の音声使うらしいで
代役は使わんらしい




27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:16:56.50 ID: vOKoe5gmd.net

スロやパチだと会長がわけわからんこと叫んでるけどガイジなんか?




28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:17:32.11 ID: AocJlkLQ0.net

女の本名発覚したあとも自分の考えたオリジナルネームに固執してるのがきもかった




34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:18:12.18 ID: SHCRBZuL0.net

>>28
わかる
や扇糞




29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:17:35.96 ID: udX1kG0Y0.net

ゼロを切り捨てたのが腹立つわ誰のおかげやねん




31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:17:39.73 ID: ozYgS5pS0.net

道で拾った黒人(上流階級)に乳房とか名付けるやつやぞ




32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:17:45.66 ID: xGy7GiNk0.net

やっぱりオレンジ人気で草生えるわ
最終回の扱いだけで決めるなよ雑魚ども 全作通して評価しろ




38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:18:58.43 ID: ouPExahOd.net

新作で扇殺したら賞賛されると思うわ




40風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:19:37.29 ID: udX1kG0Y0.net

カレンの兄貴とルルーシュを踏み台にして成功する人生は楽しいか?





44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:21:12.33 ID: hHHOhcKZ0.net

自分が敵国の女を愛人にして囲ってたのは棚上げする屑




45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:21:20.16 ID: 1aFuZdye0.net

普段「あ、あぁ…それは…」しか話せないクセにルルーシュを裏切るときだけ役職級のリーダーシップを発揮するクズ




50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:22:54.08 ID: lT92XnR70.net

視聴者はルルーシュに感情移入してるからね
作中の日本人にとってはそんなことはどーでもいいことで扇の行動は英雄や




51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:23:05.68 ID: M8PAZrebd.net

ルルーシュは死んだも同然で扇は総理大臣
これが結果や 能力は結果で測るんやで




52風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:23:15.29 ID: pUz7na2g0.net

なんJ民と比較される時点で死ぬべきやぞ




54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:23:55.09 ID: JwrjyYpF0.net

・敵国のスパイと恋仲になって党首であるゼロを売るゴミ
・人望はあるが無能、クーデターでゼロが加わらなかったら味方全員無駄死にさせてた厄災の指揮官
・戦場で役に立たず机上でも無能


なんで扇がリーダーきどってんの




62風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:25:13.76 ID: KS9GngCk0.net

>>54
扇じゃ駄目なんですか?!




56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:24:05.06 ID: udX1kG0Y0.net

ぐう聖卜部は扇に消されたんやろなあ




61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:24:58.18 ID: xGy7GiNk0.net

途中で黒ギャル庇って胸に手裏剣ぶっ刺さってたやん
もっと評価されるべき




63風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:25:23.21 ID: MyPYyxKj0.net

早く殺されろ扇




66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:26:20.51 ID: Cygg9zHu0.net

敵「あなたたちギアスで操られてるかもしれませんよ」扇含む黒の騎士団「ゆるせないゼロぶっ殺す!」
この構図が無能すぎてあかんのやろ




74風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:28:09.23 ID: /jeeOv2j0.net

>>66
それに比べてカレンの忠犬っぷり




84風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:30:48.18 ID: 7k13i3sHd.net

>>66






87風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:31:37.82 ID: xGy7GiNk0.net

>>84




88風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:31:38.10 ID: 69IcP23A0.net

>>84
初めて見たわ




90風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:32:19.17 ID: 2nta/T4jp.net

>>84
手のひらぐるっぐる定期




99風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:35:16.46 ID: Va5eZGFMM.net

>>90
定期ガイジ死ね




67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:26:30.79 ID: 1aFuZdye0.net

なぁ、特区に参加してみないか?
「独立失われるやん」
ゼロの言ってることと、特区に参加することは矛盾しないだろ!
「何の思惑あるか分からんで」
だからまず参加して!
「何の保証もなく?武装解除されるで?」
でも無視はできない!(キリッ

勝手に匿った敵国の女軍人のために組織を特区にぶち込もうとしたクズ
お前そんなに頑なに人に意見することなんて今までなかったやんけwwwwww




68風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:26:32.84 ID: ApJiftR30.net

シュナイゼル「ゼロはルルーシュでギアスでみんなを操ってた」
扇「マジか、やゼ糞」

変わり身速すぎませんか?




71風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:27:33.51 ID: SHCRBZuL0.net

>>68




77風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:28:42.25 ID: UiNzcuqL0.net

>>68
これほんまクソ
ギアス掛けられて操られたかもしれへん もしくはされるかもしれへんで怒るのはわかるが
それまでの結果を踏まえてから考えろやカスって思うわ
袂を分かつにもやり方あるやろ




78風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:28:45.15 ID: xGy7GiNk0.net

>>68
そらそうやろ自分が操られてるかもしれんのに
陰キャのルルに対する自己投影キモ過ぎなんじゃ死ね




83風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:30:23.69 ID: 69IcP23A0.net

>>68
日本人虐殺命じたって録音されてたら仕方なくないか?




86風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:31:34.05 ID: Cygg9zHu0.net

>>83
敵の持ってきた音声をどうして即信用すんねん




70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:26:57.31 ID: xGy7GiNk0.net

ほんと陰キャは扇みたいな陽キャのキャラ嫌うなwwwwwwwwwwww




72風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:27:55.37 ID: 2F7MJMHz0.net

>>70
でもお前も陰キャやん




75風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:28:23.53 ID: 59GKYdvLd.net

扇は分かるけど一期でスザクを嫌ってたのは分からん
あいつおらんと余裕すぎてクソゲーやん




81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:30:00.38 ID: xGy7GiNk0.net

>>75
陰キャがルルにくっさい自己投影してるからやで




79風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:28:55.21 ID: XXWnp1Ard.net

テロリストから成り上がった扇さんに嫉妬してんだろお前ら




85風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:31:32.70 ID: I9VzK7KB0.net

四聖剣で唯一というか作中トップクラスの理解者になってくれそうだった卜部さん…




89風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:31:47.50 ID: t3kgE0JP0.net

展開自体は納得できるし
脚本が悪い




91風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:32:23.13 ID: LG9y37Pu0.net

1期24・25話をリアタイしてた時が今までで1番ワクワクしたアニメ視聴かもしれん




92風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:32:52.93 ID: czuZZl5u0.net

無能はええけど足引っ張るやつはクソ




97風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:34:45.56 ID: xGy7GiNk0.net

>>92
それはあなたがルルに自己投影してるからですよね?
現実見直した方がよろしいかとwwww




102風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:35:57.49 ID: QB638ts2d.net

>>97
朝からなんjで陰キャ煽りしとる君の現実も見直した方がええで




106風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:36:44.75 ID: 59GKYdvLd.net

つかシュナイゼルにかけたギアスが便利すぎて今までのギアス何やったんや





107風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:37:03.71 ID: Cygg9zHu0.net

最終話で記憶いじられたアーニャにギアスキャンセラーかけてたやろ
死んでもギアスは残るんや




110風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:38:33.41 ID: b49TOEI60.net

3期は間違いなく失敗する
ルルーシュが死んでこの上なくキレイに終わったのに




113風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:39:39.78 ID: Cygg9zHu0.net

>>110
実際10周年にこじつけて昔の貯金に手を出したみたいなもんやろうしな




121風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:41:49.94 ID: b75rchHH0.net

>>110
谷口監督を信じろ




127風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:42:54.75 ID: BDBR9CM30.net

>>121
関わる作品尽く爆死させてるオワ口のなにを信じるんや




131風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:44:29.82 ID: S7jkmAa+0.net

>>127
アクティヴレイドは面白かったぞ





174風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:56:20.32 ID: 59lm18ml0.net

>>131
面白かったよな




112風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:39:32.90 ID: UiNzcuqL0.net

そもそも生きてたとして
どういう話の中で生きとるかってのがわからんしな
まぁまたドンパチ始めるんやろうけど




114風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:40:00.22 ID: k16eoi5zp.net

日本を返せっ…のところほんと嫌い




115風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:40:15.51 ID: xGy7GiNk0.net

はー陰キャってルルに自己投影するからキモいんだよなあ
普通はまともなスザク君にするのにな




125風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:42:45.69 ID: 6g/k0buCM.net

>>115
陰キャ発狂か?




126風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:42:54.49 ID: oP8xazDQa.net

ニーナの方が圧倒的にウザかったわ





128風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:43:02.60 ID: tXuTC45V0.net

冷静になれば自分の中で疑いが芽生えた時点で操られとるわけないってわかるやろ
脳筋ばっかか




135風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:45:39.84 ID: xGy7GiNk0.net

てかこのままだとカレンとか本当のゼロの正体とかルルの計画に気付いた人らがあまりにもかわいそう
カレンは立ち直っててほんとええ子や




136風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:45:44.61 ID: iQbBGWGM0.net

製作陣は意図的にクズにしたのか
なんかクズになっちゃったのか気になる




142風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:47:08.02 ID: yYz9SSLb0.net

>>136
意図的にクズにしたのはニーナやと思うわ
扇はどっちかでいうならなんかなっちゃった系ちゃうか




158風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:52:25.00 ID: xGy7GiNk0.net

結局ルルが何もせんかったら良かった




161風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:53:07.78 ID: Q5pBKDsNd.net

朝も夜もアニメ叩き
頭おかC




175風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:56:29.15 ID: RRsPCgULa.net

この前初めて見たけど全員がゼロになって逃げる所だけ脚本酷すぎないか?





183風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:57:27.05 ID: 1aFuZdye0.net

>>175
基本的に勢いで楽しむアニメであって、深く考えたらあかんのやぞ




187風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:58:59.52 ID: xGy7GiNk0.net

>>175
あれでブリタニア側が認めてしまう時点でおかしい
悪ふざけはやめろとか言って一蹴できるやろ




186風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:58:46.25 ID: S7jkmAa+0.net

ロロが嫌われとるのもよく分からん
記憶戻ったシャーリーが銃持ってうろついてたらそらルルーシュがヤバいと普通に思うやろ




191風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)07:00:18.23 ID: Cygg9zHu0.net

>>186
たしかナナリーもぶっ殺すつもりだったし
危機意識よりも私情で殺してるところあるからやろ




196風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)07:01:35.13 ID: UiNzcuqL0.net

>>186
ルルーシュに近いキャラに明らかに嫉妬心がある描写があるからアカンねん




198風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)07:01:44.37 ID: CbW11Ci+0.net

>>186
ルルーシュが危ないからで殺してるならそこまで嫌われんかったんちゃうか
あいつの場合、ルルーシュにとっての自分の価値が危ういと感じた結果やん
ナナリーかて排除しようとしてるし当然やろ




199風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)07:01:45.06 ID: xGy7GiNk0.net

>>186
あいつめっちゃ簡単にコロッとルル側に堕ちたな




207風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)07:03:37.34 ID: CbW11Ci+0.net

>>199
疑似的な兄弟関係与えて一緒にすごさせるとか情がわかんほうがおかしいわ
ましてロロの年齢考えたらなおさらやろ。指示した奴が無能すぎる




193風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)07:00:49.93 ID: 47gz81NE0.net

時が経つ毎にオ●ニーナやウザクは許せるようになってきたのに、扇だけは未だに許せん




208風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)07:03:49.29 ID: 1aFuZdye0.net

皇帝になった次の話で、当たり前の如くいつの間にか騎士団離れて帝国に来てるオレンジすき




221風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)07:07:59.05 ID: xGy7GiNk0.net

文春の社員の中にディートハルトみたいな奴おりそう





301風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)07:38:12.11 ID: WPKkgq7f0.net

円卓の騎士みたいなやつら存在感ないよな




313風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)07:41:02.46 ID: HJdJwxt9K.net

そういやスザクに真っ二つにされただけで出番終わった円卓騎士の女とか居たよな




324風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)07:43:16.85 ID: UiNzcuqL0.net

>>313
第9世代ナイトメアフレーム枢木スザク!(爆死)
どっかで申し訳程度に専用機が出た模様




326風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)07:43:47.79 ID: gk4rhbeo0.net

ユーフェミアが狂う回見てるんやけど
結局スザクがギアスで頭痛起こすヤツなんか意味あったんやっけ




327風吹けば名無し@\(^o^)/(山麓の宿場町)2016/12/20(火)07:43:52.39 ID: fHbHjCYf0.net

ギアスで操られてるかもと言っておきながら
確か団員にはろくにかけてなかったはず
滑稽すぎる




330風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)07:44:42.76 ID: 274rG4Gn0.net

>>327
最初から全員に我に従えってかけた方がマシやったな




328風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)07:43:54.36 ID: v0x5M899r.net

奇跡の藤堂とは何だったのか





331風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)07:45:01.35 ID: TPd3yuO70.net

藤堂の上司殺してなければなぁ
あれあるから藤堂には裏切られてもしゃーない




162風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/20(火)06:53:11.89 ID: N6vAtD+x0.net

とりあえず新作は扇が死んだところからスタートや




引用元:コードギアスの扇ってそんな嫌われる要素あるか?