1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:45:03.42 ID: pzhn2K6b0.net

「パクチー丼」「パクチージュース」「パクチーアイス」など続々と新メニューが作られている模様






葉は主に薬味として利用される。ピネン、デカナール、ノナナール、リナロールなどに由来する独特の風味があるため、人によって好き嫌いが大きく分かれ、その風味を嫌う人には(和名カメムシソウの通り)カメムシのような風味であると評される。

https://ja.wikipedia.org/wiki/コリアンダー




2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:45:39.01 ID: kdTg4F5md.net

和名は本当なんか




11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:47:51.93 ID: nQd1Add6r.net

>>2
マジやで




3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:45:56.02 ID: rOPiYYqq0.net

マジでパクチーは無理
おえってなる




4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:46:02.00 ID: 66O7W76Hp.net

にほんじんはパクチーになんの恨みがあるんや…




5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:46:03.34 ID: kdTg4F5md.net

ぐぐったら本当やん!




6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:46:46.75 ID: qmdaSwEW0.net

人の食い物とちゃうであれ




7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:46:51.28 ID: s0XTPmqId.net

遺伝子の問題だってわかってるのに未だに多田野好き嫌いで片付けようとするアホが多い




21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:51:44.08 ID: .net

>>7
遺伝子でなにがどう変わるんや?匂いか?




8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:47:20.58 ID: JsmSsjJl0.net

ユーグレナみたいやな




9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:47:22.36 ID: xwG00UQMa.net

正式名称コリアンダーやぞ

コリアンダー(coriander、学名:Coriandrum sativum L.)はセリ科の一年草である。パクチー、シャンツァイ (香菜)、中国パセリなどとも呼ばれる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/コリアンダー




10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:47:36.34 ID: 5aeK3OaWx.net

好き嫌い分かれる食材ベスト10に入りそう




12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:48:25.88 ID: L/yYgWiq0.net

食べたことないけど多分無理やな
カメムシの味にがてやし




13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:48:52.18 ID: JOEOMZNwp.net

コリアンダーの上品感




14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:48:54.18 ID: N6Iq3hnAd.net

ほんまにカメムシの味するわ




15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:49:00.90 ID: cnAhcCuy0.net

定期的に変な野菜のブームが来るな




16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:49:05.96 ID: vcRpZWaep.net

ブームが過激化してしまいにはカメムシ食いだしそう




17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:49:26.71 ID: oS6WFI7z0.net

何年か前まではトムヤンクンのパクチー抜きで視聴者の共感を得ていた芸能人のほとんどがパクチー好きになってそう




18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:49:46.15 ID: X8fW8eEYp.net

食べ方なんだよな
美味いタイ料理屋とかマジで美味いけど適当な店のはオエッてなる




19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:50:40.57 ID: dGfQy3Ll0.net

タイ料理屋初めて行ったとき
パクチーが浮かべてあるスープ飲んでみて
なんだこのくっせえスープ!?ってドン引きしたわ




20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:51:15.81 ID: guQ1jJDB0.net

ちょっとならええけどジュースはあたまおかしい




22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:51:48.32 ID: Ca0ell+ma.net

好き嫌いのないあのワイがマジで嫌いやからな




23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:52:04.91 ID: dGfQy3Ll0.net

トムヤムクンも日本のインスタントスープとかだとパクチーないよな確かに
本場はパクチーどっさりなんやろか




24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:52:41.55 ID: EPxGP0jMr.net

東南アジアとか中国台湾とかに行けば好きになってくるで
昔は口に入れるのも無理やったけど今はパクチーにドレッシングかけてモリモリいけるわ




25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:52:45.03 ID: qAIqkcu50.net

来週だかにパクチー増し増しのペヤングが出るらしいな





30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:53:58.15 ID: 5aeK3OaWx.net

>>25
ペヤングは常に攻めとるな




48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:56:53.50 ID: XvaVoNKB0.net

>>25
増しましってそもそも入ってたんか?




26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:52:55.84 ID: SESL/NDF0.net

生はアカン
火通ってれば少し食える




27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:53:03.55 ID: rGKYVHcpa.net

匂いに鈍感だから殆ど何も感じん
ハーブより癖あるとかうせやろ




28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:53:28.55 ID: dGfQy3Ll0.net

一回ちょっと食ってみるかと思ってパクチーサラダにして食ってみたけど
味はともかくニオイはほんま凄いわ




29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:53:44.69 ID: i/CKnnmv0.net

これ食えない人は絶対食えってかフルたちさんでやってた




31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:54:10.08 ID: EatB4y0S0.net

食べたことなくて食べるの怖いんだけどどんな味するの?




46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:56:36.56 ID: 0W5oOqtD0.net

>>31
不味い漢方薬みたいな味




33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:54:40.68 ID: 5aeK3OaWx.net

脳トレ全盛期に川島教授によってネガテイブキャンペーンが行われたのに




34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:54:43.58 ID: S+s73mAkd.net

3日絶食したけど食えんかった




40風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:55:30.62 ID: o7E752zt0.net

>>34
ちょっと田中〜




35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:55:01.87 ID: kYPBtk6B0.net

意地でもコリアンダーって言わないのは何で?




66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)14:00:49.47 ID: 17B4PmAsM.net

>>35
言うてコリアン関係ないで




36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:55:11.81 ID: dGfQy3Ll0.net

むしろパクチーそのままでいいわ
他の料理と合わせるのは想像したくない




37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:55:14.50 ID: d/t9H5gg0.net

これ食えるんやったらこの世に存在する毒のない葉っぱは大体食べられるやろ




38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:55:27.61 ID: JCL1YJYEd.net

食ったことないや
セロリより臭いんか?




42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:55:52.25 ID: 5aeK3OaWx.net

>>38
比較にならないンゴねぇ…




39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:55:28.93 ID: fgT5yNcg0.net

少なくとも流行っては無い、マスゴミが流行らそうとして話題くらいにはなっとるけど




50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:57:07.06 ID: XvaVoNKB0.net

>>39
くっさ




41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:55:32.24 ID: TKGE4GqcK.net

どんなに嫌いな奴でも3日間絶食させたら食えるやろ




49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:56:56.97 ID: K3bA+3nZ0.net

>>41
田中は水飲んでたらからな
ガチなら水分欲するやろな




43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:55:58.86 ID: 0q3R7Yh6d.net

コリアドル(ラテン語でカメムシ)が由来な




44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:56:05.94 ID: uczTV8d00.net

チーチクパー!




45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:56:28.81 ID: kYPBtk6B0.net

普通にバイキングの野菜むしゃむしゃ食ってたら
「お前よくパクチーなんて食えるな」って言われたことならあるな
へ—これがそうなんか程度にしか思わん




51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:57:16.14 ID: dGfQy3Ll0.net

知らん人はセリみたいなもんだと思って食うとたぶん後悔するやろな




52風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:57:16.74 ID: BvSyBtVH0.net

ドライカレーに混ぜて食うとぐううまいンゴ




53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:57:43.67 ID: N2JJXE9v0.net

精子くさい




54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:57:48.32 ID: uIo2V703p.net

いや、無理




55風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:57:50.09 ID: 5aeK3OaWx.net

見た目は割とオシャレやからアジア系創作料理とかだと彩り作りについてるけど食べると痛い目見るンゴねぇ




56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:58:03.98 ID: 5+lBL1zc0.net

こんだけ嫌われてても食材として一定の地位得とるんやから
人間の好みってわからんな




57風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:58:06.82 ID: LR2ynTzD0.net

こんなのでも流行ってるってだけで美味い美味い言うやつがいるから恐ろしい




58風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:58:28.77 ID: 0q3R7Yh6d.net

いや精子の方が旨いやろ




60風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:59:07.15 ID: mfWDaMCP0.net

パクチーってブームになってたんか
知らんかったわ




68風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)14:01:22.76 ID: d749VaZ0M.net

>>60
!?




61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:59:14.69 ID: 7E/t9nhk0.net

「これ食べられないなんて損してるw」みたいな態度のやつ見るとしばき倒したくなる




64風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:59:57.08 ID: SESL/NDF0.net

>>61
これほんと腹立つ
マズいと思うもの食うほうが損やわ




63風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:59:48.30 ID: kWMtxa9Vp.net

タイ料理好きな奴でも避けるからなコリアンダー
どれだけマズイんだよって話やで




65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)14:00:39.87 ID: 6tB6jWQKd.net

パクチーはええとして何にでも砂糖入れるのやめろ




67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)14:01:08.11 ID: UkwLsg4pa.net

みんな無理して食ってるやろ













69風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)14:01:29.46 ID: ERe1oWh4a.net

不味いのは身体に良いとかで誤魔化せるけど匂いがキツイのは無理やろ




70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)14:01:43.40 ID: dGfQy3Ll0.net

中華の名前だと香菜やな
ミスター味っ子の中国ラーメン対決で香菜使ってたけどぜってえ作者食ったことねえわ




71風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)14:01:53.46 ID: HF+0Sgxdr.net

タイ料理に混ざってないと絶対食えんわ




72風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)14:01:58.12 ID: 0W5oOqtD0.net

タイカレーとトムヤムクンは死ぬほど好きやけどパクチーは無料




76風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)14:02:57.00 ID: v++i7yzud.net

>>72
無料なんかいい店やな




79風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)14:03:30.41 ID: lJ28P9cv0.net

>>72
野菜無料って考えるとええな




73風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)14:02:16.26 ID: mOXO81GJ0.net

ブームに乗ったら美味くなるんか




75風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)14:02:49.38 ID: 3sQVqGRmd.net

カメムシの匂い嗅いだことあるのにパクチー好きな奴って存在すんの?




77風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)14:03:02.39 ID: nHCKhMuO0.net

パクチー(コリアンダー(シャンツァイ(カメムシ草)))




78風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)14:03:13.69 ID: cE2sa4th0.net

パクチー女子とかいうくっさいのも出てきとるで




81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)14:03:42.19 ID: v++i7yzud.net

>>78
実際臭いからええやん




74風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)14:02:25.96 ID: v++i7yzud.net

カメムシソウ女子




80風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)14:03:32.01 ID: UgLfLqNlE.net

遺伝子レベルで好き嫌いがわかれとるんか?
それやったらアレルギーみたいに無理に食べさせたりはできへんなあ

ワイはパクチー好きやけどきのこ類全般の匂いが無理やわ
これ言っても理解してもらえず毎週バッバが松茸ご飯出してきよるけど




82風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)14:03:43.88 ID: TKGE4GqcK.net

解毒作用かなんかで美容に良いから食ってるだけで味が好きだから食ってる訳じゃないんやろたしか




85風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)14:04:21.16 ID: 5+lBL1zc0.net

>>82
解毒作用求めてマズいもん食って気分悪くしとったら本末転倒やな




83風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)14:04:04.50 ID: QX/b+WjS0.net

遺伝子的に食える食えないがあるみたいやな




47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/14(水)13:56:47.79 ID: cnAhcCuy0.net

(コリアンダーがコリアンと関係ないとは)知らなかった




S&B きざみパクチー 290g

新品価格
¥760から
(2016/12/14 14:23時点)

引用元:【朗報】パクチーブーム、到来(和名:カメムシソウ)